皆様こんにちは、本日も
アキバ系フリマ情報です。
本日の話題はこれです!

そうです、巨人の顔がド迫力ですが、アキバ系フリマにも
進撃の巨人BOXを作りました。漫画からアニメ化されてものすご~く話題になってるあの「進撃の巨人」のグッズ関連BOXです。
コムショップでも「進撃の巨人」は大変盛り上がっていて、社内でもずっと「兵長が、兵長が、リヴァイ兵長が」「ハンジさんが、ハンジさんが」「ジャンが、ジャンが」と何かにうなされているかのようにつぶやいているスタッフばかりです。
ある時、代打(今コレを書いてるいる人)が「ジャンって誰だっけ?」と思わず口を滑らせたんですが、その瞬間、「ジャン・キルシュタインです!」と光の早さでツッコミを受けました。
他にも「ユミルって男じゃないんですか、少なくとも原作(漫画)ではそう見えた」って言おうものなら「何をいってるんですか、アニメではとっても可愛らしい声なんですよ」と、もうとにかく口を開けば何かにつけてツッコミを受けています。代打はもともとコミックの方で「進撃の巨人」を10巻まで読んでいるので何かを言えばネタバレになってしまう可能性があるので、これ以上は社内ではしゃべってはいけないな、と思っています。
話がそれましたが
進撃の巨人BOXについてご案内です。「進撃の巨人」の登場キャラクターや巨人たちの関連グッズを集めました。iPhone5ケース、パスケース、タペストリー、キーホルダー、キーリング、定規、クリアファイルとそれから、超大型巨人のデカンバッジなどなどです。
特に注目は超大型巨人のデカンバッジです。一番最初のBOX画像を見ていただければ明らかに異彩をはなっているのはおわかりかと思いますが、直径25cmくらいで本当にデカイ!という感じです。
これです。

でも比較対象物がないとなんだかわからないですよね。
なので旧ザクのボトルキャップを並べて置いてみました。
少し光が反射していて申し訳ございません、でも、大きさの比率が明らかにおかしいですよね。

旧ザクのボトルキャップの拡大画像です。何故旧ザクかといえば近くにあったからです。

それでは、また新しいBOXなどが追加されたら紹介いたします。
また、アキバ系フリマ情報ではTiwtterアカウントを開設しました。アキバ系フリマの最新の情報をツイートするので興味のある方は是非フォローしてくださいね。