ピノキオを操作しクラットの街をゆく買取価格公開中
■PS4
Lies of P
⇒4,100円
コレクターズエディション
⇒6,000円
■PS5
Lies of P
⇒4,100円
コレクターズエディション
⇒6,000円

皆さまこんにちは。コムショップブログ担当です。
今回はソウルライクな新作ゲームをご紹介します。
原作はなんと『ピノッキオの冒険』。誰もが知っている物語を、残酷なコンセプトで再構築し、ゲームに落とし込んでいるようです。
どんなゲームなのか?気になるゲーム概要をチェックしていきましょう。
◆『Lies of P(ライズオブP)』注目ポイント
まずは原作の『ピノッキオの冒険』について少しご紹介します。
イタリアの作家・カルロ・コッローディの児童文学作品で、100年以上愛される童話です。
意志を持って話をする丸太の木をゼペットじいさんが人形に加工。その人形をピノッキオと名づけました。ピノッキオは勉強や努力を嫌い、楽な方へ流される性格。そんなピノッキオが苦難を乗り越え紆余曲折の末、人間の少年になる物語です。
さて原作を振り返ったところで、ゲームではどのような設定になっているのでしょうか。
ストーリー
引用:YouTube公式チャンネル「Lies of P」より
地獄がクラットの街に低く垂れ籠めている。
ゼペットの作った人形となり、敵と対峙しよう。
エルゴの発見によって恩恵を受けていたクラットの街は、かつて栄華を極めていた。
しかし…狂乱した人形たちの暴動により、クラットは絶望の地となり果てた。数えきれないほどの命が奪われ、生き残った者はなすすべもなく希望の兆しを待つことしかできることは無かった。
この絶望の真っ只中で、青い蝶のささやきにより、ひとつの人形が目を覚ました。
この人形は、ゼペットを見つけるため、クラットの街の中を歩き進んだ。
熟練の人形職人ゼペットは、この悲劇に終止符を打つことを目論んでいる。
主人公である君はゼペットの作った人形となって旅に出て、狂気の人形たちと対峙し、クラットにかつての平和を取り戻すべく彼らと戦うことになる。
ゼペットの作った人形となり、敵と対峙しよう。
エルゴの発見によって恩恵を受けていたクラットの街は、かつて栄華を極めていた。
しかし…狂乱した人形たちの暴動により、クラットは絶望の地となり果てた。数えきれないほどの命が奪われ、生き残った者はなすすべもなく希望の兆しを待つことしかできることは無かった。
この絶望の真っ只中で、青い蝶のささやきにより、ひとつの人形が目を覚ました。
この人形は、ゼペットを見つけるため、クラットの街の中を歩き進んだ。
熟練の人形職人ゼペットは、この悲劇に終止符を打つことを目論んでいる。
主人公である君はゼペットの作った人形となって旅に出て、狂気の人形たちと対峙し、クラットにかつての平和を取り戻すべく彼らと戦うことになる。
エルゴとは、大きな力を秘めた物体のこと。これが発見されたことにより、文明が開化し人に忠実に従う「人形」が生み出されました。
しかしそんな人形たちが暴動を起こし、人々を殺戮し始めてしまいます。
殺人人形に支配されたクラットの街を冒険しながらゼペット爺さんを探し、ピノキオを人間になれるよう導いていくことがテーマになっています。
ゼペット爺さんがとてもかっこいい使命に燃えたキャラクターになっていますね笑
ゲーム中では主人公の「P」もかなりイケメンな好青年に造形されています。
この「P」は嘘をつけばつくほど人間らしくなっていくとう特徴があり、嘘も上手に使いながら、こんなんに立ち向かっていかなくてはなりません。
ゲームシステム
引用:YouTube公式チャンネル「Lies of P」より
本作はソウルライクな死にゲーの要素も盛り込んだアクションRPG。
敵や状況に合わせてカスタムできる武器も登場します。
武器はほぼ「ブレード」と「柄」の2種のパーツで構成されています。
プレイヤーはこのパーツを組み合わせて武器を作り、攻撃力やリーチ、攻撃のモーションや能力を調整することができます。
敵の特徴や出現頻度に合わせてカスタマイズすることで攻略法を探ることもできそう。
パーツはプレイを進める中で入手できるようになっているので、進めれば進める程、戦略の幅が広がっていきます。
武器毎に固有のスキル「フェーブルアーツ」も用意されています。
これは1つの武器ではなく、「ブレード」と「柄」にそれぞれ備わっていて、戦闘中に派手な攻撃アクションで大ダメージを与えたり、バフ/デバフ効果を付与するサポートをしたりと種類も豊富。
ピノキオの左腕「リージョンアーム」に仕込まれた特殊能力にも注目。
これはピノキオの義手で、装備すると様々なアクションができるようになります。
火炎放射や電撃など攻撃に転用することはもちろん、高速移動が可能な能力もあるようです。
また、こういったスキル自体も強化できるので、計画的に強化をしていきましょう!
◆コムショップ買取からのお知らせ
『Lies of P』をはじめ、各種ゲームを買取しています。
遊び終わったゲームはぜひコムショップ買取の通信買取でお売りください。
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON

エルデンリング(ELDEN RING) (通常版) (PS5版)

DARK SOULS REMASTERED (Nintendo SwitcH版)

BloodBorne The Old Hunters Edition (通常版) 【PS4】

◆『Lies of P(ライズオブP)』まとめ
ピノキオの世界観をダークでエレガントに再構築したアクションRPGをご紹介しました。
カスタムで戦略の幅が広がる武器を考える楽しさにも注目ですよね。
ソウルライクな難しさと達成感を兼ね備えた、やりごたえのあるゲームが楽しめるのではないでしょうか。
ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
