fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

ビタミンX エボリューション10分間レビュー

2008-04-11 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

私は、あの星でいいの。

北斗七星の横にひっそりと輝くあの星で

さて、本日はコムタローが待ちに待っていた、

ビタミンX エボリューションの10分間レビューですよヽ(´ー`)ノ
ビタミン
この乙女ゲームは是非、プレイしてみたいと思っていたんですよねー。
では、さっそくプレイをしたいとおもいますヽ(´ー`)ノ

1分目・・・・なんか、やたらかっこいいOPがスタートです。
もう完全アニメ的なOPですね。あと、ダブル画面の使い方がうまいですね。

なんかセリフ入ってるしっ!

OPが終了したら、勝手におみくじさせられました。

結果は小吉(´・ω・`)

なんか中途半端すぎてネタにしずらいです(;´Д`)

2分目・・・・名前きめですーヽ(´ー`)ノ
うほっ!デフォルト名前があるんですねっ!
3回目の乙女ゲームにして、初めてデフォルト名前を見ました。

3分目・・・・パート選び
最初からパートが分かれているのはかなりめずらしいですねー
とりあえず今回は、ファーストプロローグにしておきましょう。

というか、主人公に萌え!

めっさ、コムタロー好みの絵です。

4分目・・・・白髪メガネキター!
ギャルゲーだと白髪メガネは少ないのですが、乙女ゲームだと多いですねー

というか、

コムタローも白髪メガネにしたらモテますかっ!?教えてエロい人!

しかし、ちょー毒舌キャラです。

5分目・・・続いてロンゲ君登場です。
いきなり主人公、蹴られます(´・ω・`)

ちょ!コムタローの252人目の嫁を蹴るなんてっ!

許せまじ( `_ゝ´)フォォォォォォォォォ!!!!

6分目・・・・ゴローちゃん登場ヽ(´ー`)ノ
どこからどーみても女の子です。
でも

ポペラ可愛いはないとおもいます(´・ω・`)

今回DSは少し音を出しながらプレイしているのですが、

音が小さいと、どー聞いても女の子の声に聞こえます。声優さんすげー!

7分目・・・・主人公妄想中
ここまで3人のイケメン(一人は女の子と勘違いしてますが)と出会い、そのことに妄想しているのですが

コムタローもニヤニヤしています。

いや、だって、少女漫画とかニヤニヤして読むものじゃないですかっ!?

みんなそうだよね・・・・?

8分から10分・・・・校長と学年主任のコント

長いって!!!!

というか、主人公、かなり心の声でハッチャけていて笑えます。

10分間プレイしてみましたが、なかなかギャグテイストが強くてよかったですね。

まぁコムタロー的には

南 悠里(主人公)ちゃん萌え(・∀・)

 

スポンサーサイト



デュエルラブ10分間レビュー

2008-04-06 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

コムショップでは現在、アルバイトorパートの方を募集しております

詳細はコチラ!

棚卸などのゴタゴタで、1週間ほど間を空けてしましました(;´Д`)

そろそろ皆さんの脳内から消去されそうなコムタローです(ノ´・ω・)ノ

さて、本日のレビューはコチラ
デュエル
DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神

なんか全力で服を脱いでる男の子がセンターにいますが、ちゃんとボクサーパンツとかははいてると思います(´・ω・`)
この原画家さんは、「花ざかりの君たちへ」の中条比紗也先生ですね。
前にもお話しましたが、コムタロー「花ざかりの君たちへ」は全巻持ってたりします。
買った理由は、主人公瑞樹ちゃんが男子校に男の子として入学するという、設定に萌えたためです。

ちなみに、今現在はV・B・ローズを読んでいます。
この少女漫画は、オーダーメイドのウェディングドレス屋 V・B・ローズを舞台にしたお話なのですが、
この中で主人公あげはちゃんが作るバッグや小物が

めっさかわいいんですよっ!

・・・・

まぁ、コムタローが乙女チックな趣味をもっているのはまた今度にして
レビュースタートしたいと思いますヽ(´ー`)ノ

1分目・・・毎度ながら、お名前設定ですねー
今回はギャルゲーとの相違点をメインにレビューしていきたいと思います。
最近のギャルゲーですと、デフォルト名がついていて、名前変更とかできない仕様になっていますが
乙女ゲーをプレイしてみますと、(と言ってもまだ2本目ですが)任意な名前が付けれることが多いですね。

ちなみに、名前は毎度おなじみの「あ」ちゃんですヽ(´ー`)ノ

2分目・・・先生登場です。
今回はボイスも楽しむために声を出してプレイしていたのですが、

この声はキョン(杉田智和さん)じゃないですかっ!

なんか、ヒゲのナイスガイなキョンは初めてみましたが、なかなかいいですね。

3分目・・・早速、友人ゲットだぜっ!
ここはギャルゲーとかなり近いところですね。
同性の友達か、妹か弟はシナリオを進めるためには必須アイテムですからねヽ(´ー`)ノ
そーいえば、ギャルゲーですと義理妹攻略は結構定番ですが、乙女ゲームでも同じように、義理弟攻略って定番なのでしょうかねぇ??

4分目・・・早速友人に学校を紹介してもらう。
早速シナリオを進めてくれますね。
ちなみに、コムタローが今まで最高だと思った友人(サブキャラクター)は18禁ゲームの「私立アキハバラ学園」の「ねこみみ」と「ジェット」ですね。
攻略対象とかある意味どーでもよくなるぐらい、いい味出しています

5分目・・・パッケセンターの全裸の子キター!
どーみても、「花ざかりの君たちへ」の佐野くんです。
乙女ゲームの最初に登場する攻略キャラクターはクール系が多いですねぇー
ギャルゲーですと、クールキャラは5人攻略できるとして、登場は4番目か5番目の登場ですからね。

6分目・・・中津キター!
ネタが判らない人ごめんなさいorz
ここも相違点ですねー。
乙女ゲームには、関西系の子が多いですけど、ギャルゲーはあまり登場しませんからねー

ちなみにコムタローは三重県のナマリが大好きです!

なんといいましょうか、京都と名古屋が見事にブレンドされていて、最高ですね!

本日はコムタローの性癖を赤裸々に語っている気がしないこともないですが、気にしたら負けだと思うので、このまま行きたいと思いますヽ(´ー`)ノ

7分目・・・立て続けに天然キャラ登場
ここは共通点ですね!やはり、アドベンチャーには天然は必須ですねっ!
あとこれは趣味趣向の問題なのですが、メガネはやはりずれているほうが、男も女も萌えますね(´・ω・`)

8分目・・・もうキョンがダンディーすぎます。
コムタローの中ではこの担任教師、完全にキョンと化しています。
公式HPを見ると攻略対象キャラではないっぽいですね(´・ω・`)

無 念 す ぎ る !!! 

9分目・・・白衣メガネは必須アイテムですか?
花ざかりの君たちへを読んでいた方にはわかると思うんですが、
梅田北斗を金髪にすればそのままですヽ(´ー`)ノ
そーいえば、乙女ゲームでは保険医の先生はよく登場しますが、最近のギャルゲーでは、保険医の先生は登場しませんねー。

でも、白衣とメガネは

ガチだと思います(`・ω・´)

10分目・・・OPすら終了できませんでした(´・ω・`)
やはり、アドベンチャーはなかなか10分でOPを終了させるのは難しいですね。

さて、DSをしまって・・・

デュエル裏

なんかすごい世界が待っていたらしいです(´・ω・`)

というか、そのマッサージミニゲームすごすぎだよっ!!!!


イースⅡDS 10分間プレイレビュー

2008-03-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

今週発売のPCゲームに「Princess Frontier」というゲームがあります。
姫開拓

日本語に直訳すると

姫様、開拓

非常にエロいと思ったコムタローです(ノ´・ω・)ノ

先日、イースDSのプレイレビューを書かさせていただきましたが、
最初の敵に1もダメージを与えられず、10分間を無駄にすごしてしまいました(´・ω・`)

ということで、本日のプレイレビューはこちら
イース2
イースII DS

イースDSでは惨敗しましたが、あれで勘を得ているコムタロー

今度は攻めるぜっ!

というわけで早速スタートです。

1分目・・・OPスタート
前回と同じでかなり綺麗なムービーが流れます。

2分目・・・やはり1と同じで、まだOPムービー続いています。
どーやら、2は完全に1の続きっぽいですね。
アドル君、どっかの塔から射出され、今回も救助されています。

アドル君は出会いの天才ですねっ!

3分目・・・ランスの村に運ばれるアドル君
ランスと聞いて
ランス
を思い出しました(´・ω・`)

コムタローは、エロゲーの知識と優しさでできています。

4分目・・・自力行動開始
とりあえず装備をチェックですっ!

やっぱり素っ裸orz

そりゃー、天を突く勢いで射出されれば装備とかも全部吹っ飛んじゃいますよねっ!

イベントをこなせば、装備品をゲットできるはずっ
人に会えといわれたので今回は素直に従って探し始めます。

5分目・・・武器屋発見!

でも、買えませーん

そりゃー素っ裸で吹っ飛ばされていますからね。
お金なんて1Goldもありませんっ!

というか、人探しのために町を散策しているのですが、

町ひろっ!

6分目・・・探し人発見!そしてイベント発生
ようやく発見です。
1,2通して、OP以外での初イベントです。

7分目・・・お金ゲット!
300Goldゲットですよ!
長老に会えと言われましたが、金さえ手に入ればこっちのもんです。
武器屋の位置は完全に覚えていたので速攻です!

おっちゃん!武器をくれ!武器をっ!

コムタローは狂っていませんのでご安心を(´・ω・`)
ようやく、ショートソードとウッドシールドをゲットしました。
装備欄を見る限り、アドル君は素っ裸で剣と盾を持っている変態でしかありませんが、
とりあえずこれでモンスターを殴ることができます!

8分目・・・ランスの村脱出
モンスターを探しに町を脱出です!

9分目・・・

モンスターがどこにもいないっ!!!

やっと武器を手に入れたのにっ!

フォールドを駆け回ること30秒

モンスターと遭遇
やっと戦闘です。1.2あわせて19分目にしてやっとまともな戦闘です。
走りながら攻撃ボタンを覚えていたのでとりあえずやることはひとつ

突撃!突撃!!突撃!!!

敵から合計15もダメージを受けてしまいましたが、勝利です。
まだ、幸いにも時間は1分ほど残っているのでモンスターを探しまくるコムタロー

10分目・・・GAME OVER

(´・ω・`)

今日の教訓

どんなに焦っていてもHPぐらい確認しようね^^^^^

アドル君の初期HPは20しかないことをすっかり忘れていたコムタローでした(´・ω・`)

英語を食べる不思議な生き物Marsh10分間レビュー

2008-03-26 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

大学時代、必須科目の英語を4年連続、単位を落とし続けたコムタローです(ノ´・ω・)ノ

卒業5日前まで、英語の単位がありませんでした(;´Д`)

最後は、先生に泣き付いたんですけどね(´・ω・`)
ちなみに、どれぐらいのレベルの英語かというと、中学校2年生程度です(´ ・ω・)

そんなコムタローが本日挑むソフトはこちら
マーシュ
英語を食べる不思議な生き物 Marsh

コムタロー、英語は大の苦手なんですが、このマーシュだけはパッケを見て
「お、なんかこれいいなぁー」
と思わせたほどのゲームです。

では裏画像を見てみましょう。
マーシュ裏

なにやら、スタイリッシュな感じがしますね。

では、早速スタートですヽ(´ー`)ノ

1分目・・・OPからメッサ英文です。
日本語変換もできますが、ここはがんばって英語で進めたいと思います(`・ω・´)

2分目・・・英文の流れる速度速いよ!
コムタローが1単語を読む間には、次の文章に行ってしまいます(´・ω・`)
ただ、ちゃんとバックもできますし、日本語に変更もできるので、読めなくてもちゃんと物語を追っていけますが
ここは踏ん張りどころ!

3分目・・・必死の読解!
熟語はまったくわからないので、単語の意味を読み取ってなんとなーくのニュアンスだけを読み取ります。

4分目・・・OPの英文が44ページあることに気がつく

えー

現在12ページです(´・ω・`)

絶対10分内にOPが終わるとは思えません。

5分目・・・分かる単語を口ずさむコムタロー
コムタロー、英文とかに集中しはじめると、その単語を口に出して読む癖があります。
といっても、40字ぐらいの文に対して、読める単語は1つあればいいほうなんですけどね。

6分目・・・15ページまで進みました。
もう、頭の中がパンクしかけています。

7分目・・・アーハンに反応するコムタロー
コレぐらいはなんとなくわかります!
えーっと・・・・そうなんだ!とか言う意味ですよね・・・?

8分目・・・「Can you only speak English?」 「Right!」
これぐらいはわかる!

「あなた英語話せるの?」 「そうだよ!」

こうですよね!?

とりあえず日本語を見てみましょう。

「あなた英語しか話せないの?」 「そうだよ」

くぅー!!!惜しい!

おしいですよねっ!?

そして

10分目・・・20ページまでは読みましたよ!
主人公がマーシュを拾って、英語しかしゃべれないところまでは理解しました!

え?肝心のゲームの内容は?

 

そんなところまでいけるはずがないじゃないか HAHAHAHA

今日の教訓
身の程を知れ

orz

 


イースDS10分間レビュー

2008-03-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

メガネかけているルルーシュって萌え?

コムタローです(ノ´・ω・)ノ

いや、なんとなく思っただけですよ。
でも似合うと思うんですよ、ほら
ルルーシュメガネ

ものすんごく画像が荒いのでよくわかりませんが、かなりいいですね。知的なにおいがプンプンしています。

さて、本日のレビューはこれ
イース
イースDS

コムタローはパソコンで「イースⅥ」と「イース -フェルガナの誓い-」 はたまーにパソコンがフリーズしつつ、プレイしたことがありますが、それ以前のものは未プレイとなっています。

ということで裏パッケージをチェックです
i-su.jpg

なんとなくですが、Ⅵやフェルガナっぽいですねぇー
これならプレイ可能っぽいです!

早速スタートですヽ(´ー`)ノ

1分目・・・モード設定とOP
とりあえずモードはノーマルと十字キー操作にしておきました(´・ω・`)
OPムービーはかなり綺麗ですねっ!

2分目・・・OPまだ続いています。
なんか無駄に長いですね・・・
どーやら、アドル(イースの主人公)がどーやって島に到着するところを全部やっているっぽいです。
しかし、コムタローこれでイースは3作目なのですが、

アドル君、漂流しすぎじゃ???

スタッフに尋ねてみたところ

それが、アドルの新しい出会いの求め方なんだよ

と言われ、ちょっと納得したコムタローなのでしたヽ(´ー`)ノ

3分目・・・物語スタートです。
漂流しているので病院からのスタートです。
なんか会話を聞いていると非常に王道を感じますね。

4分目・・・自力行動可能にっ!
ようやくコムタローのターンが回ってきたみたいですねっ!
とりあえず、人に会えとか言われましたが、そんなことをしていたら10分なんかあっという間です!
戦闘のひとつでもしなければっ!

5分目・・・モンスターとの邂逅
ようやくバトルができますね!
とりあえず、ダッシュの方法はすでに習得済みなのであとは敵を殴るだけです!
きっとAボタンだっ!

・・・

アドル君なにもしてくれません(´・ω・`)

とりあえず、すべてのボタンを押してみましたが、ダッシュ以外なんもできません・・・
ここにいたら死ぬっ!
とりあえず町に戻ることにしましょう(´・ω・`)

6分目・・・アイテムウインドを開いて驚愕
素っ裸でした(´・ω・`)

HAHAHA!そりゃ、攻撃できるはずがないですよNE!

orz

7分目・・・町をひたすら走り回るコムタロー
きっとどこかに装備をくれる人、もしくわ武器屋があるに違いないと思いかたっぱしから
建物に入り、町人に話しかけますっ!

8分目・・・宝箱発見!

しかし、開けれませーん。

な ん で だ っ !!!!

どのボタンを押してもなんも反応してくれません。
ここでコムタローようやくわかりました。

シナリオ進めないと装備もらえないことに(´・ω・`)

とりあえず、最初に誰かに会えとか言われたのでその人を探しまくります!

9分目・・・探し人発見!
 早く武器をおくれっ!
しかし、この島の現状しか教えてくれませんでしたorz

10分目・・・GAME OVER
武器のゲットを諦め、モンスターに突撃ですっ!
日本人の魂見せてやるぅぅぅぅぅぅ!!

ガンガンダメージを受けるアドル君
そして、敵に与えられたダメージは

(´・ω・`)

今日の教訓
装備品は時間がなくてもチェックしようね!

次はイースⅡに挑戦したいと思います(`・ω・´)ゝ”

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク