fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2007-02-23 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

見事風邪をひいて2日も休んでしまったコムタローです(ノ´・ω・)ノ
頑丈な身体がほしい('A`)・・・・・


コムタロー体格は良くて、「風邪なんて全然ひきそうじゃないよねwwww」
とか友人には言われるんですが、まったくその真逆なんですorz
去年はインフルエンザにもノロウイルスにもかかりました・・・
たまには風邪をひかない年がほしい(´Д⊂グスン


風邪をひいて寝ているとすごくつまらないですよね?
漫画や小説は部屋に散乱して寝る前とか暇なときに読んだりするんですが
風邪をひくと本を読むのすらつらいんです・・・軟弱なんで('A`)
「ならTVでも見ればいいじゃんw」
とか言われるんですけど・・・・
なにを隠そうコムタローの部屋にはTVがないんですっ!
家の家訓にはTVは居間に1台!というのがあるので(ぇ
まぁ本当の理由は、コムタローの部屋にTVなんてあったら絶対にヒッキーするに決まってるからですwwwwww


でもそのおかげで毎日親と20台前半のコムタローがTVの主導権の争いをかけたバトルが展開されるんですが('A`)


まぁそれは置いておいて、暇つぶしのためにニコニコ動画を見ることにしましたwwww
毎日見てるけどw


そこでコムタローは熱にうなされながらも神を見ました 。゚(゚´Д`゚)゜。
ファミコンソフトにロックマン2というゲームがあるんですが
それのテーマソング?が流れてたんですっ!


もう熱いってれれるじゃないょ!!!!!!


書き込みしてる人たちがすごい団結をしているんです!
コムタローもその書き込みを見つつ、その曲を聴いていたら
熱いものがこみ上げてきました・・・
歌詞がすごくいいんです・・・
そしてみんなの団結している姿がすごく輝いているんです(´Д⊂グスン


そしてみんなと「おっくっせんまん!おっくっせんまん!」
と叫びたい一心で風邪を治しましたーヽ(´ー`)ノ


今はニコニコ動画一時サービス止まっていますけど
youtubeで動画は見られるので是非いっしょにおっくっせんまん!と叫びましょうwwww
ロックマン2 おっくせんまん!(Version ゴム)


君がくれた勇気は→     おっくっせんまん!おっくっせんまん!!


今日のオススメ!
ロックマンX8


ゼロかっこいいよゼロ><b

テーマ:日記 - ジャンル:日記

生命の神秘

2007-02-22 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


ヤフーニュースで「尾ひれの無いニシキゴイが生きつづけている」という
ニュースが紹介されていて、生命の力強さに驚きましたが、
ふと、「頭と骨だけになった魚が泳ぐ」っていう番組を思い出しました。


なんか、自分の体を見えないように、頭を布で覆い、
素早くさばくと、身が無いのに気付かずに、普通に水の中を泳ぐ。
といった内容でしたが、これが本当に泳いでたんですよ。
魚は筋肉でなく、骨を直接動かして泳いでいるんですかね?


そういえば、どっかで首無しの鶏が1年以上も行きつづけたって言う
話を聞いた記憶がありますが・・・
殺して食べるために、首を落としたが、そのまま歩きつづけたとか?
正直、信じがたい話では有りますが、本当の話だとすると、
生命って強いんだな~と思いますね。
そう考えると、お肉やら魚やらを食べる時には、きちんとありがたい気持ちを持って
食べないといけないと思うんですよ。


つまり、「この世にまずい食材はない」って事で、
料理に失敗するな!って事ですね。



今日はアニメ新作の買取価格を発表する日ですが・・・
今週は新作超多いです!
下に載せてあるものでも、まだ半分ぐらいですかね・・・
「初回版」と書いてある商品は、もちろん「通常版」があるわけで・・・


何度もブログで書いているので、分かっているかと思いますが、
今週発売のアニメの目玉は「武装錬金 2巻」です。
コムショップ内でも、世間的にも、現在やっているアニメでは、
コードギアス 反逆のルルーシュ」が流行っている事は知っています。
確かにあのアニメは面白いです。僕も見ています。
ですが、僕は頑なに「武装錬金」を皆に勧めています。
誰も僕の勧めで見てくれたことは有りませんが、僕は勧め続けます。


確かに全体的にミニマムな作品かもしれない。漫画は打ち切りかもしれない。
でも、本当にアニメは面白いし、よく出来ているのですよ。


20年以上、友達をほとんど作る事なく、外で遊ぶことなく、
休日も家でアニメばかり見ている。
そんなアニメ担当フルカブのオススメ「武装錬金」。
見たこと無い人は、ぜひ1度で良いので見てみてください。
「見た事無いアニメのDVDを買うのはな~」と思うのでしたら、
「ニコニコ動画」で「真赤な誓い」で検索をすると、
OPの動画が見れますので、まずそこからでも良いです。
1度で良いので見てみてください。


ああっ女神さまっ それぞれの翼 8巻 ----------------------------3400円
あゆまゆ劇場 --------------------------------------------------3400円
ARIA The NATURAL Navigation 8巻 -----------------------3600円
苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 1巻 初回限定版 ---------3200円
イノセント・ヴィーナス 4巻 ---------------------------------------3200円
ウィッチブレイド 8巻 ---------------------------------------------4000円
N・H・Kにようこそ! ネガティブパック版 5巻 -----------------------4500円
Angel Heart -エンジェル・ハート- DVD Premium BOX Vol.4 -----------9000円
おとぎ銃士 赤ずきん 4巻 ------------------------------------------3000円
ガラスの艦隊 7巻 豪華版 --------------------------------------5000円
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 ---2400円
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 5.1ch DVD-BOX ------------------13500円
Gift eternal rainbow 3巻 -----------------------------------------3000円
きまぐれオレンジ☆ロード The Series テレビシリーズ DVD-BOX ------15000円
ギャラクシーエンジェる~ん 2巻 -----------------------------------3200円
銀魂 -ぎんたま- 8巻 -----------------------------------------2600円
くじびきアンバランス DVD-BOX 2巻 ---------------------------------7800円
コヨーテ ラグタイムショー 6巻 ------------------------------------2800円
コードギアス 反逆のルルーシュ 2巻 --------------------------------3600円
ストロベリー・パニック Special Limited Box 9巻 -------------------3800円
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章 2巻 ---------------------------4200円
ゼロの使い魔 6巻 -------------------------------------------3600円
天保異聞 妖奇士 あやかしあやし 1巻 限定版 ------------------------2600円
ToHeart2 OVA 1巻 初回版 ------------------------------------3700円
ネギま!? 2巻 ----------------------------------------------3900円
はぴねす! 3巻 -----------------------------------------------3200円
Pumpkin Scissors パンプキン・シザーズ編 3巻 初回限定版 -----------4200円
ひぐらしのなく頃に 第8巻 初回限定版 ------------------------------4700円
武装錬金 2巻 初回限定版 --------------------------------------3600円
BLACK LAGOON -ブラック・ラグーン- The Second Barrage 2巻 --------3400円
BLEACH バウント・尸魂界強襲篇 2巻 ---------------------------2600円
舞-乙HiME Zwei 2巻 スペシャルパッケージ ----------------------4200円
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 3巻 ---------------------------2200円


今日のオススメ
GUILTYGEAR X ORIGINALSOUNDOTRACK
「ゲームの音楽ってピコピコ言ってるんでしょ?」そんな前時代な考えの人に
聞いて欲しいこの1枚。
このCDに入っている曲はメタルですよ。HEAVY METALですよ。ヘビメタですよ。
メロスピですよ。ジャーマンですよ。
今までここまで分かりやすいメタルの曲が、ゲームのサントラになった事は
無いと思います(僕の知る限りですが・・・)。
社会に疲れて青春を忘れたおじさん達も、このCDを聞いて頭を振れば
明日もニコニコ仕事に出れるはずです。

「萌え」の地位向上を目指して

2007-02-21 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

ボークスのドルフィードリーム 「To Heart2 向坂環」は結構ありなんじゃないかと思います。
みなさんドールは好きですか?こんにちわ。アニメ担当のフルカブです。
いいんちょよりもたま姉ですね。もっと言うと朝倉音夢が欲しいです。
やはりドルフィーは一人一体は持っておきたいアイテムですね。


問題はこのブログの文章を職場で書いているので、ボークスの(というかドルフィー関連の)
リンクが非常に開きづらいところです・・・。
まず僕のモニタを後ろから見る事のできる位置に、部長が座ってます。
さらに僕の右隣には女性の社員の方が座っています。
黙々と仕事をこなされているので、見られる事は無いと思いますが、
もし見られると、「いい年こいてお人形好きのキモアニオタ」のレッテルを貼られかねません。
今まで培ってきた僕のクールなイメージがヒートダウンなので、
IEのウインドウを非常に小さくして作業をしております。


フィギュアとかドルフィーとかの立体物に対する世間の視線は冷たいですね。
「フィギュアが好き」とか公言すると、養豚場の豚でも見るような目で見られますからね。
やっぱり下からパンツ覗けたりするのが駄目なんですかね?
でも「ミロのヴィーナス」とか乳丸出しじゃん!そっちのがエロいじゃん!


そういえば、ギャルゲーとかアニメの萌え絵なんかも、美術絵画とかと比べると
冷たい目で見られますね。
「あんな眼の大きい人間いない」とか言われるけど、「浮世絵」とかの日本画とか見ても
あんな人間いないって!デフォルメは日本の文化だって!


でも、僕は思うんですよ、「皆同じ顔」とか、「前作のキャラと違うのは髪形だけ」
とか、お前らどんだけ「どきどき水滸伝」が好きなのかと。
そんな書き方をせずに、萌え絵も、美術絵画のように、一枚に何年もかけて書けば、
もっと世間に対する評価が上がると思うんですよ。
フィギュアもドールも大理石削って作れば良いんですよ。


「萌え」が飽和している現代、数を作る事でなく、1つ1つのクオリティを高める事で
個々の商品としての寿命がきっと延びるはずです!


でもきっと、「古典主義」みたいな絵のゲームとか出ても絶対売れないと思うんですよね・・・
こーいう絵で、「クッキー作ってきたの、あなたのためなんかじゃないんだからね!」とか
ツンデレちっくな事言われても、「その濃い顔ひっこめろや」ってなっちゃいますね・・・


今日のオススメ
ボクと魔王
影が非常に薄く、その影の薄さのせいで魔王(自称)に影を乗っ取られた少年が
主人公のRPGです。
PS2初期の作品ですので、グラフィックが超凄いとか、そういう事はないですが、
このゲームはストーリーとか、キャラクターで今やってもとても面白いです。
本当に影が薄くゲーム中ほとんど目立たない主人公や、
いつも偉そうなのに、他人に強く突っ込まれると弱くなってしまう魔王など、
普通のRPGとは一味違う雰囲気が楽しめます。
難易度もあまり高くないので、普段あまりゲームをやらない人や、女性にオススメです。

プラス500円の仕組

2007-02-20 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

こんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


コムショップ通信買取の特徴の一つに
「101円以上の買取依頼品5本以上で、査定結果連絡不要だと、買取代金に+500円」
という物が有ります。
なんか、買取のページのトップには載ってないですね・・・。担当者は後で百叩きです。
詳しくは、簡易買取についてをご覧下さい。


さて、この「プラス500円サービス」なんですが、
よく「プラス500円してる分、傷を見るのが厳しくなってるんじゃないの?」
というような話を聞きます。
ですが、もちろんそんな事は無いです。
なぜかって、「査定結果連絡不要」で送っていただいた方が、コムショップ的にも
得になっている部分が大きいからです。


とりあえず、「査定結果不要」「査定結果必要」の両方の作業手順を
見てみてください。



査定結果不要で送っていただくと、


買取査定

商品化(傷のあるディスクを研磨したり、シュリンク(ビニールで包む)したり)


という2段階だけです。
ですが、査定結果必要だと・・・


買取査定

査定結果のご連絡

承認をいただく

商品化


と、さらに2段階ほど増えちゃう訳ですね。
つまり、査定結果不要で送っていただいた方が、1件の買取にかかる手間が減るのですよ。


そんな訳で、「査定結果不要の時にプラス500円」というのは、
実はお客様だけでなく、コムショップ的にも得になってるんですね。


「手間を減らしていただいた分、お客様に返還する」と、
こう書くとコムショップが凄い優良企業に思えてきました!
コムショップばんざい!コムショップばんざい!


そうそう、
「買取依頼品を5本ずつダンボールに入れて、沢山送ったら全部プラス500円」
にはならないので、注意してください~。
「プラス500円」はお一人様1日1回までです。
「相方を探したりする手間」とか「ダンボール開封の手間」とか
かかっちゃうからなんですね。


もちろん、「傷がある商品を売りたいけど、いくら減額になるかわからない」とか
「買取価格がホームページに載ってない」といった場合ですと、
査定結果必要で送っていただければ、きちんと査定をして
査定結果をご連絡させていただきます。
もし買取が成立せずに、お客様へご返送という事になると、
返送の送料はお客様負担となってしまいます。
その点はご了承ください~。


さて、部長に「コムショップのホームページの買取の場所に、
査定結果不要ボーナスプラス500円って書いてないですよ?」と言ったら、
「じゃあ君のパソコンのモニタにマジックで書いておこう!」
「君の眼鏡に「+500」って書いておけば、「+500」って見えるよ!」
とか言われましたよ・・・
あ~・・・。コムショップが(主に部長が)全然素晴らしくなく見えてきました・・・
オー人事オー人事


今日のオススメ
魔神英雄伝ワタル 「シングルコレクション」1988~1993年
ワタル!ワタルじゃないか!
テレビアニメ「魔神英雄伝ワタル」「魔神英雄伝ワタル2」から
OVA・ラジオドラマまで、93年までのワタル主題歌が収められています。
「a・chi-a・chi」とか、本当に懐かしいですね・・・
僕の中で「高橋由美子」は「ワタルのOPを歌ってる人」のイメージでしたが、
「ショムニ」での演技も個性的で面白かったです。
僕の中で「高橋由美子」は「ワタルのOPを歌ってる暗い占い師」です。
名盤です。

キーワードと鉄壁スカートとは

2007-02-19 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


コムショップのホームページでは、商品詳細のページに
キーワードと言うものがあります。
その商品(ゲームや、DVDなど)に含まれている要素(ジャンルやスタッフ)などが
主に各担当の独断と偏見で入力されています。
その入力されているキーワードをクリックすると、同じキーワードの入力されている、
つまり、同じような商品を検索できるようになってるんですね。



例をあげますと、「コードギアス 反逆のルルーシュ 1巻」には
復讐」「ロボットサンライズCLAMP」の4つのキーワードが
入っている気がしました。
ロボットサンライズCLAMP」の3つは該当商品が多すぎるので、
とりあえず、「復讐」をクリックしてみてください。


すると、「ガン×ソード」がまず出てきます。
ガン×ソード」は最愛の女性を殺された主人公と、兄を誘拐されたヒロイン(?)が
旅をする話ですね。
ていうか、「コードギアス」と「ガン×ソード」は監督が一緒ですね。
キャラデザと製作会社も。谷口悟朗監督は復讐劇が好きなのか・・・


で、次に「平成狸合戦ぽんぽこ」が出てきて、「コードギアス」で、
アルジェントソーマ」と続いています。


ちなみに、キーワードには5段階でランクがありまして、キーワードをクリックして
出てくる順番はランクの高い物から表示されるようになっています。
ランクの大きさは直接文字の大きさになっているので、
目で見て分かるようになっています。


武装錬金」などに入力されている「鉄壁スカート」という単語、皆さんは分かりますか?
もしかしたら他の人は別の名前で呼んでるかもしれませんが、
「凄く短いのに、どんなアクションをしてもパンツが見えないスカート」の事です。
最近の萌え系アニメに多いパンチラ連発と違って、どんなに激しく動いても、
テレビの下から覗いても、例の素敵な布が見える事はありません。
「でもそれって素敵やん?」と、僕の性癖が訴えかけてくるので、
もしかしたらお客様には理解されないかもしれないと思いながらも、
必要かどうかも分からないままに入力されています。
僕にとっては必要なんです。


そういえば、「同じキーワードの商品が検索できる」と最初に書きましたが、
中には他の商品に入力できなさそうなキーワードも結構存在しています。
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love 2巻」の「キャベツ」とか
SHUFFLE! 10巻」の「空鍋」とか・・・


キャベツ」は今後もしかしたら使われる可能性も有りますが
(子供向けで野菜が活躍するようなアニメとか?)、
空鍋」は今後使われる事はないでしょうね~


今日のオススメ
ゲームセンターCX BOX 1
ゲームセンターCX」とは「よゐこ」の有野晋哉が、
懐かしいTVゲームを紹介するという、大人気のサブカル番組です。
メインになっているコーナーは、有野が必死こいて
昔のゲームをクリアするコーナー「有野の挑戦」です。
ファミコン世代だった人にとっては、この番組は面白いですよ~。
とくに、「有野の挑戦」で取り上げられるゲームをプレイした事のある人だったら、
なお更楽しめると思います。
ゲームセンターCX BOX 1」でとりあげられたゲームは、「スターフォース」
「スーパーマリオブラザーズ2」「アトランチスの謎」「魔界村」「コンボイの謎」
「プリンス・オブ・ペルシャ」「スーパーマリオブラザーズ3」の7本です。
決してゲームが上手い訳ではない有野のプレイは、見ていて手に汗握ります(笑)

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク