fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

インディアンシャンプー恐ろしい子・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

2007-02-28 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

今日で2月も終わりですねぇーコムタローです(ノ´・ω・)ノ
あぁ・・・・これから11月まで地獄の花粉の時期が始まる・・・・orz


今日ニュースで花粉症解消カプセル業者に立ち入り検査を見たんですが
アレルギーにはアレルギーをっ!
この考えした人はすごいですねw
目には目を!歯には歯をっ!


ちょっと試してみたい気もするんですが、コムタローはかなりひどい花粉症の持ち主なので
飲んでえらいことになったら嫌なのでやめておきますw     
いやぁっ!石を投げないでっ! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


今日Webサーフィンをしていたらインディアンシャンプーなるものを発見しました(`・ω・´)  
なんて熱い説明文なのでしょうっ!
たしかに頭が薄くなるってさびしいですよね・・・・コムタローはまだフサフサですけどヽ(´ー`)ノ
・・・・石をなげないでぇっ!。゚(゚´Д`゚)゚。


しかしこの説明文は熱いですね・・・・
成分を発見してから徹夜一貫ですよΣ(・Д・ノ)ノ
コムタローこれほどKIAIの入ったシャンプーは見たことがありません・・・・
脱毛・・・いやいや脱帽しちゃいそうです(*ノ∀ノ)イヤン


コムタローもこのHPを見習ってもっと熱いソウルでこれからブログを書いていこうと思います(`・ω・´) 押忍っ!


今日のオススメじゃぁぁぁぁぁー m9っ`Д´)
シャイニング・フォース イクサ
まるで三国無双のような爽快感とコミカルでかわいいキャラクター
声優もごうかじゃぁぁぁっぁ!一本買っとく?

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

残さず食べよう!

2007-02-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

今日辺りから「デスノート」のオープニングとエンディングが
「マキシマムザホルモン」に変わりますね。
どんな絵がつくのか非常に楽しみですが、放送時間になる頃には
僕は夢の中なので、見れるのは明日以降です・・・
皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


ふと、幼稚園の頃に、「何でも食べるブーム」が有った事を思い出しました。


僕は小さい頃からよく食べる子だったので、給食なんか残さずに食べていたのですが、
ブーム中は、給食で出てくる「メロンの皮」とか「スイカの皮」なんかも
残さず食べていました。


なんでそんなブームがあったかは知らないですが、幼稚園ぐらいの年齢だと
とても負けず嫌いなので、誰よりもご飯を残さずに食べたかった子が
始めたのではないかと思います。
しばらくすると、そこから発展して、皆なんでも食べてました。


たとえば「ゴム風船」とか。
今でもたまに味を思い出す時があります。思い出の味って奴ですね。
なんか酸っぱいような辛いような、舌の奥にツンと来る味がします。
当たり前のように美味しくないんですが、小さい頃は一度口に入れたら
しばらくずっと噛んでました。
「最初は良いと思わなかったけど、ずっと聞いてたら名曲に聞こえてきた」
みたいな感じでしょうか?


あと、砂なんかも食べてました。
何をとち狂ってそんな物口に入れたんでしょうね?
風船は、膨らませる時に一度口に当てるので、そのままのノリで
食べてしまう可能性も考えられますけど、砂とか普通は口に入れないですからね。
しかも、砂って言っても、バラしてみれば細かい小石の集合体ですからね。
美味しくないうえに、食べ心地も舌触りも絶対に良くないんですよ。
ゴム風船とかずっと食べてた僕ですが、さすがに砂は一回か二回ぐらいで
食べるのをやめました。


昔読んだ子供向けの怖い本で、
「食べ物のCMで、一瞬だけ食べ物を食べてる画像を表示したら(サブリミナル効果ですね)
主人公の周りの人間が、消しゴムやら鉛筆やら食べ物で無いものまで食べだした」
って話が載ってましたけど、今考えると全然怖くないですね。
てか、消しゴムとか意外と食べれます。
水彩絵の具なんかは甘いですし、意外と筆記用具は食べれる物が多い気がします。
(でも健康に悪いので、皆さんは食べないようにしてくださいね)


むしろ、「口の中に入ってしまったバッタが、キュウリの味がした」から
キュウリ嫌いになった人の話の方がよっぽど怖かったです。


今日のオススメ
Gift eternal rainbow 2巻
このパッケージ、いくらなんでも低い所を弾き過ぎだと思うんですよね。

ヴォー!1!!!スゲー!1!!!

2007-02-26 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

休日には体調が悪くても、大概出勤日には治ってるものです。
皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


2日ある休日のうち、1日を頭痛で無為にしてしまいました・・・
最近微妙に体調が悪い気がするので、そろそろ人間ドックとか行かないと
いけないかもしれません。
そういえば、この前用を足しに行った時に、妙に甘い匂いがしたような・・・
・・・
いや、気のせいでしょう。銀魂の見すぎかもしれません。


という事で、1日は無駄にしてしまいましたが、せっかくの休日に
全く何もしないというのは産んでくれたお母さんに申し訳が立たないので、
もう1日を利用して、名古屋の大須(東京の秋葉原、大阪の日本橋みたいな物です)
に行って来ました。


お昼ご飯を食べずに家を出たので、とりあえずお昼を取る為「矢場とん」へ。
なんか前に大須に行った時も「矢場とん」で昼食を取っていますね。
午後3時頃に着きましたが、外に4~5人ぐらいは並んでいたので、
やっぱり名古屋人は味噌カツが好きなようです。間違い有りません。


で、今回の目的は味噌カツではありません。
「矢場とん」の道路を挟んで向かいにあるビルに目的のお店はあります。
そのビルは、1階は「メガネスーパー」2階は「Volks」になっています。
「Volks」っていうのは、簡単に説明すると「フィギュア屋さん」です。
フィギュアや、フィギュアを作るための道具が売っていますが、
もう1個忘れてはいけない物が売っています。


そうです。ドールです。
「Volks」内にある「天使のすみか」が今回大須に行った目的です。
名古屋の「Volks」はそんなに広くないので、そんなにたくさんのドルフィーは
置いてありませんでしたが、やっぱり良いですね~。
綺麗に並べてあるドルフィーを見ていると、
「お母さんごめんなさい。僕は結婚せずに娘(ドルフィー)と暮らします」
とか、つい心の中でつぶやいてしまいますね。


でも、ドルフィーって1体で8万とかするんですよね・・・
いや、でも彼女とかにプレゼント贈ったりする事と考えたら安いもんですよね?
服を一着買うだけでも、コートとかだったら10万とかしますし、
ご飯食べに行っても、そこそこのお店に入ったら結構しますしね。



あれ、でもドルフィーってよく考えたら生身の人間じゃないじゃん・・・


むーん・・・お母さん、こんな息子に生まれてきてごめんなさい・・・


休日に部屋に引きこもらずに、外に出て行ったのに、
結局、産んでくれたお母さんに対して申し訳ない1日を過ごしてしまいました。


今日のオススメ
ローゼン・メイデン・オーベルテューレ 初回限定版
そんなこんなで、今日のオススメはアンティークドールが主役の
「ローゼン・メイデン」の特別編「ローゼン・メイデン・オーベルテューレ」です。
今回の主役は「水銀灯」です。やはり銀様は良いですね。

コードギアスを妄想してみました('A`)b

2007-02-25 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

「ボクに釣られてみる?」コムタローです(ノ´・ω・)ノ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・('A`)
今日の仮面ライダー電王で新キャラ、ウラタロスの決めセリフだったので使ったみただけなんです(´Д⊂グスン


昨日、家に帰ってからコードギアスの情報をいろいろ調べてて、コードギアスに出てくるナイトメアフレームというロボットがあるんですが、その中で枢木 スザクが操るランスロットという機体があるんですが、これの名前は円卓の騎士の最強の騎士 ランスロットから由来してるんですねぇー(´・ω・`)
まだ、詳細はわかってないんですが主人公、ルルーシュも円卓の騎士の1人の名前を与えられたナイトフレーム ガウェインに乗ることが判明しましたw


それでですね、コムタローいろいろWikiさんの力を借りて円卓の騎士を調べてみたんですが
ランスロットとガウェインの関係はまさにスザクとルルーシュのような関係なんですよw
一説には

ガウェインは午前中3倍の力で圧倒しようとするが、これを承知しているランスロットは防戦に専念して時間を稼ぐ。正午となって力が切れたところで、ランスロットが反撃に転じる。頭を一撃されたガウェインは倒れ、戦闘不能となるが、なおもランスロットを罵倒してやまない。ランスロットは「戦えるようになればまた相手する」と言い残して立ち去る。ガウェインは馬に乗れるまで回復すると再びランスロットに挑み、またしても重傷を負う。


というのもあって、いつもランスロットに乗ってルルーシュの作戦を邪魔をするスザクくんみたいですよねw
コムタローが一番妄想したのが
アーサー王はランスロットと通じたグィネヴィア王妃を処刑しようとし、これを助け出すためにランスロットは、王妃の護衛を皆殺しにする。そのなかに、ガウェインの弟で日ごろランスロットを慕っていたガヘリスとガレスも含まれていた。
というところがあるんですが、これをみてもしかしてナナリィがっ!!!!!!
とか想像してしまいました('A`)
ナナリィ殺されたらルルーシュは絶対スザクを許さないだろうなぁーとかそれは結構熱い展開なのでちょっと期待してしまってますw


まぁそこでおもってしまったのがアーサー王はまさかっ!
我輩がブルタニア皇帝であぁぁぁるぅぅぅぅ


HAHAHAHAまさかねぇ・・・・・('A`)


コムタローはかっこいいアーサー王を期待してますwwwww


今日のオススメ!
Fate/stay night anime 全8巻セット


どうせならこんなアーサー王のがいいですよねwwwww

テーマ:日記 - ジャンル:日記

キョンデレ!?

2007-02-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

ニコニコ動画がまだ復活してなくてショボーンなコムタローです(ノ´・ω・)ノ
ヒロユキ氏がんばれ!!!!!


昨日はニコニコ動画が見れなくてすごく暇してたんですが
そんな時、友達が「このYoutubeをキサマ教えてやろう!」
ハレ晴レユカイ~Ver.キョン~ 
コムタローはなんだ、ハルヒか・・・もう見飽きたぜ・・・と思ったんですが
友達はそんなコムタローを嘲笑して
「お前はわかっていない・・・俺がただのハルヒを紹介すると思っているのか?( ´,_ゝ`)プッ」
といってきたので見てやりましたヽ(`Д´)ノウワァン


ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・


もうキョン最高ですよっ!
曲調もおもしろいんですが・・・・
なにが一番面白いというと、歌詞の間にキョンが突っ込みまくってるのがシュールで面白いんですwww


さて、題名にキョンデレと書きましたがどこら辺がキョンデレなのかは実際に聞いて確かめてみてくださいねw
最後まで聞けば絶対わかります!


今日のオススメ!
涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 全7巻+朝比奈ミクルの冒険 Episode00


キョンデレに萌えた人は是非!さらなるキョンデレがあなたを待っている! (´∀`)9 ビシッ!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク