fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

肉棒うまいっ!(ぇ

2007-03-26 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

榊原 ゆいさんのツアー決まりましたYO!コムタローです(ノ´・ω・)ノ
ライブには死んでも行きます!ガ━━━━━━ ○(`Д´)。━━━━━━ ッシュ!!


さて、コムショップの近くにはサークルKというコンビニエンスストアがあります。
お昼とかよく社員やバイトの子たちが利用するんですが、夜お腹が空いて買出しにもしばしばλ....
その場にいる人たちに「なにかいるー??」と聞くと大体の人がこう答えます・・・


肉棒!


サークルKには肉棒が置いてあるんですよwwwww
みんなうまいうまいと肉棒をむさぼり食べますw


そんな肉棒の画像を思い切ってUPしてみたいと思います!



この熱いのがおいしいのっ!


とまぁフランクフルトなんですけどねwww
ほんとうはモザイクをかけたかったんですがツールがなかったので断念しました(ぇ


コムショップではこれからも肉棒(フランクフルト)を愛し続けたいと思いますwww


今日のオススメ
榊原ゆい 2nd アルバム 「HONEY 榊原ゆい」
これを聞いてライブに備えるぞ!!!!!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

脳内カイセキーコムタロウ編

2007-03-25 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

来週の仮面ライダー電王から「金太郎」が登場するので楽しみなコムタローです(ノ´・ω・)ノ
今まで赤、青、黄と出てきて全部の名前に~タロウと付いているおとぎ話の主人公たちが由来になってるんですが、桃太郎、浦島太郎、金太郎まではわかるんですがあと一人出てきません・・・
残る紫のタロウ君はだれ!?と思っていたのですがどーやら「龍の子太郎」だそうです


えーっと・・・・誰('A`)?? 
きっと有名だと思うんですけど他の3人と比べるとあまりにマイナーすぎてコムタローは知りませんwww
ぁー早く見たいなぁ「龍の子太郎」www


さてコムタローも脳内カイセキに挑戦してみようと思います!
結果


あなたを歌手で例えるならばCCBです。


ごめんなさい・・・誰かわかりません!!
こんなときはWIKI様ですねwww


C-C-B(シーシービー)は1980年代に活躍した日本のロックバンド。カラフルに染めた髪で話題をさらったが実は染めていた時期は短い。複数のメンバーがヴォーカルを勤めるなどの特徴もありGSの再来ともいわれた。当初は「和製ザ・ビーチボーイズ」を目指して結成されたが、シングル「Romanticが止まらない」以降はヒットメーカー・松本隆・筒美京平コンビによるポップスで次々とヒットを飛ばした。


だ、そうです・・・(´・ω・`)
「Romanticあげるよ」ならわかるんですけどねヽ(´ー`)ノ
でもこの「Romanticが止まらない」はTVドラマ版の電車男の挿入歌やTVチャンピオンのアキバ王選手権でもBGMで使われたりオタク業界では結構有名なんですねぇー
まぁコムタローここ3年ほど1日にTV1時間も見ることがないのでさっぱりでした・・・orz


でもアキバ王は見てましたけどねwww
2ちゃんねるの実況スレと一緒にww


今日のオススメ!
おっす!オラ悟空!
ドラゴンボール DVD-BOX DRAGON BOX


今日こそできそうな気がする・・・・
かぁめぇはぁめぇ・・・・ってネタが違うw?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

静岡

2007-03-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


コムショップの「サイレント・ヒル」のページを見るとですね、
含まれている要素の欄にに「ラダ・ミッチェル」と「ローリー・ホールデン」
しか書いてないんですよ。
「ラダ・ミッチェル」はローズ(母親)役、「ローリー・ホールデン」は婦警の役です。
メインは娘訳の「ジョデル・フェルランド」じゃないの!?みたいな。


ローズは僕の中で「天才バカボン」の、バカボンのパパなのですよ。
バカボンは娘のシャロンです。
どういう事かって言うと


680 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:40:22 ID:P0f6isoa


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / /
     \⊥ \    m/ /
      \    ヽ─ ⌒ /
        ヽ────-
681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU


>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?


って事ですよ。バカボンのパパの息子なんだから、名前はバカボンです。


出番少ないけど、主役はバカボンじゃん!みたいな。


シャロン役の「ジョデル・フェルランド」が凄いんですよ。
まだ10歳そこそこらしいんですけど、演技が本当に上手いんですよ。
お兄さんメロメロですよ。


「ジョデル・フェルランド」は将来絶対凄い女優になると思います。
要チェックです!


今日のオススメ
サイレントヒル プレミアム・エディション
当たり前ですが、今日のオススメは「サイレントヒル」です
直訳すると「静岡」です。

ゲームであなたもダイエット!?

2007-03-23 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさん効果的なダイエットしてますか?
最近お腹のお肉が気になりだした僕は、巷で話題の「納豆ダイエット」をはじめました。
皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


ちょっとネタが古かったですね。でも最近毎日納豆を食べてるのは本当です。
「納豆ダイエット」はデマ、という情報だけで、詳しいダイエット法は知らないのですが、
「納豆ダイエット」というからには、毎日納豆だけ食べるんでしょうか?
もしそうだとしたら、疑う余地もなく普通に痩せると思うんですが。


いつもは最後に紹介してますが、今日はいきなりオススメ商品をご紹介です


今日のオススメはコチラ
乙女的恋革命★ラブレボ!! ラブレボックス
初回


一時期コムショップ内で「やってみたい「乙女ゲー」No1」に輝いていたPS2ソフトです。
「乙女ゲー」とは、主人公の女の子が、対象の男の子と恋愛をするゲームです。
恋愛シミュレーションゲーム(ギャルゲー・美少女ゲー)の逆と思ってください。
「BLゲーム」とは違いますよ。BLとはボーイズラブの略で、
男性と男性の恋愛が描かれたゲームの事です。


ちなみに、このパッケージ限定版の物で、右下がプレイヤーの分身である
主人公の女の子です。


通常版はこちら
通常



おなじく右下のキャラクターはプレイヤーの分身である女の子です。
ちょっと画像が小さいですが、明らかに違うのが分かってもらえるかと思います。


通常版がBeforeで、限定版がAfterです。


そう、主人公の女の子は最初太っているのです!


このゲームは、主人公の女の子を痩せさせつつ、男の子と恋愛をするゲームなのです。
男性の比率が圧倒的に多いコムショップで、乙女ゲーでありつつ、
「これだったらやってみたい」と思わせる、この前代未聞の設定。
「ゲームはアイデア勝負か・・・」と感心しながら、とりあえず買ってみました。


最初のプロローグで、主人公のマンションにかっこいい男の子がたくさん
引っ越してきますが、男の子達は主人公に見向きもしてくれません。
そして、男の子たちを振り向かせるために、ダイエットする事を誓うのです!


そんなOPから始まったので、あっさりしたゲームなのかと
軽い気持ちで本編をはじめてみました。


・・・と、軽い気持ちで望みましたが、このゲーム実は密かに難しいです・・・
僕は最初の1ヶ月で1kgしかダイエットさせる事が出来ませんでした・・・
ダイエットばかりしてるとストレスが溜まるので、たまに甘いものなどを食べなければ
ならないのですが、そうするとまた体重が増えてしまうのです・・・


ちなみに、僕は「乙女ゲー」といわれるジャンルを始めて購入&プレイしましたが、
このゲームは設定同様、コメディテイストが強いので、男性でもとっつきやすいですね。
プレイヤーの分身であるところの主人公の女の子も、妙にキャラが立っていて、
愛着が湧きます。


そんなこんなでこのゲームは「乙女ゲー好き」だけでなく、
「コメディ色の強いゲームが好き」な人にも男女問わずオススメです。


・・・



あ、今日のブログのタイトルは「ゲームであなたもダイエット」でしたね。
要は「脳トレ」と一緒で、このゲームでやった事と同様の事をすればよいのです。


あれ、駄目ですか?

ブログのネタ差し上げます

2007-03-22 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

いつも悩むブログの更新があっさり数分で出来るネタがあるんです。


みなさんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


で、タイトルの「ブログのネタ差し上げます」はもちろん嘘ではないですよ。


コムショップでは「ゲーム博物館」という、ゲームの総合情報ページをやっています。
コムショップ通販のトップページに超大きい入り口があるので、
既に一回は見ている人もいるかと思います。


リンクはあったけど、妖しげで一度も中身を見た事無い人は、
ちょうどリニューアルした所ですので、ぜひ一度見てみてください。
架空請求とかしないんで、大丈夫です。


その「ゲーム博物館」が本日リニューアルして、新しい機能が搭載されました。
それが、本題の「脳内カイセキ」です。

20問(+1)の設問に答えるだけで、脳内を解析してくれます。


あ、ちなみにエッチな内容が少し含まれますので、18歳未満の方は
大きくなってからチャレンジしてくださいね。



ちなみに、僕の脳内カイセキの判定結果はこれです


むーのいちぞく


で、「月刊ムー」とはこんな雑誌です


いや、よりにもよって「月刊ムー」ですか・・・
おそらく日本で唯一のオカルト雑誌、「月刊ムー」
「温暖化現象の原因は超意識体ガイアが覚醒し始めてるから」
今月の特集は、そんな内容らしいです・・・
なんか他にもあると思うんですがね・・・微妙です・・・


まあ、なんか僕は微妙な結果になってしまいましたが、
皆さんも話のネタ程度にでもやってみてください。


今日のオススメ
 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版 全7巻+朝比奈ミクルの冒険 Episode00
実写映像化が決定したらしいです。
過去にも「涼宮ハヒルの憂鬱」とかありますけどね。AVですが。
果たしてどうなる事か・・・

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク