みなさん効果的なダイエットしてますか?
最近お腹のお肉が気になりだした僕は、巷で話題の「納豆ダイエット」をはじめました。
皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。
ちょっとネタが古かったですね。でも最近毎日納豆を食べてるのは本当です。
「納豆ダイエット」はデマ、という情報だけで、詳しいダイエット法は知らないのですが、
「納豆ダイエット」というからには、毎日納豆だけ食べるんでしょうか?
もしそうだとしたら、疑う余地もなく普通に痩せると思うんですが。
いつもは最後に紹介してますが、今日はいきなりオススメ商品をご紹介です
今日のオススメはコチラ
乙女的恋革命★ラブレボ!! ラブレボックス

一時期コムショップ内で「やってみたい「乙女ゲー」No1」に輝いていたPS2ソフトです。
「乙女ゲー」とは、主人公の女の子が、対象の男の子と恋愛をするゲームです。
恋愛シミュレーションゲーム(ギャルゲー・美少女ゲー)の逆と思ってください。
「BLゲーム」とは違いますよ。BLとはボーイズラブの略で、
男性と男性の恋愛が描かれたゲームの事です。
ちなみに、このパッケージ限定版の物で、右下がプレイヤーの分身である
主人公の女の子です。
通常版はこちら

おなじく右下のキャラクターはプレイヤーの分身である女の子です。
ちょっと画像が小さいですが、明らかに違うのが分かってもらえるかと思います。
通常版がBeforeで、限定版がAfterです。
そう、主人公の女の子は最初太っているのです!
このゲームは、主人公の女の子を痩せさせつつ、男の子と恋愛をするゲームなのです。
男性の比率が圧倒的に多いコムショップで、乙女ゲーでありつつ、
「これだったらやってみたい」と思わせる、この前代未聞の設定。
「ゲームはアイデア勝負か・・・」と感心しながら、とりあえず買ってみました。
最初のプロローグで、主人公のマンションにかっこいい男の子がたくさん
引っ越してきますが、男の子達は主人公に見向きもしてくれません。
そして、男の子たちを振り向かせるために、ダイエットする事を誓うのです!
そんなOPから始まったので、あっさりしたゲームなのかと
軽い気持ちで本編をはじめてみました。
・・・と、軽い気持ちで望みましたが、このゲーム実は密かに難しいです・・・
僕は最初の1ヶ月で1kgしかダイエットさせる事が出来ませんでした・・・
ダイエットばかりしてるとストレスが溜まるので、たまに甘いものなどを食べなければ
ならないのですが、そうするとまた体重が増えてしまうのです・・・
ちなみに、僕は「乙女ゲー」といわれるジャンルを始めて購入&プレイしましたが、
このゲームは設定同様、コメディテイストが強いので、男性でもとっつきやすいですね。
プレイヤーの分身であるところの主人公の女の子も、妙にキャラが立っていて、
愛着が湧きます。
そんなこんなでこのゲームは「乙女ゲー好き」だけでなく、
「コメディ色の強いゲームが好き」な人にも男女問わずオススメです。
・・・
あ、今日のブログのタイトルは「ゲームであなたもダイエット」でしたね。
要は「脳トレ」と一緒で、このゲームでやった事と同様の事をすればよいのです。
あれ、駄目ですか?