「おおきく振りかぶって」と「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の
登場人物がほとんど覚えられないアニメ担当のフルカブです。
特に「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の方のナンバーズの
名前が、人数が多すぎて覚えきれないんです。
「おおきく振りかぶって」は阿部と三橋と花井と田島は覚えました。
あとモモカン。
僕のゆるい頭に優しいアニメが増える事を望みます。
そう考えると、1回でメイン3人+ゲストぐらいしかキャラクターが出てこない
「銀魂」は非常に僕のおつむに優しいです。
で、その「銀魂」なんですけど、「一体誰が読むマンガなのか」という
話題になりました。
最初に出た意見は
「小学生でしょ?幕張みたいな」
幕張て。
確かに下品なギャグも多いですが。
そこまでではないかと。
てか、幕張は小学生読まないのではないかと。
僕は漫画の方は全く読んだ事無くて、アニメのほうしか見てないのですが、
とりあえず知ってた情報を言って見ました。
フルカブ「銀魂は、結構女性に人気があるみたいですよ?」
部長「まじで?!どこにそんな要素があるの」
フルカブ「えーと・・・ギンヒジみたいな?」
部長「ギンヒジって?」
フルカブ「銀時×土方」
部長「そういうことか!でも、土方なんて居たっけ?」
フルカブ「いますよ(笑)ほら、あのマヨラーの」
「マヨラー」と言っても理解できなかったのか、部長がネットで検索を
し始めました。
部長「これは!」
部長のモニタを覗くと、こんな結果が。
部長はグーグルサジェストで検索をしていました。
グーグルサジェストってのは、検索ワードを打ち込んでる間に、
検索ワードの予測と、それぞれの検索結果の件数を表示してくれるのです。
結果はこちら。クリックすると大きくなります。
土方で検索をかけたわけではないですが、「銀時」っていうのは、
「銀魂」の主人公坂田銀時のことです。
ゲームのタイトル「「銀時vs土方」の倍近い結果が出るって・・・
かろうじて「銀時×新八」よりも、「銀時×神楽」が多かったのが、
僕的には良かったかなと・・・
いやいや
そんな訳で、「銀魂」が女性にも人気があるのが分かった
夏の一時でした。
※僕は「さっちゃん×銀時」がわりと好きです。
さっちゃん出番少ないですけど。
お気づきかと思いますが、タイトルにある「アベミツ」ってのは、
「おおきく振りかぶって」の「阿部×三橋」の事です。
今日のオススメ
銀魂 -ぎんたま- 4巻
そんな女性にも大人気の「銀魂」です。
パッケージは土方さんです。