fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

Wiiの時代をコムタローが予想してみる。

2007-10-31 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさん、Wiiは起動させているでしょうか?コムタローです(ノ´・ω・)ノ


この年末にかけて、各ハードからキラータイトルと呼ばれるものがだんだん姿を現してきましたね
DSでいうと、ドラゴンクエスト4
PSPでいうと、ファイナルファンタジー4
PS2でいうと、School Days(←個人的なキラータイトルw)


では、Wiiでいうとなんでしょう?
スーパーマリオギャラクシーでしょうか?
一般的にはそうかもしれませんが、コムタローの中では違います。
コムタローの中では・・・・・


バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ以外考えられません!


理由として、Wiiザッパーを使ってプレイするのが前提商品だからですっ!
Wiiザッパーとは、Wiiリモコンとヌンチャクを装着することによってガンコンのようにしてしまうというステキアタッチメントです!


これがWiiザッパーです。
20071031150008.jpg
Wiiザッパーよこから見た図


見た目的には「すごいよ!まさるさんのベッド」のような形をしています。




20071031150019.jpg
Wiiザッパー上から見た図


左前方の方にWiiリモコンを挿せるようになっています。右後方はヌンチャクを挿すところになっています。


ガンダムでいうと、Wiiリモコンがコアファイター、ヌンチャクがブーツ(ボトムリム)Wiiザッパーがハンガー(トップリム)といった感じでしょうか??


さすがに合体音はしませんが(´・ω・`)


しかし、このWiiザッパーだけではコムタローはすべてをカバーできないと思うのです。


そこで考えたのがこちらっ!


20071031220830.gif


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20071031220841.gif


Wiiザッパー ライトセーバー型です!


銃があるならば、剣も必要なのは当たり前です。


間違いなく、子供から大人まで楽しめるに違いありません。
これで、小さい頃からの夢「ジェダイの騎士」になれるでしょう。


しかし、これではアタッチメントというより、Wiiリモコンのパワーアップですね(´・ω・`)


ならこんなのはいかがでしょうか?


20071031220859.gif
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20071031220911.gif
Wiiザッパー ガンダムハンマー型ですっ!


ガンダムファンのコムタローも作中でガンダムハンマーが使われたところはありませんが
やはりハンマーといえば、ガンダムですねっ!


実際これをどのゲームで使えばいいかさっぱりわかりませんが(´・ω・`)


ちなみに、トゲをとればチャン・コーハン先生に早変わりできる優れものです。
一番新しいKOFではメンバーをはずされてしまいましたが・・・・・


全然関係ないのですが、コムタローの誕生日と、KOFの趣味は復活で4年に一度の祭り男
ルガールさまと同じです。


・・・・・


全然うれしくねぇー(;´Д`)


では、コムタローの考えるWiiザッパー最終形態をお見せしたいと思います。
フリーザ様と同じで4段階目ですね!


最終段階はこーだっ!
20071031220830.gif
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

20071031220850.gif

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

20071031220933.gif


 


もう、リモコンを超えてしまいましたね(´・ω・`;)


しかし、最近の仮面ライダーは携帯を差し込んで変身したり、カードを挿して変身したりしているので可能なはずですっ!


今の電王が終わったら次は仮面ライダーWiiで決まりですねっ!


もちろん武器はベルトに刺さっているWiiリモコンを使い、WiiザッパーやWiiライトセーバーや
Wiiガンダムハンマーで確定ですねヽ(´ー`)ノ


こんなコムタローの妄想がかなうように、コムタローは任天堂さんを応援していきたいと思います。


今日のオススメ! 
20071101003942.jpg
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔


このときに、ライトセーバー型Wiiザッパーがあれば、コムタローは間違いなくWiiを購入していたでしょう。

スポンサーサイト



あなたのキャラの濃さはどのくらい?

2007-10-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


世間的にはわりと稀有な存在であろうと思うこの「アニメ担当」という位置に
いる僕ですが、部長には「君はキャラが薄いね」と散々言われ続け、
人生にくじけそうです。


自分では割とキャラが立ってると思っているのですが・・・


とりあえず、こんなの見つけましたので、チェックをしてみました。
あなたのキャラの濃さはどんなぐらい?


結果は・・・


 


「あたりさわりなく無難でいたい」


・・・


解説には、「その場の雰囲気を壊さない、空気のような存在」と記載が・・・


なんだかよくわからない占いにまキャラが薄いと認定されてしまいましたよ・・・


 


とりあえず、内面は後回しにして、外面からでも何か不可要素を足して行こうかと思います。
なんでしょうね・・・モヒカンとか?眉毛とか全剃りすればよいんでしょうか・・・


(いや、しかし「あたりさわりなく無難でいたい」っていうのは、
人生観であって、キャラの濃さとは関係ないような・・・)


今日のオススメ
らき☆すた 5巻 限定版
4997766612836_a.jpg
”濃い”オタクの女子高生泉こなたと、その他のキャラクターがおりなす、
とてもぬるいとは言い難い日常を描いた、アニメです。


そして今回はパッケージも濃いです。
というか、このパッケージのキャラ、あきらかに他店のキャラなんですけど?
アニメを担当している僕としては、凄く侵略されている感が強いんですけど・・・
まあコムショップは、アニメに関しては、DVD、それも中古しかやっていないですけどね。
というか、これモザイクとかかけたほうが良いんでしょうか?

TVゲームソフト(PS2、DS、PSP、Wii)の買取に関してお知らせです。

2007-10-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

日本最古のセーラー服が復元されたそうですよ。コムタローです(ノ´・ω・)ノ


モノは平安女学院(1920年)のものだそうですよ。


日本最古平安で日本最古のセーラー服が平安時代にあると勘違いしたコムタローは
どんだけ脊髄反射で生きてるかっていう感じですよね(´・ω・`;)
とまぁ、コムタローのアホっぷりは置いておいて・・・・


メルマガやコムショップの買取HPを見ていられる方はすでにご存知かもしれませんが、ちょっとCMをしたいと思います。


コムショップでは新作アニメDVD(アダルトを含まず)買取2000円以上のものを発売日から5日以内にコムショップに届くと表示買取金額より+500円というものを実施させていただいていました。


こんな感じです。


 20071029150224.jpg


先日25日からTVゲーム(DS、PS2、PSP、Wii)でも新作+500円を開始しましたーヽ(´ー`)ノ


20071029194325.jpg


条件はアニメDVDとはちょと違いますので紹介させていただきます。


1.新作買取表に+500.gifのマークが付いている。


2.発売日より10日後までに、コムショップへ到着している。
(木曜日発売の場合、翌々週の日曜日までです。)


3.買取価格が2000円以上の商品
(傷などの減額で、買取価格が2000円未満になってしまった場合は、+500円になりません)


といった具合になっています。
アニメDVDと違うのは発売より10日後というところですね。
1日発売ならば、11日にコムショップに到着していれば対象となります。
基本的にTVゲームは木曜発売なので、翌々週の日曜日と覚えていただければいいと思います。



ここで、先週の買取の目玉を紹介させていただきたいと思います。



PS2ソフト アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩
4500円+500円=5000円買取


PS2ソフト ゴッド オブ ウォー2 終焉への序曲
4500円+500円=5000円買取


 DSソフト ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
3200円+500円=3700円買取


DSソフト ワールドサッカー ウイニングイレブンDSゴール×ゴール!
2000円+500円=2500円買取


DSソフト ダンジョンメーカー魔法のシャベルと小さな勇者
2700円+500円=3200円買取


となっています。(10/29日の価格です。価格は変動する可能性があります。)


アルトネリコ2ゴッド オブ ウォー2ファイナルファンタジーA2は限界まで買取価格を上げさせていただいています><


 10日まであと6日あるので、是非終わったらコムショップに送ってくださいねヽ(´ー`)ノ


では、今週の目玉買取もお知らせしたいと思います。


PS2ソフト MotoGP 07(モトジーピー07)
4000円+500円=4500円買取


PS2ソフト スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー the 2nd
4500円+500円=5000円買取


PS2ソフト ジーワンジョッキー4 2007
4000円+500円=4500円買取


DSソフト ドラゴンテイマー サウンドスピリット
2500円+500円=3000円買取


DSソフト 三國志DS2
3000円+500円=3500円買取


Wiiソフト スーパーマリオギャラクシー
3200円+500円=3700円買取


Wiiソフト オプーナ
4000円+500円=4500円買取


と、なっています。


是非、コムショップの新作TVゲーム、アニメDVD買取をご利用ください。


今日のオススメ!
20071029190444.jpg
アルトネリコ2世界に響く少女たちの創造詩


20071029190539.jpg
ゴッド オブ ウォー2終焉への序曲


ごめんなさい><
販売ではなく買取なのですが、この2タイトルが+500円なのは、11月1日になっています。

天は我らを見放したぁぁぁorz

2007-10-28 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

最近、らき☆すたのオープニングテーマソングもってけセーラー服の「とんこつ ハリガネ おかわりDADADADA!」の意味がようやくわかったコムタローです(ノ´・ω・)ノ


ハリガネってラーメンの麺の硬さだったんですね(´・ω・`)


さて、先月は四国にいってまいりましたが、今月はナガシマスパーランドにいこうということになっていたのですが・・・・・


おもいっきり雨のため中止になりました(´Д⊂グスン


小さい頃は、あの方がいらっしゃるときにはあんなにドキドキしていたのに、今となっては憎き存在になってしまわれました・・・・・


台風のバカー!!!>M< 


今回は全員合わせて11名の大所帯で遊んだのですが、
そのうち、東京から2名と大阪から2名いらしていたので、このまま帰すのはしのびないと思い、四日市市まで行きボーリングを行うことになったのですが、なぜかすごい渋滞にハマり、普段なら20~30分程度でつくところを、1時間もかかってようやくボーリング場へー


・・・・・・


・・・


跡形もなくなっていました(;´Д`)


どーやら、今日は全員が凶運の星の下にいるみたいです・・・・
しかし、このまま諦めるコムタロー達ではありません。


たかが、ボーリング場1件潰れていただけだっ!


ということで地元の子たちに他にないかと聞いて、さらに鈴鹿方面に移動です!
この時点で合流してからすでに1時間半経過・・・・


いやぁー運が悪いのは続くものですね(´・ω・`;)


ひたすらに渋滞です・・・・ 


やっとの思いで渋滞を抜け出し、鈴鹿まであと少し!
この時点ですでに2時間半経過・・・・・


いい加減、オナカもすいたなぁーという頃に目的地へ到着ですー。
さすが、複合アミューズメントパーク、なかなか大きいです。
建物の外装を見てみると、どーやら屋内プールや、バドミントンもできるっぽいですね!
ナガシマスパーランドで、スチールドラゴンに乗りたかったですが、こーゆうのも悪くありません。
早速中に入ろうと


 


071027_123203.jpg


天は我らを見放したぁぁぁぁぁorz


まさにこの瞬間、ル・ラーダ・フォルオル死魔殺炎烈光(ディアボリック・デスバースト)エターナルフォースブリザードが11人を襲いました・・・・・


おお ゆうしゃよ しんでしまうとは なさけない


ぼうけんをつづけますか?


   はい
⇒いいえ


この時点で合流から3時間後でした・・・・
もう、全員動く気力をもありません・・・・
はるばる着てくれた4人ごめんね(´Д⊂グスン


この後・・・・




ファミレスに行く

カラオケに行く

コムタロー女声でKOTOKOを歌い、全員にキモがられる

4時ごろ晴れてきて、全員でキレる

マスターとディルアングレイで張り合い、酸欠+喉を潰す

焼肉屋に行き、生肉を食い漁る


以上!



しかし、ここまでケチが付いたオフ会は初めてでした(´・ω・`)


別れ際に、「今度こそ、ナガシマ制覇じゃぁっ!


とみんなでリベンジを誓い合ってきましたw


コムタローの今回の教訓は


最後の30分で、シャウト系の曲を5曲連続で歌うのはやめましょうwwww


今日のオススメ!
20071028153301.jpg
EX人生ゲーム2


台風が来た日はおとなしくみんなで人生ゲームをプレイするのもありですねw



たまに、リアル乱闘スマッシュブラザーズになりますが(´・ω・`;)


 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

エロゲとメタルと元ネタと

2007-10-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。


メタルの話とか、興味の無い人には全然無いと思うんですけど、
なんとかこうメタルとエロゲを結びつけた話を今日はしたいなと思ったりします。


すくみず2 〜泳・げ・な・い〜」というゲームがあるんですが、
このあまりにも分かりやすくスクール水着を題材としたゲームの
製作者も多分メタル好きなんじゃないかと思います。
もちろんスク水を着てライブに出たなんてメタルバンドは聞いた事無いので、
キャラクター名にメタルを見出す事が出来ます。


20071027164644.jpg
このキャラ二人、苗字が「人見」って言うんですね。
「人見」っていう苗字は現実にあるんで、どうという事はないんですが、
あらすじを読むと・・・


20071027171446.jpg
主人公「安曇元基は、」・・・


人見と安曇元基!
苗字と名前をあわせると、人見元基か!


昔、「Vow Wow」というメタル(ハードロックかも)バンドがいたんですね。
山本恭二というギタリストを中心に結成されたバンドで、
途中からに活動を海外に移して、海外でも高い評価を受けたバンドです。
特にボーカルのは1990年のバンド解散後に一線を退きましたが、
いまだに日本のメタル界のボーカリストではトップと言われている人なんですよ。


そして、そのボーカルの名前は「人見元基」っていうんです。
こんな人です。微妙にプロレスラーの真似をする切れてない芸人に似てますね。
「GENKI」名義でNHKの「むしまるQ」の歌を何曲か歌ったりもしています。


 


他にも、「PIL」というメーカーのミニゲーム集「Pilcase X」のイメージ曲集で、
「Sex Machineguns」が担当している曲があるだとか、
「Nitro+」のテーマ曲をよく歌っている小野正利とかも元メタル系のボーカルだし、
「ANTHEM」(有名なジャパメタバンド)の坂本英三(さかもとえいぞう)も
エロゲの曲歌ってますからね。


こうしてみると、メタルとエロゲってのは、わりと近い位置にあるんじゃないかな~と・・・


・・・


無理やりですか?そうですか・・・


今日のオススメ
すくみず2~泳・げ・な・い~ 特別初回限定版
4540295000737_a.jpg
スク水が大好きな大人のあなたに送る、すく水ゲーです。
まだ大人になっていない人は、大人になるまでクリックを待って下さい。
2では、スク水だけでなく、競泳水着もカバーしていますよ。

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク