fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

誰もいない…踊るなら今のうち

2008-02-17 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
さて、コムショップブログに出張して登場の代打です。


本日はフルカブもコムタローも不在なのでこの隙にコムショップブログを更新します。


この間隙をぬってまで書きたいことは…


携帯を変えました!!


自慢かよ、と思われるかもしれませんが、実は代打は前の携帯の表示部分にヒビが入った&バッテリーが通話をすると3分くらいで切れる状態だったんです。


ものもちはいいほうなんですが、携帯なのに通話とメールとネット接続に支障をきたす素敵な状態です。携帯用の時計以上の機能は無理です。


この状態になってから半年はたつということでいい加減、携帯として無理ってことに気がついたの本日携帯を変えました。


そんなわけで新しい携帯で撮影してみました。まあ、携帯で携帯を取ることは出来ないので空箱の様子です。


20080217183656.jpg



でも、薄々感じていたんですが、携帯って、通話とメールとネットを見る機能っていらないですよね。あと実はカメラ機能も…。



今日のオススメ!!!


さよなら絶望先生 2巻 特装版


絶望した!携帯電話なのに電話の機能をほとんど使用していない自分に絶望した!

アカペラメタル

2008-02-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆さんこんにちわ。基本的にアニメとメタルぐらいしか話題の無い
アニメ担当のフルカブです。

スポーツとか芸能など、アニメとメタル以外の話を振られると、
ほとんど対応できないのでわりと日常生活に支障が出ています。



そんな訳で今日も今日とてメタルの話をしたいんですが・・・

「あんなギャンギャンに歪んだギターうるさくて聞いてられない」
「アンプラグド(電気楽器を使用しない)なのが好きなんだ」
「もうなんか楽器とかいらないし。アカペラでいいじゃん?」
というような方も多いらしく、へヴィメタルそのものが
全然認知してもらえないご様子で・・・


でも、ご安心下さい(?)。そんなあなたのためのメタルがあるんです。


ドイツの「Van Canto(ヴァン・カントと読むそうです)」というメタルバンド、
6人編成のバンドですが、うち5人はボーカリストで、残りの一人がドラムと言う事で、
つまり「アカペラメタル」なんです。
ドラム以外は一切楽器無し。ドラム以外の伴奏は全てボーカルの声で行っています。
ドラムは電気を使用しないので、非常にアンプラグドなバンドとなっています。



VanCanto themission




これだけだと、普通のメタルと違いが分かりにくいという場合には
これを聞いていただければ。
4大スラッシュメタルバンド1つ「メタリカ」の代表曲の1つ「Battery」のカバーです


VanCanto Battery


原曲はこっち
Metallica Battery



今日のメタル!


メタルサーガ ~鋼の季節~

今日は何の日? ∬-●3●)ハ フッフー

2008-02-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆さんこんにちわ。アニメ担当のフルカブです。
微妙に日付が変わってる気がしますが、気にしないで下さいね。


今日2月14日が何の日なのか、もちろん皆さんご存知ですよね??

今日なんかは皆たくさん食べるんでしょうが、僕もアレは大好きですよ。
一回食べだすと、止まらなくなっちゃうんですよね(笑)

でも好きは好きなんですけど、さすがにあんまり食べすぎると、
ちょっとくどくなってきちゃいますけどね(笑)



そうですそうです。今日2月14日は煮干の日です。

214の3つの数字で「にぼし」と読むんだそうです。
「に」と「し」はともかく、「ぼ」はどっから出てきたのか全然分からなくて、
まさか「14=フォーティーン(fourteen)」で、

フォーティーン→ホーティーン→ホーシーン→ホーシー→qあwせdrftgyふじこlp
→ぼし

で、「にぼし」なのかと思ったんですが・・・

実際は、「1=棒(ぼう)」で「ぼ」らしいです。
なんか「フォーティーン」のが近i・・・うわ、何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@



今日はこんなところで。
また次回お会いしましょう。








煮干・・・煮干かぁ・・・
あれ?目から涎が・・・
煮干の話をしたからかな?


(´∀`*)ウフフ


フフフ


フフ・・・




・・・



今日のオススメ!


書き込み式「般若心経」練習帳DS

ウルトラマンについてコムタローは誤解をしていました。

2008-02-13 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

これまでウルトラマンに対して誤解をしていたコムタローです(ノ´・ω・)ノ

先日、買取のお仕事をしているときにウルトラマンの全巻を買い取りを行ったのですが
コムタローは 驚きを隠せませんでしたっ!

こんなに怪獣とウルトラマンが仲がいいなんてっ!

証拠はこちらっ!

4947127500883_a.jpg

レッドキングとウルトラマンの2ショット

すごい仲よさそうに肩を組み合っています。

サザエさんのマスオさんとアナゴさんが飲み屋に行ってるシーンが脳裏に浮かぶようです。
「フグタくんーもぉぉいっぱいどぉぉだねぇ?」「もう一軒行きますかー」
みたいな感じですね。

このパッケから考えるに、アナゴさんはウルトラマンでしょう。
きっとスペシュウム光線とかを出すときには

「ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

というに決まっています(´・ω・`)

さて、このパッケだけではありません。
次はこちら

4947127500890_a.jpg

一見、戦ってそうにも見えますが注目はウルトラマンの足です!

ウルトラマン足

すんごく普通に立っています。

これはムツゴローさん的な感じで

「よぉぉぉし、よしよし」

をしているに違いありません。

もう一枚よしよしシーン
4947127500920_a.jpg

きっとお腹の調子を崩してしまったんでしょうね(´・ω・`)

ウルトラマンにかかれば、メフィラス星人だってこの通り
4947127500951_a.jpg

「このメフィラス星人は一見凶暴ですが、こうしてしまうとかわいいものですねぇー」

「よぉぉぉし、よしよし」

「ゴロゴロ・・・」

もう猫扱いです。

そんな心優しいウルトラマンをコムタローは応援しております。


妄想 ギレンの野望

2008-02-11 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

なんか本日2回目の更新ですが、気にしたら負けだと思ってるコムタローです(ノ´・ω・)ノ

さて、最近ギレンの野望 アクシズの脅威がPSPで出ましたねー
パッケージはこんなの
4582224492060_a.jpg

アムロがどれ?とか、ギレンのM字ハゲの切れてる部分が作為的とか思っちゃだめです>M<
さてこのゲームPSPなのでコムタローには手が出せません(PSPもっていないため)

ということで、寂しさを紛らわすために、コムタローが望む本当のギレンの野望を妄想してみましたっ!
やはりギレンといえばM字はg

いやいや、演説でしょう!

我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。この輝きこそ我等ジオンの正義の証しである。決定的打撃を受けた地球連邦軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!

このようなすばらしい演説ですね。
ちなみに代打は「それは既に形骸である。」というところが大好きらしいです。
形骸というのはすでに形をなせていないという意味らしいですよ。

今までのギレンの野望は、ある一定のところまで進んだら、このような演説イベントムービーが流れましたが
コムタローの考えはこうですっ!

ブリディッシュ作戦を成功させる。

ガルマを地上に送る。

ガルマ補給路を断たれる。

「シャアっ!計ったなっ!?シャアっ!」ガルマ死亡

と、ここまでは普通のギレンの野望と同じでシミュレーションです。
もうこの時点で補給路を絶たれてゲーム的にもピンチです。

そしてここで演説が!
コムタローの考えた部分はまさにここ。

ギレンに成り代わりプレイヤーが演説をするのですっ!

ここでうまく演説を決めることができれば、補給路が回復!
まさに、己がギレンとなり、ジオン軍を精神的にも支えていく存在となるわけです!

今はDSという音声認識をできるゲーム本体もありますし、
シーマンでも音声認識ができますのでこれは可能だと思います!

もうひとつ考えました。
それは

アイドルマスターWithギレンの野望 
~☆ギレンの演説をプロデュースしちゃうぞ☆~

まさにギレンをプロデュースするゲームです!
ギレンの演説にて、すべてを決めていくゲーム
うまくプロデュースをし、ギレンの演説を成功させ、連邦に勝っていくというゲームです。

どーでしょうか?

むしろ、ここまで妄想できるコムタローの才能に自分自身が驚きそうですが(´・ω・`)

バンダイナムコさん!
暇があったら是非、こんなバカゲーを作ってください!

今日のオススメ!
4543112341648_a.jpg
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜  PSP

こっちのギレンのほうがフサフサしてますね(´・ω・`)


 

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク