fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

イースⅡDS 10分間プレイレビュー

2008-03-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

今週発売のPCゲームに「Princess Frontier」というゲームがあります。
姫開拓

日本語に直訳すると

姫様、開拓

非常にエロいと思ったコムタローです(ノ´・ω・)ノ

先日、イースDSのプレイレビューを書かさせていただきましたが、
最初の敵に1もダメージを与えられず、10分間を無駄にすごしてしまいました(´・ω・`)

ということで、本日のプレイレビューはこちら
イース2
イースII DS

イースDSでは惨敗しましたが、あれで勘を得ているコムタロー

今度は攻めるぜっ!

というわけで早速スタートです。

1分目・・・OPスタート
前回と同じでかなり綺麗なムービーが流れます。

2分目・・・やはり1と同じで、まだOPムービー続いています。
どーやら、2は完全に1の続きっぽいですね。
アドル君、どっかの塔から射出され、今回も救助されています。

アドル君は出会いの天才ですねっ!

3分目・・・ランスの村に運ばれるアドル君
ランスと聞いて
ランス
を思い出しました(´・ω・`)

コムタローは、エロゲーの知識と優しさでできています。

4分目・・・自力行動開始
とりあえず装備をチェックですっ!

やっぱり素っ裸orz

そりゃー、天を突く勢いで射出されれば装備とかも全部吹っ飛んじゃいますよねっ!

イベントをこなせば、装備品をゲットできるはずっ
人に会えといわれたので今回は素直に従って探し始めます。

5分目・・・武器屋発見!

でも、買えませーん

そりゃー素っ裸で吹っ飛ばされていますからね。
お金なんて1Goldもありませんっ!

というか、人探しのために町を散策しているのですが、

町ひろっ!

6分目・・・探し人発見!そしてイベント発生
ようやく発見です。
1,2通して、OP以外での初イベントです。

7分目・・・お金ゲット!
300Goldゲットですよ!
長老に会えと言われましたが、金さえ手に入ればこっちのもんです。
武器屋の位置は完全に覚えていたので速攻です!

おっちゃん!武器をくれ!武器をっ!

コムタローは狂っていませんのでご安心を(´・ω・`)
ようやく、ショートソードとウッドシールドをゲットしました。
装備欄を見る限り、アドル君は素っ裸で剣と盾を持っている変態でしかありませんが、
とりあえずこれでモンスターを殴ることができます!

8分目・・・ランスの村脱出
モンスターを探しに町を脱出です!

9分目・・・

モンスターがどこにもいないっ!!!

やっと武器を手に入れたのにっ!

フォールドを駆け回ること30秒

モンスターと遭遇
やっと戦闘です。1.2あわせて19分目にしてやっとまともな戦闘です。
走りながら攻撃ボタンを覚えていたのでとりあえずやることはひとつ

突撃!突撃!!突撃!!!

敵から合計15もダメージを受けてしまいましたが、勝利です。
まだ、幸いにも時間は1分ほど残っているのでモンスターを探しまくるコムタロー

10分目・・・GAME OVER

(´・ω・`)

今日の教訓

どんなに焦っていてもHPぐらい確認しようね^^^^^

アドル君の初期HPは20しかないことをすっかり忘れていたコムタローでした(´・ω・`)

スポンサーサイト



英語を食べる不思議な生き物Marsh10分間レビュー

2008-03-26 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

大学時代、必須科目の英語を4年連続、単位を落とし続けたコムタローです(ノ´・ω・)ノ

卒業5日前まで、英語の単位がありませんでした(;´Д`)

最後は、先生に泣き付いたんですけどね(´・ω・`)
ちなみに、どれぐらいのレベルの英語かというと、中学校2年生程度です(´ ・ω・)

そんなコムタローが本日挑むソフトはこちら
マーシュ
英語を食べる不思議な生き物 Marsh

コムタロー、英語は大の苦手なんですが、このマーシュだけはパッケを見て
「お、なんかこれいいなぁー」
と思わせたほどのゲームです。

では裏画像を見てみましょう。
マーシュ裏

なにやら、スタイリッシュな感じがしますね。

では、早速スタートですヽ(´ー`)ノ

1分目・・・OPからメッサ英文です。
日本語変換もできますが、ここはがんばって英語で進めたいと思います(`・ω・´)

2分目・・・英文の流れる速度速いよ!
コムタローが1単語を読む間には、次の文章に行ってしまいます(´・ω・`)
ただ、ちゃんとバックもできますし、日本語に変更もできるので、読めなくてもちゃんと物語を追っていけますが
ここは踏ん張りどころ!

3分目・・・必死の読解!
熟語はまったくわからないので、単語の意味を読み取ってなんとなーくのニュアンスだけを読み取ります。

4分目・・・OPの英文が44ページあることに気がつく

えー

現在12ページです(´・ω・`)

絶対10分内にOPが終わるとは思えません。

5分目・・・分かる単語を口ずさむコムタロー
コムタロー、英文とかに集中しはじめると、その単語を口に出して読む癖があります。
といっても、40字ぐらいの文に対して、読める単語は1つあればいいほうなんですけどね。

6分目・・・15ページまで進みました。
もう、頭の中がパンクしかけています。

7分目・・・アーハンに反応するコムタロー
コレぐらいはなんとなくわかります!
えーっと・・・・そうなんだ!とか言う意味ですよね・・・?

8分目・・・「Can you only speak English?」 「Right!」
これぐらいはわかる!

「あなた英語話せるの?」 「そうだよ!」

こうですよね!?

とりあえず日本語を見てみましょう。

「あなた英語しか話せないの?」 「そうだよ」

くぅー!!!惜しい!

おしいですよねっ!?

そして

10分目・・・20ページまでは読みましたよ!
主人公がマーシュを拾って、英語しかしゃべれないところまでは理解しました!

え?肝心のゲームの内容は?

 

そんなところまでいけるはずがないじゃないか HAHAHAHA

今日の教訓
身の程を知れ

orz

 


イースDS10分間レビュー

2008-03-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

メガネかけているルルーシュって萌え?

コムタローです(ノ´・ω・)ノ

いや、なんとなく思っただけですよ。
でも似合うと思うんですよ、ほら
ルルーシュメガネ

ものすんごく画像が荒いのでよくわかりませんが、かなりいいですね。知的なにおいがプンプンしています。

さて、本日のレビューはこれ
イース
イースDS

コムタローはパソコンで「イースⅥ」と「イース -フェルガナの誓い-」 はたまーにパソコンがフリーズしつつ、プレイしたことがありますが、それ以前のものは未プレイとなっています。

ということで裏パッケージをチェックです
i-su.jpg

なんとなくですが、Ⅵやフェルガナっぽいですねぇー
これならプレイ可能っぽいです!

早速スタートですヽ(´ー`)ノ

1分目・・・モード設定とOP
とりあえずモードはノーマルと十字キー操作にしておきました(´・ω・`)
OPムービーはかなり綺麗ですねっ!

2分目・・・OPまだ続いています。
なんか無駄に長いですね・・・
どーやら、アドル(イースの主人公)がどーやって島に到着するところを全部やっているっぽいです。
しかし、コムタローこれでイースは3作目なのですが、

アドル君、漂流しすぎじゃ???

スタッフに尋ねてみたところ

それが、アドルの新しい出会いの求め方なんだよ

と言われ、ちょっと納得したコムタローなのでしたヽ(´ー`)ノ

3分目・・・物語スタートです。
漂流しているので病院からのスタートです。
なんか会話を聞いていると非常に王道を感じますね。

4分目・・・自力行動可能にっ!
ようやくコムタローのターンが回ってきたみたいですねっ!
とりあえず、人に会えとか言われましたが、そんなことをしていたら10分なんかあっという間です!
戦闘のひとつでもしなければっ!

5分目・・・モンスターとの邂逅
ようやくバトルができますね!
とりあえず、ダッシュの方法はすでに習得済みなのであとは敵を殴るだけです!
きっとAボタンだっ!

・・・

アドル君なにもしてくれません(´・ω・`)

とりあえず、すべてのボタンを押してみましたが、ダッシュ以外なんもできません・・・
ここにいたら死ぬっ!
とりあえず町に戻ることにしましょう(´・ω・`)

6分目・・・アイテムウインドを開いて驚愕
素っ裸でした(´・ω・`)

HAHAHA!そりゃ、攻撃できるはずがないですよNE!

orz

7分目・・・町をひたすら走り回るコムタロー
きっとどこかに装備をくれる人、もしくわ武器屋があるに違いないと思いかたっぱしから
建物に入り、町人に話しかけますっ!

8分目・・・宝箱発見!

しかし、開けれませーん。

な ん で だ っ !!!!

どのボタンを押してもなんも反応してくれません。
ここでコムタローようやくわかりました。

シナリオ進めないと装備もらえないことに(´・ω・`)

とりあえず、最初に誰かに会えとか言われたのでその人を探しまくります!

9分目・・・探し人発見!
 早く武器をおくれっ!
しかし、この島の現状しか教えてくれませんでしたorz

10分目・・・GAME OVER
武器のゲットを諦め、モンスターに突撃ですっ!
日本人の魂見せてやるぅぅぅぅぅぅ!!

ガンガンダメージを受けるアドル君
そして、敵に与えられたダメージは

(´・ω・`)

今日の教訓
装備品は時間がなくてもチェックしようね!

次はイースⅡに挑戦したいと思います(`・ω・´)ゝ”

超熱血高校くにおくん ドッジボール部10分間レビュー

2008-03-23 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

くにおくんを20歳のバイトの子に聞いたら

そんなの知るはずないじゃないですかぁー

と言われ、ジェネレーションギャップを感じたコムタローです(ノ´・ω・)ノ
あんなに素晴らしいシリーズを知らないなんてむしろ可哀想ですよね!

本日のレビューは
 4510772080019_a.jpg
超熱血高校くにおくん ドッジボール部

もう、小学校のときハマりまくりましたねっ!
必殺シュートとか使わずにクリアするとか縛りプレイをしてしまったぐらいですね。

パッケ裏をみると・・・
4510772080019_b.jpg
なんか、殴る蹴るということができるようになっていました。

では、さっそくプレイです!

1分目・・・学校選び
ねっけつこうこうしか選択できなかった過去とは違い、ストーリーモードでもはなぞのとか選べるようになりましたよ!
まぁ、コムタローはねっけつこうこうしか選びませんが(´・ω・`)

2分目・・・インターミッション
前とは違い、アイテムや装備が買えるようになったぽいですねー
しかし、時間がありませんので、今回もなにもそろえず突撃ですっ!

3分目・・・はなぞのこうこうと試合開始!
くにおくんの宿敵アッパーシュートの使い手「りき」がいる学校です!
とりあえず、ボタンの確認作業からスタート。

4分目・・・はなぞのこうこうに敗北orz
だって、ジャンプとか忘れちゃったしっ!
なんか、ボール受け止めれないし!
プレイしつつ、「ジャンプがわからんっ!」と叫んでいたら
一人のコムショップスタッフから

ABボタン同時押しだっ!

とのアドバイスがヽ(´ー`)ノ
というか、よく覚えているなと関心してしまいました(´・ω・`)

5分目~8分目
熱中しすぎてメモ取り忘れました(・ω・ `)
だって、必殺シュートの「ナッツシュート」とか「貫通シュート」とか
稲荷落とし」撃てるようになったのがうれしくてうれしくて。
ちなみに、はなぞのこうこうに勝ちましたよヽ(´ー`)ノ

 ボールを取りに来るやつらを蹴り倒しただけなんですけど(´・ω・`)

キックありですねっ!

9分目・・・2試合目スタート
どこの国かさっぱりわかりませんが、試合なれをしたせいか、ボールをキャッチできるまでに成長しました!
 しかし、水場という足場が悪いのかさっぱり必殺シュートが撃てません(´・ω・`)

10分目・・・2試合目勝利!
なんか昔の縛りプレイみたいになりましたが、必殺シュートなしで勝利することができましたヽ(´ー`)ノ
昔はこのキャッチができるせいで、対戦は玄人になればなるほど時間がかかりましたね。

今日思ったこと
ねっけつこうこうでプレイしたのですが

あれ?世界一周シュートの持ち主しんいちろうは・・・・・?

おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも10分間レビュー

2008-03-22 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

暁の護衛に期待しまくりなコムタローです(ノ´・ω・)ノ

先日、体験版をプレイしてみたところ、かなり面白かったです。

特にメイドがっ!

さらに、コムタローが愛してやまない榊原 ゆいさんも声優としていらっしゃるので堪りませんっ! 

体験版はこちらから

さて本日の10分間レビューは
おおきく
おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも

です。
コムタローはアニメも漫画も見たことがないのでこれがはじめてのおおぶりです(`・ω・´)
見た目的にはアドベンチャーとミニゲームの融合みたいな感じですかね?
内容はプレイしてからでいいかと思い
さっそくスタートですヽ(´ー`)ノ

1分目・・・いきなり三橋君、阿部君から愛の告白を受けます。

俺はお前がすきだからっ!

全然話を知らないのでビビりましたが、
お前、がんばってるじゃん!
あーなるほど、がんばっている三橋君の態度が好きってことですね(´・ω・`)

2分目・・・阿部君に手を握られ緊張してしまう三橋君
いや、そんなに狙って書いてるわけじゃないですよ??
実際に手を握って緊張しているかどーかを温度で確認し、緊張している人には自分の温度を分けて緊張をほぐしてあげるという練習だそうです。

3分目・・・まだ繋いでいます。
結構アドベンチャー部分が長いですねー

4~8分目・・・OPが長いです・・・・
阿部君が中学の時にバッテリーを組んでいた榛名君登場です。
ふりがなが振られていなくてまったく読めませんでした(´・ω・`)
榛名(はるな)と読むんですねぇー

9分目・・・やっと選択肢登場!
武蔵野高校の試合をどこで見るか?という選択肢で「後ろから見る」を選んだら、
すごい勢いで阿部君が絡んできましたヽ(´ー`)ノ

まぁ、阿部君が後ろにいたから「後ろから見る」を選んだですけどね(・ω・ `)

10分目・・・OP終了できずっ!
このレビュー書き始めて5本目になるのですが、初めてOPを終了させることができませんでした。
まさか、こんなにOPが長いとわ・・・

しかし、阿部君と三橋君の熱い友情シーンが見られてコムタローはよかったと思います!

総合評価
アニメ、漫画を読んでいるとさらにおもしろくなりそうですヽ(´ー`)ノ 

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク