いつ、内に秘めた真なる力が湧き出てくるのか
ワクテカしながら待っているコムタローです(ノ´・ω・)ノ
朝起きたら手の甲に紋章が浮き出てくるとか!←ダイかYO!
朝起きたら金髪ツンツンの碧眼になってるとか!←サイヤ人かYO!
前回、ブログを書いたときにご紹介させていただいた
この、緋弾のアリアの主人公も、性的に興奮すると(なんという縛り!)ヒステリアモードという
Gガンのドモンで言えば 明鏡止水モード!
※注意 金色に光って、ラスボス前で愛の告白とかはしません。
になって、女の子をひたすら守る無敵紳士なったりします。
コムタローにもその能力チョウラィ!!!щ(゚▽゚щ)
ということで(←どーゆうことだ?)
日本のゲームと洋物(主にアメリカ産)のゲームの差なのですが
日本のゲームは、上でも述べている通り、特殊な力が備わったりして
外見は細身、だけど巨大な剣をブンブン振り回すみたいなキャラクターがいっぱいいますが
洋物になりますと、ものごっつ現実主義!
タッパ180cm以上ありそうなごっついおっさんが、ガンキャノンの肩についている
キャノン砲を担いでモンスターをなぎ倒すといった感じで
若い女子供が戦闘にでるなんてとんでもないっ!
そんな、ごっつい洋物RPGがX-box360から発売されたのです。
それは
このパッケージからは判りづらいと思いますが
これもれっきとしたRPGです!
よく、ロマンシング・サガ3の自由度はハンパねぇ!という話を聞きますが、
こちらのFallout 3(フォールアウト 3)も負けず劣らず、自由度の高さが売りなゲームです。
ドラクエで例えるならば、最初の町からストーリー上次の町に行かないといけませんが
最初から全力で逆走できたりします。
なんというフリーダム!
このゲームを見てコムタローは思いました。
次の次世代機に一番近いのはXbox360ではないのかと・・・
でも、萌え萌えなキャラはほしいですよねっ!