fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

PS2 10本セット 980円の中身追加だよっ!

2010-08-31 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
今日から、PS2 10本セットの中身が
84タイトル増えちゃうよ!




本日より、PS2 10本セット 980円の中身が84タイトル増えちゃいましたーヽ(´ー`)ノ


前回は300タイトル中、100タイトルお伝えしましたが
今日は84タイトル全部教えちゃいますよー!



また、数量限定となっていますので在庫がなくなった場合はご容赦ください><



それでは、ご案内してまいりますー。



追加された
PS2 10本セット 980円の中身はこれだっ!






機動戦士ガンダム 一年戦争(PS2専用ソフト)
メモリーズオフデュエット SuperLite2000 恋愛アドベンチャーVol.22
剣豪2
みんなのGOLF3
Rez(レズ)
ドラゴンボールZ3(ベスト版)
クリムゾンティアーズ
NANA ナナ
ブラボーミュージック
キャッスルファンタジア アリハト戦記
サイドワインダーV
サルゲッチュ2
サッカーライフ2
ダーククラウド
アルゴスの戦士
サムライスピリッツ 天下一剣客伝(ベスト版)
GUILTY GEAR X Plus(ギルティギア ゼクス プラス)
Only you リベルクルス ドラマCD付
ライディング スピリッツ
プロ野球チームをつくろう!2003




SEGAAGES 北斗の拳 旧版
ギャロップレーサー ラッキー7
D.C. ダ・カーポ the Origin
らぶドル~ラブリーアイドル~通常版
遙かなる時空の中で2(ベスト版)
D.Gray-man(ディーグレイマン) 奏者ノ資格
Def Jam Vendetta デフジャムヴェンデッタ
のだめカンタービレ
BLEACH~選ばれし魂~
メモリーズオフアフターレイン3卒業通常版
建設重機喧嘩バトルぶちギレ金剛!
サンライズ・ワールド・ウォー
ラブ★スマッシュ
マイネリーベ -優美なる記憶-(ベスト版)
WinningPost6
浜崎あゆみ ビジュアルミックス 旧版
WinningPost4 マキシマム
WinningPost4 マキシマム2001
ヴァンパイアナイト
.hack// 感染拡大Vol.1





キノの旅 -the Beautiful World-
SIMPLE2000シリーズ Vol.44 THE はじめてのRPG 伝説の後継者たち
爆走!マンハッタン
プロ野球スピリッツ3
セイント・ビースト -螺旋の章-(通常版)
必殺パチンコステーションV5
牌神3
ラブ★マージャン
beatmania2DX4th style
SIMPLE2000シリーズ Vol.39 THE ぼくの街づくり-街ingメーカー++-
グランツーリスモ A-spec (ベスト)
デジキャラットファンタジーエクセレントプレミアム版
双恋 -フタコイ- 通常版
グローランサー2(ベスト版)
ラブひなご~じゃすベスト
バトルギア2
街道バトル-日光・榛名・六甲・箱根-
ドリフトチャンプ
ドラゴンボールZ(ベスト版)




三國志戦記
SEGAAGESスペースハリアー旧
兎 -野性の闘牌- THE ARCADE
BLEACH -ブリーチ- ~ブレイド・バトラーズ~(ベスト版)
鬼武者 無頼伝
日本代表選手になろう
トライアングル・アゲイン
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て
日米間プロ野球 FINAL LEAGUE
超・バトル封神
ラ・ピュセル光の聖女伝説
SIMPLE2000シリーズ Vol.108 THE 日本特殊部隊
遙かなる時空の中で2 プレミアムBOX
GlobalFolktale(グローバルフォークテイル)
サイレントスコープ2(ベスト版)
SKELTER+HEAVEN 通常版
エキサイティングプロレス3
実況G1ステイブル PS2
ことばのパズルもじぴったん
新紀幻想スペクトラルソウルズ
ブラボーミュージック ChristmasEdition
エクスターミネーション
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード プレミアムボックス
ピポサル2001(ベスト版)




PS2 10本セット 980円に新たに仲間入りをしましたので
2本いいなと思ったタイトルがあれば、かなりお買い得ですよーヽ(´ー`)ノ



数量限定となっていますので、急いでレジへ!


PS2ソフト 10本セット 980円(代引限定商品) 
PS2ソフト 10本セット 980円(代引限定商品)

















スポンサーサイト



買取価格は下がるだけではない!8月30日 166タイトル買取価格UP

2010-08-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
8月30日分のTVゲームソフト及び
アニメDVDの値上げは166タイトル
そのうち、111タイトルご紹介です。わふー!




コムショップでは、買取価格は上がるものなのですっ!



人気の高い新作だけではなく
コムショップでは古い商品でも在庫のない商品は買取価格があがりますヽ(´ー`)ノ



ゲームソフトを売り損ねたなぁーと思っている方こそ
コムショップの買取ページで商品の検索をかけてみてくださいね(≧∇≦)b



思わぬ結果になるやも!?





今日の勝手にコムタローが決めた
狙いどころ買取商品ベスト3を伝えていくぜ!





1位
ときめきメモリアルGIRL’S SIDE 1ST LOVE PLUS 
ときめきメモリアルGIRL’S SIDE 1ST LOVE PLUS 2700円買取




ときめきメモリアルGIRL’S SIDE 1ST LOVEに追加要素が入った
ときめきメモリアルGIRL’S SIDE 1ST LOVE PLUSの買取価格がUPです。



つい最近、ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Storyが出ましたし
3rdをプレイしている方は、お部屋に眠っている
ときめきメモリアルGIRL’S SIDE 1ST LOVE PLUSを売るのはいかがでしょうか?





2位
世界樹の迷宮 
世界樹の迷宮 1000円買取



なにやらニュースで
世界樹の迷宮、真・女神転生、ペルソナなどで有名なアトラスさんが
なくなってしまうとか!?


あ、吸収合併なのですね、よかったよかったヽ(´ー`)ノ


世界樹の迷宮の第1作目が
久々の1000円台に買取価格が上がりましたよー。


2、3と発売されていてベストも出ているので
なかなか買取価格が上がらない商品ですので
この機会をご利用ください(≧∇≦)b





3位
超次元ゲイム ネプテューヌ 限定版 
超次元ゲイム ネプテューヌ 限定版 6000円買取




まだ買取価格上がった!!



しかし、そろそろクリア者が増えてくると思いますので
すでにクリアしている人はこの高額買取の間に
是非是非、売っちゃってくださいヽ(´ー`)ノ






それでは、本日の買取価格UP商品をお伝えします。







DSソフトから30タイトルご紹介





ニンテンドーDS








PS3ソフトから30タイトルご紹介





PS3







Xbox360ソフトから30タイトルご紹介




Xbox 360







テレカから21タイトルご紹介





テレカ












買取価格と入金速度が気に入ったなら、バナーから買取の申込だ!


買取申込フォーム




他のTVゲームソフト、PCソフト、アニメDVD、Blu-rayの
買取価格を知りたい方は、コムショップ買取ページにて検索!

コムショップ買取ページはコチラから!


この買取価格UPのお知らせ記事は大体、毎日更新中!
















特典フィギュアの歴史~フィギュアの歴史と○○の歴史は似ている~

2010-08-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
特典フィギュア付商品は
実は、13年前からあり
合計613タイトルもあるんだぞっ!




最近では、かなりフィギュア付のゲームやアニメDVDが
限定版として販売しているのですが



一番最初にフィギュアを特典として付けたのは
コムショップのデータから確認すると
1997年 6月27日に発売した


教育実習 女子校生マニアックス 初回版 
教育実習 女子校生マニアックス 初回版


からスタートとなっています。



それから、13年程度が経ち
特典フィギュアはどのように進化して行ったのでしょうか!?





2000年から2010年に付いた
特典フィギュアの歴史を写真で見ていこう!



前後左右の合計4枚の写真から2000年~2010年のフィギュアを見ていこう!



少々歯抜けがありますが
そこは在庫がなかったためとなっておりますので
ご容赦ください。m( __ __ )m


また、画像をクリックしていただければサイズが大きくなります。





2000年


ぺろぺろCandy 2 初回版 
ぺろぺろCandy 2 初回版





フィギュアはこんな感じ


2000年 1 2000年 2



非常に玄人仕様で、色塗り、各パーツの繋ぎ合わせと非常に難しいつくりとなっています。




2000年 3
完成図






~2001年は商品がなかったため、省略~








2002年



おとぎストーリー 天使のしっぽ 1巻 初回版 
おとぎストーリー 天使のしっぽ 1巻 初回版



フィギュアはこんな感じ




2002年 1 2002年 3 2002年 2 2002年 4


色が付き、素人でも扱いやすくなりました!









2003年



MOUSE 1巻 初回版 
MOUSE 1巻 初回版




フィギュアはこんな感じ



2003年 1 2003年 3 2003年 2 2003年 4


台などが付き、バランスもかなりよくなりました!
小物のメガネも装着!






~2004年は商品がなかったため、省略~








2005年

いつだって My サンタ! 
いつだって My サンタ!



フィギュアはこんな感じ



2005年 1 2005年 3 2005年 2 2005年 4
   
 

バランスや色使いが非常によくなった印象があります。
これぐらいならお金出してもいい気がしてきたっ!






2006年



D.C.S.S ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 4巻 初回超限定版 
D.C.S.S ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ 4巻 初回超限定版





フィギュアはこんな感じ


2006年 1 2006年 3 
2006年 2 2006年 4


がんばっても見えないからね!(ノ´∀`)


ポージングは立ちポーズからもっと複雑なすわりポーズになりました。







2007年


舞-乙HiME Zwei 4巻 スペシャルパッケージ 
舞-乙HiME Zwei 4巻 スペシャルパッケージ



フィギュアはこんな感じ



2007年 1 2007年 3 2007年 2 2007年 4


1枚画像がおかしいですがあんまり気にしないでください(´・ω・`)
さらに複雑なポージングとなり、小物もすごく出来がよくなってきました。







2008年
   

Fate/unlimited codes(フェイト/アンリミテッドコード) SP-BOX (限定版) 
Fate/unlimited codes(フェイト/アンリミテッドコード) SP-BOX (限定版)




フィギュアはこんな感じ


2008年 1 2008年 3 2008年 2 2008年 4


なんと、腕、足、首関節がほとんど人間と同じぐらい動きます!
ポージングは自由自在ですよっ!

今思うと、かなり無難な格好にしてしまった(´・ω・`)








2009年


涼宮ハルヒの並列 限定版 
涼宮ハルヒの並列 限定版



フィギュアはこんな感じ


2009年 1 2009年 3 
2009年 2 2009年 4


非常に出来のいいフィギュアが合計3体も入っています!
昔と比べると、かなり色使いや、細部の出来がよくなっています。







そして今


2010年

  
 
DEAD OR ALIVE Paradise かすみ特製フィギュア&秘密の楽園ボックス 
DEAD OR ALIVE Paradise かすみ特製フィギュア&秘密の楽園ボックス



フィギュアはこんな感じ


 
2010年 1 2010年 3 


2010年 2  2010年 4


マジ、っぱねーっすっ!!



もう、特典ってレベル超えちゃったよっ!!
フィギュアを乗せるジオラマも結構凝ってたりします。




こんな感じの特典フィギュア10年の歴史でした。



ところで、このフィギュアを見ていたら
コムタロー、なにかに似ている気がするんだ。
 


それは、





フィギュアの歴史とMS(モビルスーツ)の歴史って
似てなくない!?



なんか似てることないですか?


まずファースト



機動戦士ガンダムぺろぺろCandy 2 初回版

機動戦士ガンダム戦記 2000年 1



素人に扱えるものではなく、非常にコントロールが難しい時代でした。
試作機って感じするしね!








それから時が過ぎ
ガンダムは7年後、フィギュアは8年後



ZガンダムFate/unlimited codes


機動戦士Zガンダム エゥーゴ vs ティターンズ 2008年 1



Zガンダム時代はかなりMSが進化したのですが
一番の進化したところは、やはり可変システムでしょう!
(他にも全天周囲モニターとかムーバブルフレームとか)



そして、特典フィギュアも大幅にパワーアップ!


可変ではありませんが、可動部分が大幅に増え
ポージングも自由自在になりました。



 



そして、ガンダムから8年、フィギュアは10年




ZZガンダムDEAD OR ALIVE Paradise かすみ特製フィギュア付



機動戦士ガンダムZZ メモリアルBOX1 2010年 1



ガンダムの進化はよく、恐竜進化と言われますが
それの最終形態であるZZガンダム


かなりの大型で、高出力の攻撃で相手を一気に殲滅するという
コンセプトのMSです。


コムタローの記憶が確かなら、ジェネレーター出力は
この後出てくる、νガンダムより上だった気がする。



そして特典フィギュアもここまで大きくなりました!
ある意味、高出力だしね!




でんっ! 

でんっ!!







まさに、特典フィギュアもガンダムと同じく
恐竜進化の道をたどっているのですっ!!





ガンダムと同じなら
次はファンネルかぁー



なにが飛ぶんだろうね!?



これからは、特典フィギュアは見逃せない存在ですよーヽ(´ー`)ノ




今日はDSもPS3もXbox360も元気だよ! 8月26日買取価格アップは200タイトル

2010-08-26 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
8月26日分のTVゲームソフト及び
アニメDVDの値上げは200タイトル
そのうち、102タイトルご紹介です。わふー!





Googleさんの画像検索で『断固たる決意』でググったら笑ってしまったコムタローです



安西先生が、コムタローを笑わせてくるぅ><
みなさんも見てみてくださいヽ(´ー`)ノ




昨日はタイトル数が少なかったですが、本日は結構多めとなっていますよー。
特にDS、PS3、Xbox360は多めに設定していますので
DS、PS3、Xbox360ソフトを持っている人は確認してみてくださいね!



今日の勝手にコムタローが決めた
狙いどころ買取商品ベスト3を伝えていくぜ!





1位
ケツイ デスレーベル 
ケツイ デスレーベル 5800円買取


DSでは珍しい、シューティングゲーム
かなり出来がいいらしく、ついに買取価格が定価(5500円)超え!

かなりの高額買取となっていますよーヽ(´ー`)ノ






2位
超次元ゲイム ネプテューヌ 限定版 
超次元ゲイム ネプテューヌ 限定版 5700円+500円=6200円買取



先週の19日発売の【超次元ゲイム ネプテューヌ
予想外の売れ行きで買取価格UPです!

新作ボーナスの+500円が付くのは8月29日までなので
今日明日にはご準備を!!





3位
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 限定版 
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 限定版 6000円買取



裏技でジェットストリームアタックが出来るとかどーとか!?
シューティングゲームとなっていますので
プレイ時間はそこまで長くないため、早く売らないと
コムショップの在庫が増えて買取価格が下がっちゃうかも!?






それでは上記を含めた102タイトルのご案内です。




DSソフトから30タイトルご紹介





ニンテンドーDS







PS3ソフトから25タイトルご紹介




PS3







Xbox360ソフトから20タイトルご紹介




Xbox 360






PS2ソフトから1タイトルご紹介









アニメDVDから1タイトルご紹介








ゲーム機本体から13タイトルご紹介



ゲーム機本体







テレカから13タイトルご紹介














買取価格と入金速度が気に入ったなら、バナーから買取の申込だ!


買取申込フォーム




他のTVゲームソフト、PCソフト、アニメDVD、Blu-rayの
買取価格を知りたい方は、コムショップ買取ページにて検索!

コムショップ買取ページはコチラから!


この買取価格UPのお知らせ記事は大体、毎日更新中!














コレだけは書かせてくれ。榊原ゆい 6thアルバム BLOODY TUNE レビュー!

2010-08-25 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
タイムカードも切った!
だからこの記事を書かせてくれ!
榊原ゆい 6thアルバム BLOODY TUNE レビュー!




普段は仕事内で一応ブログを書いているんですが
今回だけは、完全コムタロー趣味なのでタイムカードも切りました。



だから、レビュー書かせてください><
駄目って言われても書くけどね(ノ´∀`*)



Bloody Tune 表

Bloody Tune 裏


鼻血拭きそうなほどイケメンだなっ!!


というわけで、榊原ゆい 6thアルバム BLOODY TUNEレビューヽ(´ー`)ノ





出だしから神がかっている!!
1曲目と2曲目でヘッドバンキングをしろっ!!



というか、会社の休憩中に急いで買いにいったので
まだ全曲聴けていませんし、PVも見れていないのです(´・ω・`)



車で1曲目と2曲目を聴いたのですが
これが、事故りそうなほどテンションが上がる曲なんですっ!



1曲目 アルバムの題名にもなっている


BLOODY TUNE


バック音楽の休符がかっこよく決まっていて
その休符のところにゆいにゃんの声がズバッ!と聞こえてくるので
メガッサかっこいいです。


頭ブンブンしたいです(*´д`*)





2曲目 Dies irae ~Acta est Fabula~ のOP曲


Gregorio


早い!早すぎるよ!
これ32ビートなんでしょうか?
ギターが暴れまくりな中、ゆいにゃんの声がかっこかわいい感じで
とてもマッチしております。



もう、ブンブンせずにはいられません(*´д`*)




まだ全部を聴いているわけではないので
全体の感想は難しいのですが


かっこいい曲(結構バンド系の曲も多い)と可愛いい曲が
ちょうど半分半分ぐらいの割合で入っている感じです。




ファンなら通常版も買うべき!?
通常版と限定版では
歌詞カードとパッケが全部違う!




コムタローが購入しにいったところは限定版しか置いていなかったので
通常版が購入できなかったのですが


通常版と限定版では


歌詞カードの写真などが全部違うらしいです。


限定版では男装ルックスのゆいにゃん
通常版では超セクシールックスのゆいにゃん




通常版も買うしかない!!



ちょっと通常版買ってくる。




プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク