少々遅くなりましたが更新ですー
コムショップ通販及び、コムショップ買取の中の人、コムタローでございます(ノ´・ω・)ノ
コメントや拍手で頂いたものにもお答えしていきたいと思います。
それでは
SDガンダム Gジェネレーションワールド 攻略12回目をお送りします。
その前にCM!コムショップ買取では現在(3/12付)
SDガンダム Gジェネレーション ワールド PSP版 コレクターズパック
買取価格5000円SDガンダム ジージェネレーション ワールド PSP版 通常版
買取価格3500円SDガンダム ジージェネレーション ワールド Wii版 コレクターズパック
買取価格4800円SDガンダム ジージェネレーション ワールド Wii版 通常版
買取価格3200円にて、SDガンダム ジージェネレーション ワールドを買取しておりますー
ゲームが終わったら、是非コムショップに売ってくださいー!
コムショップ買取のお申し込みはコチラ
CMはここまで!さて、コメントやら拍手などで
うまくダブルオーライザーやクアンタに交換できないことが
多発していることがわかりましたので
交換なしで作っていこうと思います!
ということで
真・ダブルオークアンタの作り方と
拍手にて、頂いたアカツキの作り方をお伝えしていこうと思います。
終わりにはコムタローのキャラクター選びも伝えますー。
真・ダブルオークアンタの作り方----------------------------------------------------------------------
交換は一切なしでいきたいと思います!
※マスターユニットでユニコーン及びνガンダムを選んだ場合になります。
まずは、朝ご紹介したRX-78ガンダムを作りましょう。

ガンダムができましたら、ちょっと放置(´・ω・`)
続いて初期配置からいる、フェニックスゼロから
フェニックスガンダム(能力開放)を作りましょう。

そして、ユニコーンもしくは、νガンダムからHi-νガンダムに育てて
フェニックスと設計をし

∀ガンダムを作成します。
∀ガンダムを育て、∀ガンダム(能力開放)を作りましょう。

じつは、一番性能いいんですよねー ∀ガンダム
攻撃力とかは、Lサイズ内ですとナンバーワンです。
∀ガンダムとガンダムで設計を行い

Oガンダムを作ります。
ステータスは結構高いですが、いかんせん武装がしょぼいので
ビーム攻撃系UPのオプションパーツを付けて、底上げをしてあげましょう。
Oガンダムを育てれば、OOシリーズのガンダムは大概作れます。
今回はダブルオークアンタということで

ガンダムエクシアにしましょう。
前作、ウォーズのときはトランザムで無双できたのですが
今回、性能UPのトランザムを持っているのは、ダブルオーライザーのみなので
ちょっとがっかりです(´・ω・`)
前回は、クワトロさん乗っけて楽しんだんだけどなぁー。
みなさんご存知かもしれませんが
OOシリーズのガンダムは天使の名前がくっついているのです。
※ダブルオーだけは別です。
エクシアは第6位の能天使 エクスシアから来ていると思われ。
エクシアを育てれば、前作ではかなり作るのが大変だった

ダブルオーガンダムになります!
前作はちょー面倒だった記憶があります(´・ω・`)
まぁ、ダブルオーライザーほどではありませんけど。
もうあとは、このまま突き進むのみっ!!
ダブルオーガンダムを育てれば

ダブルオーライザーを育てれば

ダブルオーライザー(最終決戦仕様)を育てれば
ダブルオークアンタの完成\(^o^)/これなら、交換しなくてもいけるっ!!
いや、テキトーに交換で出たときに作ってしまうのが一番手っ取り早いのですが
コムタローの意地で、一から作ってみました。
ユニコーンも意地で、一から作っているのですが
ジオン系のサイコミュが作れない(´・ω・`)
アッザムがカギを握っているのはわかるのですが
アッザムが作れないっ!!
なぜか、アッシマーはできたけど\(^o^)/
続いては、拍手にてリクエスト頂いた アカツキをご紹介します。
ウォーズでは、コムタロー部隊の3強でしたね。
アカツキの作り方----------------------------------------------------------------------
まずは、初期からいる
M1アストレイを生産しましょう。

量産型のくせに、結構つよいアストレイ
このままLv2にしましょう。
M1アストレイをLv2にすれば
M1アストレイ(シュライク)になります。
ホバーがついて、空中も飛べちゃうすごい機体
MSの人型に、ホバーでバランスってとれるのでしょうか??
まぁ、そんなこといったらMS全部地上で立てなくなるからスルー!
M1アストレイ(シュライク)をLv4にし
ムラサメに
デスティニーでは大活躍だったムラサメ
簡易Zガンダムみたいなものですからね。
オーブの技術力恐るべしっ!
ムラサメをLv5にすれば
アカツキの完成です\(^o^)/
前作ウォーズと比べ、若干性能が落ちたかな?
それでも、使い勝手はかなりいいです。
特に、特殊アビリティー ヤタノカガミはビーム射撃攻撃がほぼ無効になります。
劇中では、ローエングリーンすら止めましたからね(´・ω・`)
それに、地上戦用と宇宙戦用で武装が変えれるのもいいです。
----------------------------------------------------------------------
ここからは、コムタローのキャラクター選びについてなのですが
コムタローはGジェネというゲームを自軍ターンで一気に殲滅し
敵ターンで回避しながら、気力をあげるという戦法を取っているので
・身軽、機敏を持っているキャラクター
プル・プルツー・マリーダ・レイチェル・バナージ・ウッソ・マークギルダー
・気合を持っているキャラクター
シーブック・ロラン・ラナロウ
のあたりをよく使っています。
また、MSは結構U.C(宇宙世紀)時代を好むので
最終的にはファンネル持ちが増えるために、覚醒しているキャラを選ぶことが多いです。
でもまぁ、好きなキャラクターを選べばいいと思います\(^o^)/
プルとプルツーはたまたまコムタローの好みのアビリティーがあっただけで
好きなキャラクターを選んでますからね!
マリーダもプルトゥエルと知ってから結構好きになりました。
みなさんも好きなキャラクターで全クリ目指してがんばってください!
コムタローもそろそろ、ランクBをクリアしなければ(´・ω・`)