fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

iPhoneとiPad2台持ちの人が語る、有効活用法

2012-11-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

iPhoneとiPad2台持ちの人が有効活用法を紹介します


iPhoneとiPadの2台持ちって、
実際どうなの?

iphone_ipad.jpg

そんな疑問を抱く方は多いのではないでしょうか?
iPhone暦1年半、iPad暦1年の私が、2台持ちをしている中でとてもお世話になっている便利技を紹介します!


パソコンを介さなくてもiPad⇔iPhone間でブックマークを同期



iphone_ipad_app10.jpg

Sleipnir Mobile(スレイプニル) - Web ブラウザ
出典:itunes.apple.com


2台持ちするなら、スレイプニルという無料Webブラウザがとても便利です。


Webページ閲覧中はこんな感じ。
iphone_ipad3.jpg

茶色の帯状になっているところが開いているページたちです。
同時に開いている各ページの縮小された画像がタブになってくれるので、感覚的にネットサーフィンを楽しめますよ。

そして、このブラウザのダントツにいいところは、
パソコンを介さなくても、ブックマーク(お気に入り)の同期ができちゃうところです。


iPhoneでお気に入りにしたWebページがあら不思議!

iPadでもお気に入りに登録されているではないかっ!


という不思議体験ができますよ。



ブックマーク自動同期でできること



この機能により、移動中にiPhoneで見つけた記事をブックマークしておいて、
そのあと時間ができたときにiPadで広々快適に読む、なんてこともできます。

いや~、すごい時代ですね。近未来だ。



長めの記事を読むには、やっぱり画面の大きいiPadの方がダンゼン読みやすい



●情報を集めるのはiPhone。

●その情報を見たり、保存するのはiPad。



といった感じで、iPadを母艦のようにして使っています。

みなさんはどんな使い方をしますか?





「安くiPadを買いたいんだけど、
中古iPadって買っても大丈夫なの?」
そんな疑問・不安を解決するQ&Aを集めたよ!

中古iPad質問ランキング
届いたiPadのタッチパネルが反応しない!そんなときどうなるの?
iPad本体以外は何がついているの?
注文したらいつ発送されるの?
同じ商品でも価格が違うのはなぜ?
3G回線って使えるの?




iPad3、iPad2、初代、各世代のiPad中古販売一覧をチェックしたい方はこちら。
iPad3中古通販第3世代


iPad2中古通販


初代iPad中古通販



スポンサーサイト



テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ

iPad4買取価格が高いです!iPad第4世代の買取価格一覧 | iPad買取情報

2012-11-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

iPad4買取価格をまとめました


iPad4を買ったけど、買取価格相場が下がらないうちに売ろうかな」
そんな方のために、発売されてから約1ヶ月たった今、iPad4がいくらで売れるのか、買取価格をまとめました

2012年11月2日に発売された、iPad第4世代。
iPad4が今いくらで売れるかチェックしよう!



iPad4 64GB買取価格





iPad4 32GB買取価格





iPad4 16GB買取価格




※上記は商品画像下の日付時点での参考買取価格です。



リアルタイムの参考買取価格表を見たい方はこちらで見られますよ
iPad買取価格表



ネットで売るためには送料がかかるんじゃないの?


コムショップ買取はネット買取のお店です。

佐川急便またはヤマト運輸で着払いでお送りいただければ、
タブレット1点から送料弊社負担です。

(ゲームソフト、CD、DVD等は101円以上の買取依頼品が5点以上あれば送料弊社負担)



ネット買取って初めてなんだけど、難しくないの?


基本は詰めて送るだけです。

詳しい流れはコチラ↓
はじめてのコムショップ買取



当店のiPad買取担当直伝、iPadを少しでも高く売る3つのポイント



こちら↓のページにiPadを少しでも高く売る方法をまとめています。
当店のiPad担当直伝ですので、買取に出すとき、参考にしてみてください。

iPadを少しでも高く売る3つのポイント

iPadを少しでも高く売る方法

テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ

iPadを1年間使ってみた感想 |iPadレビュー

2012-11-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

iPadを1年間使った感想をまとめてみた


iPadを1年間使ってみて、
実際どうだったか、レビュー書きます!

長所

  • 瞬間起動

  • バッテリーのもちがいい

  • iPad特有のスムーズな操作感

  • 使わなくなった時、比較的高く売れる


短所

  • インターネット環境は必須

  • パソコンがないと不便

  • タッチで長文を打つには不向き



瞬間起動


「今検索したい」「あの資料を今見たい」
したいことがパッと出てきたときに、ボタンを押すだけですぐ表示され、もたつきがないのが本当にありがたいです。
ネットするために、「よいしょ、わざわざパソコンの電源をつけて、ログインして、起動を待って」という手間がかからないのがいいですね。

バッテリーのもちがいい


この前友人とiPadでYoutubeを見ていたのですが、スマートフォンと比べてバッテリーが全然減らないことに驚いていました。
移動中にちょこちょこネットをするぐらいなら、充電しなくても3日間ぐらいもちます。

iPad特有のスムーズな操作感


使っている中で、ひっかかりを感じることはほとんどありません。
重いアプリを使っていると、時々アプリの画面からホーム画面に戻ってしまうことがありますが、
面倒くささを感じるということはありませんでした。

使わなくなった時、比較的高く売れる


iPadは買ったときの値段に対し、比較的高く売れます。
欲しがっている人がそれだけ多いので、市場価値も高いものとなっているんですね。

iPadの買取価格一覧はこちらで見れますよ。
iPad買取価格一覧表


インターネット環境は必須


iPadの持つ魅力をフルに体感するには、WiFi環境、または携帯電話回線(3G回線)との契約は必須です。

私は、持ち歩けるWiFiルータ(名刺ぐらいのサイズです)を買って使っています。
WiFiルータの通信代は月々3800円程度。
スマートフォンも、家のパソコンもこのWiFiルータで通信できるので一石三鳥な気分です。
WiFiルータは1回充電すれば、4~6時間、ネットにつなぎっぱなしでももってくれます。

3G回線は、いつでもどこでもネットできるのが強みですね。
WiFiルータの充電具合を気にしなくていいのが心強くていいですね。

●iPad以外にもWiFiを使いたい機器がある場合は、WiFiルータ。
●持ち歩くものは最小限がいい!携帯電話のようにいつでもどこでもネットにつなげていたいなら3Gが合っているのではないでしょうか。

パソコンがないと不便


パソコンがないのとあるのとでは、できることにかなり差ができます。
お気に入りの音楽CDをパソコンに取り込んで、iTunesで簡単にiPadに入れることができたり、
iPad内の大事なデータのバックアップがとれたり等。
自宅にパソコンがあるならば、iPadでできることがグッと広がります。

タッチで長文を書くのには不向き


iPadは、タッチ式であるという特性上、画面上でタッチでタイピングをするのはやはりキーボードには劣ります。
iPadと無線でつなげることができるキーボードがいろいろなメーカーから出ているので、購入しようか検討中。
iPadキーボード2出典:google shopping
こちらはキーボードの溝にiPadを差し込むように置いて使うタイプ。

iPad用折りたたみワイヤレスキーボード出典:google shopping
こちらは、なんと折りたためるキーボード。小さくまとまるので持ち運びに便利そうですね。




「iPad、できるだけ安く買いたいんだけど、
中古で買っても大丈夫なの?」
そんな疑問・不安を解決するQ&Aを集めたよ!

中古iPad質問ランキング
届いたiPadのタッチパネルが反応しない!そんなときどうなるの?
iPad本体以外は何がついているの?
注文したらいつ発送されるの?
同じ商品でも価格が違うのはなぜ?
3G回線って使えるの?







iPad3、iPad2、初代、各世代のiPad中古販売一覧をチェックしたい方はこちら。
iPad3中古通販第3世代


iPad2中古通販


初代iPad中古通販

テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ

iPadかAndroidどっちを買おうか迷っている人向け、iPad vs アンドロイド徹底比較

2012-11-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
iPadかAndroidタブレットどちらを買おうか迷っている、そんな方向けに、アプリの量アプリのクオリティかかるお金の3項目でiPadとAndroidを徹底比較します。

iPadか、アンドロイドタブレットか、
私に合うのは果たしてどっち!?

アプリの量

●iPad
●Android

→同じくらいです。

Androidアプリの登録数は2012年6月時点で60万本。
App Storeのアプリ登録数は同年4月の時点で60万本。

データ元:Androidアプリの登録数は60万本で200億本ダウンロード―Google I/Oで発表より。






アプリのクオリティ

●iPad

→クオリティが高い


理由
  • 画面のサイズが決まっているため、画面表示が崩れるといったことがない。
  • アプリを配信する前の審査基準が厳しいため、クオリティの高いアプリが多い。



●Android

→アプリによっては画像がぼやけることがある


理由
  • 端末によって画面のサイズが違うため、アプリ作成者がそれぞれの画面サイズに合わせらていないアプリがある
  • アプリを配信する前の審査基準がiOSに比べてゆるいため、多種多様なアプリがある








かかるお金

●iPad  
  
→有料アプリをダウンロードしないと出来ない事柄がある。


 例えば、pdfファイル見るためには有料アプリが必要だったりすることもある。


●Android

→無料でできることの範囲が多い。


 「小さなパソコン」のイメージ。






まとめ


iPad

仕事で使う、大学の活動で使うなど、すでに目的が決まっている人向け


アンドロイドタブレット

タブレットにちょっと興味がある
小さなパソコンとして使いたいと思っている
または、細かい設定に凝りたい人向け





「iPad、できるだけ安く買いたいんだけど、
中古で買っても大丈夫なの?」
そんな疑問・不安を解決するQ&Aを集めたよ!

中古iPad質問ランキング
届いたiPadのタッチパネルが反応しない!そんなときどうなるの?
iPad本体以外は何がついているの?
注文したらいつ発送されるの?
同じ商品でも価格が違うのはなぜ?
3G回線って使えるの?







iPad3、iPad2、初代、各世代のiPad中古販売一覧をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
iPad3中古通販第3世代

iPad2中古通販

初代iPad中古通販


テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ

iPad音ゲーアプリ【爽快感が半端ない!今すぐダウンロードしたい音ゲーランキング】

2012-11-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
こんにちは!コムショップ通販iPad担当です。
いきなりですが叫ばせてください。

iPadで音ゲー!
タップ→フリック!長押しからの同時押し!
最高です!


iPadの「タッチ式」「大画面」という特徴。

その両方を最大限に活かした、珠玉の音ゲーアプリたちを、

コムショップiPad担当が「これは爽快だ!」と思ったランキング形式で紹介していきますっ!




爽快感が半端ない!今すぐダウンロードしたいiPad音ゲーランキング

1位oto_app7

Rhythm Control 2(リズムコントロール2)

開発: Daikon Media AB
出典:itunes.apple.com


入っている曲がカッコイイ!&どんどんレベルアップしていける喜び

iPad担当イチオシの音ゲー!
なんといっても収録されている曲のセンスがいい!

日本とスウェーデンで一位となったリズムゲームの続編です。

「音ゲーって、難しそう」
そんなイメージがある方も、イージー、ミディアム、ハードから難易度が選べるのでとっつきやすいと思いますよ~!

操作は簡単!
リズムにのって光の輪が画面に現れます。
光の輪が小さくなるタイミングに合わせてタップ!

1曲やるごとに経験値がたまって、レベルが上がると、新しい音楽で遊べるようになるのが嬉しい!






2位oto_app3

beat gather(ビートギャザー)

開発: KONAMI
出典:itunes.apple.com


いつも聴いてるお気に入りの音楽がリズムゲームになる!

自分のiPadに入れている音楽が、リズムゲームとして遊べちゃうアプリ!

曲に使うリズムは、
・自動生成
・全国のみんなが作ったリズムをゲットする
・自分でつくる
の中から自由に選べます!

自分が作った特定の曲のリズム(ユビフというネーミングがされています)を、
全国のみんなにシェアすることができるんです。

しかも、自分が作ったリズムが何回ダウンロードされたかもわかるというドキドキワクワク仕様。
あなたも「ユビフ職人」になってみませんか?





3位oto_app2

jubeat plus(ユビート プラス)

開発: KONAMI
出典:itunes.apple.com


THE・正統派音ゲー

これも有名な音ゲーですね~!
光るマス目をタッチしていくリズムゲームです。

自分にあった難易度が選べてGOODです!

無料で3曲入っていますので、試しにダウンロードしてみてはいかがでしょうか?






4位oto_app1

太鼓の達人プラス

開発: NamcoBandai Games Inc.
出典:itunes.apple.com


ドン カッ ドン カッ ドンドンカッ!

「たいこのたっつっじん♪♪」

知る人ぞ知る太鼓の達人がiPadでできちゃいます。

無料でもともと入っている数曲でも、結構遊べますよ~!

太鼓は日本人の心だ!キリッ!





5位oto_app5

ミクフリック/初音ミク

開発: SEGA CORPORATION
出典:itunes.apple.com


初音ミクと一緒にフリック特訓!

なんと、初音ミクのアプリです!

初音ミクの曲に合わせて、歌詞をフリック入力!歌詞を正確に入力してミクのライブを成功させよう!」
というちょっと変わったリズムゲームなんですよ。

初音ミクのアプリでフリック入力が素早くなるっ!?








「iPad、できるだけ安く買いたいんだけど、
中古で買っても大丈夫なの?」
そんな疑問・不安を解決するQ&Aを集めたよ!

中古iPad質問ランキング
届いたiPadのタッチパネルが反応しない!そんなときどうなるの?
iPad本体以外は何がついているの?
注文したらいつ発送されるの?
同じ商品でも価格が違うのはなぜ?
3G回線って使えるの?







iPad3、iPad2、初代、各世代のiPad中古販売一覧をチェックしたい方はこちらからどうぞ。
iPad3中古通販第3世代

iPad2中古通販

初代iPad中古通販




以上、コムショップ通販iPad担当が選ぶiPad音ゲーアプリランキングでした。




テーマ:iPad - ジャンル:コンピュータ

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク