fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

格安SIMが使えるiPhoneのモデルは?解説したページを作りました

2015-04-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
格安SIMが使えるiPhoneは?

iPhoneで格安SIMって使えるの?

格安SIMをiPhoneで
使いたいんだけど
どのiPhoneなら使えるの?
そんな疑問にお答えする
ページを作りました!

↓本日公開したページはこちらです!

格安SIMが使えるiPhoneは?対応モデルを確認する方法

SIMカードによって
対応している機種やiOSのバージョンが違うので
事前に確認しておこう!

近年、格安SIMでiPhoneを安く使いたい人が急増していますよね。

自分に合わせたプランをたくさんのサービスから選べるというメリットがある「格安SIM」。
賢く使って、通信費を節約しちゃいましょう!

docomo対応のiPhoneを探す!

IIJmioなどの「docomo系格安SIM」が利用できる可能性が高いiPhoneたち、それがdocomo対応iPhone!

コムショップ通販では中古docomo対応iPhoneを取扱っております。 docomo対応iPhoneを安く手に入れたい方におすすめです。
(利用予定の格安SIMが対応しているかどうかはこちらのページを参考に各通信会社様のサイトでご確認くださいませ)

→docomo対応の中古iPhoneをもっと見る

あなたにぴったりのiPhone、SIMカードを選んで快適なスマホライフを!
ではでは、コムショップ通販スタッフでした。

スポンサーサイト



Apple Watch買取はじめました

2015-04-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
applewatch_top.png

こんにちは、コムショップスタッフのミツバです。・∀・)ノ

2015年の4月24日に発売したばかりのアップルウォッチですが、
コムショップ買取ではApple Watch買取をはじました!

ミツバも発売日にAppleストアでアップルウォッチの試着をしに行ったんですが、
なかなか可愛らしいデザインでわくわくしました。

iPhoneの着信をとったり、メールを見たりするのに使えますので、着信がきたら急いで鞄をゴソゴソしてiPhoneを取り出す必要がなく、スタイリッシュに電話ができますね。すごく近未来的です。
個人的には普段使いをしたいので、SPORTタイプよりベルトがレザータイプのものがかっこ良くて欲しいです。

コムショップの買取価格も、ベルトによって買取価格が異なりますので、まだ発売したばかりですが、
ちょっと気になった方は、コムショップ買取のAppleWatch買取をご検討くださいませ。

(なお、コムショップ買取でAppleWatchの一番お高い「Apple Watch Edition」の買取は行っておりませんので、ご了承くださいませ)

Apple Watchの買取価格表はこちら

あと、コムショップ買取ではiPhoneの買取も行っておりますので、Apple Watchを売るついでにアイフォンの売却も検討してみてはいかがでしょうか。
さくっとお試し査定ができるので、ぜひお試しくださいませ。
iPhone買取 さくっとお試し査定
こっそりiPhone買取の宣伝も行いまして、これで失礼します☆

テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ

iPhone6・6Plus・5s・5c どれにする?各モデルをズバリ比較!

2015-04-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
iPhone歴代比較

iPhone、どの機種にしようか迷いますよね

iPhone6、iPhone6Plus、iPhone5s
いろいろ機種があるけど
具体的にどこがどう違うの?
スマホ・タブレット中古通販店
コムショップ通販のスタッフが
各モデルの特長をズバリお答えしましょう!

iPhone6Plus、iPhone6、iPhone5s、iPhone5c、iPhone5と、Appleより毎年新たなバージョンが発売されているアイフォン。
「やっぱり一番新しい機種がいい!」ということなら最新機種一択なのですが、数字の6がつくiPhoneには「iPhone6」と「iPhone6Plus」があるのが迷いどころ。
さらに、数字の「5」がつくiPhoneには「iPhone5s」「iPhone5c」「iPhone5」と三つのモデルがあり、初めてiPhoneを持ちたいと思った方にとっては、なにがどう違うのかよりわかりづらいですよね。

というわけで、そろそろiPhoneを買い換えたいという思いをひそかに胸に秘めているコムショップ通販のとあるスタッフが、それぞれの機種の違いを比較していこうと思います。

「各機種の違いを端的に知りたい!」
という方にはきっと役立つはずです~

比較その一. iPhone6Plus VS iPhone6

こちらがiPhone6Plus

  • 今までのiPhoneの中で一番画面が大きい
  • 一万円札やガーナチョコと同じぐらい
  • 新品価格98,800円(16GB・2015年4月現在)
  • ジーンズのポケットにはかろうじて入るが、ボディバッグに入れて持ち歩いたほうが良さそうなサイズ感です。

    ↓中古ですと、只今こちらの価格で当店で販売中です!

    こちらがiPhone6

  • 今までのiPhoneの中で一番薄い(6.9mm)
  • iPhone5sに比べるとひとまわり大きいぐらい
  • ポケットに入れて持ち歩けるサイズ感
  • 新品価格86,800円(16GB・2015年4月現在)
  • ↓中古ですと、只今こちらの価格で当店で販売中です!

    「大きい画面で快適にネットしたい」
    そんなあなたはiPhone6Plus一択!
    「私iPadも持ってるし、大画面よりも
    持ち運びやすさを優先したいな」
    そんなあなたはiPhone6!

    iPhone6とiPhone6Plusは積んでいるプロセッサ(スマートフォンの性能に影響する部分)が同じ・カメラの性能も同じなので、あとはほぼ大きさや薄さだけの好みの問題になります。iPhoneをポケットに入れて持ち歩きたいか、もしくはバッグに入れて持ち歩くスタイルなのか、普段のあなたのライフスタイルに合った方を選びたいですね。

    比較その二. iPhone5s VS iPhone5c

    こちらがiPhone5s

  • iPhone5cに比べ上位モデル
  • カラーにゴージャスなゴールドが仲間入り
  • 指紋センサー搭載
  • ↓中古ですと、只今こちらの価格で当店で販売中です!

    こちらがiPhone5c

  • 安く手に入るiPhone
  • 5色のカラーバリエーション
  • カメラの性能は5sと同じ
  • プロセッサの性能は5sに劣る
  • ↓中古ですと、只今こちらの価格で当店で販売中です!

    「iPhone5を使っていて気に入っている」
    「でもタッチIDは魅力的」
    そんなあなたはiPhone5s!
    「安くてカワイイiPhoneがいい!」
    そんなあなたはiPhone5c!

    iPhone5sのほうがプロセッサが高性能ですが、実はカメラの画素数は両方とも800万画素。現行の最新機種のiPhone6も800万画素なんです。
    iPhone5cはコロンとした形をしているので、「丸みを帯びたiPhoneが好き」という方や、かわいいものが好きな女性にぴったり。
    iPhone5cはAppleストアでの販売は終了しているので、ネットで中古を探せば2万円台で安く手に入れられますよ。「iPhone4sやiPhone4を使っていて、挙動がもっさりしてきてどうにかしたい!」という方にもおすすめです。

    iPhoneを一覧で比較できるページを作りました

    今回の記事は、昨日公開したこちらのページを参考にしながら書いてみました。

    ↓こちらのように歴代のiPhoneをWeb上でズラーッとチェックできます。

    iPhone歴代比較

    ⇒iPhone歴代比較表はこちら

    今は「薄さ」や「重さ」が文字だけの表記になっていますが、以前作ったこちらのページ「iPad比較表 写真で比べる歴代iPad」のように、薄さを表す画像などをもっと増やしていきたいとひそかに思っています。
    あと、iPadのページと同じように、iPhoneのページも「リアルタイムの中古価格」を早く載せたい所存であります!(スマートフォンの新品価格と中古価格が並べて見られるページって実はあまり存在していないんですよね!)

    一覧でずらーっと機種ごとの違いを見たいときに、ぜひチェックしてみてくださいね!


    あなたにあったiPhoneを選んで快適なアイフォンライフを!
    ではでは、コムショップ通販スタッフでした。

    テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

    タペストリーの送り方は?一番安上がりな方法を徹底比較

    2015-04-28 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
    こんにちは!ゲーム・DVDのネットショップ、「コムショップ」のスタッフです。
    ゲームを買うと、おまけでグッズがついてくるときってありますよね。
    タペストリーの送り方 丸めた状態
    ゲームの特典物は、タペストリー、テレカ、ベッドシーツ、ゲームの設定原画集、サントラCD、クリアファイルなど多岐に渡りますが、中でもタペストリーって、いい値がつきやすいんです!

    (店舗で予約しないともらえない、いわゆる「非売品」なので、価値が高いものもあるんです)

    「でも、買い取ってもらうっていっても近場には買い取ってくれそうな店舗はないし、
     対面式のお店に行くにしても、自分のコレクションが見られてしまうのはなんだか恥ずかしいし」

    そんな理由でタペストリーを宅配買取に出す方は多いのではないでしょうか?

    「ただ、タペストリーって細長い形をしているから、どうやって送ればいいかわからないんだよねぇ」

    という方のために、
    一番安上がり&ラクなタペストリーの送り方を徹底比較しました!

    ※最後には裏ワザ情報もあるよ!



    送るタペストリーはこちら

    PCゲーム「カルマルカサークル」のタペストリーです。
    タペストリーの送り方

    そもそもタペストリーっていくらで売れるの?

    カルマルカサークルの場合の標準買取価格はこちら。

    (↑クリックすると、タペストリーの絵柄別の参考買取価格を見ることができます)

    他のゲームのタペストリーの参考買取価格は、こちらのタペストリー買取ページで、チェックできますよ。

    けっこう長いぞ!

    タペストリーを丸めた状態
    タペストリーを丸めたときの長さを測ってみると、なんと67cmもありました。

    うーん、結構長いですね。
    これを一番安く送るにはどうやって包めばいいんでしょうか?

    さっそく検証していきましょう。





    1. ダンボールに入れて送った場合、いくらかかるのか?


    手頃なダンボールを探してみた

    「送る」といえば真っ先に思い浮かぶのがダンボールですよね。手ごろな段ボールを持ってきて入れてみました。
    タペストリー・ポスターの送り方 ダンボール編2
    あれ!?
    5センチほど、はみ出してしまいました!

    もう一回り大きな段ボールを探してきましょう。

    もう一回り大きいダンボールには、入るのか

    タペストリーの送り方5

    タペストリーの送り方6
    こちらの大きいダンボールには、入りました。やったぁ!

    さて、ダンボールに入ったはいいものの、こんなに大きいダンボールだと送料が高くなりそうです。
    サイズを測ってみましょう。
    タペストリーの送り方7
    送料は、縦、横、奥行を測り、合計した長さ(または重さ)によって変わってきます。

    3辺の合計は130cmでした。
    関東から愛知県へ、1580円の送料がかかる大きさです。
    参考:ヤマト運輸Webサイト 宅急便運賃一覧表

    ダンボールを使ってみてわかったこと

    安い ★☆☆  箱が大きい分送料が多くかかってしまう (今回の例では、送料1580円でした)
    安全 ★☆☆  運送中、上に荷物を乗せられたとき、中身がスカスカなので箱がつぶれやすい
    ラク ★★☆  大きいダンボールを探してくる必要がある






    2. ポスター専用の段ボールでタペストリーを送った場合は?


    ポスター専用ダンボールを調達してきた

    ポスターを送るために作られた、おあつらえ向きのダンボールを調達してきました。
    タペストリーの送り方8
    タペストリーの送り方9

    この専用ダンボールにタペストリーを入れてみると、ジャストフィット!
    これはいいものだ!!

    3辺の合計が80cm以下だったので送料は950円という結果になりました。

    しかしこの箱、入手が難しい
    家にあるものじゃないとわざわざ取り寄せるのは面倒ですよね。




    ポスター専用ダンボールを使ってみてわかったこと

    安い ★★☆  送料は安くなるが、専用の箱を買うためのお金がいる
    安全 ★★★  しっかりした厚めの段ボールでした
    ラク ☆☆☆  取り寄せる必要がある





    3. めっちゃ頑張って、箱を自作してみると?


    ないなら作ればいい!レッツ工作

    さっきの専用の箱がかなり良い出来だったので、自分で作ることはできないだろうかと、まずはダンボールを用意してみました。
    ダンボールで工作をする
    このダンボールたちを、
    段ボールを切る
    切る!(ダンボールが固くてうまく切れない 泣)

    ダンボールをタペストリーが入るように組み立てる
    タペストリーがちょうど入るぐらいの大きさに丸める!

    ダンボールの端っこをふさぐ
    このままだと端っこがガラ空きなので、はしっこがちょうどふさがる形のパーツを2つ用意。

    タペストリー送付用ダンボールが完成
    はしっこをガムテープでガッチリとめて完成! 5分ぐらいでできました。

    3辺の合計は80cm以下。
    先ほど試したポスター専用の箱と同じく、送料は950円という結果になりました。

    箱を自作してわかったこと

    安い ★★☆  ジャストフィットな箱を作って、送料をその分削減
    安全 ★★★  見た目は悪いけれど(笑)、運送には問題なさそうです。
    ラク ☆☆☆  大変。主に手首が疲れました。





    4. 紙でくるむのはどうか?


    紙で包んでみる

    用意する紙はこれだけでOK。意外と少ない量で、十分巻けました。
    タペストリーの送り方 紙で包む1

    タペストリーの送り方 紙で包む2
    くるくると巻いた後は、あまった両端を折りたたんでテープで止めればバッチリ。

    ※ 運送中に雨に降られることもあるので、紙でくるむ前に、タペストリーをビニールに入れておくとグッドです!

    3辺の合計が80cm以下だったので送料は950円という結果になりました。

    紙を使ってみてわかったこと

    安い ★★★  どんな紙でもOKなので経済的!
    安全 ★★☆  タペストリーは折れることはありませんので、紙だけの梱包でも○
    ラク ★★★  なんといってもラク!1分ぐらいで、ちゃちゃっと包めました






    結論

    結論:一番安上がりなタペストリーの送り方は、「紙で包む」でした!

    所要時間1分で包める & タペストリーが2本、3本になった場合もまとめて包めるという自由度があります!

    ここで、冒頭で触れた裏ワザ情報です!


    「紙で包む」よりも安い方法、

    それは送料そのものが0円になる方法!


    コムショップ買取なら、送料はコムショップが負担します

    買取品を送る時の、送料が不要になるためのポイントは2つだけ。

    □・1円以上の商品  30点以上

     ・500円以上の商品  3点以上

     ・12000円以上の商品 1点以上

     上記いずれかの条件を満たしていること

    □ 佐川急便 または ヤマト運輸 の「着払い伝票」で送ること


    →この2つのポイントが満たされていれば、コムショップが送料を負担します!



    コムショップ買取って何?どうやって使うの?

    コムショップ買取については、こちらのページでわかりやすく解説しています。

    →はじめてのコムショップ買取




    あなたも部屋にあるタペストリーを売ってみませんか?

















    コムショップ買取では、PCゲームの特典のタペストリーだけでなく、Tony先生、カントク先生などの原画家の先生のタペストリーの買取価格も掲載中ですよ!



    →他のタペストリーの買取価格をもっと見る



    ではでは!コムショップのスタッフでした~。

    テーマ:美少女ゲーム - ジャンル:ゲーム

    パソコンを売る前にすることは?疑問を解決するページを公開しました!

    2015-04-17 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

    パソコンを売る前にすることは?

    こんにちは、コムショップ買取のWeb担当です。

    パソコンを売る前って
    何をすればいいの?
    よくわからないよ~

    パソコンをいざ売るとなると、何をどうすればいいのやら。分からない事が多いですよね。
    そこで、パソコンを買取に出すときにやっておくべきことや、初期化の手順をまとめたページを作りました!

    パソコン買取ならコムショップ 買取価格・売る前の準備まとめ


    こんなお悩みを解決

    パソコンを売る前にやっておくべきことって?

    「PC売却前って何からやればいいの?」という方のために、ステップを4つに分けて解説しています。
    contents_pc_01.gif
    パソコンを売る前にしておくべき4ステップまとめ

    4ステップで
    完結にまとめてみました!

    例えばこんなコンテンツがあります。

    1. パソコンの型番の調べ方

    2. あなたのパソコンは今いくら? 買取価格表

    3. パソコンの初期化方法を画像で解説

    4. パソコンってどうやって送ればいいの?


    疑問を解消して気持ちよくパソコンを売ろう!

    パソコンを売ろうか考えていらっしゃる方は、宅配買取専門店のコムショップ買取にぜひお送りください。

    基本は詰めて送るだけ、お家にいながらパソコンをラクラクお売りいただけます。


    たったの4クリックで査定できる、Macbookサクッと査定もどうぞ

    先日のブログ記事でお知らせしました通り、オンラインですぐにマックブックのお試し査定ができるページも公開中です。

    Macbook買取価格査定

    面倒なメール問い合わせなどは不要!もちろん無料です! マックブックをお持ちの方は、ぜひお試しで査定してみてくださいね。

    MacBookサクっとお試し査定はこちらからどうぞ!


    宅配買取の「コムショップ買取」ってなあに?どんなメリットがあるの?

    買取のポイント1
    Webから24時間いつでも簡単に買取申込ができるのがポイント。
    クリック・入力していくだけで、3分で申込が完了します! 買取申込フォームはこちら

    買取のポイント2
    web上で申込をした後は、必要なものをダンボールに詰めて送るだけなのでとってもカンタン。
    どなたでも簡単に売ることができます。

    買取のポイント3
    iPadなどの高額商品をお売りになる方は、おそらく「12000円以上の商品 1点以上」に当てはまる方が多いかと存じます。
    買取価格が12000円以上の商品を
    ・佐川急便
    ・ヤマト運輸
    いずれかの着払いでお送りいただければ、当店が送料を負担いたします。
    送料を気にせずお送りいただけます!

    買取のポイント4
    さきほどの「送料無料」の条件を満たし、かつWeb申込時に「簡易買取」をお選びいただくと、買取合計金額よりさらに+500円のボーナスが付きます!

    買取のポイント5
    最速で当店到着日の翌銀行営業日にお振込みいたします。

    ネット買取サービス「コムショップ買取」について、もっと知りたいかたはこちらからどうぞ!

    はじめてのコムショップ買取


    ではでは、コムショップ買取のWeb担当スタッフでした。

    テーマ:パソコン - ジャンル:コンピュータ

    プロフィール

    コムショップ


    Author:コムショップ
    中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
    新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

    ブログ内検索

    カテゴリー

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    リンク