fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

【集大成は伊達じゃない】マクロスFを楽しむためのポイントをご紹介!

2020-03-25 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

カラオケでよく見るあの曲の…!



こんにちは。コムショップブログ担当です。
みなさんは、カラオケのランキングで『ライオン/ May'n、中島愛』の文字、見たことありませんか?
実は、今回ご紹介する 『マクロスF(フロンティア)』のOPなんです!

『マクロスシリーズ』は1984年に公開された『超時空要塞マクロス』をはじめとするロボットアニメシリーズです。
その中でもシリーズを通してのコンセプトである、マクロス三大要素「戦争(可変戦闘機)」、「恋愛(三角関係)」、「歌(文化)」をバランスよく組み込んだ
マクロスシリーズ生誕25周年記念、シリーズの集大成+αと位置付けられる作品。
それこそが『マクロスF』なんです。
2008年4月にアニメが放送されると、そのストーリーと曲の完成度の高さが人気を呼び、大ヒットしました。

そんな、『マクロスF』の魅力は…
迫力満点フルCGの戦闘シーン!
あなたはどっちを選ぶ?恋の三角関係!
10年経っても愛される劇中曲の数々!


特に、歌姫が歌の力で奇跡を起こすストーリーは、マクロスシリーズの十八番!
これが無ければマクロスではないと強く推していきます。
それでは、詳しくご紹介します!

迫力満点フルCGの戦闘シーン!


マクロスシリーズは、ロボットアニメというジャンルに分類されます。
もちろん、マクロスFも銀河を舞台にメカに乗って行う戦闘シーンはスピード感も臨場感も文句なし。
特に、フルCGで演出されるバルキリーと敵生物バジュラの高速戦闘シーンは圧巻。マクロスシリーズでおなじみのミサイル全弾発射シーンは滑らかなカメラワークでパワーアップしています。

コムショップブログ担当の個人的な感覚ですが、マクロスFの戦闘シーンはどこか“オシャレ”なんです。
メカデザインや戦闘はかっこいいのに、スタイリッシュな色使いや光の表現などがアクセントになっていて見ていて見飽きることがない。
暑苦しいロボットアニメには抵抗があるという人には、ぜひマクロスFをおすすめです!

あなたはどっちを選ぶ?恋の三角関係


マクロスシリーズ三大要素のひとつ「恋の三角関係」はマクロスFでも健在。
主人公早乙女アルトをめぐる、「銀河の妖精」ことトップアイドルであるシェリル・ノームと、歌手を夢見る「超時空シンデレラ」ランカ・リーのタイプが違うヒロインとの三角関係は、放送当時「ランカ派」か「シェリル派」かと友達同士やネット上で盛り上がりました。

気持ちを伝えるシーンの有無などなどテレビアニメ版と劇場映画版では3人の恋の行方が少々違うのですが、ファンの間ではそれもいい思い出になっています。(当時はそんなこと言っていられない程衝撃でしたが…)
NHKが行ったキャラクター人気投票でも、1位シェリル、3位ランカと、現実世界でも人気の歌姫たち。
この3人だけでなく、周りのキャラクターたちも恋や友情、信念などそれぞれ個性豊かな表情を見せてくれるので、どのキャラも憎めない魅力がいっぱいです。
メカやキャラは、フィギュア化もなど広く展開されていることも嬉しいポイントですね。

マクロスFのフィギュア買取価格一覧はこちら

コムショップブログ担当はシェリル派。
自信とプライドを持って歌う姿に痺れます!
みなさんはランカとシェリルどちら派ですか?


10年経っても愛される劇中曲の数々


マクロスといえばもうひとつ欠かせないのが、歌姫たちの歌。
前述の『ライオン』はアニメ放送から10年以上経った今でもカラオケのトップにランクインする人気ぶり。
『創聖のアクエリオン』などの曲を手掛けた菅野よう子による楽曲が、作中の戦闘シーンやライブシーンなど随所で歌われ、物語を引き立てます。
アニメ放送後に行われた武道館ライブのチケット当選倍率は20倍を上回ったとか。

また、アニメ放送10周年を記念して2018年9月には「Good job!」というシングルが発売されるなど、人気が続いています。

シェリルは過去作の『マクロス7』と同様に声と歌それぞれを
声優と歌手(May'n)が担当する手法が採用され、
ランカは約5,000通の応募の中から選ばれた当時の
新人声優中島愛が担当しています。


まだまだ人気のマクロスFを見よう!


恋に戦闘に魅力が詰まったマクロスシリーズから「マクロスF」を紹介しました。
制作には元々マクロスシリーズのファンであったスタッフも多くかかわっているようで、新しいことに挑戦しながらも、既存のファンも楽しめるよう過去作のセルフオマージュを取り入れ、幅広い世代から支持されています。
NHKが主催で行われた「全マクロス大投票」でも作品部門人気第1位と、マクロスファン一押しの作品となっています。
また、全体的に男性視聴者の多いロボットアニメですが、「全マクロス大投票」ではマクロスFの投票者の比率は半々ぐらいでした。女性にも支持されているので、ロボットアニメへの入り口にもピッタリ。
臨場感あふれる戦闘、つい応援してしまう恋愛や、癖になる楽曲と見どころ満載です。

見終わった「マクロスF」のBlu-rayや遊び終わったフィギュアがあれば、ぜひコムショップまでお売りください。
マクロスFのアニメBlu-ray買取価格一覧

そのほか、マクロスシリーズのアイテムの買取価格はこちらをチェック!

コムショップでも『マクロスF』関連商品取り扱い中


コムショップでは『マクロスF (フロンティア)』をはじめとするアニメBlu-rayやフィギュアの買取を実施中。
見終わったアニメがあれば、ぜひコムショップまで送ってくださいね。
スポンサーサイト



箱無しのゲーム機本体って買い取ってもらえないの?

2020-03-19 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
箱なしゲーム機本体買取

ゲーム機売りたいけど、箱がない!?


皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
ゲーム本体を売りたいけど、箱がどこかへ行ってしまった…。
箱が無いと買取を断られるイメージってありませんか?

ショップによっては、箱無しでも買い取ってもらえます!
諦める前にもうちょっと検討してみてください。
というわけで、今回は不安の多いゲーム機本体の箱無し買取について、正直なお話をしたいと思います。

箱無しでも買取しています


ご安心ください。コムショップでは箱無しのゲーム機も買取するケースがあります。
でも、ごめんなさい。やっぱり基本的に減額されてしまいます…。
なぜかというと、ゲーム機本体にとって「箱」とは付属品の位置づけだからです。
正常に動作する場合でも、「箱」が無い場合は欠品扱いとなり、減額対象になってしまいます。
さらに箱に入っていないゲーム機は、本体の傷も多いという印象を与えてしまいがち。

ちなみに、箱有りの場合、完品でのゲーム機本体の買取価格はこちら
ゲーム機本体を売りたいときは宅配買取がおすすめ!→宅配買取がおすすめな理由4選

それでも、できるだけ高く売るコツは?


まずは、できるだけ付属品を購入時の状態に近づけること。
箱以外のゲーム本体、ケーブル、コントローラーもホコリや汚れが無いかをチェック。
もし汚れていたらきれいにクリーニングしてから売りましょう。

同梱の付属品の欠けはありませんか?
そのほか、傷が多いとそれだけ減額されてしまうので、梱包も丁寧に。
輸送中の衝撃で傷がついたり、動作不良になってしまってはもったいない!

売るなら早めのタイミングで


ゲーム機本体は発売から時間が経つほどに、買取価格が下がっていきます。
もし売りたいと思ったら、基本はそのタイミングが売りどき。
同機種の新しいデザインへの買い替えや、新機種が発売されたタイミングなどもおすすめです。
また、人気かつ需要があるものであれば、減額されるとはいえ箱無しでも、そこそこの金額をつけるショップは少なくありません。
コムショップ買取では、不定期で買取価格アップキャンペーンも行っているので、タイミングが合えば、高額買取も期待できます!

現在(2020年3月)、力を入れている買取価格表は以下の通りです
Nintendo Switch本体の買取価格一覧→こちら
PS4本体の買取価格一覧→こちら


まとめ


箱無しのゲーム機本体でも、需要がある機種は思ったよりいい金額で買取してもらえることはあります。
しかし、箱が無い状態での買取金額を掲載しているショップは少ないという印象です。
コムショップ買取が箱無しの買取金額を公開していないのは、なるべくお客様の期待に応えようと細かく査定していくと、基準が複雑になってしまうからです。

高く買い取ってもらうためには、やはり購入したその日から、
箱も含めて丁寧に扱うことが一番。

箱は日焼けしない暗所に保存して、説明書や、梱包材もできるだけ
キレイな状態で残しておくと、売るときも安心ですよ。




実は得意分野!?ゲーム機本体を売ろう【宅配買取攻略のススメ】

2020-03-19 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
ゲーム機本体を売ろう

新作ゲーム機ほしいけど、もう置き場が無い…



こんにちは、コムショップブログ担当です。
PS5の情報も解禁され、発売が今か今かと待たれていますね。
新たなゲームハードを購入するために、設置ペースが必要な方や、最近使っていないゲーム機がある方もいるのでは。
かさばる!重い!店舗まで運びづらい!の三拍子そろったゲーム機本体を売りたいときに便利なのが宅配買取。

今回は、ゲーム機本体の買取に宅配買取がおすすめな理由をご紹介します。
発送などの注意点も併せてチェック!


ゲーム本体を売りたいときこそ宅配買取がおすすめな理由4選
①梱包して送るだけで簡単に買取が可能。まとめ売りもできる!
②発売から年数が経ったハードも売れる!
③専門のスタッフが徹底査定!
④送方法による買取価格アップがある

 
さらに良い点はたくさんあると思いますが、今回はこの4点についてお伝えします。
ゲーム機本体の宅配買取について詳しく見ていきましょう!


①梱包して送るだけで簡単に買取が可能。まとめ売りもできる!


まずゲーム機本体を売ろうと考えたときに、気になるのが受付窓口までどう運ぶか。
ゲーム機は機械なので、手荒に扱うと中の基盤が壊れてしまったり、部品が割れてしまったりします。
しかも、重量もそこそこあって、店舗へも持ち込むのはかなり手間ですよね。

そんなときこそ、梱包して送るだけの宅配買取が本領を発揮します!
宅配買取では全国どこからでも送れるので、わざわざ近くのゲーム屋を探して持っていく必要はありません。

さらに、ソフトも一緒に段ボールで送ることができるので、一度にまとめて売ることができます。
たくさんの商品を何度も店舗へもって行きたくないズボラな私は、一度で片付く宅配買取に毎回お世話になっています。

ポイントは、梱包材でしっかり包み、新聞紙で隙間を埋めること。
輸送中の衝撃で傷ついてしまうと買取価格が下がってしまします。
また、ホコリや汚れがついていると査定額に影響することがあります。
送る前にチェックして、できるだけキレイな状態にして発送しましょう!


②発売から年数が経ったハードも売れる!


PS4やSwitchなど最新機種だけでなく、PS2やDS、Wiiも買取しています。
アイテム1点ごとに見られる買取価格表示があるので、店舗へ持ち込んだはいいものの、買取不可の商品だったということを防げるのも嬉しいです。
コムショップではコラボ商品なども一点ずつ値付けしているので、気になる商品は調べてみるのも手段の一つ。
もしかしたら、お宝が眠っているかもしれませんよ。

ゲーム機本体の買取価格一覧はこちらからチェック!

箱を無くしてしまっていても、大丈夫。買取可能な機種や、買い取ってもらえるポイントがあるんですよ。
箱なしゲーム機本体の買取について、詳しくはこちら

PS4はPROやスリムなどジャンルによる表示もできるので、
自分の持っているハードがどの種類か見つけやすいです。
PS4本体の買取価格はこちらからチェック!

発送時に忘れがちなのが、初期化をすることです。
特に3DSやWiiUは初期化の際にネット接続が必要なので、忘れずに。
XBOX Oneは初期起動時にネット接続が必須なので初期化せずに発送しましょう。
SDカードは抜いてあるかもしっかりと確認してから梱包してくださいね。

XBOX Oneの買取価格表はこちら


③専門のスタッフが徹底査定!


ゲーム機によっては流通量の少なさから希少価値がついている商品もありますよね。
個人通販などでは、業界知識の有無によって相場より低い価格をつけてしまい損をするかも…。

宅配買取では商品知識が豊富なスタッフが査定することで高額になることもしばしば。
町のリサイクルショップにはない、ジャンルに特化したノウハウが各社に網羅されているんです。

例えば、(2020年3月現在)Switchは高額買取をしています!買取価格一覧はこちら

④送方法による買取価格アップがある!


コムショップでは、商品の発送方法によって買取価格がアップする制度があります。
それが、「簡易買取」という方法。
こちらは、査定後のお客様からの承認を自動承認とすることで、より早く買取金額を振り込むことができる制度。

さらに、条件をクリアすれば買取総額に査定結果不要ボーナスとして500円をプラスしてくれるんです。
例えば、「ホームページ掲載金額で1,500円以上の商品3点以上」など。
ゲーム機本体とその周辺ソフトをまとめ売りするのは、実は買取価格アップのチャンス!
この他にも買取キャンペーンを行っている可能性があるので、売りたいお店の公式サイトの確認をおすすめします。

さっそく買取価格を確認してみましょう

TVゲーム機本体の買取価格一覧→こちら
Nintendo Switch本体の買取価格一覧→こちら
PS4本体の買取価格一覧→こちら
ニンテンドー3DS本体の買取価格一覧→こちら
PSVita本体の買取価格一覧→こちら
Xbox One 本体の買取価格一覧→こちら

PS3ソフトの買取価格一覧→こちら

まとめ


さて、ゲーム機本体の宅配買取についてご紹介しました。
重い上に雑に扱えないゲーム機本体こそ、宅配買取がおすすめです。
輸送中に傷などつかないように、丁寧にしっかり保護して送るのがコツ。
購入したときから、箱やコード類などもできるだけ大切に扱うことで買取金額アップに繋げましょう。

また、箱無しの商品でも買取できる可能性がありますので、迷ったら一度コムショップまで送ってみてください。


中古ゲームソフト2020年2月のアクセスランキング!

2020-03-12 : このエントリーを含むはてなブックマーク   


みなさま、こんにちは。ゲーム博物館です。
2020年2月の中古ゲームソフトアクセスランキングが出ました。

中古ゲームアクセスランキング2020年2月


新作ゲームでは、ペルソナやストリートファイターなどおなじみのタイトルも発売された2月。
気になるアクセスランキングの結果は…

1位 グランブルーファンタジー ヴァーサス (通常版)


グランブルーファンタジー ヴァーサス (通常版)

2月6日にCygamesより発売された本作。
スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」のスピンオフで、シリーズ初のコンシューマーゲームです。
スマホゲーム版の人気を引っ張り、注目度が高くなっているようですね。 おなじみのキャラクター達を操作し、RPGと格闘アクション2種のモードを遊び尽くすシステムは、ファンも新規プレイヤーも楽しめそう。


気になる2位以降のランキングは以下の通り↓↓↓



2位 龍が如く 7 光と闇の行方


龍が如く 7 光と闇の行方

2位には人気アクションアドベンチャーゲーム「龍が如く」シリーズのナンバリング最新作がランクイン。
主人公が前作までの桐生一馬から春日一番にバトンタッチ。
また、新規戦闘システムを採用するなど発売前から話題になっていましたね。

3位 リングフィット アドベンチャー


リングフィット アドベンチャー

2か月連続、第3位ランクイン!任天堂のリングフィットアドベンチャーは注目され続けています。
まだまだ品薄は解消の兆しが見えない本作。家で運動したい需要もあり、求める人の手は数多。
来月のランキングでの動向も気になります。

4位 DEATH STRANDING


DEATH STRANDING

2020年12月から、引き続き注目されている本作。
2月20日、小島秀夫監督が「Coming 2020.」というツイートと共に動画を公開したことが、2月のランクアップの要因でしょうか。
6月にはPC版の販売も控え、話題も続きそうな予感がしています。

5位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

5位には数々の新作ソフトを抑えて、任天堂のスマブラが登場。
いつまでランクインを続けるのか、根強く注目が集まっています。
スタッフは今更ながら最近本作をプレイし、久しぶりに”家で友達とゲーム”で童心に帰りました。
これぞスマブラ的体験かもしれません。


さらに6位以降のランキングこちらから



6位 初音ミク Project DIVA MEGA39's (通常版)
7位 ドラゴンボールZ KAKAROT
8位 Summer Pockets 初回限定版
9位 信長の野望・大志 with パワーアップキット (PS4版)
10位 十三機兵防衛圏 (通常版)
11位 ポケットモンスター ソード
12位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション
13位 Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー (通常版)
14位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (通常盤) (Nintendo Switch版)
15位 ポケットモンスター シールド
16位 ウィッチャー 3 ワイルドハント コンプリートエディション
17位 幻影異聞録#FE Encore
18位 デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー (Nintendo Switch版)
19位 BIOHAZARD RE:2 COLLECTOR'S EDITION
20位 ペルソナ 5 ザ・ロイヤル (通常版)
21位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア


以上、ゲーム博物館2020年2月のアクセス数ランキングでした。
2月発売の「グランブルーファンタジーヴァーサス」と1月16日発売の龍が如くがトップに登場しました。
リングフィットアドベンチャーや大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALも引き続き注目が集まっているようです。うーん…強い。
来月のランキングはどのように動くのでしょうか。
来月も発表予定ですので、チェックしてみてくださいね。


もうプレイしなくなったソフトなどありましたら是非是非コムショップ買取へお売りください。

吹き出し(ポイント) 売りたくなった今が売りドキッ!

買取のお申込はコムショップ買取ホームページからどうぞ
そしてゲーム博物館も引き続きよろしくお願いします!

【推しイラストレーターさんは何位?】2020年2月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP80

2020-03-11 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆様、こんにちわー。コムショップ買取のコムタローでございます。
少し遅くなりましたが2020年2月のコムショップ買取イラストレーター様のアクセスランキングをお伝えしたいと思います。

【推しイラストレーターさんは何位?】2020年2月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP80

前回のコムショップ イラストレーター様1月アクセスランキングの結果はコチラ

前回は50位でしたが、80位まで増量致しました。
なお、先月のランキングではkarory先生が1位でしたね。

コムタローの推しであるイラストレーター様 唯々月たすく 先生、むりりん 先生は何位なのか?
是非、皆様の推しイラストレーター様は何位なのかご確認ください。


それでは、ご案内して参ります。
イラストレーター様2月アクセスランキングアイキャッチ


1位 山本和枝 先生

山本和枝

1位には数々のゲームで原画家を務められてきた山本和枝先生が獲得致しました。
山本和枝先生が手がけたゲームで有名なのは、IZUMO シリーズキャッスルファンタジア シリーズ
そして、今も続いている神楽 シリーズです。

2位 ゆき恵 先生

ゆき恵

2位はゆき恵先生が輝きました。
ゆき恵先生が原画を務められる久しぶりの作品 鍵を隠したカゴのトリは2020年4月24日発売予定です。
その前に発売した作品は2017年の 星降る夜のファルネーゼとなります。

3位 米白粕 先生

米白粕

最近では、ゲームの原画も務められている大人気の米白粕 先生が3位となりました。
コムショップでは米白粕先生 オリジナルのタペストリーも10点以上、画像と買取価格を公開しております。

4位 トモセシュンサク 先生

トモセシュンサク

ようこそ実力至上主義の教室へなどで、人気のイラストレーター トモセシュンサク 先生が4位となりました。
トモセシュンサク先生が手がけたゲームで有名なのは、よう実の作者 衣笠彰悟 先生と共に作りました、暁の護衛 シリーズだと思います。また、コムショップではトモセシュンサク先生 タペストリートモセシュンサク先生 同人タペストリーで合計50点以上買取価格と画像を公開しております。

5位 おりょう 先生

おりょう

5位には同人でもゲームでも大人気のおりょう先生となりました。
次に手掛けるのは4月24日に発売する、Re CATION(CATION シリーズ最新作)となりますよ。
おりょう先生がCATIONシリーズを手掛けるのは2014年のPRETTY×CATION 以来となりますね。


6位 和泉つばす 先生

和泉つばす

7位 choco chip 先生

choco chip

8位 karory 先生

karory

9位 CARNELIAN 先生

CARNELIAN

10位 深崎暮人 先生

深崎暮人

11位 Tony 先生

Tony

12位 和遥キナ 先生

和遥キナ

13位 金目鯛ぴんく 先生

金目鯛ぴんく

14位 唯々月たすく 先生

唯々月たすく

15位 憂姫はぐれ 先生

憂姫はぐれ

16位 御敷仁 先生

御敷仁

17位 しらたま 先生

しらたま

18位 Hiten 先生

Hiten

19位 珈琲貴族 先生

珈琲貴族

20位 涼香 先生

涼香

21位 ピロ水 先生

ピロ水

22位 魔太郎 先生

魔太郎

23位 りいちゅ 先生

りいちゅ

24位 しんたろー 先生

しんたろー

25位 てぃんくる 先生

てぃんくる

26位 さそりがため 先生

さそりがため

27位 ミヤスリサ 先生

ミヤスリサ

28位 桂井よしあき 先生

桂井よしあき

29位 カントク 先生

カントク

30位 立羽 先生

立羽

31位 こもりけい 先生

こもりけい

32位 鈴平ひろ 先生

鈴平ひろ

33位 みけおう 先生

みけおう

34位 あめとゆき 先生

あめとゆき

35位 藤真拓哉 先生

藤真拓哉

36位 館川まこ 先生

館川まこ

37位 八宝備仁 先生

八宝備仁

38位 べっかんこう 先生

べっかんこう

39位 梱枝りこ 先生

梱枝りこ

40位 うなさか 先生

うなさか

41位 蜜桃まむ 先生

蜜桃まむ

42位 大槍葦人 先生

大槍葦人

43位 七尾奈留 先生

七尾奈留

44位 ちこたむ 先生

ちこたむ

45位 Mitha 先生

Mitha

46位 スカイハウス 先生

スカイハウス

47位 仁村有志 先生

仁村有志

48位 ジェントル佐々木 先生

ジェントル佐々木

49位 宮坂みゆ 先生

宮坂みゆ

50位 のり太 先生

のり太

51位 柚子奈ひよ 先生

柚子奈ひよ

52位 ななかまい 先生

ななかまい

53位 瀬之本久史 先生

瀬之本久史

54位 むりりん 先生

むりりん

55位 こぶいち 先生

こぶいち

56位 茉宮祈芹 先生

茉宮祈芹

57位 つくもかずいた 先生

つくもかずいた

58位 アマクラ 先生

アマクラ

59位 あらきまき 先生

あらきまき

60位 桜沢いづみ 先生

桜沢いづみ

61位 ほんたにかなえ 先生

ほんたにかなえ

62位 三嶋くろね 先生

三嶋くろね

63位 鶴崎貴大 先生

鶴崎貴大

64位 kino 先生

kino

65位 なかむらたけし 先生

なかむらたけし

66位 丸新 先生

丸新

67位 狗神煌 先生

狗神煌

68位 白もち桜 先生

白もち桜

69位 比村奇石 先生

比村奇石

70位 樋上いたる 先生

樋上いたる

71位 INO 先生

INO

72位 YU-TA 先生

YU-TA

73位 本条たたみ 先生

本条たたみ

74位 日陰影次 先生

日陰影次

75位 みつみ美里 先生

みつみ美里

76位 月杜尋 先生

月杜尋

77位 〆鯖コハダ 先生

〆鯖コハダ

78位 萌木原ふみたけ 先生

萌木原ふみたけ

79位 Na-Ga 先生

Na-Ga

80位 恋泉天音 先生

恋泉天音


皆様の推しのイラストレーター様は何位だったでしょうか?

コムタローの推しである 唯々月たすく 先生は14位 むりりん 先生は54位でした。
ぐぬぬっ、3月は上位に来てもらうようにツイッターなどでいっぱいお二人のことを案内したいと思います(笑

コムショップ買取では、イラストレーター様の描かれた素晴らしいPCゲームや、そのゲームの特典タペストリー、イベントなどで出たイラストレーター様のタペストリーの買取を行っております。
もちろん、コムショップと言えばテレカ買取なので、テレカのいっぱい買取しております。



吹き出し(ポイント) 売りたくなった今が売りドキッ!

買取のお申込はコムショップ買取ホームページからどうぞ
そしてゲーム博物館も引き続きよろしくお願いします!

※ ご注意ください。欠品や商品に箱キズがない場合の参考買取価格となります。

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク