fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

ほぼリメイク!?『ゼノブレイド ディフィニティブ エディション』が熱い!❘コムショップ買取❘最新買取価格公開中

2020-05-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
みなさん、こんにちは。
コムショップ買取ブログ担当です!

Twitterでおなじみパンダ部長もプレイしているゼノシリーズ。
その中から、2010年発売のWii用ソフト『ゼノブレイド』が、Nintendo Switch用ソフトとして生まれ変わった!
最新作「Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ エディション)」は5月29日発売になります。

名作ゲームのリマスター版ということで、コムショップ買取でも、もちろん買取強化していきますよ。


目次
◆買取価格公開!
◆『ゼノブレイド』ってどんなゲームなの?
◆リマスター版の魅力!何が変わったの?
◆過去のゼノシリーズのゲームやグッズ紹介
◆まとめ



◆買取価格公開!


コムショップ買取での買取価格はこちら

IMG00320~2

『ゼノブレイド』リマスター版
5月29日発売『ゼノブレイドディフィニティブ エディション』

買取価格は4,100円です!


『Xenoblade Definitive Edition Collector's Set』は、6,600円で買取しています。

こちらは、5月27日現在の買取価格になります。
やはりゲームは発売と同時に買取価格が下がってしまう傾向があるので、現段階ではこの価格が最高額の買取価格となります。
遊び終わったタイミングで価格をチェックしてみてください。


◆『ゼノブレイド』ってどんなゲームなの?


機械と人との戦いをテーマにした名作RPG。
遥かな昔、死闘を繰り広げた巨神と機神。
その戦いが集結し、幾万年が経ち、神の躯に生命が芽吹き、文明が生まれた世界。
巨神の躯の上では「ホムス族」をはじめとする様々な種族が平穏な生活を送っていた。

ところが、突然機神の方角から「機神兵」が現れ、巨神の躯の上の人々の平穏な暮らしが脅かされた。
神剣「モナド」を振るう英雄ダンバンの尽力によりかろうじてその侵攻は食い止めたものの、ダンバンは負傷、長い療養が必要な身体になってしまった。
しかし、危機が去ったのもつかの間、機神兵の再侵攻は目前に迫っていた……。
再度現れた機神兵により村を襲撃されたホムス族の少年シュルクはラインと共に、機神兵討伐の旅に出る。


◆リマスター版の魅力!何が変わったの?


一言でいうと、映像がとてもきれいになった!です。ストーリーや広大なマップ、バトルシステムなどは当時のまま、HD化されたグラフィックや新規音源が追加されパワーアップ!
UIも一新されプレイしやすくなりました。
テレビに繋いで大画面で、持ち運んでいつでも冒険。好きなスタイルでゼノブレイドのオープンワールドを体感できるファン待望のリマスター版です!

では、具体的にどこが変わったのか、事前に公開されている情報からご紹介します。

グラフィックが強化!


先にも紹介しましたが、グラフィックのクオリティが格段にアップ。
シュルクやフィオルンなどおなじみのキャラクター達は新たにモデリングされています。開発を担当している「モノリスソフト」のスタッフさんのこだわりで、そんなキャラまで!?というモブキャラも新たに制作したのだとか。
『ゼノブレイド2』に近いグラフィックになったという声もあります。

ゼノブレイドの魅力の一つである美しい世界は、草花や空の描写が細かくなっており、遠くに見える背景部分の造形も緻密に描かれていて、一層奥行きを感じるように。

『ゼノブレイド2』とは?

207310034592_L.jpg

2017年12月1日に発売されたNintendo Switch用ソフト。『ゼノブレイド』と物語上のつながりはないものの、正式なナンバリング作品となっています。
総監督の高橋哲哉氏いわく、『ゼノブレイド』をプレイした人が喜ぶような仕掛けがあるそう。
また、追加シナリオとして『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』が発売されました。
『ゼノブレイド2』で登場した、秘密組織「イーラ」の首魁シンを主人公とした物語で、本編の500年前の世界が舞台になっています。 追加シナリオと言っても、このシナリオのみ収録されたパッケージ版も発売されていますよ。


1年後を描く追加ストーリー


原作と同様のストーリーと聞くと、ゲームをやりこんだファンのみなさんは嬉し残念…という微妙な気持ちになりませんか?
実は、『ゼノブレイドディフィニティブ エディション』には、1年後を描いた追加ストーリー「つながる未来」が収録されているんです。
本編ストーリーをクリアした1年後のシュルクとメリアがなんと、本編では訪れることがなかった「〇〇〇」を冒険できるんです。
ネタバレになってしまう可能性もあるので、このブログでは伏字でお伝えしています。
気になる方はぜひ新作をプレイしてみてくださいね。

玄人向け?戦闘を思う存分楽しもう


『ゼノブレイド』はその広大なフィールドでサブクエスチョンを楽しむうちに、思いのほかキャラクターレベルが上がってしまい、ボス戦があっさり終わってしまうということがあったはず。
今作では、キャラクターのレベルを調整して、必要以上に強くならないように調整することができるんです。
獲得した経験値(EXP)をストックすることもできるので、気持ちのいい戦闘ができるレベルでいざ冒険!

さらに「タイムアタック」という、どれだけ短時間でモンスターを倒せるかを競うモードが登場。ストーリーの進行状況に応じた課題を選ぶことができ、課題は自由にパーティを組める「フリー」と条件が定められた「リミテッド」の2種類。
成果によって報酬をゲットできるので、最速を目指してどんどん挑戦しましょう!

ファンに嬉しいお楽しみ要素! 


一度見たイベントムービーをまた見たい!そんな思いを叶える神機能あります。
今回追加された「イベントシアター」では、過去のイベントムービーをまた見るだけでなく、ムービーが再生される時間や天候を選択することができるんです。
「このイベント、雨の夜だったら…」「さわやかに晴れた昼だったら…」というファンの妄想も実現できる驚きの親切設計。
「ゼノブレイド2」でも叶わなかったキズナトークも「イベントシアター」で見ることが可能に!超嬉しい。

さらに、強い武器を使いたいけど、キャラクターのビジュアル的に似合わない…。
そんなときには原作にはなかった「ファッション装備」の機能で、性能はそのまま見た目だけカスタムして、かっこいい、かわいい、たまらない好きなキャラクターでプレイ!
ファッション装備でイベントシアターを見ることもできますよ。超嬉しい。


◆過去のゼノシリーズのゲームやグッズ紹介


『ゼノブレイド』はじめ、ゼノシリーズは人気もかなりあるゲームシリーズなので、グッズも豊富です。
コムショップ買取の取り扱いグッズの中から、一押しグッズをブログ担当の独断と偏見でご紹介します。

ゼノブレイド 2 ホムラ



203010077834_L.jpg

『ゼノブレイド2』で主人公レックスのパートナーとなるブレイドの少女であり、メインヒロイン ホムラのフィギュアです。
「天の聖杯」と呼ばれるにふさわしい美しさと強さを感じる造形。
ゲームから飛び出してきたかのような完成度に感動するファンは多いのでは。

ゼノブレイド 2 ヒカリ



203010077838_L.jpg

『ゼノブレイド2』のメインヒロイン ホムラのもう一つの姿。
しなやかに流れる金髪やダイナミックなポージング、造形の細やかさはホムラと同様。
2体合わせて飾って、ブレイドをクロスさせれば迫力も魅力も倍増です!

ゼノブレイドクロス セット (WiiU本体同梱)



207310039027_L.jpg

WiiU本体とゼノブレイドクロスのソフトが同梱された、スペシャルパック。
本体とソフトに加え、オリジナルデザインのニンテンドープリペイドカード、XenobaldeX特製マップ、Xenobladeアートブックが同梱されています。
これを買えば、『ゼノブレイドクロス』がすぐに遊べる嬉しいセット。

Xenosaga ゼノサーガ THE ANIMATION DVD-BOX 初回限定生産版 全2巻セット



202500033485_L.jpg

『ゼノブレイド』同様に、モノリスソフトが開発した『ゼノサーガ』シリーズ。そのアニメ作品のDVDBOXです。
ボリューム満点のゲームシナリオをうまく要約した上で、サブキャラクター達の物語も補完しているので、ゲームをプレイした後に、もう一押し楽しみたい方にお勧めな作品です。


◆まとめ


今回は、5月29日(金)発売の『ゼノブレイド ディフィニティブ エディション』について紹介しました。
Wiiチャンネル『みんなのニンテンドーチャンネル』の「みんなのおすすめ」では、最高ランクのプラチナランクをチャンネルが終了するまで3年以上キープ。海外でも高い評価を受け、全世界から好評を博しているシリーズのリマスター版の発売とあって、コムショップ買取内でもソワソワしているスタッフがちらほら。
ほぼリメイクと言っても過言ではない程、パワーアップした今作。原作ファンの方も、まだプレイしたことが無いという方にもおすすめの新作ゲームとなっています。
この機会にぜひプレイしてみてくださいね。

『ゼノブレイド ディフィニティブ エディション』をプレイし終わった後は、コムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
お部屋の整理のとき、次回作に備えてお小遣いになどなど、存分に楽しんだゲームソフトやフィギュアはコムショップ買取へお売りください。

ゼノシリーズ買取価格一覧はこちら

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフトも買取していますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)


スポンサーサイト



付属品や初期化は?リングフィットアドベンチャー買取してもらう時に大切な3つのこと

2020-05-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
「ネットに書いてある買取価格で、本当に売れるの?」
そんな不安や疑問を持ったことありませんか?


高く売るための3つのコツを、10年以上続く宅配買取店「コムショップ買取」の熟練スタッフが解説!
これを読めば、予期せぬ減額を防ぎ、より高く!安心してリングフィットアドベンチャーを売ることが出来るようになります。

5分くらいで読めますので、ぜひご覧ください。

リングフィットアドベンチャーパッケージ画像

目次
1、「状態によって価格が違う?」 買取価格のチェック方法 
2、「以外なものが内容物に含まれます」 付属品をチェック
3、「汚れで減額されないために!」 クリーニング方法
◆ゲームのリセットは不要?
◆ここだけの話。ゲームが高く売れる時期はある?


◆1、リングフィットアドベンチャーの買取価格チェック方法


リングフィットアドベンチャーの買取価格ページ

ネットで買取価格をチェックするときのポイントは「ネットに表示された価格の状態は新品?中古?」です。

プレイ後のゲームソフトは、もちろん「中古品」ですね。
ですが、買取店によっては、より高い買取価格と思われたいために新品の買取価格を大きく見せているときがあります。

高い買取価格だと思ったら、新品の買取価格だった。中古価格はとても安く、高く売れなかった…なんて失敗をしないよう、
まず「どんな商品状態の買取価格か?」をチェックしましょう。

中古とも新品とも書いていない買取価格を表示しているお店は、ヘルプに買取価格の説明が記載されていることが多いです。
具体例ですが、コムショップ買取の参考買取価格は「付属品あり、傷なし」の買取価格とヘルプに記載がありました。,

付属品の欠品や、商品状態に痛みや傷がある場合は減額の可能性があることに注意しましょう。

付属品や状態については、次の章で解説します。

新品価格ではなく、中古状態の買取価格をチェック!



◆2、リングフィットアドベンチャーの付属品一覧


付属品一覧は、以下になります。

リングフィットアドベンチャーの付属品一覧

・ゲームソフト(ソフト+ケース)
・外箱
・付属品を固定するスペーサー(オレンジの紙)
・リングコン
・リングコンのグリップ×2(リングコン装着済みでもOK)
・レッグバンド


ゲームショップにもよりますが、ショップに書かれている買取価格は、「外箱も付属品も全て揃った上での買取価格」という場合が多いです。

付属品だけでなく、外箱や、付属品を固定するスペーサーも、かき集めましょう。


外箱や付属品が足りない場合は、減額される可能性が高いです。
付属品が足りない場合、不安な方は事前に買取店にいくら減額されるか、質問した上で買取を検討すると、安心ですね。

付属品だけでなく、外箱もそろえるのが、高く売るコツ!



◆3、リングコン、レッグバンドをクリーニングしよう


リングコンとレッグバンド

集めた付属品を一つ一つ確認し、汚れがある場合はキレイにふき取りましょう。

汚れチェックポイント
 ●リングコンは汚れていませんか?
 ●レッグバンドは毛玉がついていませんか?
 ●ゲームソフトのケースは汚れていませんか?

ここでしっかり付属品の状態をチェックしながらクリーニングすれば、予期せぬ減額を防ぐことができるかもしれません。
今までのプレイの思い出に浸りながら、キレイにしてあげましょう。

付属品の状態をチェックしながらクリーニングが、予期せぬ減額を防ぐ!



◆リングフィットアドベンチャーのリセットは不要?


リングフィットアドベンチャーを売る前に初期化は必要

ニンテンドーSwitchは、ゲームソフトにお客様のデータが保存されていません。(switch本体に記録されています)
そのため、リングフィットアドベンチャーをリセットしなくても、あなたのニックネームや、これまでのプレイ実績はゲームソフトから流出することはありませんのでご安心ください。

どうしても不安な方は、マイメニューの「設定」画面で、ゲームをリセットすることもできます。

ちなみに、リセットせずにゲームデータをそのまま残しておくと
「やっぱりもう一度プレイしたい」とゲームソフトを新たに買い戻したときも、続きからプレイすることができます。

switchソフトは、個人データがソフトの中に入っていないためリセット不要!



◆リングフィットアドベンチャーが高く売れる時期は?


リングフィットアドベンチャーの売り時はいつ?

通常、ゲームソフトは時間が経つとともに徐々に買取価格が下がっていきます。
そのため、ゲームソフトの買取価格が高い時期は、「今」なんですね。

ただ、ココだけの話、リングフィットアドベンチャーに関しては、
過去に2度ほど品薄になっており、プレミア価格になっているときがありました。(2020年5月現在)
そういうときは、高く売れる可能性が高いです。(実は2020年5月現在もプレミア価格です)

高く売れる可能性がある時期は2つ
1、このブログを見ている「今」
2、品薄になりやすい時期(外出できない時期や、クリスマス時期など)

とはいっても、次のプレミア時期が来ない…という可能性もありますので、早めに売ってしまうのが、安心かもしれません。

リングフィットアドベンチャーの価格の変動は、
「ゲーム博物館」というサイトでチェックできますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

>> ゲーム博物館で、リングフィットアドベンチャーをチェック <<

高く売れる時期は「今」か「品薄時期」。
だが、安心して売りたいなら「今」売るべし



◆リングフィットアドベンチャー買取 まとめ


使い終わったリングフィットアドベンチャーを、できるだけ高く売るにはどうすればいいのでしょうか?
まとめは以下のとおりです。

 ・新品価格ではなく、中古状態の買取価格をチェック  ・付属品だけでなく、外箱もそろえよう
 ・付属品の状態をチェックしながらクリーニングしよう
 ・ゲームソフトのリセットは不要
 ・高く売れる時期は「今」か「品薄時期」

以上、リングフィットアドベンチャー買取のコツでした。



◆ゲームの買取なら、宅配買取専門の「コムショップ買取」がおすすめ!



コムショップ買取では、リングフィットアドベンチャーをはじめ多数のゲームソフトおよびゲーム機本体の買取しています。

宅配買取の利用方法は、①買取申込をして ②ゲームを送るだけ!
自宅にいながらゲームをらくらく売ることが出来るます。

プレイし終わったゲームは、ぜひコムショップ買取までお送りください。
リングフィットアドベンチャーの買取価格を確認する!

そのほか、フィギュアや各種アニメブルーレイも買取していますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)

テーマ:Nintendo Switch - ジャンル:ゲーム

GoogleChrome(グーグルクローム)使用時に買取価格が表示されない不具合について

2020-05-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
最近、コムショップ買取の買取価格が表示されない不具合の報告を受けております。
お客様にはご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。

GoogleChrome(グーグルクローム)にて買取価格が表示されない場合は、キャッシュが影響していることが考えられます。
不具合が生じているお客様は、お手数おかけいたしますが下記の手順をお試しいただきますようお願い申し上げます。

chrome不具合案内

ご不明点等ございましたら、コムショップ買取公式サイトからお問い合わせください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

今後とも、コムショップ買取をよろしくお願いいたします。

『Fate』フィギュア!2020年4月に注目されたのはどれ?|コムショップ買取

2020-05-14 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
今回は、『Fate』シリーズの注目フィギュアのご紹介です。


『Fate/stay night』を原点に人気を博す『Fate』シリーズ。『FGO』の人気も後押しして、フィギュアがたくさん発売されています。
コムショップ買取でも『Fate』シリーズのフィギュアを多数買取しています。
その中から、どのフィギュアが一番注目されているの?ということで今回のテーマは…


コムショップ買取調べ!
2020年4月にアクセス数の多かったFateフィギュア!

今回取り上げるのは、コムショップ買取で取り扱いの多い4シリーズのアクセス数トップのアイテムと、ブログ担当が個人的に気になっている、セイバー顔フィギュアのアクセス数トップ3!

さっそく見ていきましょう。


目次
◆『Fate/stay night』の注目フィギュア
◆『Fate/Grand Order』の注目フィギュア
◆『Fate/hollow ataraxia』の注目フィギュア
◆『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の注目フィギュア
◆注目度が高かったセイバー顔フィギュア TOP3
◆まとめ


◆『Fate/stay night』の注目フィギュア



Fateシリーズの原点にして原典。『Fate/stay night』は、Fateシリーズの生みの親「TYPE-MOON」初の商業作品として2004年に発売されたPCゲームです。ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベル。
2019年1月30日で15周年を迎え、それを記念して『Fate/stay night 15th Celebration Project』が始動しました。

アクセス数の多かったフィギュアはこちら!


1位 セイバーオルタ



203000050926_L.jpg

メーカー:グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど 363 Fate/stay night セイバーオルタ スーパームーバブル・エディション
『Fate/stay night』フィギュアの1位はセイバーオルタ!
2種の顔パーツとマスク、武器も2種類ついているので、動かしても飾っても楽しいフィギュアです。

2位 セイバー 浴衣ver.



product_5e23f10787fa8.jpg

メーカー:FREEing
Fate/stay night セイバー 浴衣ver.

浴衣姿のセイバーが2位にランクイン。
りんご飴を持った姿は夏にぴったりの爽やかさです!

3位 ライダー



product_5e7c63bc731c3.jpg

メーカー:グッドスマイルカンパニー
ate/stay night ライダー

四つん這いのポーズが印象的なライダーが3位です。
1/8スケールですがポーズの影響で高さはありませんが、ライダーの魅惑的なボディラインが魅力!


続いて、『Fate/stay night』番外編ということで、こちらの2作のアクセス数1位もご紹介します!

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』


メインヒロインに魔術師・遠坂凛を置いた、いわゆる遠坂凛ルートの物語。主人公衛宮士郎と、凛のサーヴァントであるアーチャーにもスポットを当てています。

1位 セイバー 白ドレスVer.

203010044030_L.jpg

遠坂凛ルートでも人気のセイバー!純白のドレスでエクスカリバーを構える姿が凛々しいです。

『Fate/stay night [Heaven's Feel]』


劇場版アニメが3作公開された、間桐桜ルートの物語。かなりのボリュームで描かれており、他のストーリーと比べ、ホラーテイストが増しています。

1位 間桐慎二&間桐桜

product_5ea26b88897a3.jpg

メインヒロイン間桐桜とその兄慎二のセットが注目されています。figmaなので、好きなポーズで楽しめます!


現在発売されているシリーズでは、ねんどろいどやfigmaといった手に取りやすいアイテムも多数発売されています。
『Fate/stay night』のフィギュア買取価格一覧はこちら



◆『Fate/Grand Order』の注目フィギュア



『Fate/stay night』をもとに制作され、2015年8月21日に配信を開始した、スマートフォン用RPGゲームです。
通称「FGO」。
本編に加えキャラクターごとに用意され、文字数は500万字超という圧倒的なボリュームがファンの心を掴んでいます。

270を超えるサーヴァントが実装されている中で、一番注目されたフィギュアはこちら!

1位 ライダー/オジマンディアス



product_5e65abe09aea9.jpg

メーカー:メガハウス
Fate/Grand Order ライダー/オジマンディアス

大人気『FGO』の中で堂々の1位はオジマンディアスのフィギュアでした。
太陽王にふさわしい玉座に座したポーズがめちゃくちゃかっこいいです。

2位 キャスター/ギルガメッシュ



203010075116_L.jpg

メーカー:オランジュ・ルージュ
Fate/Grand Order キャスター/ギルガメッシュ

2位はキャスターとして現界した、ギルガメッシュがランクイン。
石版と戦斧を手に持った、賢王としての姿、オジマンディアスに続きめちゃくちゃかっこいいです。

3位 セイバー/沖田総司



product_5d9158d8d7621.jpg

メーカー:アクアマリン
Fate/Grand Order セイバー/沖田総司

3位は沖田総司でした。桜セイバーとも呼ばれますね。
FGOでは女性として描かれいる沖田総司ですが、浅葱色の羽織を着て刀を構えた姿!可愛らしさも兼ね備えた剣士です!


現行シリーズで、一番盛り上がっているシリーズでもあるFGO。
ねんどろいどやfigmaなどで続々とキャラクターがフィギュア化されています。
また、スケールフィギュアも見逃せない。
『FGO』のフィギュア買取価格一覧はこちら



◆『Fate/hollow ataraxia』の注目フィギュア



2005年に発売された『Fate/stay night』のファンディスクであり、続編という位置づけ。
正確には『Fate/stay night』の3ルートいずれの後日談にも該当しないため、解釈はプレイヤーに委ねられています。

根強い人気のフィギュアの中から、人気のフィギュアをピックアップ!

カレン・オルテンシア



product_5e8d512f70a11.jpg

メーカー:グッドスマイルカンパニー
Fate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグver.

『Fate/hollow ataraxia』フィギュアの中で注目度が高かったのは、カレン・オルテンシアです。
このフィギュアは1/6スケールで存在感も抜群です。

『Fate/hollow ataraxia』のフィギュアは、メイド衣装や水着衣装などかわいらしい衣装が多い印象。遠坂凛の魔法少女姿や、間桐桜のへたれ顔などほかのFateシリーズではあまり見ない表情が見られます。
『Fate/hollow ataraxia』のフィギュアの買取価格一覧はこちら



◆『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の注目フィギュア



ひろやまひろし氏により2007年から連載されている『Fate/stay night』のスピンアウト漫画作品で、Fateシリーズの中でも特に異色なのではないでしょうか。
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンを主人公に据えた、熱くかわいい魔法少女作品です。
並行世界での物語で『Fate/stay night』では死亡している人物なども生きており、もう一人のヒロイン美遊(みゆ)・エーデルフェルトなど、オリジナルキャラクターも登場します。
基本的な設定は原作に準じているものの、主人公イリヤたちの経歴は大きく異なる点もみられ、あくまでスピンオフ作品という位置づけ。

主に、イリヤスフィール・フォン・アインツベルンと、美遊(みゆ)・エーデルフェルトのフィギュア化が行われており、やはり注目度が高いのもイリヤ!

イリヤスフィール・フォン・アインツベルン



203010062358_L.jpg

メーカー:プラスワン
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! PRIYA Racing イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

THE かわいい!イリヤのフィギュアが『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の中で注目度が高い結果となりました。
レースクイーン姿のイリヤは、ジャケットや太もものロゴまで細かく再現されています。メタリックなカラーリングもGOOD!



◆注目度が高かったセイバー顔フィギュア TOP3



Fateシリーズは同じ名前や見た目のキャラクターが多数登場しているため、混乱しやすい部分もありますよね。
インターネット上では、セイバーによく似た顔のキャラクターを総称して「セイバー顔」「アルトリア顔」なるスラングも生まれました。
今回、注目度が高いフィギュアをご紹介するにあたって、ブログ担当はセイバー顔フィギュアの中ではどれが注目されているんだ??と気になったので、おまけで掲載しちゃいます!

1位 セイバーオルタ



203000050926_L.jpg

メーカー:グッドスマイルカンパニー
ねんどろいど 363 Fate/stay night セイバーオルタ スーパームーバブル・エディション
1位は『Fate/stay night』でもランクインしていた、セイバーオルタでした!
金色の瞳が可愛らしいねんどろいどが、セイバー顔ランキングでも最注目のフィギュアです。

2位 アサシン/謎のヒロインX



203010043990_L.jpg

メーカー:コトブキヤ
Fate/Grand Order アサシン/謎のヒロインX
2位は『FGO』から謎のヒロインXがランクイン!
宝具「無銘勝利剣(ひみつかりばー)」も再現できる、1/7スケールです。

3位 セイバー・リリィ



product_5e9e95c3f1f3f.jpg


メーカー:WAVE
BEACH QUEENS Fate/stay night セイバー・リリィ

水着姿のセイバー・リリィが3位です。
根強い人気のBEACH QUEENSシリーズですね。



◆まとめ



物語、シリーズ共に奥が深いFateシリーズ。
今回はその中からシリーズ別にアクセス数の高かったフィギュアを紹介しました。

ちなみに、Fateシリーズを総合して一番注目度が高かったのは、『FGO』のオジマンディアスでした!

ライダー/オジマンディアス

product_5e65abe09aea9.jpg

Fateはキャラがたくさんいる上に、フィギュアもどんどん発売されているので、推しフィギュアを揃えたときの景気はきっと壮観!満足感もひとしおではないでしょうか。


遊び終わったフィギュアはコムショップ買取へ!


新しいフィギュアを購入するために、今持っているフィギュアやゲームなど整理したいという時は、コムショップ買取へぜひお送りくださいね!

Fateシリーズはフィギュア以外にブルーレイやゲームも買取しています。
Fateシリーズ買取全体ページはこちら

コムショップ買取の最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)

遊び終わったフィギュアを売るならコムショップ買取へ!詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

【アダルトPCゲーム ランキング】2020年4月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP133

2020-05-08 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
皆様、こんばんわ。コムショップ買取のコムタローでございます。
5月になりましたので、4月のアダルトPCゲームのアクセスランキングをお伝えして参りたいと思います。

【アダルトPCゲーム ランキング】2020年4月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP133

2020年4月のランキングはコチラとなります。
また、2019年 年間のランキングはコチラをご覧ください。

先月は3月の新作 光翼戦姫エクスティア3 が1位となりましたが、4月はどんな作品が1位を獲ったのでしょうか?

3月には、
カントク先生の新作 神様のような君へ
池上茜先生の新作 俺の姿が、透明に!?不可視の薬と数奇な運命
人気漫画のJINKIシリーズのアダルトPCゲーム化 第2弾 ジンキ・リザレクション

4月には、
大人気のアマカノ シリーズの最新作 アマカノ2
ちょっと変態チックなシーンやエッチアニメーションが楽しめるリアルエロゲーシチュエーション!2
和泉つばす先生の最新作 9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと

などが発売しております。

この中で1位を獲った作品はあるのか、それ以外の作品が1位になったのか?

それでは、ご案内して参ります。
アダルトPC4月アクセスランキングアイキャッチ

1位 アマカノ 2

アマカノ 2border=0"

1位はあざらしそふと様のアマカノ シリーズ最新作 アマカノ2が獲得しました。
E-moteを搭載しており、ピロ水先生の立ち絵も生き生きと動きますよ。


コムショップ買取では、アマカノ シリーズ のタペストリーやテレカの買取も高額で行っております。



2位 JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 豪華版

JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 豪華版border=0"

マンガ→アニメ化→アダルトPCゲーム化と珍しい流れをたどった作品
JINKIシリーズの最新作が2位となりました。

原画家はなんと、マンガの原作者でもある綱島志朗先生が務めております。
原作の漫画でもエッチなシーンはありますが、
このアダルトPCゲームではかなりハードなシーンも多いですよ。

3位 神様のような君へ 初回版

神様のような君へ 初回版border=0"

妹さえいればいい。変態王子と笑わない猫。 などのイラストで有名な
カントク先生の最新作が3位となりました。

SF作品となっており、シナリオも非常に評判が良いですよー。
なにやら、弱アヘ顔シーンもあるそうです(笑

4位 アマカノ コンプリートボックス

アマカノ コンプリートボックスborder=0"

新作 アマカノ2 が発売しましたが、アマカノ2以外のアマカノ シリーズが
すべて入っている作品が3ヵ月連続ランクインです。

いちゃらぶ好きな人には非常に楽しめる作品だと思います。

5位 光翼戦姫エクスティア コンプリートエディション

光翼戦姫エクスティア コンプリートエディションborder=0"


2015年から発売してきた 光翼戦姫エクスティア シリーズ
4作品がすべてそろっている1本です。
変身ヒロイン系となっており、らぶらぶ系のえっちなシーンもありますが
敵にやられちゃったりするシーンもいっぱいございますよ。

6位 喫茶ステラと死神の蝶

喫茶ステラと死神の蝶border=0"



7位 ageアーカイブス~20thBOX Edition~

ageアーカイブス~20thBOX Edition~border=0"



8位 淫妖蟲 醜 ~凌蝕楽園退魔録~

淫妖蟲 醜 ~凌蝕楽園退魔録~border=0"



9位 俺の姿が、透明に!? 不可視の薬と数奇な運命 初回版

俺の姿が、透明に!? 不可視の薬と数奇な運命 初回版border=0"



10位 光翼戦姫エクスティア 3

光翼戦姫エクスティア 3border=0"




ここからは文字のみの箇条ですが、133位まで公開です。



 11位  JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 初回版

 12位  俺の姿が、透明に!? 不可視の薬と数奇な運命 特別限定版

 13位  巨乳ファンタジー 10th Annibersary Box

 14位  リアルエロゲシチュエーション! 2 初回版

 15位  AI*少女

 16位  宿星のガールフレンド ALLSTAR

 17位  明日の君と逢うために 初回限定版

 18位  女子のおしっこいじめ 女子便くんといわれたボクの6年間

 19位  もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロアプリ学園!

 20位  9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと

 21位  異世界で俺はエロ経営のトップになる!

 22位  冥刻學園 胎動編「お願いします…先生の精液で、私達を孕ませて欲しいんです・・・」

 23位  スタディ§ステディ 初回限定版

 24位  創神のアルスマグナ

 25位  ハニーセレクト

 26位  白詰指輪 ~四つ娘の花嫁 俺、全員選びました~

 27位  神様のような君へ 特別限定版

 28位  ツンデレ妹と無人島子作り

 29位  トリニティ×カラミティ~淫らな躾と終わる世界~

 30位  邪淫のいけにえ 2 

 31位  はぴねす! 2 りらっくす

 32位  アオナツライン 初回限定版 BLUE Edition

 33位  ALL×CATION

 34位  あまママほりっく (通常版)

 35位  巣作りカリンちゃん (通常版)

 36位  ランス10

 37位  搾精士のお姉さん 女性だけの街で精液奴隷にされちゃった僕

 38位  シルヴァリオ ラグナロク 初回限定版

 39位  もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園!

 40位  神装剣姫 アークセイバー~魔族懐胞~

 41位  新・御神楽少女探偵団(DVD-ROM)

 42位  なまイキ~生粋荘にようこそ!~

 43位  ショウヘイの実況配信アダルトチャンネル『エロすぎてかわくヒマないし!』

 44位  JINKI EXTEND Re:VISION 初回版

 45位  恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9" 初回限定版

 46位  9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ

 47位  光翼戦姫エクスティア

 48位  Nightmare×Sisters~淫獄のサクリファイス~

 49位  コイカツ!

 50位  アイキス 初回版

 51位  火箭 ゆるすまぢ! そしらぬ笑顔と汚れた下着

 52位  RIDDLE JOKER(リドルジョーカー)

 53位  グリザイア・コンプリートボックス

 54位  HaremKingdom -ハーレムキングダム- 初回豪華版

 55位  マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~ GALAXY EDITION

 56位  絶対女帝都市~叛逆の男・カムイ~

 57位  恋する乙女と守護の楯 Re:boot The "SHIELD-9" 完全生産限定版

 58位  オトメ*ドメイン

 59位  抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 1+2パック

 60位  彼女×彼女×彼女 ドキドキPack!

 61位  はじカノ~君がいる部屋~

 62位  金色ラブリッチェ

 63位  いつまでも息子のままじゃいられない! 4  B2タペストリー付き版

 64位  シルヴァリオサーガシリーズ ディスティニーパッケージ

 65位  ママ×カノ~教え子のお母さんがエッチな先生で、娘の世話を焼いたら駄目ですか?~

 66位  ままごと ~ままとないしょのえっちしましょ~

 67位  貴女が居るのに寝取られちゃう ~女の子同士の間に割ってはいる女学園男性教員~

 68位  フルキスS 初回限定生産版

 69位  セックスオープンワールドへようこそ!

 70位  ゲーム版エロアニメHシーンベスト100カット集結

 71位  きらら★キララNTR 魔法少女は変わっていく…

 72位  流星ペンデュラムハート (通常版)

 73位  健全!変態公僕のツトメ

 74位  9-nine-ここのつここのかここのいろ

 75位  抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?

 76位  あにまる☆ぱにっく

 77位  聖光天使ノエル 悪魔の刻印と無限淫獄

 78位  はぴねす! 2 りらっくす コンプリートパック

 79位  メス堕ち!オレのネトリ棒で淫らに喘ぐ先輩&後輩妻 2 

 80位  冤罪で騒いだメス学生どもをガチハメ矯正してチン媚び孕み穴にしてやった

 81位  ものべの 初回版

 82位  LOVERS-恋に落ちたら- 版権イラストCG集 SpecialCollection

 83位  Fate/Stay night 初回版(CD-ROM)

 84位  あまいろショコラータ (通常版)

 85位  モノノ系彼女~陰キャですが、恋して良いですか?~

 86位  素晴らしき日々 不連続存在 フルボイスHD版

 87位  サノバウィッチ

 88位  恋愛、借りちゃいました 絵未&八純 ミニアフターストーリー (通常版)

 89位  9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと 抱き枕カバーセット

 90位  巨乳女戦士・土下座催眠「ちくしょうっ……アタシはお前の思い通りになんか、ならないからな……!」

 91位  BALDR MASTERPIECE CHRONICLE(バルドマスターピースクロニクル)

 92位  ジンコウガクエン2

 93位  sisters ~夏の最後の日~ Ultra Edition

 94位  どっちのiが好きですか?

 95位  俺の知らぬ間に彼女が……

 96位  小女ラムネ

 97位  人間デブリ ~コンナジブンニダレガシタ?~ 初回版

 98位  恋愛、借りちゃいました 初回版

 99位  さくら、もゆ。As the Night’s、 Reincarnation

 100位  Making*Lovers 初回限定版

 101位  ハピメア Wパック(旧JANコード版・初回版)

 102位  電子処女が現れた! コマンド!?

 103位  ボクと彼女の研修日誌

 104位  戯画ロイヤルスウィートコレクション

 105位  しすたー・すきーむ2

 106位  海からくるもの

 107位  らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!

 108位  プレイホーム

 109位  蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition

 110位  夏汁100%

 111位  真剣で私に恋しなさい!A 初回版

 112位  MUSICUS!

 113位  ハピメア

 114位  無人島物語X~外伝

 115位  JK妹。

 116位  終ノ空

 117位  イブニクル 2

 118位  ensemble 10周年記念 乙女シリーズ13本セット

 119位  健全!変態生活のススメ

 120位  美少女万華鏡 神が造りたもうた少女たち

 121位  風雷戦姫 神夢

 122位  真剣で私に恋しなさい!A 特装版

 123位  サクラノ詩 櫻の森の上を舞う

 124位  美少女万華鏡 -呪われし伝説の少女-

 125位  毎日がM! 廉価版(KAGUYAコレクション)

 126位  DRACU-RIOT!(ドラクリオット!)

 127位  コイカツ! アフタースクール

 128位  はつゆきさくら 通常版

 129位  カスタムオーダーメイド3D2

 130位  EXTRAVAGANZA~蟲愛でる少女~ Windows8.1動作版(エクストラヴァガンザ)

 131位  カスタムオーダーメイド3D2+GP-02 (16キャラクター対応版)

 132位  ChronoBox クロノボックス 萌えゲーアワード受賞版

 133位  euphoria(HDリマスター)


4月1位だったのは、アマカノ2となりましたー。
おめでとうございます。

アマカノ2はここから何ヵ月1位を獲ることができるのでしょうか?


コムタローはこのランキング133アイテムのうち41アイテム
プレイをしておりましたが皆さんはいくつプレイしていましたか?
是非、ツイッターなどでお教えください。

コムショップ買取で約1万3千点のアダルトPCゲームの買取を行っております
また、それ以外にもアダルトPCゲーム関連のタペストリーテレカの画像と買取価格を公開しておりますので
コチラもご一緒によろしくお願い致します。

吹き出し(ポイント) 売りたくなった今が売りドキッ!

買取のお申込はコムショップ買取ホームページからどうぞ
そしてゲーム博物館も引き続きよろしくお願いします!

※ ご注意ください。欠品や商品に箱キズがない場合の参考買取価格となります。

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク