fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

11月26日発売「太鼓の達人 ドコどんRPGパック!」買取価格公開中| どんなゲーム?面白い?ゲーム紹介も!|コムショップ買取

2020-11-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

3DSで発売された2作品が、NintendoSwitchで1本に!



コムショップ買取での買取価格はこちら!

太鼓の達人 ドコどんRPGパック!    太鼓の達人 ドコどんRPGパック!


※画像は3DS版の『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』と『太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンシャー』です

太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 【Nintendo Switch】
通常版 ⇒ 3,800円



長年家庭用ゲーム機やゲームセンターで大人気の音ゲーといえば…?
そう、太鼓の達人です!

みなさんこんにちは。コムショップ買取ブログ担当です。
2020年11月26日に新作『太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 』が発売されるということで、コムショップ買取でも買取を開始いたします。
3DS版の移植となっていますが、その気になるゲーム内容をご紹介していきます。

目次
◆最新買取価格
◆新作はリズムゲーム(音ゲー)なの?
 ⇒ストーリーモードで冒険を楽しむ
 ⇒気になるゲームシステムは?
 ⇒収録楽曲一覧!
◆太鼓の達人シリーズ他にも買取中!
◆まとめ


◆新作はリズムゲーム(音ゲー)なの?


2014年6月26日発売の『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』、2016年6月16日発売の『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』が一つになった『太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 』。
RPGとついているから、まさか音楽ゲームではないのでは…?

今作は、リズムゲームとRPGが融合した「演奏バトル」が特徴です!

と言われても、よくわかりません。
なので、しっかり紹介していきます!


ストーリーモードで冒険を楽しむ


太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』と『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』にはストーリーモードがあります。
このストーリーモードが“RPG”の重要なポイント!
太鼓の達人でおなじみのキャラクター、和田どん(どんちゃん)や和田かつ(かっちゃん)が登場し、ストーリーモードの舞台となる世界や時代を大冒険します。

各ゲームのあらすじは以下の通り

太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険

太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険

あらすじ

太鼓祭りが迫るある日、どんちゃんかっちゃんの二人は“歴史を守る”仕事をしているうさぎのタックンと出会いました。
タックンの話によると友達の時計のチックンが悪いタイムダイン教授に狙われているといいます。
もしチックンがタイムダイン教授に捕まったら歴史がムチャクチャになってしまう…。
歴史を守るためにタックンと共にタイムワープしてタイムダイン教授からチックンを助け出そう!


太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー

太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー

あらすじ

どんちゃんとかっちゃんが住む町に、博物館がオープン!お客さんとして招待された2人は、不思議な女の子ティアと謎の生き物ポポカカに出会いました。
そこに怪しい「魔導結社ヘキサグリア」が現れ、展示品の『獅子の牙の首飾り』を盗んでいってしまいます。
盗まれた展示品はオーパーツと言って、世界を守る宝の1つでした。
『獅子の牙の首飾り』が盗まれて以降、モアイ像が姿を消したり、ギリシャ神殿が新しい姿でよみがえっていたりと超常現象が起こるように…。



気になるゲームシステムは?


ゲームはストーリーモード演奏ゲームモードの2種類。
演奏ゲームモードはおなじみの音楽ゲームが楽しめる太鼓の達人らしいゲームになっています。
太鼓の達人 NintendoSwitchば~じょん!』で登場した、Joy-conを振って演奏するフリフリ演奏にも対応しているので、楽しくコントローラーをシェイク!

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

ストーリーモードは先述のストーリーに沿ってゲームが進行するモード。
冒険を楽しむRPGの中に、リズムゲーム要素「演奏バトル」が加わって太鼓の達人らしさを生かしたシステムに。
道中には当然、行く手を阻む敵もいます。そんな敵に出会ったときにはいつものように太鼓を演奏してバトル!

『ポケモン』や『妖怪ウォッチ』のように、演奏で戦って勝利すると仲間になるモンスターもいます!
自慢のパーティを編成してタイミングよく演奏して敵にダメージを与えて倒しましょう。
逆に演奏に失敗するとライフが減ってしまうので、注意!


収録楽曲一覧!


収録楽曲は130曲以上!
鬼滅の刃で大人気の「紅蓮華」や、あいみょんの「マリーゴールド」が最新楽曲として登場。
ほかにも、3DS版に収録されている楽曲が収録されるようです。
3DS版で楽しんでいた方には懐かしいラインナップになるかもしれないですね。

では、そんな楽曲一覧をご紹介します!

曲名 出展/アーティスト
もったいないらんどきゃりーぱみゅぱみゅ
恋するフォーチュンクッキー
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ
今、咲き誇る花たちよ
RPG
リンダリンダ
イケナイ太陽
マリーゴールド
JUST LIVE MORE「仮面ライダー鎧武」より
烈車戦隊トッキュウジャー
SHINING LINE*「アイカツ!」より
V(ボルト)「ポケットモンスターXY」より
君を乗せて「天空の城ラピュタ」より
紅蓮の弓矢「進撃の巨人」より
キミに100パーセント「クレヨンしんちゃん」より
Wake up!「ワンピース」より
ハピネスチャージプリキュア!WOW!
ゲラゲラポーのうた「妖怪ウォッチ」より
六兆年と一夜物語Kemu
カゲロウデイズじん
いーあるふぁんくらぶみきとP
脳漿炸裂ガールれるりり
エキセントリックw銀河方面P
マトリョシカハチ
シャルルバルーンfeat.flower
ロ機みきとP
あまちゃん
くまもとサプライズ!くまモン体操
カルメン組曲一番終曲ビゼー
第九交響曲ベートーヴェン
天国と地獄 序曲オッフェンバック
リパブリック産科
亡き王女のためのパヴァーヌ~きみのこどう~
熊蜂の飛行リムスキー=コルサコフ
弩蚊怒夏
フニクリ・フニクラ
ONLY MY NOTE「アイドルマスター」より
モンスターハンター4メドレー
Night And Day「ACE COMBAT 2」より
おしえて くまとも「クマ・トモ」テーマ曲
恋はみずいろ「みずいろブラッド」より
L・O・V・E
SAMURAI ROCKET「RIDGE RACER Ⅴ」
Brave Sword,Braver Soul「ソウルキャリバーⅡ」より
超時空アドベンチャー
セイクリッド ルイン
super star shooterbluemarble
ぷるぷるしんぷるHerGhostFriend
魔法の喫茶店
春竜~Haryu~
そつおめしきfeat.unmo
百花繚乱
さいたま2000
らいとにんぐ ぱっしょん
リバイバー
めたるぽりす
ザストゥールの魔導書
オレサマパイレーツ
ナイトメア・サバイバー
The Carnivorous Carnival
Time to dine
どんカマ2000


曲名 出展/アーティスト
ないものねだり
光るなら
私以外私じゃないの
シュガーソングとビターステップ
ひまわりの約束
360°映画「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」より
恋音と雨空
Silent Jealousy
Pretenderofficial髭男dism
人生ドラマチック「妖怪ウォッチ」より
我ら思う、故に我ら在り「仮面ライダーゴースト」より
Hard Knock Days「ワンピース」より
ころころここたま!「かみさまみならい ヒミツのここたま」より
XY&Z「ポケットモンスター XY&Z」より
ウンタカダンス「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」スペシャル応援ソング
海の見える街「魔女の宅急便」より
QUESTION「暗殺教室」より
ようかい体操第一「妖怪ウォッチ」より
紅蓮華「鬼滅の刃」より
セツナトリップLastNote.
ハッピーシンセサイザEasyPop
ロストワンの号哭Neru
ギガンティックO.T.Nギガれをる
チルドレンレコードじん
命に嫌われている。カンザキイオリ
なめこのうた
本能寺の変エグスプロージョン
ナイト・オブ・ナイツ東方Projectアレンジビートまりお
チルノのパーフェクトさんすう教室東方Projectアレンジ AMR+夕野ヨシミ(IOSYS)feat.miko
泡沫、哀のまほろば東方Projectアレンジ 幽閉サテライト
美しい忙しきドナウ
ウィリアム・テル序曲ロッシーニ
ワルキューレの騎行ワーグナー
火星ホルスト
サーフサイド・サティ
千鼓千鼓
トラベルナ~モンスターハンタークロスより~裏谷玲央feat.ネコ嬢カティ(CV:上田麗奈)
逆転裁判123メドレー
魔界村(平地BGM)Remixed by ARM(IOSYS)
Ourride a Crisis「SUPERHANG-ON」より
Good-by my earth「ダライアスバースト」より
Rising「ウォリアーブレード」より
Lightning Dance「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」より
New World「シンクロニカ」より
AWAKE~マッスル目覚めのテーマ~「マッスル行進曲」より
ドラゴンセイバー水没都市
New Legend「ソールキャリバーⅢ」より
DRIVE A LIVE「アイドルマスター SideM」より
ナムコットメドレー
星のカービィメドレー「星のカービィ Wii」より
世界はいつれもミステリー
星屑とリニアと僕feat.結羽(プラムソニック)
ダイエットファイター
テルミン狂想曲第42楽章「悲愴」
アレキサンダーのテーマ
リスドンヴァルナの黄昏
DON'T CUT
秋竜~Shiuryu~
ガンスリンガーシンデレラ
オーディオ de カッ!音響サスペンスドラマ「オーディオ刑事」より
聖徳たいこの「日いづるまで飛鳥」コバヤシユウヤ(IOSYS)feat.miko
ヤマタイ★ナイトパーティーコバヤシユウヤ(IOSYS)feat.ちよこ
闇の魔法少女SilverForest feat.アキ
魔法陣-サモン・デルタ-
KUSANAGIaran
カグツチMassiveNewKrew
SORA-ⅠⅠⅠ ヘリオポーズ
SOEA-ⅤⅠ 火ノ鳥
朱の旋律
双竜ノ乱世阿弥
Heaven's Rider
まださいたま2000
魔導幻想曲
クレイジービューティー
龍脈の王




◆太鼓の達人シリーズ他にも買取中!


太鼓の達人は、たくさんのゲームが発売されています!
なので、コムショップ買取では各種買取を行っています。

太鼓の達人 セッションでドドンがドン! 同梱版


太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! 専用コントローラー「太鼓とバチ」1セット同梱版


太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! 専用コントローラー「太鼓とバチ」1セット同梱版

太鼓の達人 特盛り! ソフト単品版


太鼓の達人 特盛り! ソフト単品版


◆まとめ


新作の太鼓の達人は、リズムゲームだけでなくRPGも楽しめるお得感もありますね。
過去に3DSで遊んだことのある方も、何年振りかに再び手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
3DSで太鼓を叩くというより、”タップする”という操作感だったと思いますが、タタコンが無くても太鼓を叩くように遊べるSwitchに移行したことで、太鼓の達人本来の”太鼓を叩く楽しさ"が味わえる一本となっています!

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



【アダルトPCゲーム ランキング】2020年10月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP150

2020-11-20 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

まいてつ Last Run!!は何位??名作揃いの9月 新作 と 10月新作 いったい勝者はどのソフト??

皆様、こんばんわ。コムショップ買取のコムタローでございます。
すみません、PS5が発売に合わせてコムショップがドタバタしていた為、ランキング発表が遅くなりました。

2020年8月9月はすごかったですが、10月にもTVゲームを含め15万本以上売っている まいてつ Last Run!!が発売!

10月のコムショップ アクセスランキングを制した作品は一体なんなのか。
恒例のアダルトPCゲームのアクセスランキングをお伝えして参りたいと思います。

【アダルトPCゲーム ランキング】2020年10月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP150

アダルトPC10月アクセスランキングアイキャッチ

2020年9月のランキングはコチラとなります。
また、2020年 上半期アダルトPCゲームのランキングはコチラをご覧ください。

先月はpurple software様の8月新作 青春フラジャイルが2ヵ月連続の1位でしたが
10月のアクセスランキングでは、どんな結果になったでしょうか?
まずは、9月・10月の新作を振り返ってみたいと思います。

9月には、
きゃべつそふと様からアメイジング・グレイス コンビ
梱枝りこ先生×冬茜トム先生の新作 さくらの雲*スカアレットの恋


まどそふと様からワガママハイスペック シリーズで大人気 宇都宮すみれ先生の新作
ハミダシクリエイティブ


Laplacian様からニュートンと林檎の樹と同じく霜降先生×ぺれっと先生×緒乃ワサビ先生の新作
白昼夢の青写真


10月には、
Lose様から立ち絵からイベントシーンまでe-moteアニメーションで動く
まいてつ Last Run!!

GLOVETY様から、はつゆきさくらSummer Pocketsなどを手掛けたシナリオライター 新島夕先生の新作
アインシュタインより愛を込めて

Whirlpool様から、猫忍えくすはーとシリーズに続き鷹乃ゆき先生が原画を務めたロープライスシリーズ
竜姫ぐーたらいふ

などが発売しております。


この中で1位を獲った作品はあるのか、それ以外の作品が1位になったのか?

それでは、ご案内して参ります。


 1位ハミダシクリエイティブ

ハミダシクリエイティブborder=0"

前回5位からランクアップして、10月の1位はハミダシクリエイティブとなりました。

おめでとうございます!

ワガママハイスペック(ワガハイ)以来の宇都宮すみれ先生が原画を務められた作品でした。

声優の妹や、人気イラストレーターの転校生、Vtuberの後輩、小説家の前生徒会長
とかなりバラエティーに富んだヒロインたちとコミカルな日常と恋愛模様を描いた作品です

妹の妃愛(ひより)ちゃんが可愛いです。
プレイするとなんで自分には美少女でばぶみ属性を持つ妹がいないのかと。

非常に萌えゲーとして完成度が高いので、アダルトPCゲームを
初めてプレイするにもってこいな作品です。

 2位コイカツ!

コイカツ!border=0"

前回9位から2位にランクアップして、10月2位にランクインしたのは
イリュージョン様から2018年4月に発売致しましたコイカツ!となりました。

おめでとうございます!

強力な新作を押しのけて2位はすごいですね。
最近発売致しました、ハニーセレクト2などのリアル系3Dとは異なり、
アニメ3D作品となっており、別メーカー様ですが、KISS様カスタムオーダーメイドのようなキャラクターモデリングです。

ジンコウガクエンのように、クラスを作成し、そこで恋愛イベントなどを
こなしていく作品となります。
自分の好みに作成したアニメ調の女の子と恋愛を楽しむなら
この作品はピッタリだと思います。

 3位白昼夢の青写真

白昼夢の青写真border=0"
前回12位から大きく順位を上げ、3位にLaplacian様の白昼夢の青写真がランクインしました。

おめでとうございます!

未来ラジオと人工鳩ニュートンと林檎の樹を手掛けた緒乃ワサビ先生
渾身の作品ともいえるほど、シナリオの評判がよい作品です。

・2020年 1番のシナリオだった
・最高のシナリオ
・語り継がれるべき

などの感想をよく拝見いたしました。
Case1~3、そして最後のCase-0と合計4章にわかれている作品で
分岐などはない一本道の作品です。
シナリオを楽しみたいという方に非常にオススメの1本です。

 4位まいてつ Last Run!!

まいてつ Last Run!!border=0"
PS4Switchにも移植されたまいてつ のシナリオ追加版が
4位にランクインしました。

おめでとうございます!

前作の「ものべの」の「ものべの happy end」のポジションだと思って頂ければわかりやすいですね。
まいてつは立ち絵からイベントシーンまでe-moteアニメーションでぬるぬる動きます。
新シナリオやまいてつキャラのAfterなどを楽しめる作品となっております。

もちろん原画にはものべのなどを手掛けたcura先生
ちっさくてかわいいキャラが好きな人にはとっても人気のあるイラストレーター様ですよ。

 5位ランス10

ランス10border=0"
前回6位からランクアップして5位にALICE SOFT様の名作 ランスシリーズの最終作
ランス10 決戦 がTOP5入りしました。

おめでとうございます!

発売してそろそろ3年経過しますが、いまだにこの人気、素晴らしいです。
これでラストかっ!と燃え、これでラストかぁ・・とちょっとセンチメンタルな気持ちにさせてくれた作品ですね。
他のランスシリーズと同じく、ボイスはありませんが、TVゲームにも負けないほどの
ゲーム性を備えている作品で、結構頭を使うので難しいです。

過去作から多くのキャラが出てい来るので
ランス3(リーザス)、ランス6(ゼス)、戦国ランス(JAPAN)、ランスクエストマグナム(AL教)、ランス9(ヘルマン)あたりはプレイしておくと、お話が分かりやすいかもしれませんね

 6位愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない

愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えないborder=0"

 7位ハニーセレクト 2 リビドー

ハニーセレクト 2 リビドーborder=0"

 8位さくらの雲*スカアレットの恋 (通常版)

さくらの雲*スカアレットの恋 (通常版)border=0"

 9位アインシュタインより愛を込めて (通常版)

アインシュタインより愛を込めて (通常版)border=0"

 10位放課後シンデレラ 20周年記念初回豪華版

放課後シンデレラ 20周年記念初回豪華版border=0"

ここからは文字のみの箇条ですが、150位まで公開です。

11位 聖奴隷学園祭 Remaster Complete Box

12位 SCHOOLDAYS SERIES COMPLETE BOX

13位 妻の肉穴にホームステイするマッチョ留学生2軒目~元巨乳グラドルの妻は、ダニーズ・ブートキャンプで汁だくメス子宮に開発されていた~ 初回限定版

14位 金色ラブリッチェ

15位 女子のおしっこいじめ 女子便くんといわれたボクの6年間

16位 かけぬけ★青春スパーキング!

17位 冤罪で騒いだメス学生どもをガチハメ矯正してチン媚び孕み穴にしてやった

18位 恋×シンアイ彼女 初回版

19位 Honey*Honey*Honey! 初回限定版

20位 HOOKSOFT 20th Anniversary Royal Box 2002-2017

21位 人間デブリ ~コンナジブンニダレガシタ?~ 初回版

22位 ツンデレ妹と無人島子作り

23位 美少女万華鏡 神が造りたもうた少女たち

24位 小女ラムネ

25位 アマカノ コンプリートボックス

26位 AI*少女

27位 ノラと皇女と野良猫ハート1+2パック

28位 アインシュタインより愛を込めて 豪華限定版

29位 MAMA×Holic~魅惑のママと甘々カンケイ~

30位 青春フラジャイル

31位 虜ノ絆 ~奪われた学園に響く処女の喘ぎ~ (通常版)

32位 夜巡る、ボクらの迷子教室

33位 ムチムチだからムクムクした

34位 ぱちぱちサーキットやっぱレースクイーンは「速い男」が好きな訳よ

35位 ensemble anniversary お嬢様シリーズ10本セット

36位 光翼戦姫エクスティア コンプリートエディション

37位 戯画ロイヤルスウィートコレクション

38位 神様のような君へ 初回版

39位 喫茶ステラと死神の蝶

40位 アマカノ 2

41位 巨乳ファンタジー 10th Annibersary Box

42位 夜明け前より瑠璃色な コンプリートパック 15周年記念パッケージ

43位 sisters ~夏の最後の日~ Ultra Edition

44位 鍵を隠したカゴのトリ-Bird in cage hiding the key-

45位 Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版

46位 さよならを教えて

47位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 1+2パック

48位 「Mama×Holic」×「Love×Holic」 Wホリックパック

49位 カスタムオーダーメイド3D2

50位 魔法戦士スイートナイツ コンプリートDISC

51位 アイキス 初回版

52位 BALDR MASTERPIECE CHRONICLE(バルドマスターピースクロニクル)

53位 グリザイア・コンプリートボックス

54位 Fate/stay night+hollow ataraxia セット

55位 プレイホーム

56位 彼女×彼女×彼女 ドキドキPack!

57位 EVE burst error A

58位 ジンコウガクエン2

59位 Love×Holic 魅惑の乙女と白濁カンケイ

60位 サノバウィッチ

61位 シス△キャン

62位 マイクロ水着×どすけべ奥さんズ ~豊満ボディのえちちな誘惑~

63位 ユニオリズム・カルテット

64位 HaremKingdom -ハーレムキングダム- 初回豪華版

65位 HULOTTEヤバいコンプリートパック

66位 ageアーカイブス~20thBOX Edition~

67位 オトメ*ドメイン

68位 もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロアプリ学園!

69位 Re CATION ~Melty Healing~ 初回版

70位 ママ四人と全裸性活 田舎の村のエッチな風習♪熟れ熟れ人妻たちと筆おろしから子作りまで四六時中全裸でパコパコ

71位 さくら、もゆ。As the Night’s、 Reincarnation

72位 魔女の贖罪

73位 JK妹。

74位 冥刻學園 胎動編「お願いします…先生の精液で、私達を孕ませて欲しいんです・・・」

75位 Re:LieF ~親愛なるあなたへ~ Re:EditioN

76位 俺の彼女は他人棒が気になるようです。 ~からかい上手な変態彼女との青春スワッピングは、俺の隠れ性癖を開花し肥大化させました~ (通常版)

77位 カスタムオーダーメイド3D2&カスタムメイド3D2 Wパック

78位 新妻LOVELY×CATION

79位 年増女の性~美沙希玉江の場合~ 等身大タペストリー付き限定版

80位 あまあまシェアリング 初回限定版

81位 まましす ~お母さんとわたし、どっちがいいの?~

82位 虜ノ絆&虜ノ歪 同梱版

83位 RIDDLE JOKER(リドルジョーカー)

84位 サクラノ詩 櫻の森の上を舞う

85位 蒼の彼方のフォーリズム 4th Anniversary Box

86位 PRIMAL × HEARTS

87位 真・恋姫†夢想 プレミアムパッケージ 蜀

88位 極限痴漢特異点

89位 きまぐれテンプテーション

90位 催眠奪女 ~全てが僕の自由になる世界へようこそ~ 朝霧架純編

91位 ALL×CATION

92位 HOUND -獣欲の買収者-

93位 Making*Lovers 初回限定版

94位 神様のしっぽ ~干支神さまたちの恩返し~ 初回版

95位 素晴らしき日々 不連続存在 フルボイスHD版

96位 海からくるもの

97位 鋼鉄の魔女アンネローゼ

98位 真剣で私に恋しなさい!A 特装版

99位 ハニーセレクト

100位 椎名美優の痴態専用学園(Frill Extreme Collection 痴漢専用車両アートワークス&ファンディスク)

101位 Re:LieF 親愛なるあなたへ 初回版

102位 プリンセスハートリンク 剣姫たちの艶舞 (通常版)

103位 DRACU-RIOT!(ドラクリオット!)

104位 巣作りカリンちゃん (通常版)

105位 新妻LOVELY×CATION 通常版

106位 Fate/Stay night 初回版(CD-ROM)

107位 JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 初回版

108位 あにまる☆ぱにっく

109位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?

110位 あまあまシェアリング らぶらぶセット

111位 ボクと彼女の研修日誌

112位 車輪の国、向日葵の少女 通常版

113位 殻ノ少女 FULL VOICE HD SIZE EDITION

114位 天結いキャッスルマイスター

115位 純真可憐な甘えた妹におちんちんのお世話を焼いてもらう生活! お兄ちゃんのせーしピュッピュして赤ちゃん作ってください♪

116位 支配の教壇

117位 現実が見えてきたので少女を愛するのを辞めました。

118位 夜明け前より瑠璃色な コンプリートパック (通常パッケージ版)

119位 スタディ§ステディ 初回限定版

120位 エデンズリッター 淫悦の聖魔騎士ルシフェル編

121位 ものべの 初回版

122位 光翼戦姫エクスティア

123位 エモーション・クリエイターズ

124位 まいてつ&ものべの 仲良しセット リマスター版

125位 未来ノスタルジア 新装版

126位 如月真綾の誘惑(お姉ちゃんの誘惑)

127位 JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 豪華版

128位 学園ソドム~教室の牝奴隷達~ 旧パッケージ版

129位 星空のバビロン 迫り来るコズミックすけべおねぇさんズ

130位 お家に帰るまでがましまろです

131位 恋愛、借りちゃいました 初回版

132位 アマカノ

133位 そらのいろ、みずのいろ スペシャルプライス版

134位 真剣で私に恋しなさい!A 初回版

135位 ままごと ~ままとないしょのえっちしましょ~

136位 竜姫ぐーたらいふ

137位 絆きらめく恋いろは Special Memorial Edition

138位 リアルエロゲシチュエーション! 2 初回版

139位 はつゆきさくら 通常版

140位 ソレヨリノ前奏詩(プロローグ) 豪華版

141位 母性カノジョ 子宮 帰還編

142位 黒獣~気高き聖女は白濁に染まる~ ERE (エロティック・リマスター・エディション)

143位 Empress 15th Anniversary SLEEPLESS ~Marie's Endless Body Pillow and more!~ [DELUXE]

144位 虚ノ少女 NEW CAST REMASTER EDITION

145位 膣内射精AV撮影 托卵男に子宮を明け渡す人妻弁護士 ~あなたの子供は堕ろしました~

146位 もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園!

147位 千恋*万花

148位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2 初回特典版

149位 グリザイア・コンプリートボックス 重版

150位 SCHOOL DAYS HQ (スクール デイズ ハイクオリティ)



--------------------------------

10月1位だったのは、ハミダシクリエイティブとなりましたー。
おめでとうございます!

残念ながら、青春フラジャイルの3連続1位にはなれませんでした。

11月はかなり強力で
アリスソフト様からランス03を作ったチームの新作 ドーナドーナ いっしょにわるいことしよう
戯画様から、キスシリーズの新作 アイキス2
hibiki works様から、唯々月たすく先生 原画の水蓮と紫苑
ASa project様から、新作 恋愛×ロワイアル

などが発売しますよー。
11月のランキングがどんなランキングになるか楽しみです。


コムタローはこのランキング150アイテムのうち55アイテム
プレイをしておりましたが皆さんはいくつプレイしていましたか?
是非、ツイッターなどでお教えください。

コムショップ買取で約1万3千点のアダルトPCゲームの買取を行っております
また、それ以外にもアダルトPCゲーム関連のタペストリーテレカの画像と買取価格を公開しておりますので
コチラもご一緒によろしくお願い致します。

吹き出し(ポイント) 売りたくなった今が売りドキッ!

買取のお申込はコムショップ買取ホームページからどうぞ
そしてゲーム博物館も引き続きよろしくお願いします!

※ ご注意ください。欠品や商品に箱キズがない場合の参考買取価格となります。

11/20『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発売!ゲームの魅力は?|買取価格公開中|コムショップ買取

2020-11-19 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
eyecatching_ゼルダ無双厄災

知られざる100年前の戦場へ——




11/20 NintendoSwitchで発売!

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』

買取価格はこちら!


ゼルダ無双 厄災の黙示録

■『ゼルダ無双 厄災の黙示録 (通常版)
5,000円


みなさんこんにちは。コムショップ買取です。
さて、皆様楽しみにされている『ゼルダの伝説』シリーズの新作が登場です!
コムショップ買取でも買取価格をばっちり公開しておりますよ。
『ゼルダ無双』はWiiUで発売されてから続くコラボ作品ですが、今回はどんなゲームになっているのかリサーチしてみました。

目次
◆最新買取価格
◆ゼルダ無双とは?
◆今作の見どころは?
 ⇒バッドエンド確定!?100年前の物語
 ⇒『ブレスオブザワイルド』と限りなく近いモデルを使用
 ⇒プレイアブルキャラも充実
◆そのほか関連商品買取中
◆まとめ


◆ゼルダ無双とは?


ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ

まずは『ゼルダ無双』『ゼルダの伝説』は何が違うのか?をおさらいしましょう。

『ゼルダ無双』は、任天堂を代表するRPGである『ゼルダの伝説』シリーズとコーエーテクモゲームスを代表するアクションゲーム『無双』シリーズのコラボレーション作品として誕生。
2014年にコーエーテクモゲームスからWiiU用ソフトとして発売されました。
アクションゲームとして誕生した『ゼルダ無双』を皮切りに、現在まで3DSやNintendoSwitchでシリーズ作品がリリースされています。


◆今作の見どころは?


これまで『ゼルダの伝説』シリーズとの世界観の共有や繋がりは曖昧な部分があったのですが、今作は明確に“『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前を描いた作品”と発表がありました。
これまで『ゼルダ無双』に対し食わず嫌いしていた方にも嬉しい要素となりそうです!
では早速注目ポイントを見ていきましょう!


バッドエンド確定!?100年前の物語


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

BotW』でも触れられた、100年前に起こった「大厄災」を描いているストーリーということだけで、SNSでは“バッドエンド確定”がトレンド入りするほど話題になりました。
それもそのはず、『BotW』は大厄災によりハイラル王国が滅んだ後の世界が舞台。
つまり、100年前の物語=ハイラル王国が滅ぶ物語となってしまうんですね…。

しかし、実際どうなるのかはプレイするまでわかりません。
今公開されている体験版や情報を見ると、『BotW』の歴史と完全一致とは言えない要素が隠れているんです。
その要素の確認の意味も込めて、購入前にまずは体験版をプレイしてみてください!


『ブレスオブザワイルド』に限りなく近いモデルを使用


これが無双!?というほど、『BotW』に忠実なマップとモデルが用意されています。
ゼルダ無双』を敬遠しがちな理由に、オリジナルのモデルやキャラクター達に違和感を覚えるからという声を多く聞きます。
今作ではこの点を解決!違和感なく前日譚として楽しめる仕様になっています。
マップ移動も、地点をマップ上から選んで移動する方式で簡単にできるので、アドベンチャーというよりはやはりアクション!
グラフィックやサウンドは『BotW』を全面的にリスペクト。本当に続編のような感覚で楽しめるはず!
『BotW』でできたことはほぼほぼできる…パラセールもあるし、盾サーフィンもできちゃいます。


プレイアブルキャラも充実


ゼルダ無双厄災の黙示録』で操作できるのはリンクだけではありません。
BotW』で登場した4人の英傑たちや、ゼルダ姫や若いインパも登場。もちろん全員生きた姿です。
今作はイベントも多いのでみんなたくさん喋ってくれます。インパ様がこんなに喋る姿をはじめて見たかもしれません。
そんなキャラクター達を操作できるので、『BotW』をプレイした方には思い出のキャラの新たな一面が見られるかも。固有アクションにも注目です!

戦闘は無数の敵をバッタバッタなぎ倒していくコンボアクション。
弱い敵は連続で技を決めて倒せますが、大型の敵はHPも多いのでシーカーストーンなどを駆使して倒しましょう。

登場キャラクター(プレイアブルキャラ)
キャラクター名 武器
リンク 片手剣、両手剣、槍
ゼルダ シーカーストーン
インパ 小太刀
ダルケル 大剣
ミファー
リーバル
ウルボザ 片手剣


◆そのほか関連商品買取中


『ゼルダの伝説』シリーズ、『無双』シリーズともに買取しています!

ねんどろいど 733-DX ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド リンク ブレス オブ ザ ワイルド Ver. DXエディション


ねんどろいど

ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET


ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET

戦国無双 4 井伊直虎 【ホビージャパン限定】


戦国無双 4 井伊直虎

無双OROCHI 3 Ultimate (PS4版)


無双OROCHI 3 Ultimate


◆まとめ


簡単に新作の『ゼルダ無双厄災の黙示録』について紹介してみました。
ゼルダファンの皆様は期待の一本かと思います。
体験版のボリュームもかなりあるようですので、一度お試しでDLしてから購入するのもいいですね。
私は無双をプレイする前に『ブレス オブ ザ ワイルド』に触れておくと、更にストーリーやキャラクターに入り込めて楽しめるなと感じていますが、最初から無双をプレイしても十分楽しめる要素が満載です。

遊び終わった後は、コムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております!

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら

■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

中古ゲームソフトアクセスランキング | 2020年10月 | 3位は「FIFA 21」2位は「クラッシュ・バンディクー 4:とんでもマルチバース」1位はまさかのあのソフト!

2020-11-19 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
11月も中旬、だんだん秋が過ぎていくような日も増えてきました。
毎月恒例中古ゲームソフトアクセスランキングの発表です!

ranking20_10.jpg

少し遅くなってしまいましたが、しっかり集計してきました。
10月は『ピクミン3 デラックス』や『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』、『ウォッチドッグスレギオン』が月末に発売されました。
でも、月末なので、集計として反映されるのは11月のランキングになるかもしれません。
じゃあなんのゲームがランクインしているのか…?と気になるので、さっそくご紹介していきます!

1位 Ghost of Tsushima


Ghost of Tsushima

こちらのソフトはZ指定です。

4ヶ月連続ランクイン『ゴーストオブツシマ』!
9月のランキングでは2位だったので、ここにきてランクアップ。ほんとにすごいです。
オープンワールドアクションの中でも評価が高いソフトになりました。
珍しいテーマと、こだわりぬいたゲームシステム、没頭できるデザイン何をとっても楽しいのでずーっと注目を集めていますね。
最近ブログ担当は、テレビで(実在する方の)対馬を取り上げる番組を見ました。ゲームの影響なんでしょうか?
先月に引き続き今月も書きますが、一度プレイしてみてください!


2位 クラッシュ・バンディクー 4:とんでもマルチバース


クラッシュ・バンディクー 4:とんでもマルチバース

アクティビジョンが販売する『クラッシュ・バンディクー 4:とんでもマルチバース』が第2位にランクイン!
10月2日に発売された、クラッシュバンディクーシリーズの新作です。ナンバリング作品としては国内6作目にあたります。
ゲームもユーザーと共に成長するということなのか、過去最高の難易度を誇りやりごたえ抜群!
久々のナンバリング作品ということで、ファンの皆様の注目が集まった印象です。

3位 FIFA 21 (通常版)


FIFA 21 (通常版)

エレクトロニック・アーツより発売されている、国際サッカー連盟公認のサッカーゲームがランクイン!
こちらは毎年発売される恒例のソフトですね。
選手の移籍や新規参入、ユニフォームチェンジなど迅速に対応しているのも好印象です。
こちらも毎年買う方、初めてor久しぶりにサッカーゲームを買おうと思って調べている方がいらっしゃるようですね。

ちなみに、パッケージになっている選手はフランスの「キリアン・サンミ・エムバペ・ロタン」選手。
ゲーム内では、「ムバッペ」と表記されています。
とあるインタビューでは、本人が一番近い発音は「エンバペ」だと言っていたそうですが、言語って難しいですね…。

4位 英雄伝説 創の軌跡 (通常版)


英雄伝説 創の軌跡 (通常版)

『英雄伝説 創の軌跡』が9月に引き続きランクイン!
ブログ担当がゲームの評判を調べてみると、賛否両論で若干不安になっているソフトでもあります。
長いシリーズでもあるので、皆様期待している完成度が違うんですよね。
だから、やはりこのゲームはやるしかありません!(笑)
ぜひプレイして、貴方の意見や感想を聞かせてください。

5位 イース IX -Monstrum NOX- (通常版)


イース IX -Monstrum NOX- (通常版)

2019年09月26日に発売された『イース IX -Monstrum NOX-』がランクイン!
突然の登場で、ブログ担当もびっくりしております。
イースシリーズは1987年から続くアクションRPGシリーズで、アクションやBGMなど高い評価を得ています。
今作では中世西洋のような世界観で物語が進みます。最大3人の”怪人”を操作しての戦闘が見どころ。
ブログ担当の感触ですが、少し情報が得づらい感覚があったので、じわじわ注目が集まってきていたのでしょうか。
調べてみたら「Combat Trailer」が8月に公開されていました!

2020年上半期:中古ゲームアクセスランキングTOP100 【総集編】では16位にランクインしていました!

6位以下はこちらから


6位以下も注目ソフトが続きます!

第6位 『アズールレーン クロスウェーブ (Nintendo Switch版)
第7位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
第8位 『スーパーマリオ 3Dコレクション
第9位 『Star Wars:スコードロン
第10位 『黄泉ヲ裂ク華 (Nintendo Switch版)
第11位 『チームソニックレーシング 新価格版 (Nintendo Switch版)
第12位 『Marvel's Avengers
第13位 『ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S (通常版)
第14位 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (通常版)
第15位 『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS (Nintendo Switch版)
第16位 『イース・オリジン スペシャルエディション (PS4版)
第17位 『ファイナルファンタジー VII REMAKE
第18位 『ハードコア・メカ ファイターエディション
第19位 『ウィッチャー 3 ワイルドハント コンプリートエディション
第20位 『No Man's Sky

第21位 『ポケットモンスター ソウルシルバー
第22位 『ペーパーマリオ オリガミキング
第23位 『ゴーストパレード
第24位 『仁王 2
第25位 『プロ野球 ファミスタ 2020


以上、10月のアクセス数ランキングでした。
10月は、えっ!?と思うようなソフトのランクインが多かったです。
『ゴーストオブツシマ』はランクインはしても1位ではないと思っていたので、ゲーム博物館スタッフ内でも一瞬ザワつきました。
21位は『ポケモン剣盾』ではなく『ポケットモンスター ソウルシルバー』です。久しぶりにルギアを見た気がしますね(笑)
TOP5はどれもPS4のソフトだったのも印象的!
あつ森』や『マリオ』などがランクインしていたのが、ガラリと変わってきました。
11月は『PS5』や『XboxSeriesX/S』の発売という一大イベントがあるので、新作ソフトにも注目が集まりそうです。

ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら

■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら

2020年11月12日 PlayStation 5 (PS5) 本体 買取開始のお知らせ

2020-11-12 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
いつもコムショップ買取をご利用いただきありがとうございます。
2020年11月12日に最新ゲーム機『PlayStation 5 (PS5) 』が発売されました。
それに伴い、当店でも『PlayStation 5 (PS5) 』の買取を開始いたします。

slidebanner_PS5本体

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されるPS5は、PlayStation4(PS4)の数倍のスペックを有し、4K60fps以上の解像度に耐えうる性能を期待されています。
満を持して販売されたモデルは2種類。通常モデルに加え、PS史上初めて光学ディスクドライブ非搭載の「デジタルエディション」が登場。
ダウンロード版にのみ対応し価格を抑えた新たな提案として発表から瞬く間に話題に。

また、主な注目ポイントとして、「レイトレーシング機能」や「3Dオーディオ機能」があげられます。
「レイトレーシング機能」では、より光と陰影の演出が強化。従来の映像以上に精細な表現が可能になりました。
ゲームへの没入感を高める要素の一つ、音響効果をさらに引き立てる「3Dオーディオ」機能では立体音響のような体験が実現。
従来機以上に夢中になって楽しめるゲーム機に進化を遂げました。

そんな最新ゲーム機『プレイステーション5』の2020年11月現在の買取価格はこちら。



■PlayStation 5 本体(CFI-1000A01)

⇒47,000円

■PlayStation 5 本体 Digital Edition(CFI-1000B01)

⇒35,000円


ローンチタイトルなどゲームソフトの買取も行っております。


■コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー (PS5版)
■アサシン クリード ヴァルハラ (通常版) (PS5版)
■Godfall (ゴッドフォール)(通常版)(PS5版)
■Devil May Cry 5 Special Edition
■DESTRUCTION ALLSTARS
■Demon's Souls (PS5版)
■Marvel's Spider-Man: Miles Morales (通常版)(PS5版)
■リビッツ!ビッグ・アドベンチャー (PS5版)

各種ゲーム機、ゲームソフト買取価格一覧


■PlayStation4(PS4)本体の買取価格はこちら
■NintendoSwitch本体の買取価格はこちら
■Xbox Series X/S 本体の買取価格はこちら

■各種ゲームソフトの買取価格はこちら

遊び終わったゲーム機やゲームソフトはコムショップ買取の通信買取でお売りくださいませ。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。


そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク