fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

【アダルトPCゲーム ランキング】2020年12月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP150

2020-12-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

2020年を締めくくる12月!征したしたのはいったいどのソフト??

皆様、こんにちわー。コムショップ買取のコムタローでございます。

この激動の2020年も最後の月となりました。

12月のコムショップ アクセスランキングを征した作品は一体なんなのか。
恒例のアダルトPCゲームのアクセスランキングをお伝えして参りたいと思います。

【アダルトPCゲーム ランキング】2020年12月 コムショップ買取 月間アクセスランキング TOP150

アダルトPC10月アクセスランキングアイキャッチ

2020年11月のランキングはコチラとなります。
また、2020年 上半期アダルトPCゲームのランキングはコチラをご覧ください。

先月は11月に発売しましたアリスソフト様の新作 ドーナドーナが1位でしたが
11月のアクセスランキングでは、どんな結果になったでしょうか?
まずは、11月・12月の新作を振り返ってみたいと思います。

11月には、
アリスソフト様から、イブニクル以来のやり込み系新規IP作品
ドーナドーナ いっしょにわることをしよう

hibiki works様から、如月真綾の誘惑から約1年半ぶりに原画 唯々月たすく先生の新作
水蓮と紫苑

ASa Project様から、三角?六角?関係を描いたコミカル恋愛AVG
恋愛×ロワイアル

12月には、
CRYSTALiA様から、絆きらめく恋いろはと同じく、刃道という架空スポーツを舞台にした新作
紅月ゆれる恋あかり

Innocent Grey様から、殻ノ少女虚ノ少女に続く第三のカラノ少女
天ノ少女

スカイロケット様から、人気イラストレーターのアルデヒド先生を起用した
コイノハ 恋のシェアハウス

などが発売しております。

この中で1位を獲った作品はあるのか、それ以外の作品が1位になったのか?

それでは、ご案内して参ります。

1位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 1+2パック

抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 1+2パックborder=0"
まさか、今年発売じゃない作品が1位になるとは本当にコムタローも予想外でした。
12月の1位は

抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳はどうすりゃいいですか?1+2パック

となりましたー!おめでとうございますーっ

なぜこんなことになったかというと、
2020年M-1王者のマヂカルラブリー 野田クリスタルさんの影響で 12月25日に #ドスケベ条例が
ツイッタートレンド入りし、そのまま12月のアクセスランキング1位を獲得してしまいました(笑

なお、ドスケベ条例とは、ぬきたしの舞台である青藍島にある条例です。

2018年に発売した本作ですが、
ここ数年でもっともバズったアダルトPCゲームだと思います。

現在もプレミア化しており、
非常に人気の高い作品となっておりますよー。

2位 ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう

ドーナドーナ いっしょにわるいことをしようborder=0"
2位には2連続1位を惜しくも逃したアリスソフト様の最新作

ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう

となりましたー。おめでとうございますー!

ランス01ランス03を制作したチームで作られた
アリスソフト様の新しいタイトルとなっております。

アリス2010の中でも人気だった、はるうられを元に制作され、
ハードな内容をポップな絵で描いたRPG作品です。

非常に人気が高く、発売から1ヵ月経った今も、買取価格は
発売直後とほぼ同じ価格となっております。

3位 水蓮と紫苑 (通常版)

水蓮と紫苑 (通常版)border=0"
前回から1個下がりましたが、12月もhibiki works様の新作

水蓮と紫苑

が3位となりました。おめでとうございます!

如月真綾(おねえちゃん)の誘惑以来、1年半ぶりの
唯々月たすく先生 原画作品となっております。

今回は、
甘やかしてくれるお姉さんの水蓮
ツンデレ妹ポジの紫苑

のダブルヒロインとなっております。

×CATIONシリーズと同じく、ラブリーコールシステムが搭載されておりますので
自分のあだ名や名前をヒロインたちが呼んでくれるように変更可能ですよー。

4位 愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない

愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えないborder=0"

ついに4位まで登ってきました、シルキーズ様の人気作

愛姉妹IV

が4位となりました。おめでとうございます!

最近、10位前後を行ったり来たりしておりましたが、ついにTOP5入りです。

シナリオと原画は女系家族IIIと同じく、あしずり岬先生、市川小紗先生が手がけております。
愛姉妹の1作目はなんと1994年発売と非常に長い歴史を持つ作品で
この4作目に関しては、ハードな内容とコミカルな内容がうまく融合しており、
非常に人気の高い作品に仕上がっておりますよ。

5位 まいてつ Last Run!!

まいてつ Last Run!!border=0"

前回より2つ順位を落としましたが、
3ヵ月連続でTOP5にランクイン!

まいてつ Last Run!!

が5位になりました。おめでとうございます!


ニイロク、真闇、稀咲、れいな、みくろ、電車姫×ひよこに
追加シーンやアフターストーリー追加などの無償パッチ制作発表がありましたね。

まいてつは2016年に最初の作品が発売され
全編e-motionでcura先生のイラストが動くというすさまじい作品でした。

各TVゲームハードにも移植され、合計で15万本以上販売している大人気作品です。

6位 素晴らしき日々~不連続存在~ 10th anniversary特別仕様版

素晴らしき日々~不連続存在~ 10th anniversary特別仕様版border=0"


7位 ランス10

ランス10border=0"


8位 もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロアプリ学園!

もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロアプリ学園!border=0"


9位 白昼夢の青写真

白昼夢の青写真border=0"


10位 ハミダシクリエイティブ

ハミダシクリエイティブborder=0"


ここからは文字のみの箇条ですが、150位まで公開です。

11位 ageアーカイブス~20thBOX Edition~

12位 アインシュタインより愛を込めて 豪華限定版

13位 女子のおしっこいじめ 女子便くんといわれたボクの6年間

14位 コイカツ!

15位 冤罪で騒いだメス学生どもをガチハメ矯正してチン媚び孕み穴にしてやった

16位 天ノ少女 PREMIUM EDITION

17位 恋愛×ロワイアル 初回版

18位 のーぶる☆わーくす

19位 ハニーセレクト 2 リビドー

20位 春音アリス*グラムWパッケージ 初回限定版

21位 響野さん家は、エロゲ屋さん! 初回版

22位 金色ラブリッチェ

23位 プリンセスクライシス

24位 紅月ゆれる恋あかり 初回版

25位 ハピメア

26位 人間デブリ ~コンナジブンニダレガシタ?~ 初回版

27位 喫茶ステラと死神の蝶

28位 ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう ポルノ抱き枕カバー付き豪華版

29位 カスタムオーダーメイド3D2

30位 隷嬢管理棟~制服少女たちの搾乳隷属記~

31位 神様のような君へ 初回版

32位 アイキス 2 豪華版 無限大エモ!エディション

33位 ボクと彼女の研修日誌

34位 美少女万華鏡 神が造りたもうた少女たち

35位 sisters ~夏の最後の日~ Ultra Edition

36位 Nightmare×Onmyoji~禁断のパラドックス~

37位 春音アリス*グラムWパッケージ 豪華初回限定版

38位 アマカノ コンプリートボックス

39位 ALL×CATION

40位 ノラと皇女と野良猫ハート1+2パック

41位 さくらの雲*スカアレットの恋 (通常版)

42位 かけぬけ★青春スパーキング!

43位 BALDR MASTERPIECE CHRONICLE(バルドマスターピースクロニクル)

44位 BALDR BRINGER(バルドブリンカー) 初回限定生産版

45位 ムチムチだからムクムクした

46位 殻ノ少女 FULL VOICE HD SIZE EDITION

47位 アイキス 2 初回版

48位 AI*少女

49位 巨乳女士官・洗脳催眠 「お前のような男の命令に従う訳がないだろう」

50位 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?

51位 巨乳ファンタジー 10th Annibersary Box

52位 新妻LOVELY×CATION

53位 冥刻學園 胎動編「お願いします…先生の精液で、私達を孕ませて欲しいんです・・・」

54位 小女ラムネ

55位 素晴らしき日々 不連続存在 フルボイスHD版

56位 青春フラジャイル

57位 虚ノ少女 NEW CAST REMASTER EDITION

58位 RIDDLE JOKER(リドルジョーカー)

59位 アリス2010(にぃまるいちまる)

60位 クリムゾンコンプリート 限定版

61位 光翼戦姫エクスティア コンプリートエディション

62位 サノバウィッチ

63位 アマカノ 2

64位 ショウヘイの実況配信アダルトチャンネル『エロすぎてかわくヒマないし!』

65位 JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 豪華版

66位 ツンデレ妹と無人島子作り

67位 響野さん家は、エロゲ屋さん! 特別限定版

68位 放課後シンデレラ 20周年記念初回豪華版

69位 魔法戦士エメロードナイツ -絆を紡ぐ女神たち-

70位 さよならを教えて

71位 WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITION

72位 夜巡る、ボクらの迷子教室

73位 カスタムオーダーメイド3D2+GP-02 (16キャラクター対応版)

74位 プレイホーム

75位 MAMA×Holic~魅惑のママと甘々カンケイ~

76位 グリザイアの果実

77位 ままごと ~ままとないしょのえっちしましょ~

78位 オトメ*ドメイン

79位 学園ソドム~教室の牝奴隷達~ 旧パッケージ版

80位 蛇足

81位 きまぐれテンプテーション

82位 王の耳には届かない!

83位 天結いキャッスルマイスター

84位 おね→ショタ←おね (通常版)

85位 終ノ空

86位 極限痴漢特異点

87位 もっと!孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園!

88位 いつまでも息子のままじゃいられない! 4 ~巨乳でカワイイ母さんのおっぱいに包まれていっぱい甘えたい!~ B2タペストリー付き版

89位 新妻LOVELY×CATION 通常版

90位 ヴァリスX(1)優子・もうひとつの運命(さだめ)

91位 邪淫のいけにえ 3 ~新章:ねらわれた学園~

92位 如月真綾の誘惑(お姉ちゃんの誘惑)

93位 SCHOOL DAYS HQ (スクール デイズ ハイクオリティ)

94位 はつゆきさくら 通常版

95位 ぱちぱちサーキットやっぱレースクイーンは「速い男」が好きな訳よ

96位 さくら、もゆ。As the Night’s、 Reincarnation

97位 黒ギャル、アナル拡張計画 サディスティックなこの俺が、普通のセックスをするとは思うなよ?

98位 神様のしっぽ ~干支神さまたちの恩返し~ 初回版

99位 明日の君と逢うために 初回限定版

100位 春音アリス*グラム

101位 Re CATION ~Melty Healing~ 初回版

102位 ユニオリズム・カルテット

103位 ハニーセレクト

104位 彼女×彼女×彼女 ドキドキPack!

105位 千恋*万花

106位 ロリぽこ~中出し妊娠させ放題~

107位 アインシュタインより愛を込めて (通常版)

108位 闇染Wパック

109位 邪淫のいけにえ 2 ~女勇者と修道女・果てしなき絶頂 触手地獄に堕ちたダークエルフと聖女~

110位 Love×Holic 魅惑の乙女と白濁カンケイ

111位 マブラヴ オルタネイティヴ Windows 7 対応版

112位 絆きらめく恋いろは Special Memorial Edition

113位 椎名美優の痴態専用学園(Frill Extreme Collection 痴漢専用車両アートワークス&ファンディスク)

114位 Sexyビーチ3 キャラクター追加ディスク 初回版

115位 まましす ~お母さんとわたし、どっちがいいの?~

116位 JINKI RESURRECTION -ジンキ・リザレクション- 初回版

117位 グリザイア・コンプリートボックス

118位 書淫、或いは失われた夢の物語

119位 BALDR SKY (バルドスカイ) Dive1 "Lost Memory" 通常版

120位 淫行客船渦潮 -奈落のクルーズ-

121位 Honey*Honey*Honey! 初回限定版

122位 カスタムオーダーメイド3D2&カスタムメイド3D2 キャラクターパック M心を刺激する、ドS女王様

123位 LOVERS-恋に落ちたら- 版権イラストCG集 SpecialCollection

124位 闇染Liberator -闇堕ち勇者と堕ちる戦姫-

125位 Fate/Stay night 初回版(CD-ROM)

126位 スタディ§ステディ 初回限定版

127位 アイキス 初回版

128位 戯画ロイヤルスウィートコレクション

129位 魔女の贖罪

130位 ハニーセレクト 2 リビドーDX

131位 コイノハ -恋のシェアハウス-

132位 水蓮と紫苑 キス枕カバー同梱限定版

133位 ママ四人と全裸性活 田舎の村のエッチな風習♪熟れ熟れ人妻たちと筆おろしから子作りまで四六時中全裸でパコパコ

134位 アイキス 1+2パック

135位 プリンセスハートリンク 剣姫たちの艶舞 (通常版)

136位 サクラノ詩 櫻の森の上を舞う

137位 純真可憐な甘えた妹におちんちんのお世話を焼いてもらう生活! お兄ちゃんのせーしピュッピュして赤ちゃん作ってください♪

138位 結婚生活を守るために代理子作りで寝取り穴嫁にされる新妻

139位 EVE burst error A

140位 完堕ち×元ヤン妻 ~ごめんなさい。私、ムカつく後輩に肉オナホにされちゃったの~

141位 ココロのカタチとイロとオト 初回限定版

142位 聖奴隷学園祭 Remaster Complete Box

143位 Nightmare×Sisters~淫獄のサクリファイス~

144位 ランス9 ヘルマン革命

145位 イブニクル

146位 アオナツライン 初回限定版 BLUE Edition

147位 110~病院ジャック~

148位 素晴らしき日々~不連続存在~ 通常版

149位 Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版

150位 蒼の彼方のフォーリズム 4th Anniversary Box



--------------------------------

12月1位だったのは、抜きゲーみたいな島に住んでいる貧乳はどうすりゃいいですか?1+2パックとなりましたー。
おめでとうございます!

まさか、アダルトPCゲームソフトのネタがあんなにバズるなんて、
M-1グランプリ覇者のパワーはすごいですねっ
※コムタローもぬきたしが紹介された時の「勇者ああああ」は見てました(笑

コムタローはこのランキング150アイテムのうち48アイテム
プレイをしておりましたが皆さんはいくつプレイしていましたか?
是非、ツイッターなどでお教えください。

また、近いうちに2020年の年間ランキングや下半期のランキングを公開したいと思いますので、
そちらもお楽しみにっ

コムショップ買取で約1万3千点のアダルトPCゲームの買取を行っております
また、それ以外にもアダルトPCゲーム関連のタペストリーテレカの画像と買取価格を公開しておりますので
コチラもご一緒によろしくお願い致します。

吹き出し(ポイント) 売りたくなった今が売りドキッ!

買取のお申込はコムショップ買取ホームページからどうぞ
そしてゲーム博物館も引き続きよろしくお願いします!

※ ご注意ください。欠品や商品に箱キズがない場合の参考買取価格となります。
スポンサーサイト



サメになるRPG⁉『マンイーター』PS5/PS4で12月17日発売!|買取価格公開中|

2020-12-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

サメとなり人類へ知らしめろ—-


20201209_ブログ_マンイーター_アートボード 1

コムショップ買取での買取価格はこちら!

『MANEATER (PS5版) 』2900円

『MANEATER (PS4版) 』2900円

みなさま、こんにちは!コムショップ買取です!
今回はみんな大好き人食いサメのゲームが登場です。
様々な映画で恐怖の対象にもなっているサメ。
そんなサメになれるゲームということで、B級大好きなブログ担当気になってどんなゲームなのか調べてみました。
コムショップ買取でも買取価格を公開していますので、そちらもチェックをよろしくお願いいたします。

目次
◆最新買取価格
◆『マンイーター』ってどんなゲーム?
 ⇒主人公はサメ!?
 ⇒広大な海を渡るオープンワールド
 ⇒映画顔負けの戦闘!
◆そのほか魚が出てくるゲーム
◆まとめ


◆『マンイーター』ってどんなゲーム?


Maneater』はTripwire Interactiveが開発したアクションRPG…ならぬSPG(Shark playing game)です。
2020年5月23日に海外にてPC版、PlayStation 4版とXbox One版が発売されると、某レビューサイトでは星4.5という驚異的な人気に。
日本語版が発売されていないにも関わらずゲームを求める人の多さから通販サイトでは品切れになってしまったとか。
海外では2021年にもNintendoSwitch版が発売される見込みがあるなどサメゲームファンの間ではかなり話題になっています。

今回そんな『マンイーター』が遂に、国内版がPS5とPS4から発売予定!
日本でも、ようやく公式発売されるということで、待っていた方も多いのではないでしょうか。
そんな話題のゲーム、どんな内容なの?ということで、簡単にまとめてみました。

PlayStation5用ソフトの買取価格はこちら


主人公はサメ!?


主人公はサメです。『Maneater』最大の魅力は、サメになれること。

~あらすじ~
舞台となる世界では、サメと人間の戦いを追うテレビ番組『Shark Hunters vs Maneaters』が放送されています。
番組に出演した漁師スケイリー・ピートと、ピートにより母親の腹から引き裂かれて生を受けた主人公のオオメジロザメ。
サメはピートによる行為から、ピートは巨大サメに父親を殺された経験から、互いの種族への復讐を胸にストーリーが進んでいきます。


母ザメから引きずり出された小ザメが主人公となるため、小ザメからの成長過程も盛り込まれたゲームになっています。
捕食することで成長をするのですが、その要素は4つ。
「プロテイン」「脂肪」「ミネラル」「遺伝子」があります。
特に遺伝子は成長に大きく影響するので要注意!
水中外でも呼吸ができたり、敵を察知するセンサー、電撃、硬化など、どんどんサメから離れていく超進化を遂げるのも、サメ映画っぽくてワクワクします!


広大な海を渡るオープンワールド


今回はサメと人の戦いがテーマとなっているので、マップも海、海中が主になっています。
主人公のオオメジロザメはメジロザメ目メジロザメ科に属するサメで、海水淡水両方の環境で活動できる種なので、マップもバリエーション豊か。
エリアは7つ。メキシコ湾をモデルにした海だけでなく、ミシシッピ川のような川、湾岸地帯やビーチリゾート、工業地帯などが用意されています。
それぞれのエリアにボスがいるので、ボスを倒すと次のエリアへの経路が解放されます。
エリアが進むにつれて主人公のサメも成長し、大人にそして最強の巨大ザメへと育っていくことになります。

海中のグラフィックはとても綺麗に作られているので、復讐を忘れ海中を散策するのも良いですね。


映画顔負けの戦闘!


Maneater』では、凶暴化したワニや亀などの野生生物以外にも、ピートをはじめとする人間が沿岸警備隊やサメハンターとして立ちはだかります。
様々な困難に立ち向かいながら果敢に立ち向かう主人公サメの攻撃手段は、主に3種。
噛みつく攻撃、突進する攻撃、尾びれをたたきつける攻撃です。
これらを組み合わせて敵を倒していきます。

もちろん人間も捕食対象なので、海辺で楽しむ人々に飛び掛かったり、危険なサメハンターたちと対峙することも。
人間を捕食すると映画のように血が広がったり、飛び散ったり、映画さながらのシーンが再現されていることでしょう。
サメ側に立つ気持ちを味わえるかもしれません。


◆そのほか魚が出てくるゲーム


Maneater』のように、海がテーマだったり、魚、魚介類、釣りがテーマになっているゲームはほかにもあります。
一部をご紹介するので、気になるゲームはチェックしてみてくださいね。
リンク先では買取価格を公開しています。

カニノケンカ -Fight Crab-


カニノケンカ

釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン


釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン

さかなと遊ぼう!アクアゾーンDS ~海水魚~


さかなと遊ぼう!アクアゾーンDS ~海水魚~


◆まとめ


サメ好きの方にはぜひ注目してほしい『Maneater』をご紹介してきました。
これまでは、ローカライズがうまくいっておらず、シリアスなシーンでも翻訳が原因で思わず笑いがこみあげてくることも多かったゲームです。
そんな拙い日本語訳も実は楽しめるポイントではあるのですが、気になる点ではあるので日本語版にあたってその点は改善されていると期待しています。

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

【PlayStation5 本体 発売1ヵ月記念】 キズ減額なしゲーム機本体買取キャンペーンのお知らせ

2020-12-11 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
longbanner_PS4Switch買取




コムショップ買取の『キズ減額なし買取キャンペーン』

ゲーム機本体の買取強化特別期間!
たくさん遊んで擦り傷がついてしまった、動作は問題ないけど使用感が目立つなど、買取査定時に価格に影響しそうで不安…。
そんな心配は、これで解決!
コムショップ買取の『キズ減額なし買取キャンペーン!』なら安心してお売りいただけます。
期間中、買取強化対象機種は本体、コントローラー、箱にキズがあっても減額いたしません!

もちろん PS5 本体も未使用品、Used品問わずお買取致します!

期間  : 2020年12月11日発送分から2020年12月21日発送分まで

対象機種: PlayStation 5(PS5)
      PlayStation 4(PS4)
      NintendoSwitch
      NintendoSwitch Lite
      Xbox Series X/S 各種本体

注意事項: 欠品による減額の可能性がございます。
      梱包の際は内容物のご確認をお願いいたします。


詳しくは、特設ページをご確認ください。
『キズ減額なし買取キャンペーン』特設ページはこちら⇒★

コムショップ買取公式WEBサイトはこちら。
→コムショップ買取公式WEBサイト

キャンペーン対象機種はこちら。

product_5f066f8d48cc6.jpg product_5f066f8d48cc6.jpg product_5f066f8d48cc6.jpg product_5f066f8d48cc6.jpg


◆Nintendo Switch
product_5f066f8d48cc6.jpg

ニンテンドースイッチの買取価格一覧はこちら

◆Nintendo Switch Lite
ニンテンドースイッチ ライト買取価格一覧はこちら



◆PlayStation 5(PS5)
product_5f066f8d48cc6.jpg

プレイステーション5の買取価格一覧はこちら

◆PlayStation 4 (PS4)
product_5f066f8d48cc6.jpg

プレイステーション4の買取価格一覧はこちら

◆PlayStation 4 (PS4)  スリム
プレイステーション4 スリム買取価格一覧はこちら

◆PlayStation 4 Pro
プレイステーション4 プロ買取価格一覧はこちら

◆PlayStation 4 (PS4) 1000シリーズ
プレイステーション4 1000シリーズの買取価格一覧はこちら



◆Xbox Series X/S
Xbox Series X/Sの買取価格一覧はこちら



キャンペーン対象外のゲーム機本体やゲームソフトも買取しています

今回の『キズ減額なし買取キャンペーン』では、残念ながら対象外ですが、そのほかのゲームハードも絶賛買取しております。
買取価格は下記リンクからご確認ください。

プレイステーション3(PS3) 本体
プレイステーションVita(PSVita)
ニンテンドー3DS
Xbox One 本体
復刻ハード/ミニシリーズ

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

[2020年11月]中古ゲームソフトアクセスランキング(1位~20位) | 今の人気・注目Gameがわかる!コムショップ買取ブログ

2020-12-10 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
もう1年も最後の月、12月に差し掛かってまいりました。
年末の大掃除や年始に新しくはじめたいゲーム探しなど、12月はやることが多いですね。
寒さも本格化してきているので、ブログ担当は最近、温かい部屋でゲームを楽しむのは逆に健康にいいのかも?なんて思っています。

ranking11.jpeg

さて、そんな12月も、毎月恒例中古ゲームソフトのアクセスランキングを発表していきます!
11月は何といっても、『PlayStation5(PS5)』と『XboxSeriesX/S』が発売された一大イベントがありました。
新たな次世代ゲーム機でのローンチソフトも発売されましたが、注目は集まったのでしょうか?
PS4やNintendoSwitchでは、『天穂のサクナヒメ』が発売され、農林水産省のHPを見る方が続出したり、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の前日単として『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が発売されたりと話題になりました。

では、11月に注目の集まったゲームはどれか。
気になるランキングをさっそく見ていきましょう。

1位 Ghost of Tsushima


Ghost of Tsushima

こちらのソフトはZ指定です。

5ヶ月連続ランクイン『ゴーストオブツシマ』!年をまたいで半年ランクインの可能性が出てきました!
10月に引き続き第1位をキープしました。
皆さんの注目もずっと集まっている上に、あまりの評価とクオリティの高さから、ゲームの枠を超えて対馬や対馬の歴史が取り上げられえることも増えて、普段アクションゲームはあまりしないという方も気になっているソフトではないでしょうか。
歩いているだけでも映える写真が撮れる楽しさもあるので、だらだらとゲームをしていても十分楽しいのでおすすめ。
スタッフ一押しは主人公の仁さんが温泉に入ることです。

アクションでも他のゲームではあまり見ない、一騎討システムで時代劇さながらのかっこいい戦闘ができたり、ステルスムーブで闇討ちしたり、時には武士の誇りを胸に、時には暗躍する暗殺者として活躍できますよ!


2位 ウォッチドッグス レギオン (通常版) 【PS4】


ウォッチドッグス レギオン

こちらのソフトはZ指定です。

第2位は『ウォッチドッグス』シリーズの新作がランクイン。
ハッキング×オープンワールドという世界観。今回は主人公以外の市民を操作できることもあり、理想のチームで物語を進めることができる仕様になっています。
前作の『ウォッチドッグス』『ウォッチドッグス2』のヒットを受けて、ファンの皆さんは注目していたのではないでしょうか。
相変わらずスタイリッシュでカッコいい作品となっています。
2020/11/26にはPS5版が発売されました。

3位 ピクミン 3 デラックス 【Nintendo Switch】


ピクミン 3 デラックス

第3位は『ピクミン 3 デラックス』がランクイン。
WiiUで発売された『ピクミン3』がリメイクされてNintendoSwitchで登場しました。
任天堂の大人気ソフトのリメイク作品です。
過去作をプレイした方もやりこみ要素や2人プレイなど気になる情報がありましたね。もちろんグラフィックもさらに綺麗になりました。

4位 天穂のサクナヒメ (通常版)【Nintendo Switch】


天穂のサクナヒメ

米は力だ!『天穂のサクナヒメ』が第4位にランクイン。
発売されるやいなや、かわいらしいキャラクターが行う稲作、農作業の作り込みが素晴らしく話題になったゲームでした。
販売こそマーベラスですが、開発は同人サークルの「えーでるわいす」が担当しており、コアスタッフは2人という驚きの事実。
SNSでは、攻略本を求めるあまり農林水産省の情報を参考にする猛者も現れました。
日本の稲作への理解が深まることに加え、探検や採集を目的としてエリアボスを倒すアクション要素も兼ね備えたゲームです。
PS4版とNintendoSwitch版が発売されましたが、ゲーム博物館ではSwitch版のほうが注目されていた結果になりました。

5位 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 【PS5版】


コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー

とうとうPS5用ソフトが登場しました! 第5位は『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 』
FPSの定番CoDシリーズの中の、ストーリーの評価が高かった『Call of Duty: Black Ops』シリーズの新作です。
前作までに廃止されていた、「ストーリーモード」や「ゾンビモード」が復活。
『CoD:BO』の主人公アレックス・メイソンや、フランク・ウッズが再登場するキャンペーンの内容も気になるところですね。

6位以下はこちらから


6位以下も注目ソフトが続きます!

第6位 『スノーランナー 【PS4】
第7位 『シャドウバース チャンピオンズバトル 【Nintendo Switch】
第8位 『Dead by Daylight SILENT HILL EDITION 公式日本版 (PS4版) 【PS4】
第9位 『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス (通常版) 【PS4】
第10位 『Godfall (ゴッドフォール)(通常版)(PS5版) 【PS5】
第11位 『アサシン クリード ヴァルハラ (通常版) (PS5版) 【PS5】
第12位 『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー (PS4版) 【PS4】
第13位 『天穂のサクナヒメ (通常版) (PS4版) 【PS4】
第14位 『ゼルダ無双 厄災の黙示録 (通常版) 【Nintendo Switch】
第15位 『天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版 (Nintendo Switch版) 【Nintendo Switch】
第16位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】
第17位 『あつまれ どうぶつの森 【Nintendo Switch】
第18位 『キミの勇者 【DS】
第19位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】
第20位 『光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 【DS】


以上、10月のアクセス数ランキングでした。
PS5のソフトもTOP5にランクインしていました!そのほか20位以内にもちらほらと入っていて関心が集まっていたのが分かります。
とはいえ、現行機種ですぐに遊べるPS4やNintendoSwitch用ソフトも負けてない。
次に遊ぶソフトを探すためにゲーム博物館を利用していただいていることが多いかもしれないですね。

驚きなのは、18位と20位のDS用ソフト。
2020年になってもDS用ソフトが注目されていて、なんだか嬉しいです。
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 【DS】』がランクインした理由は、制作スタッフが後継作として手掛けた『ブレイブリーデフォルト』の完全新作『ブレイブリーデフォルトII』が2021年にNintendoSwitch用ソフトとして発売予定で思い出した方がいた…と予想します。

さて、次回の月間アクセスランキング発表は2021年になります。
今年の最後のランキングではどのゲームが1位を獲得するのか、2020年の締めくくりとしていくつかの総集編的ランキングも集計したいと思っておりますので、お楽しみに。

ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら

■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら

『サイバーパンク2077』ってどんなゲーム?買取価格公開&ゲーム紹介!

2020-12-08 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

幾度の延期を経て満を持して今度こそ発売!

この街がすべてを変える

コムショップ買取での買取価格はこちら!

サイバーパンク 2077

『サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】』

4400円

みなさんこんにちは。コムショップ買取です。
ようやく、ようやくこの手で『サイバーパンク 2077』を遊べる日がやってきそうです。
近未来的で荒廃した世界観の街を丸ごとオープンワールドで再現しているという、とんでもない大作としてゲームファンの間でも度々話題に上っていました。
今回はそんな『サイパン2077』はどんなゲームなの?という疑問にお応えすべく、リサーチしてみました。
コムショップ買取での買取価格のご案内も行ってきますので、こちらもよろしくお願いいたします。

目次
◆最新買取価格
◆『サイバーパンク2077』とは?
◆『サイバーパンク2077』の特徴
 ⇒未来の都市がオープンワールドに!
 ⇒自ら選択し読み解いていくストーリー
 ⇒出自から設定する主人公V(ヴィー)
◆まとめ


◆『サイバーパンク2077』とは?


『ウィッチャー3 ワイルドハント』

ウィッチャー3 ワイルドハント』を手掛けた、ポーランドのゲーム開発会社CD Projekt REDが開発する、オープンワールドRPGです。
『サイバーパンク』の計画が最初に公表されたのは、2012年10月のこと。その後2018年まで大きな動きはなく、2018年以降情報が公開される度に期待されてきたタイトル。
1980年代にアメリカ合衆国でリリースされたテーブルトークRPG『Cyberpunk』のシリーズ作品である『Cyberpunk2020』を原作としたストーリーとなっています。
原作は2020年を舞台にしているのに対して、今回発売される『サイバーパンク 2077』では、2077年が舞台となっているので、原作には見られない登場人物や物語が見られそう。


◆『サイバーパンク2077』の特徴


では、満を持してリリースされる期待の新作ゲームの特徴を見ていきましょう。
どんなところがすごいのか。3つのポイントをご紹介したいと思います。

未来の都市がオープンワールドに!


まずはやっぱりグラフィック面。
PS4、XboxOne、PCというプラットフォームでプレイが可能な『サイバーパンク2077』ですが、いずれはアップデートでPS5、XboxSeriesX/Sでもプレイが可能になるようです。
後方互換機能を使用してのデータの引継ぎも可能。気になる方はまずはプレイする前に公式の説明やチュートリアルをしっかり確認しましょう。

さて、肝心のゲームのグラフィックは公式のトレーラーでも確認ができました。


引用:公式チャンネル「CD PROJEKT RED JAPAN」より

舞台となっている近未来の巨大都市『ナイト・シティ』がまるっとオープンワールドになっています。
入り組んだ路地裏にはギャングなどアウトローな連中がたむろしていたり、富裕層と極貧民層が隣り合って生活をしていたり、一見平和に見えても一触即発の危機感があるそんな混沌とした広い街。
そんな街で様々なクエストやイベントが発生していきます。

街の作りはかなり細かく、主人公の目が届かないところでも常に何かが起こっている、ギャングの喧嘩、事故から住人同士のトラブルまで、遠くで銃声がすることもあるとか。
広大なマップにもかかわらず、建物内に入れるオブジェクトも多く用意されているので、人々の暮らしや区画の雰囲気をつかむための探索もやりがいがあります。
探索は序盤から乗り物に乗れるので、車やバイクなどを駆使してサクサク進めましょう!

自ら選択し読み解いていくストーリー


ウィッチャー3 ワイルドハント』を遊んだ方なら、ピンと来ていただけるかもしれませんが、CD Projekt REDの作るゲームは、ストーリーも特徴的。
後にも触れますが、最初に選択する主人公Vの出自によって、序盤のストーリーががらりと変わっていきます。
会話に選択肢が出現するもの、その選択に時間制限がつくものなどもあり、プレイヤー自身が“選んで”進めていくという感覚が強い印象です。

また『サイバーパンク 2077』は一人称視点固定のゲームになっています。
銃撃戦はFPSそのもの。RPGというと、三人称視点で主人公を見ていることが多いので、特徴の一つですね。
オープンワールドRPGで一人称といえば、『フォールアウト』を思い浮かべる方も多いかもしれません。
今作では、サイバーパンクという世界観で、身体改造が一般化した世界が舞台。
あらゆる機能が身体改造で埋め込んだ機能の一つとして登場し、画面を通して主人公Vの視界が広がります。
これがまた没入感を高めることに繋がっているので、人々との会話や戦闘には注目です。

出自から設定する主人公V(ヴィー)


先ほども、出自選択でストーリー展開が変わると言いましたが、今作はキャラメイクの自由度もかなり高い

まず基本となるところでは、2種の性別、3種のライフパス(出自)が選べます。
どのライフパスを選ぶかによって、登場人物たちとの関係や持っている知識が変化します。

ライフパスは次の3つ
・ストリートキッド…裏社会に生きるギャングに近い生き方をしてきた
・ノーマッド…ナイトシティの外からやってきた旅するアウトロー
・コーポレート…大企業でエリート街道を突き進んできた

他にも、体格や髪型やタトゥ、傷跡、ファッションなど細かく好みの見た目に設定が可能。
どのデザインも近未来のディストピア感があってかっこいいです。
さらに、キャラメイク時には能力値の割り振りもあり、プレイスタイルに合わせて設定が可能。

項目は6つ。
Strength:筋力
Constitution:耐久力
Intelligence:知力
Reflexes:反応
Technical Ability:テク
Cool:意思


RPGなのでストーリーはありますが、Vがどう生きるかはあなた次第。
犯罪を犯せば警察に終われ、肩がぶつかれば喧嘩に発展し、会話を無視すると銃撃戦になることも。
混沌とした『ナイト・シティ』であなたはどんな選択をするのか、ぜひゲームをプレイしてみてください。


◆まとめ


今回は『サイバーパンク 2077』についてご紹介してみました。
新作のゲームはどれもわくわくしますが、今回はちょっとスケールが違う感じがします!
2012年の発表から8年の時を経てのリリースに期待です。


遊び終わった後は、コムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております!

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク