fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

5月21日発売NintendoSwitch版「ミートピア」買取価格掲載中!|3DSとの違いは?

2021-05-18 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
Skype_Picture_2021_05_14T02_47_51_953Z.jpeg

自身の分身Miiと遊ぶ冒険再び
買取価格も公開中!


ミートピア

Miitopia 【Nintendo Switch】
買取価格⇒3,000円

みなさんこんにちは。コムショップブログ担当です。
2016年にニンテンドー3DSで発売された『Miitopia』がNintendoSwitchに登場です!
“みまもりシミュレーション”というジャンルで、自分の分身Miiと友人や家族のMiiを登場人物にして冒険をする新感覚のゲーム。
かつて3DSで遊んだ方大注目のNintendoSwitch版の買取価格と注目ポイントをご紹介します!

目次
◆最新買取価格
◆ミートピアの見どころ
 ⇒キャラメイクがパワーアップ
 ⇒冒険がパワーアップ
◆コムショップからのお知らせ ◆まとめ

ミートピアの見どころ



※引用:Nintendo 公式チャンネルより

今回発売される『ミートピア』は、ニンテンドー3DS版に追加要素を盛り込んだ移植版に近いです。
なので、システムやゲーム性などは大きく変わらずNintendoSwitchで遊べるようになったということですね。
『ミートピア』に思い出があって、あの作品で遊びたい!という方にもおすすめの1本。
お友達や家族を誘ってみんなでプレイできるのも魅力です。

では、どんなところが変わったのか!ご紹介していきましょう!

キャラメイクがパワーアップ


まず、ハードが3DSからNintendoSwitchに進化しているので、グラフィックが綺麗になっています。
綺麗になったゲーム画面でプレイするMiiも進化!

キャラクターメイキングの際に、「ウィッグ」と「メイク」が追加されました。
アイシャドウやチークなど豊富なパーツで思い通りのオシャレができます!
まゆ毛やまつ毛も思いのまま。Miiのイメージがガラリと変わります。
ウィッグではグラデーションカラーやアホ毛の表現が可能に!気軽にイメチェンができるんです。

冒険がパワーアップ


ミートピア』の魅力といったら、配役を自由に決められる冒険!
そんな冒険も追加要素でパワーアップしています。

心強い“オトモ”が登場!

冒険を進めるとオトモの「馬」を仲間にすることができます。
仲良くなれば、バトルでも役に立ってくれるかも?

”オトモ”と言えば、あのソフトも思い出しますね?
あのソフトはコチラをチェック→★
あちらは犬というか狼というか…?

◆コムショップからのお知らせ


コムショップ買取では、各種ゲームソフト、ゲーム機本体を買取しています。
WEBで申し込むだけ、簡単で便利な通信買取を専門店。ぜひご利用ください。

Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット

Nintendo Switch ディズニー ツムツム フェスティバルセット

ポケットモンスター Newニンテンドー3DS LL ピカチュウ イエロー

ポケットモンスター Newニンテンドー3DS LL ピカチュウ イエロー

◆まとめ


懐かしのソフト『ミートピア』の移植が「Nintendo Direct 2021.2.18」で発表されたとき、おぉぉ!コメントが流れていました。
友達との交流にもピッタリで、他にはないゲーム性の作品で、さすが任天堂様!というゲームですね。
NintendoSwitchになり、3DSより大きな画面で持ち運びながら遊べるので、操作性もばっちり。
Switchの良いところが存分に生かせるゲームだと思います。
気になった方は、ぜひお友達やご家族と遊んでみてくださいね!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



5月20日発売『ルーンファクトリー5』買取価格掲載中!| 9年越しの新作は面白い?新作の魅力を大解剖!

2021-05-14 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
Skype_Picture_2021_05_14T02_47_57_951Z.jpeg

待ちに待ったルンファク5
買取価格も公開中!


ルーンファクトリー

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!
ルーンファクトリー 5 (通常版) 【Nintendo Switch】
4,200円

ルーンファクトリー 5 プレミアムボックス 【Nintendo Switch】
6,000円

皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
とうとう発売されます『ルーンファクトリー5』。前作『ルーンファクトリー4』が軒並み好評だったこともあり、発売前からざわざわと注目が集まっています。

今作は9年ぶりの新作ということもあり、どんな作品になっているのか、気になるポイントをまとめてみました。

目次
◆最新買取価格
◆ルンファク5の見どころ
 ⇒魅力的なキャラクター達!
 ⇒新システムはあるの?
 ⇒ルンファク4からゲスト出演!
◆コムショップからのお知らせ
◆まとめ

ルンファク5の見どころ


まず、ストーリーのあらすじをご紹介します。

あらすじ
旅の途中で倒れ、記憶を亡くした主人公は、リグバースの街でお世話になることに。
その恩を返すため、街の平和を守るために様々な依頼をこなし、やがて世界を揺るがす大きな事件に巻き込まれていく…

このストーリーに沿って、クエストをはじめ農作業や恋愛を楽しみながらゲームを進めていくシステム。

『ルーンファクトリー』シリーズは、『牧場物語』シリーズの派生作品として誕生しました。

ルーンファクトリー

牧場物語の“ほのぼの生活ゲーム”と言われる、日常シミュレーションゲームに、RPGの要素が加わり、ダンジョン探索やモンスターとの戦闘も楽しめるやり込み要素満載なシステムが魅力。
モンスターたちを仲間にしたり、牧場や農場を手伝ったりとファンタジー世界での生活を楽しむことができます。
そんな大人気シリーズですが、前作『ルーンファクトリー4』の大ヒットを受け、開発が発表されてからはや9年。ほぼ諦めていたファンもいるのではないでしょうか…。

いよいよ出ますよ!発売されます!!
では、今わかっている、新作の魅力をお伝えしていきましょう。

魅力的なキャラクター達!


結婚できないバグは今作も健在!?
個性的で魅力的。好きになるしかない作り込まれたキャラクターが魅力!
キャラクターデザインは過去作同様にイラストレーターの岩崎美奈子氏が担当しています。

『ルーンファクトリー』シリーズは、結婚システムが採用されていることも有名です。
結婚がゴールではなく、子供が生まれ家族として生活が続いていきます。
今作でも、男の子主人公アレス(CV. 豊永利行)と女の子主人公アリス(CV. 雨宮天)のどちらかを選び、冒険を進めていく中で恋をしてパートナーを選べます。
そんなパートナー候補のキャラクターが何人もいて自由に恋愛ができるのがシリーズの1つの特徴です。

今回のお嫁さん、お婿さん候補はこちらの動画で一通り紹介してくれています。


※引用:コンシューマ&アミューズメント - マーベラス公式チャンネルより

お嫁さん候補
キャラクター担当声優
プリシラ水瀬いのり
スカーレット洲崎綾
ルーシー井口裕香
フーカ豊崎愛生
ルドミラ諸星すみれ
ベアトリス黒沢ともよ
(敬称略)

お婿さん候補
キャラクター担当声優
マーティン福山潤
ラインハルト花江夏樹
セシル村瀬歩
むらくも武内駿輔
ルーカス森久保祥太郎
リュカ松岡禎丞
(敬称略)

声優さんもかなり豪華な顔ぶれですよね!
全員が魅力的で、つい6股してしまいそう…。
いやいや…心に決めた1人をちゃんと選びますよ!(でも…これは迷ってしまう…)
ただ同性婚についてはまだ情報がありません。『牧場物語』シリーズでは“大親友の儀”で事実上の同性婚をすることができたのですが、今作はどうなんでしょうか。

お嫁さん、お婿さん候補ではないキャラクターもかなり作り込まれています。
候補ではないので結婚はできないんですがあまりにも魅力的なので「結婚できないバグ」なんて言われることもあります。
誰ですか、所長と結婚したいと言っているのはっ!わかります!

新システムはあるの?


剣、ハンマー、槍、杖など8種類の武器を駆使して戦うバトルもパワーアップ。
バトルシステムに新アクション「Seedサークル」が登場しました。

主人公が生活する街リグバース。
街の平和を守る警備組織「Seed」に主人公は所属することになります。

そのSeed隊員の専用アイテム「Seedサークル」が今回の新要素。
モンスターをホールド(拘束)して足止めしたり、コネクト(捕獲)して⼀時的に味方にすることができるそうです。
ホールドした敵からアイテムを奪ったり、コネクトしたモンスターが一時的に協力して戦ってくれたりするので有効に活用していきましょう!

ルンファク4からゲスト出演!


ファンの皆様が一気に盛り上がった情報がコレなのでは!
購入を迷っていた方も「買う!」という気持ちになるには十分なサプライズ。

ルーンファクトリー 4

ルーンファクトリー4」のお嫁さん、お婿さん候補だった2人が成長した姿で登場します。
その2人とは…

マーガレット(CV.悠木碧)とダグ(CV.増田俊樹)

人気キャラの再登場、しかも成長した姿ということで「また君に会えるなんて!」というコメントをたくさん見かけました。
本当にありがとうございます。
今作ではお嫁さん、お婿さん候補ではないものの会話ができる、会えるだけでも嬉しいですね!

ただ、こちらのサプライズは、NintendoSwitchで発売されている『ルーンファクトリー4スペシャル』のデータが入っているNintendoSwitchで、新作を起動した場合の特典なので要注意です!

◆コムショップからのお知らせ


コムショップ買取では、『ルーンファクトリー』シリーズ『牧場物語』シリーズのゲームを買取しています!
遊び終わったゲームはコムショップ買取の通信買取でお売りください。

ルーンファクトリー 4 スペシャル メモリアルボックス 【Nintendo Switch】

ルーンファクトリー 4

ルーンファクトリー 3 【DS】

ルーンファクトリー 3 【DS】

牧場物語 再会のミネラルタウン

牧場物語 再会のミネラルタウン

Nintendo Switch Lite コーラル

Nintendo Switch Lite コーラル

◆まとめ


いよいよ発売される、『ルーンファクトリー5』。
ブログ担当は、この記事を執筆しているときに遊びたくてたまらなくなりました!
特に、マーティンとベアトリスと結婚したい…!好きだ!!
……と心が叫んでいるので、皆様にもぜひ公式チャンネルの動画をご視聴いただいてこの感動を共有していただきたいっ!
少しでも興味を持っていただけたら、まずは動画から見てみてくださいね!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

2021年4月中古ゲームアクセスランキング!|モンハンライズやOUTRIDERS話題のゲームがランクイン!

2021-05-13 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
20210503_ゲー博ランキング

皆様こんにちは。ゲーム博物館です。
5月も半ば、ブログ担当のゴールデンウィークはゲーム三昧でした。
温かくなってきたので、コントローラーを握る手が冷たくなることもなくなりました!
では、毎月恒例ゲーム博物館アクセスランキング!
4月はどんなゲームが注目を集めたのでしょうか。

3月のランキングは、新作『モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】』が1位に輝きました。さすが人気のモンハンといったところ。
無料アップデートも配信され、まだまだ注目のソフトですが順位に変動はあるのか…
気になるランキングを見ていきましょう!

1位 OUTRIDERS (PS4版)


OUTRIDERS


メーカー スクウェア・エニックス
発売日2021/04/01
ジャンルシューティング
対応ハードPS4
プレイ人数1~3人のPvE

第1位は『OUTRIDERS (PS4版)』です。
ゲーム好きの間で「面白いらしい」とまことしやかに噂されていたとかいないとか。
ジャンルはTPSゲームに分類されます。4つのクラスが選べるので、近距離、遠距離など得意分野で戦術を練られるのも魅力。
いわゆるCo-opゲームなので、マルチプレイで世界中のプレイヤーと協力プレイも可能。
自分のクラスでは困難な場面は他のプレイヤーに助けてもらいながら進めていきましょう!
対人戦だけでなく、巨大生物や異能力者のようなキャラクターも登場するようですよ!

2位 モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】


モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】


メーカーCAPCOM
発売日2021/03/26
ジャンルアクション
対応ハードNintendoSwitch
プレイ人数1人

第2位は『モンハンライズ』がランクイン。
発売以降、様々なゲームをプレイしていたプレイヤーたちが一斉にモンハンしようぜ!と言い出した気がします。
ゲーム博物館スタッフも休憩時間にローカル通信プレイをしていました。
4月末には無料アップデートが配信され、オオナズチやクシャルダオラなどの古龍追加、重ね着装備追加など更に楽しみの幅が広がりましたね!
コムショップ公式Twitterでは【#コムるんのモンハンライズ日記】で、初心者プレイヤーコムるんさんのプレイ日記を更新していますのでお楽しみに!

3位 Ghost of Tsushima 【PS4】


Ghost of Tsushima


メーカー ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日2020/07/17
ジャンルアドベンチャー /オープンワールド
対応ハードPS4
プレイ人数1人

第3位は『ゴーストオブツシマ』!まだ3位にいる!!
皆様がこの作品に注目を注いでそろそろ10か月ですよ!すごいですね!!
『ジョン・ウィック』シリーズのチャド・スタエルスキ氏を監督に起用した実写映画の製作が発表されたのが3月の末だったので、4月にニュースに気付いて調べるという方も多かったのかもしれないですね。
まだプレイしていない方は、ぜひ1度プレイしてみて下さい。
気分は『圧倒的に美しいグラフィックで対馬への旅!春のGWバリューパック!(宿敵コトゥン・ハーンを倒す任務のオプション付き)』

4位 OUTRIDERS (PS5版)


OUTRIDERS


メーカー スクウェア・エニックス
発売日2021/04/01
ジャンルシューティング
対応ハードPS5
プレイ人数1~3人のPvE

第4位は『OUTRIDERS (PS5版)』。やはり注目のソフトです。
PS4の方が上位にいるのは、まだまだPS5が手に入りづらいという状況が影響しているのかもしれません。
PS4版でも十分綺麗ですが、グラフィックはPS5の方が更にリアルで美しくなっています。
PS4版から無料でアップデートできるので、PS5本体をまだ持っていない方はまずはPS4版を遊んでみるのがよさそうです。

5位 サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】


サイバーパンク 2077


メーカースパイク・チュンソフト
発売日2020/12/10
ジャンルアクション
対応ハードPS4
プレイ人数1人

第5位は『サイバーパンク 2077 (通常版) 』がランクイン。
3月は4位にランクインしていましたね。こちらも発売以来気になっている方も多いのでは。
3月29日に「パッチ1.2」が配信され、膨大な修正が適応されました。
更に、4月28日には「ホットフィックス1.22」が配信。「パッチ1.2」で報告された問題点やゲームのパフォーマンスの安定性を上げる調整がされています。
発売時かなり問題点の多かったゲームが、半年をかけて素晴らしいゲームに進化しようとしているのか。
安定性がアップした今こそプレイのチャンスかもしれません。

6位以下はこちらから


第6位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】
第7位 『ジャックジャンヌ (通常版) 【Nintendo Switch】
第8位 『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド 【Nintendo Switch】
第9位 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered 【PS5】
第10位 『英雄伝説 閃の軌跡 II:改 -The Erebonian Civil War- 【PS4】
第11位 『あつまれ どうぶつの森 【Nintendo Switch】
第12位 『NieR RepliCant ver.1.22474487139… 【PS4】
第13位 『ペルソナ 3 フェス 単独起動版 【PS2】
第14位 『SIMPLE2000シリーズ Vol.87 THE 戦娘 【PS2】
第15位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 初回限定版 【PS2】
第16位 『バイオハザード 7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer. 【PS4】
第17位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 (通常版) 【PS2】
第18位 『ことばのパズル もじぴったんアンコール (PS4版)
第19位 『モンスターハンターライズ 狩友ダブルパック 【Nintendo Switch】
第20位 『バランワンダーワールド (Nintendo Switch版)

第21位 『Winning Post 9 2021 (Nintendo Switch版)
第22位 『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (PS4版) 数量限定版
第23位 『Splatoon 2 【Nintendo Switch】
第24位 『MONSTER HUNTER: WORLD (通常版) 【PS4】
第25位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】


以上、2021年4月のアクセスランキングでした!

新作の『OUTRIDERS』が2種ともTPO5入り。シリーズものではない新作ゲームながら、かなりの注目を集めているようです。
まだまだ人気の『モンスターハンターライズ』も発売から1か月が過ぎましたが、その人気は衰えることはなく、アップデートなどでどんどん楽しみの幅を広げていますね。

今回のランキングではPS2のゲームもちらほらランクイン。
プレミア価格のついているゲームはやはり皆様気になる様子です。
SIMPLE2000シリーズ Vol.87 THE 戦娘 【PS2】』は先月もランキングで見た名前ですので、じわじわと口コミなどが広まっているのでしょうか。

5月発売予定のゲームソフト一覧


5月8日『バイオハザード ヴィレッジ 』
5月14日『Subnautica: Below Zero』
5月20日 『アンジェリーク ルミナライズ』
『ルーンファクトリー5』
『CLANNAD 光見守る坂道で』
5月21日 『ミートピア [Nintendo Switch]』

など注目のゲームが発売予定です!
特に、『バイオハザード ヴィレッジ 』は吉幾三さんや人形劇のユニークなCMも話題になっていますね。
『ルーンファクトリー5』は待望の新作ですし、『ミートピア』もかつての思い出がよみがえります…!
来月のアクセスランキングも目が離せません!

では、皆様来月のランキングもお楽しみに!

ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら

■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら

【400人に聞いてみた】バンドリの実力派本格バンドRoseliaはかわいい?かっこいい?麗しい?

2021-05-10 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

祝Roselia映画化!



20210420_main_tw7.jpg

大人気次世代ガールズバンドプロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)。
その中でも圧倒的な存在感を放つ「Roselia」はリアルバンドでの活躍も目覚ましいです!
2021年4月23日にはそんなRoseliaをメインにした劇場版アニメ『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束』が公開されました!
それを記念して、コムショップではツイッターにてプレゼント企画を開催。
集計結果が出ましたので、結果をご報告いたします!

みなさんこんにちは。コムショップブログ担当です。

目次
◆#主人公機といえばどっち?結果発表
◆皆様のご意見
 ⇒人気だった楽曲は…
◆コムショップからのお知らせ
◆まとめ


◆#Roseliaは何タイプ?結果発表


20210420_main_tw7_20210510140912ee7.jpg

バンドリのキャラクターはみんな可愛いくて仲良しです!
でも、バンド毎に個性がありますよね。
例えばポピパなら元気でフレッシュ!パスパレはかわいいの最前線!Afterglowは王道ガールズロック!ハロハピは楽しいワンダーランド!
では、Roselia(ロゼリア)はどんな印象のバンドなのでしょうか?
そんな疑問から、今回は皆様に「Roseliaは何タイプ?」のアンケートを実施いたしました。

ご意見が多かったのは…かっこいい!

たくさんコメントもお寄せいただいたので、併せてご紹介していきます!


◆皆様のご意見


ゲームをプレイしている方、アニメからファンになった方、声優さんによるリアルバンドから…など
入口がたくさんあるのもバンドリのいいところですね。
Roseliaは時に可愛く、時にかっこよく、シーンによっても印象が変わる魅力たっぷりのバンドなので、スタッフも集計を楽しみにしていました。

結果の内訳はこちら!

ロゼリアグラフ

かわいい、かっこいい、麗しいの3つでアンケートを実施しましたが、どれも本当に僅差!
それだけ魅力にあふれたバンドということですね!!


人気だった楽曲は…?


コメント抜粋
■特にFIRE BIRDがイチオシ
■好きな曲は頂点にして原点 BLACK SHOUT!!
■「zeal of proud」いいね

たくさんの楽曲がある中から、特に「FIRE BIRD」はたくさんコメントをいただきました。 他にも「Song I am」が好き!というコメントは、次の映画のタイトルにもなっている楽曲でピックアップせねば!と思いました。 6月公開の『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.』も絶対見に行きたいですね。


◆コムショップからお知らせ


コムショップ買取ではバンドリ関連のフィギュアやアニメBlu-rayを買取しています。
WEBで申し込んで送るだけ、簡単で便利な通信買取専門店。
当店で買取した商品は、「らしんばんオンライン」にて販売していますのでお買い物の際は「らしんばんオンライン」をご利用ください。

バンドリ特集ページはコチラ⇓
バンドリ特集ページ

コムショップ買取の買取価格はコチラからご覧ください⇓

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! B2タペストリー Roselia

バンドリ特集ページ

VOCAL COLLECTION 丸山彩 from Pastel*Palettes

VOCAL COLLECTION 丸山彩 from Pastel*Palettes

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! in 富士急ハイランド B2タペストリー

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! in 富士急ハイランド B2タペストリー


◆まとめ


皆様にとってRoseliaはどんなバンドですか?
様々なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
ブログ担当は、”麗しい”の候補が上がった時に、これだ!!と思いました。
美しいだけでは表現したりないな…と思っていたところの”麗しい”。ピッタリだなと!

アンケートの結果一番多かったのはかっこいいでした!
ガルパで遊べるカバー楽曲も安定のクオリティで楽しめるRoseliaの次の映画にも注目です!

今回のブログでは2021年4月23日~4月30日までコムショップ買取とゲーム博物館連動で行ってきた、ツイッターキャンペーンの結果報告をさせていただきました。
コムショップ買取ではほかにも定期的にツイッターにてプレゼント企画を開催していく予定ですので、良ければ公式アカウントをフォローしていただければ幸いです。

最新のお知らせもTwitterからご確認いただけます。
お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

スーパーロボット大戦30周年記念!みんなが選ぶスパロボの主人公機体はどっち?

2021-05-10 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

スーパーロボット大戦30周年おめでとうございます!



20210506_tw6.jpg

みなさんこんにちは。コムショップブログ担当です。
スパロボもいよいよ30周年!コムショップでもこれまでたくさんのゲームを買取させていただきました。
スタッフも思い出深い作品でもあるので、スパロボ30周年を記念してTwitterキャンペーンを開催しました。

スパロボを遊ぶときあなたが選ぶ主人公機はスーパー系?リアル系?をテーマにご意見を募集。
皆様にお寄せいただいたご意見の集計が終わりましたので、結果発表をさせていただきます。

目次
◆#主人公機といえばどっち?結果発表
◆皆様のご意見
 ⇒リアル系
 ⇒スーパー系
◆コムショップからのお知らせ
◆まとめ


◆#主人公機といえばどっち?結果発表


20210419_twittercurd_tw6_2.jpg

スパロボの主人公機と言えば、「ヒュッケバイン」と「グルンガスト」どちらにしようかと悩んだ経験のある方も多いのでは。
リアル系、スーパー系皆様が選ぶならどっち?
ご意見が多かったのは…リアル系!

リアル系を選ぶ方が多い結果となりましたが、スーパー系もたくさんの方にご投票いただいていました! では、皆様のご意見をピックアップしてご紹介していきます!


◆皆様のご意見


スパロボ愛にあふれるコメントありがとうございました。
コムショップ名物スタッフのコムタローさんも、皆様のコメントを見ながら「わかるわかる」と楽しそうでした。


リアル系派


コメント抜粋
■ヒュッケバインがダントツで好き!
■ビバップヲタとしてはソードフィッシュIIにも乗りたい!!
■好きな主人公機 『クロスアンジュ』のヴィルキス!

リアル系は、ガンダムが好き!という意見も寄せていただきました。
ブログ担当も何を隠そう、ガンダムシリーズのファンなので、やはりまずはガンダムに乗りたい!
マクロスシリーズや、コードギアスエウレカセブンシリーズなど、若い世代にもお馴染みの作品ラインナップで幅広い世代から支持を集めました!


スーパー系派


コメント抜粋
マジンガーZが好きです
■ソウルゲインが好き。
■男は黙ってグルンガスト

スーパー系は往年の名作ロボットアニメ作品の機体も多く、根強いファンがいる印象です。
浪漫の詰まった合体ロボや人々を助けるヒーロー的立ち位置のロボットも多く、サイズが大きめでダイナミックなので少年少女の憧れの機体。
特に、ゲッターロボシリーズは今年新作アニメ「ゲッターロボ アーク」が放送予定で注目を集めていますね!


◆コムショップからのお知らせ


コムショップ買取ではスパロボ関連商品の買取を行っています。

スーパーロボット大戦 X (Nintendo Switch版)

スーパーロボット大戦 X (Nintendo Switch版)

スーパーロボット超合金 スーパーロボット大戦 V マジンエンペラーG

スーパーロボット超合金 スーパーロボット大戦 V マジンエンペラーG

スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション (PS4版)

スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション (PS4版)


◆まとめ


「主人公機といえばどっち?」
ゲームの進行を考えるとこっちだけど、好きな作品はこっち……。
好きな機体を選ぶか、ゲーム的に楽しい機体を選ぶかも問題になってくる今回のアンケート。
本当にたくさんのご意見ありがとうございました!


今回のブログでは2021年4月20日~4月27日までコムショップ買取とゲーム博物館連動で行ってきた、ツイッターキャンペーンの結果報告をさせていただきました。
コムショップ買取ではほかにも定期的にツイッターにてプレゼント企画を開催していく予定ですので、良ければ公式アカウントをフォローしていただければ幸いです。

最新のお知らせもTwitterからご確認いただけます。
お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク