fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2021年5月中古ゲームアクセスランキング!5月に入村続出バイオヴィレッジやモンハンライズ、ファミコン探偵倶楽部にも注目!

2021-06-09 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
Skype_Picture_2021_06_02T04_45_22_497Z.jpeg

5月の新作と言えば『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) 』がやはり注目でしょうか!
公式プロモーションの『バイオ村であそぼ』や吉幾三さんの歌う公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」のユニークさも光っていました。
何を隠そう、ブログ担当こういうユーモアあふれる企画が大好物。
公開日にしっかり楽しませていただきました!!

皆様こんにちは。ゲーム博物館です。
あっという間に6月ですね!雨の日も増え梅雨の季節がやってきました。
では、毎月恒例ゲーム博物館アクセスランキング!
5月はどんなゲームがランクインしているのか、見ていきましょう。

1位 バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)


バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)


メーカーCAPCOM
発売日2021/05/08
ジャンルアドベンチャー
対応ハードPS4
プレイ人数1人

第1位は『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)』です。
日本内外のゲームファンが待ちに待っていたタイトルが遂に登場!
満を持してランキング1位になりました!" Z Version"というのがゲーム博物館のユーザー様色が出ているなと感じます。
前作『バイオハザード 7 レジデント イービル』の主人公、イーサン・ウィンターズが再び登場。
バイオ7 』の続編としても注目が集まりました。

2位 BIOHAZARD VILLAGE Z Version (PS5版)


BIOHAZARD VILLAGE Z Version (PS5版) 【PS5】


メーカーCAPCOM
発売日2021/05/08
ジャンルアドベンチャー
対応ハードPS5
プレイ人数1人

第2位は『BIOHAZARD VILLAGE Z Version (PS5版)』です。
PS5版も第2位にランクイン! グラフィックの精密さや光の表現はPS5版の方が強いですよね! 同じソフトでも両方気になるのはゲームファンの性でしょうか(笑) Playstation5でも『バイオヴィレッジ』は注目されています。

3位 モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】


モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】


メーカーCAPCOM
発売日2021/03/26
ジャンルアクション
対応ハードNintendoSwitch
プレイ人数1人

第3位は『モンハンライズ』がランクイン。
4月末、5月末のアップデートで新たなエピソードやモンスターが追加されました。
バルファルク、ヌシ・ジンオウガをさっそく狩に出かけている方もいましたね。

コムショップ公式Twitterでは【#コムるんのモンハンライズ日記】で、初心者プレイヤーコムるんさんのプレイ日記を更新していますのでお楽しみに!

4位 Ghost of Tsushima 【PS4】


Ghost of Tsushima


メーカー ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日2020/07/17
ジャンルアドベンチャー /オープンワールド
対応ハードPS4
プレイ人数1人

第4位は『ゴーストオブツシマ』!
今月もランクインしました、我らが対馬の仁さん!
そろそろ遊び終わって売りたい方、遊びたいけどタイミングを逃していた方、両方の需要でしょうか。
相変わらず凄いです!
ブログ担当もプレイしていますが、没入感のある素晴らしいグラフィックに、爽快な操作性で気づいたら2時間経っているタイプの作品でおすすめですよ!

5位 New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】


New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】


メーカー ポケモン
発売日2021/04/30
ジャンルアクション
対応ハードNintendoSwitch
プレイ人数1人

第5位は『New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】 』!
1999年に発売されたNINTENDO64用ソフト『ポケモンスナップ』がNintendoSwitchになって帰ってきた!
ジャングルや砂漠を調査しながら、ポケモンたちの様子を写真撮影。撮影した写真は加工して渾身の1枚に仕上げることができますよ。
舞台となるレンティル地方の果物「ふわりんご」を使って、食事シーンの撮影も可能。
登場ポケモンは『ポケモン ソード・シールド』までの約200匹が登場しています。
推しポケモンの可愛い姿をぜひ撮影してください!

6位以下はこちらから


第6位 『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION 【Nintendo Switch】
第7位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】
第8位 『NieR RepliCant ver.1.22474487139… 【PS4】
第9位 『Returnal 【PS5】
第10位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】

第11位 『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) COLLECTOR'S EDITION (PS5版)
第12位 『OUTRIDERS (PS4版)
第13位 『サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】
第14位 『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version COLLECTOR'S EDITION (PS4版)
第15位 『BIOHAZARD VILLAGE (PS4版)
第16位 『バイオハザード 7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer. 【PS4】
第17位 『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 【Nintendo Switch】
第18位 『Miitopia 【Nintendo Switch】
第19位 『ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 初回限定版 【PS2】
第20位 『The Elder Scrolls V:Skyrim 【Nintendo Switch】

第21位 『あつまれ どうぶつの森 【Nintendo Switch】
第22位 『ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S (PS4版)
第23位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 (通常版) 【PS2】
第24位 『ファイナルファンタジー VII REMAKE 【PS4】
第25位 『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド 【Nintendo Switch】


今回のランキングでは『バイオヴィレッジ(バイオ8)』が多数ランクインしていました。
ゲーム博物館はゲームファンの皆様にご利用いただいているサイトですので、長年愛されているシリーズに注目が集まりました!
New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】 』や『OUTRIDERS (PS4版)』など、ゲームファンなら気になるタイトルの名前が並んでいるのも納得です。
他にも注目のソフトがリリースされましたが、コムショップブログや館長ブログ、コムショップ買取のフォロー&ツイートキャンペーンで取り上げた作品がたくさんランクインしていました。
館長ブログ?ツイッターキャンペーン??という方は、是非公式ツイッターの最新情報をチェックしてみてくださいね!

6月発売予定のゲームソフト一覧


6月3日『有翼のフロイライン Wing of Darkness』
6月8日GUILTY GEAR - STRIVE - アルティメットエディション
6月10日 NINJA GAIDEN: マスターコレクション
『Observer: System Redux』
6月11日GUILTY GEAR - STRIVE(通常版)
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
6月17日 『ファークライ5+ニュードーン ダブルパック』
6月24日 『戦国無双5』
『剣が君 for S』
『わるい王様とりっぱな勇者』
『SCARLET NEXUS』
6月25日 『マリオゴルフ スーパーラッシュ』


特に注目は『戦国無双5』!「戦国無双」シリーズの7年ぶりとなるナンバリング作品が来月登場予定です。
キャラクターのデザインが新しくなり、一味違う戦国無双になっているのではないでしょうか!
来月のアクセスランキングにもきっとランクインしてくるのでは…と予測できます。

では、皆様来月のランキングもお楽しみに!

ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら

■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら

ユフィの追加エピソードに注目!『FF7リメイク インターグレード』買取価格掲載中!

2021-06-08 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

パワーアップしたFF7R
買取価格も公開中!




FF7R
※画像はファイナルファンタジー VII REMAKE』です


ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード(PS5)
買取価格はココをクリック



皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
FINALFANTASY Ⅶ REMAKE』が発売されてから、あっという間に1年が経ちましたね。
2021年6月10日には更にパワーアップしたPS5用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 【PS5】』が発売されます。
買取価格も掲載していますので是非ご確認ください。

目次
◆最新買取価格
◆『FF7R インターグレード』とは?
◆ユフィの追加エピソード
◆PS4版からのアップグレードについて
◆FFシリーズ関連商品買取価格
◆まとめ

◆『FF7R インターグレード』とは?


FF7R』は、1997年に発売された『FF7』のフルリメイク作品として誕生しました。
あまりに力の入ったリメイクのため、ゲームボリュームの関係で分作でリリースされることになりました。
※1作目ですでにPS4でも最大規模の容量でした(Blu-ray2枚)

FF7R

新作『FF7R インターグレード』は、分作で発売されている『FF7R』の2作目…ではなく、更にクオリティを高めた移植版といったイメージ。
PS4で発売された『FF7リメイク』のクラウドの冒険をPS5でも楽しめるようになりました。


※引用:スクウェア・エニックス 公式チャンネルより

PS5ならではの光の表現や背景描写の精密さ、4K画質に対応した「グラフィックモード」、60fpsに対応した「パフォーマンスモード」が搭載。
更に、ゲーム内のシーンを撮影できる「フォトモード」が追加されました。
一度PS4版で遊んだ方も、ミッドガルの街の新たな表情が見つけられるかもしれないですね!

◆ユフィの追加エピソード


『FF7R インターグレード』で特に注目されているのが、ユフィの追加エピソード「FF7R EPISODE INTERmission」です。
主人公のユフィ・キサラギは『FF7R』本編では登場しないキャラクターなのですが、オリジナル版リリースから現在に至るまでじわじわと人気が出てきています。
特殊技能集団「シノビ」の一員で、巨大な手裏剣を使った戦闘を得意としています。

ユフィの追加エピソードあらすじ
伍番魔晄炉が爆破されたミッドガルの混乱の中、ウータイの密令を帯びたシノビたちが暗躍する。
モーグリマントをまといし少女ユフィと頼れる相棒ソノン。

狙うは神羅カンパニーが開発した「究極マテリア」。

本家アバランチの協力を得て、故郷のため、復讐のため、敵地へと足を踏み入れる。
星の叫びに導かれ、新たな運命の歯車が回りだす。


登場人物も公開されています。
ユフィ・キサラギ(CV.かかずゆみ)
ソノン・クサカベ(CV. 細谷佳正)
ジージェ(CV. 五十嵐明)
ナヨ(CV. 藤田茜)
ビリー・ボー(CV.星野健一)
ボルコ(CV. 相楽信頼)

今回は残念ながらPS4版でユフィルートはプレイすることができません。
今後PS4で遊べるようになるのかは、最新情報を待ちましょう!

◆PS4版からのアップグレードについて


PS4版の『FINAL FANTASY VII REMAKE』をお持ちの方は、100円でPS5版にアップグレードが可能です。
ただし、ユフィの追加エピソードは含まれていません。
PS4版をお持ちの方が、ユフィの追加エピソードを遊ぶためには、以下の手順を踏む必要があります。

① PS4版をPS5版にアップグレード(100円)
② DLC「FF7R EPISODE INTERmission」を購入(2,178円)

6月10日以降に購入が可能になりますので、ユフィの追加エピソードが遊びたい方は、PS5を準備の上ダウンロード版を購入して楽しんでくださいね!

◆FFシリーズ関連商品他にも買取しています!


PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII REMAKE クラウド・ストライフ Version 2

FF7R

PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN ティファ・ロックハート

FF7R

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE PLAYSTATION 3 "Cloud Black"+FINAL FANTASY XIII Trial Version Set 初回限定版

FF7R

◆まとめ


ユフィの物語が遊べる『FF7リメイク インターグレード』の買取価格をご案内しました。
PS5でプレイできるようになって、グラフィックが向上したり、新たなモードが追加されました。
ユフィの物語ではアクションやバトルもクラウドとは違う面白さ!
素早い動きの戦闘、ソノンとの連携も見どころです。
ぜひ購入、アップグレードして遊んでみてくださいね!

なお、コムショップ買取ではPS5本体並びにPS5用ソフトの買取も行っております。
買取り価格はこちらからご確認ください。
PlayStation5(PS5) 本体
PS5ソフト 買取価格表

最新のお知らせもTwitterからご確認いただけます

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

テーマ:FINAL FANTASY シリーズ - ジャンル:ゲーム

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク