fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

9/30発売『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』買取価格公開!軌跡シリーズ新章開幕、入門にもおすすめの新作を紹介

2021-09-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

ここからはじめる王道RPG。
買取価格公開中



20210930_英雄伝説

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

英雄伝説 黎の軌跡 SPRIGGAN Edition 【PS4】
5,300円

英雄伝説 黎の軌跡 (通常版) 【PS4】
4,300円

皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
英雄伝説の第3期「軌跡」シリーズに新作が登場!
今回は「軌跡」シリーズ全体の物語の後半の始まりとなる作品とのことで、新たな物語が展開されそうですね。
これから軌跡シリーズをプレイしたい方にもおすすめな一本ですのでご紹介していきたいと思います。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆英雄伝説、軌跡シリーズとは?
 ⇒軌跡シリーズの時系列表
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒新章のストーリー
 ⇒登場キャラクター一覧
 ⇒スピーディ&戦略的バトルシステム
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

英雄伝説、軌跡シリーズとは?


英雄伝説 空の軌跡

日本ファルコム様によるRPGシリーズ。
『英雄伝説』全体としては、1989年に発売された『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』が始まりです。数作ごとに世界観を共有、一新しているのも特徴です。
『英雄伝説』のナンバリングは第8作までが発表されており、複数作品で構成されるものを合わせると通算で12作が発売されています。
そのため世界観毎にに第1期イセルハーサシリーズ、第2期ガガーブトリロジー、第3期軌跡シリーズとされています。

今回発売される『英雄伝説 黎の軌跡』は、軌跡シリーズに分類されます。
軌跡シリーズは架空の大陸、ゼムリア大陸を舞台とし、導力と呼ばれるエネルギーによって動く導力器が普及した世界観。

軌跡シリーズの時系列表


大まかな英雄伝説 軌跡シリーズの時系列をご紹介します。

発売日作品名
2004空の軌跡 FC
2006空の軌跡SC
2007空の軌跡 the 3rd
2010零の軌跡
2011碧の軌跡
2013閃の軌跡
2014閃の軌跡II
2017閃の軌跡III
2018閃の軌跡IV
2020創の軌跡
2021黎の軌跡


今回の新作『英雄伝説 黎の軌跡』は、『創の軌跡』の後少し経った未来が舞台。
カルバード共和国編を描いた作品となっています。

◆『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』注目ポイントはココ!


長く続いてきた軌跡シリーズの折り返し、後半の物語がここから始まるとされています。
これまで気になっていたけれどたくさん出ていてよくわからないし…と敬遠していた方!
今からでも遅くないです。
これまでの軌跡シリーズから主要キャラクターが一新され、新たな物語に切り替わるタイミング。
はじめやすいときに、思い切ってプレイしてみる→名作に出会える。脈々と受け継がれてきたゲーマーの方程式です。
今ブログ担当が勝手に思いつきました。

新章のストーリー



※引用:NihonFalcomSince1981 公式YouTubeチャンネル

前作から主人公を新たに語られる物語。
もちろん軌跡シリーズ全体では世界観を共有しているので、これまでに登場したキャラクターがストーリーに関わってくることもあります。
しかし、基本は“新たな物語”。過去作をプレイしていないし…と心配する必要はありません。
プレイを進めていく中で気になったら過去作もプレイするといった具合。気軽に考えてOKです!

では、さっそくあらすじをご紹介しましょう。

あらすじ
『裏解決屋(スプリガン)』はカルバード共和国という多様性の坩堝るつぼから生まれた、ある種の“裏稼業”。
探偵や交渉人、賞金稼ぎとして依頼を受ける。
彼らは『裏解決屋』と呼ばれ、警察では扱い切れない依頼や市民からの“表沙汰にできない”相談事から、犯罪者やアンダーグラウンド勢力の“真っ当な”依頼も引き受けています。

七耀暦1208年
共和国首都・旧市街にある『アークライド解決事務所』を、名門校の制服に身を包んだいかにも育ちの良さそうなひとりの女生徒が訪ねてきた。


舞台となる「首都イーディス(Edith Capital)」はカルバード共和国の首都で、軌跡シリーズの舞台であるゼムリア大陸最大規模の巨大都市です。
カルバード共和国は元々王制でしたが、百年前に起こった民主化革命をきっかけに民主共和制が施行されることになった国家で、イーディスでは名門高等学校や商業施設のほか、開発から取り残された旧市街など様々な街並みが見られます。
前作『創の軌跡』後の世界を描いているということですが、舞台の説明を読むだけでもなんだかワクワクする都市を冒険できそうですね。
プレイヤーの選択次第で、相対する組織が変わるなどのギミックも注目。

そんな街で「裏解決屋」を営む主人公たちはどんなキャラクターなのでしょうか。

登場キャラクター一覧


今作に登場するキャラクタ―を紹介します。
主人公のヴァン・アークライドは裏解決屋を営む24歳の青年です。
“大人”とも言えるキャラクターを主人公に据えた日本ファルコム社製のゲームも久しぶりなんですよ。
実はその辺がワクワク感に繋がっているのかも?と思えてなりません。
公式サイトで発表されている登場キャラクターだけでもかなりの人数がいますので、今回はメインキャラと担当声優さんをご紹介します!

ヴァン・アークライド(CV.小野大輔)
アニエス・クローデル(CV.伊藤美来)
フェリ・アルファイド(CV.小倉唯)
アーロン・ウェイ(CV.内田雄馬)
リゼット・トワイニング(CV.石川由依)
カトル・サリシオン(CV.田村睦心)
ジュディス・ランスター(CV.日笠陽子)
ベルガルド・ゼーマン(CV.大塚明夫)


※敬称略
他にもジンさんやヴァルター、フィーたちお馴染みのキャラが登場するようですよ!!
皆さん、聞きましたか!?不遇なんてもう言わせない!!
たくさんいる登場キャラクターはぜひ公式サイトでチェックしてみてください!
公式サイ

ゲームエンジンが以前のものからパワーアップしているのでグラフィックが段違い。
細やかな表情やモーション、物体の質感は前作と比べて一段階クオリティが上がっていますので、物語に入り込んでプレイしてしまいそうです。

スピーディ&戦略的バトルシステム



※引用:NihonFalcomSince1981 公式YouTubeチャンネル

今作のゲームシステムは気持ちいいらしい!

という噂を聞きました。
どんな進化を遂げているの…??

それは…
アクションとコマンドを任意で選べるバトル!

アクションとコマンドバトルを切り替えながら戦う新機軸のシステムが登場しました。
ワンボタンでいつでもフィールドバトルからコマンドバトルへ移行させることができ、弱い敵には従来の「フィールドアタック」のようにフィールド上でサクサク爽快なバトルを、強敵には従来の「ATバトル」のようにコマンド選択で戦略的なバトルを展開させることが可能です。
敵と出会ったタイミングで、コマンドバトルに移行することで、これまでのATバトルのように全戦闘をプレイすることもできるので、ATバトルが大好き!という方も安心してください。

コマンドバトル(ATバトル)のシステムは一新
一つ注意した方が良いことは、コマンドバトルのシステムが従来のものと同じではないという点。
コマンドバトルでは、バトルで経験値に倍率がかかる「タクティカルボーナス」を獲得しやすいというメリットもあります。
慣れるまでは大変かもしれませんが、有効活用しない手はないですね!

◆コムショップ買取からのお知らせ


『英雄伝説』シリーズのゲーム、フィギュア、タペストリーなどを買取しています。遊び終わったゲームソフトはコムショップの通信買取でお売りください。
ゲーム機本体、フィギュアもまとめて買取いたします。

英雄伝説 閃の軌跡 III (Nintendo Switch版)

英雄伝説 閃の軌跡 III (Nintendo Switch版)

英雄伝説 閃の軌跡 IV -THE END OF SAGA- (Nintendo Switch版)

英雄伝説 閃の軌跡 IV -THE END OF SAGA- (Nintendo Switch版)

英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution 限定版 【PS VITA】

英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution 限定版 【PS VITA】

ねんどろいど 264 英雄伝説 空の軌跡 SC レン

ねんどろいど 264 英雄伝説 空の軌跡 SC レン

◆『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』まとめ


軌跡シリーズが後編に入る大切なタイトル『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』をご紹介しました。
ブログ内でも言っていますが、始めるなら今!今がチャンスです!!
過去作と繋がりを保ちつつ、新シナリオ、新キャラと入りやすいソフトです。
気になったら過去作もプレイしてみる。ができるので、まずは新作からプレイしてみませんか?

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



9/30発売『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』買取価格公開!『月姫』の世界観で楽しむ2D対戦格闘ゲーム!

2021-09-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

新MELTY BLOOD、始動。
買取価格公開中



20210930_メルティブラッド

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) (通常版) (PS4版)
4,200円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) (通常版) (Nintendo Switch版)
4,200円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) MELTY BLOOD ARCHIVES 初回限定版 (PS4版)
6,700円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) MELTY BLOOD ARCHIVES 初回限定版 (Nintendo Switch版)
6,700円

皆さんこんにちは。先日発売された『月姫リメイク』プレイしていますか?
待ちに待ったソフトだったのですが、今回はこちら!
メルティブラッド:タイプルミナ』が発売されます。
ファンの皆様にはおなじみ『メルブラ』ですよ~。『月姫』の世界観で楽しめる2D対戦格闘ゲームです。
これは注目するしかない!ということで、紹介していきます。

また、月姫リメイクについても記事を書いておりますので、併せてご覧ください!




目次
◆新作買取価格掲載中
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒『MELTY BLOOD』とは?
 ⇒プレイアブルキャラは?
 ⇒バトルシステムは?
 ⇒ゲームモードも豊富
◆今後の月姫
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『メルティブラッド:タイプルミナ』注目ポイントはココ!


『メルブラ』シリーズの最新作!
アーケード版、家庭用ゲーム版共にリリースされてきましたが、新作は本当に久しぶり。
数年ぶりの期待作です。

『MELTY BLOOD』とは?


メルティブラッド

2002年コミックマーケット63にて頒布されたゲームです。
制作は同人サークル「TYPE-MOON」と「渡辺製作所」の共同で行われていました。
現在は有限会社ノーツが著作権を継承しています。
新作の『メルティブラッド:タイプルミナ』はシナリオ/奈須きのこ、キャラクターデザイン/武内崇、開発/フランスパン、制作・販売/ディライトワークス、カットインアニメーション/A-1Picturesのスタッフ陣。
PS4、Nintendo Switch、Xbox Oneで発売されます!

プレイアブルキャラは?



※引用:【公式】TYPE-MOON GAMES

2D対戦アクションゲームなので、プレイアブルキャラはやっぱり気になりますね!
月姫 -A piece of blue glass moon-』の世界観をベースに、10名以上のキャラクターが登場するそうです。

まずは一覧でご紹介します
遠野志貴(CV.金本涼輔)
アルクェイド・ブリュンスタッド(CV.長谷川育美)
遠野秋葉(CV.下地紫野)
シエル(CV.本渡楓)
翡翠(CV. 市ノ瀬加那)
琥珀(CV. 桑原由気)
軋間紅摩(CV. 濱野大輝)
有間都古(CV. 金元寿子)
ノエル(CV. 茅野愛衣)
ミハイル・ロア・バルダムヨォン(CV. 阿座上洋平)
ヴローヴ・アルハンゲリ(CV. 津田健次郎)
暴走アルクェイド(CV.長谷川育美)
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)(CV.川澄綾子)


月姫 -A piece of blue glass moon-』の新キャラのノエルやヴローヴ・アルハンゲリも登場します!
有間都古は遠坂凛に似た雰囲気を持つ『メルブラ』のオリジナルキャラクターです。今作でもしっかり登場してくれました。

また、最後に発表されたのは、Fateシリーズからメインヒロインのセイバー(アルトリア・ペンドラゴン)でした!
月姫キャラとFateキャラのバトルは胸アツですね。

各キャラクターのカラーバリエーションは全10パターン。
更に自分で好きなカラーバリエーションをカスタマイズすることもできるようです。

バトルシステムは?


2D対戦アクションゲームという『メルブラ』の伝統を受け継ぐバトルシステムを見ていきましょう。

基本操作になる「ラピッドビート」は、攻撃ボタンを連続で押すだけで連続技を決めてくれます。
これを中心にいくつかの技を組み合わせてコンボを繋げていきましょう。

技を繋げるための予備知識!
○ラピッドビート
〇シールド/シールドカウンター
相手の攻撃を無効化できるシールドを展開。シールド成功後に攻撃ボタンを押すと、シールドカウンターで反撃が可能!
〇マジックサーキット
溜めた力を消費することでEX必殺技の使用や、ヒート状態への変化ができる!
〇必殺技/EX必殺技
ダメージが高いコマンド技。マジックサーキットを消費すると更に強いEX必殺技を発動!
〇ヒート/ブラッドヒート
マジックサーキットを全て消費してヒート状態になると能力がアップ!
体力回復と共に「アークドライブ」が使用可能になります。
ブラッドヒート中は「ラストアーク」も使用可能に!
〇アークドライブ/ラストアーク
共に超強力な必殺技!使うタイミングを見極めましょう!
〇ムーンスキル
通常の必殺技より高ダメージ・高性能な強化版必殺技。
対応する方向キーと攻撃ボタンを組み合わせたシンプルな操作で繰り出せます。
〇ムーンドライブ
一時的にムーンスキルの強化、マジックサーキットの増加、ジャンプや空中ダッシュの回数増加などの様々な効果を得ることができる強化状態。

弱、中、強威力の攻撃とシールドに対応した4つのボタンと方向キーを使用するシステムはそのままに、撃ボタンを連続で押すことで連続技が決まる「ラピッドビート」システムが採用されたことで、普段格ゲーをしない方でも爽快アクションを楽しめるように調整されています。

ゲームモードも豊富



※引用:【公式】TYPE-MOON GAMES

ゲームモードは1人プレイ用からローカル、オンラインでの対専用モード、練習モードなどが用意されています。

〇SINGLE PLAY
好きなキャラクターで遊ぶ一人プレイ用モード。スコアアタック、キャラクターのストーリーを楽しみたい方はこちら

〇VERSUS
プレイヤー同士、CPUとの対戦ができるモード。
リプレイ鑑賞を行うこともでき、キャラクターとステージを自由に選んでシチュエーションにもこだわって!

〇NETWORK
オンラインモードです。世界中のプレイヤーと対戦を楽しみましょう!

〇TRAINING
練習モード。チュートリアルやフリートレーニングといった操作の見直し練習に加え、ミッションをこなすこともできるので、ゲームに慣れたい初心者さんはこちらからはじめるのも吉。

その他にも、条件ごとに解放される楽しいモードがあるようなので、プレイを進めてぜひ開放して下さいね。

◆今後の月姫


月姫

元々の『月姫』では攻略キャラは5人。
今回の月姫リメイクでは、2キャラ分のシナリオが収録されていましたね。
残りの3キャラについては、奈須きのこ先生のインタビューによるとオリンピックを待つぐらいの気持ちで待って頂ければとコメントされているそうです。
さらに1キャラ攻略キャラが増えるかも!?という情報も!
さっちん…さっちんルートですか!?

『メルブラ』でキャラクターを掘り下げられることもあるそうなので併せて遊ぶとより楽しめそうですね!
初期の月姫から20年経っていますが、まだまだ目が離せないシリーズになりそうです。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『メルブラ』関連商品を買取しています。
ゲームやフィギュア、テレカ、タペストリーなど梱包して送るだけ、便利な通信買取専門店コムショップ買取でお売りください!

MELTY BLOOD -Re Act- 1/7スケールPVC塗装済み完成品フィギュアシエル 法衣ver.

MELTY BLOOD -Re Act- 1/7スケールPVC塗装済み完成品フィギュアシエル 法衣ver.

MELTY BLOOD アルクェイド・ブリュンスタッド 【フィギュア】[アルター]

MELTY BLOOD アルクェイド・ブリュンスタッド 【フィギュア】[アルター]

MELTY BLOOD Act Cadenza version.B 【テレホンカード】

MELTY BLOOD Act Cadenza version.B 【テレホンカード】

Fate/Grand Order B1タペストリー セイバー アルトリア・ペンドラゴン

Fate/Grand Order B1タペストリー セイバー アルトリア・ペンドラゴン

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

◆『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』まとめ


月姫リメイク』発売を楽しみにされていた方もいれば、『メルブラ』新作を楽しみにされていた方もいるはず。
今作の世界観は『月姫リメイク』と共通しています。
サウンドトラックや読本が付いた限定版も発売されるので要チェックですよ!
ブログ担当も特典を舐めるように見てみましたが豪華で迷ってしまうくらいでした。
ぜひお友達にも進めて、皆で格ゲーを楽しんでみてくださいね。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

9/24発売『ロストジャッジメント 裁かれざる記憶』買取価格公開!木村拓哉さん演じる八神隆之が挑む次の事件とは?

2021-09-22 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

「キムタクが如く」が帰ってきた!
買取価格公開中



20210917_ロストジャッジメント

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

ロストジャッジメント:裁かれざる記憶(LOST JUDGMENT) (PS5版)
4,500円

ロストジャッジメント:裁かれざる記憶(LOST JUDGMENT) (PS4版)
4,500円

失われたのは真実。そして正義。
ジャッジアイズ:死神の遺言』の続編が登場します!!
皆さんこんにちは、コムショップブログ担当です。
時は令和。2021年9月。
名越稔洋さん率いる「龍が如くスタジオ」が手がけた新規タイトルの続編が遂に…。

ということで、いつものように注目ポイントや買取価格をご案内していきます!

目次
◆新作買取価格掲載中
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒前作から続くストーリー
 ⇒アクションが苦手でも安心設計!
 ⇒これでもかと詰め込まれたゲーム要素
 ⇒『龍が如く7 光と闇の行方』プレイもおすすめ!
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』注目ポイントはココ!


JUDGE EYES

2018年発売の『JUDGE EYES:死神の遺言』は、ジャンルをリーガルサスペンスアクションと当てていて、法廷劇にアクション要素を加えたゲームになっています。
実際に法曹関係者が監修していることもあり話題になりました。
『龍が如く』シリーズに所縁のあるスタッフが多数参加していて、龍が如くスタジオが開発したゲームエンジン「ドラゴンエンジン」も搭載されています。

そんな『ジャッジアイズ』の続編が新作『ロストジャッジメント』です。
今回は『龍が如く7』と世界観を共有しており、『龍が如く7』から2年後を描いているそうです。

前作から続くストーリー



※引用:龍が如くスタジオ 公式

前作『JUDGE EYES:死神の遺言』から3年後2021年が舞台になった物語。
今作でも主人公八神隆之は木村拓哉さんが演じられています。

あらすじ
2021年12月、東京地方裁判所。
源田法律事務所の城崎さおりは、現役警察官・江原明弘(53歳)の弁護人を担当している。
江原は電車内で痴漢を働いたあげく、周囲に取り押さえられ激高する映像が何度もメディアで取り上げられていた。
おかげで彼に厳罰を求める世論の声は大きい。
そして、“公正な審理”により有罪判決がくだされたまさにその時――
突然、被告人席の江原が裁判官の言葉を遮るように立ち上がってこう言った。
「3日前に、横浜の廃ビルから死体が出てきたはずです。もう身元はわかりましたか?」
意味不明の発言に戸惑う法廷。すると、江原は続けて言う。
「では、どうか神奈川県警に知らせてあげてください。その死体の主は御子柴弘といいます。彼は4年前……私の息子を自殺に追いやった……万死に値する人間です」
江原の言葉に嘘はなかった。
事実、伊勢佐木異人町の廃ビルから、御子柴弘の無残な他殺体が発見されていたのである。
ただし、その死亡推定時刻は、ちょうど江原が痴漢を働いていた時間帯であった。
裁判所が公正な審理の結果、痴漢によって有罪判決を下した事で江原は自分が御子柴が殺される事を知っていたか、殺した黒幕である事を匂わせながらその時間のアリバイを完璧に証明してみせたのだ。
有罪判決と言う裁判所の認定は鉄壁のアリバイで、痴漢はそのため茶番だとしたら法を軽んじた重大な挑戦だった。単なる痴漢として裁かれた江原について何か見落としがあると踏んださおりは探偵・八神に調査を依頼する。

引用:公式サイトより


正義とは何か?を問う物語は結末まで目が離せない!
ゲストには、前作から出演している源田龍造役の中尾彬さん、便利屋・桑名仁役の山本耕史さん、半グレ集団リーダー・相馬和樹役の玉木宏さんが登場します。
やっぱり知った顔の俳優さんが出演されていると、テンション上がりますね!

アクションが苦手でも安心設計!



※引用:龍が如くスタジオ 公式

ブログ担当、何を隠そうアクションが苦手…。
毎回やりたいと思ったアクションゲームはめちゃくちゃ頑張ってプレイしています。
ロストジャッジメント』はそんなブログ担当でもプレイできる嬉しい難易度選択が可能!

難易度はEX EASY、EASY、NORMAL、HARDの4種類
EASYよりやさしいモードがある!それだけでやれそう!と思うチョロいブログ担当。
どうやら、アクションの際にアクションアシストがあり、簡単モードでも爽快感が味わえるそうです。嬉しいですね!

逆に、アクション大好き!と言う方には高難度ミッションモードの「ザ・ガントレット」が用意されています。
身に着けたプレイテクニックを活かしてクリアを目指しましょう。

敵とドンパチするだけが探偵ではない。追跡や証拠集めも重要です。
追跡中のアスレチック要素や鍵開け、変装、証拠写真を撮影するなど探偵らしいアクションも多彩です。
匂いを追う探偵犬もかわいい!!

これでもかと詰め込まれたゲーム要素


今回の物語では、高校で調査を行うこともあるそう。
その高校や神室町、横浜・伊勢佐木異人町には、ミニゲーム的にプレイできるゲームが用意されています。

スケボーレース/HAMA OF THE DEAD/VRすごろく/エアセリオス/麻雀
バッティング/ドローンレース/ダーツ/打ちっぱなしゴルフ/将棋/ポーカー
ブラックジャック/こいこい/おいちょかぶ/UFOキャッチャー/アウトラン/モーターレイド
などなど…
    などなど…

『龍が如く』シリーズでおなじみのキャバクラはありませんがガールフレンドというシステムがあり、ガールズバーに通うと彼女ができるかも!?

メインストーリーとはまた一味違ったゲームですよね。
そうなるかはわからないですがマンネリ防止にも効果的!

『龍が如く7 光と闇の行方』プレイもおすすめ!


龍が如く7

冒頭からずっと『龍が如く』シリーズのスタッフが!とお伝えしてきました。
なので最後にこれをおすすめしたいと思います。

今回の舞台、伊勢佐木異人町は『龍が如く7 光と闇の行方』の舞台でもあるんです。
横浜の街で、上記の高校もここにあります。
マップ自体は変更が加えられているものの、世界観を共有しているので『龍が如く7』の春日一番が歩いた道を八神隆之で歩くことができますよ。
それだけ?って感じるかもしれませんが、意外とこれが感激だったりします。
ついでに『龍が如く』シリーズもプレイできて一石二鳥。
『ロストジャッジメント』が好きな方はきっと『龍が如く』シリーズも気に入るはず!
モノは試しに…とプレイしてみてください。

◆コムショップ買取からのお知らせ


ジャッジアイズ』をはじめ、TVゲームやフィギュアを買取しています。
PS4、PS5、NintendoSwitchなど遊び終わったゲームソフトはコムショップの通信買取でお売りください。
ゲーム機本体、フィギュアもまとめて買取いたします。

JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 【PS4】

JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 【PS4】

龍が如く 7 光と闇の行方 インターナショナル (PS5版)

龍が如く 7 光と闇の行方 インターナショナル (PS5版)

figma 325 龍が如く 真島吾朗

figma 325 龍が如く 真島吾朗

PlayStation4 龍が如く 6 Starter Limited Pack

PlayStation4 龍が如く 6 Starter Limited Pack

◆『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』まとめ


LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』をご紹介してきました。
今回はアクションが苦手でも大丈夫!ドラマを見ているような気分で存分に楽しめる仕上がりです。
前作や『龍が如く7』をプレイするとなお楽しめると思いますが、新作だけでも大丈夫だと思います。
敵との戦闘だけでなく、探偵業を遂行する数々のミッションもたくさんあるのは『龍が如く』シリーズ同様ですね。
前作ファンの方、龍が如くシリーズファンの方、それ以外の方も!
ぜひプレイしてみてください。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

9/16発売『バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch』買取価格掲載!大画面でバンドリを楽しもう!

2021-09-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

Switchでも私たちのバンド活動!
買取価格公開中



20210913_バンドリ

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch
3,300円

こんにちはコムショップ買取ブログ担当です。
皆さんはバンドリプレイしていますか?
音ゲー大好きブログ担当は、例にもれずスマホゲーム版をプレイしています。
そんなバンドリが、NintendoSwitchに登場するんです!

目次
◆新作買取価格掲載中
◆『バンドリ』シリーズとは?
◆スマホ版とSwitch版の違い
◆特典情報
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『BanG Dream!』シリーズとは


BanG Dream!

ブシロード様のアプリケーションゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』。
2017年のリリース以降ぐんぐん人気を伸ばし、全世界のユーザーは2000万人以上。
東京都・新宿を舞台に、女子高生たちがガールズバンドを組み、音楽活動をするというストーリーです。
メインストーリーのほかに、バンド毎に個性あふれるバンドストーリーがあり、オリジナル楽曲、カバー楽曲が遊べます。
アニメや声優イベントにとどまらず、リアルライブを行っているバンドもあり2次元を飛び出し3次元でも活躍が広がっているビッグコンテンツです。

男性バンドに焦点を当てた『ARGONAVIS(アルゴナビス) from BanG Dream!』も配信中。

◆スマホ版とSwitch版の違い



※引用:バンドリちゃんねる☆

今回発売される、『バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch』はどんなゲームなの?何が特徴なの?スマホ版と違うの??
など、疑問は尽きません!!
なので簡単にまとめてみました。

概要

ジャンルリズム&アドベンチャーゲーム
プレイ人数1人
発売元ブシロード
開発元ロケットスタジオ
その他Nintendo Switch Lite プレイ対応


一見スマホ版と違いはあまりないように感じますが、Joy-Conでプレイができるという噂もあるので、違いはある様子。

登場するキャラクターは?


今回はRAISE A SUILEN、Morfonicaは登場しないようです。
なので、今のところ発表されてるのはこちら!

Poppin'Party
戸山香澄(CV.愛美)
花園たえ(CV.大塚紗英)
牛込りみ(CV.西本りみ)
山吹沙綾(CV.大橋彩香)
市ヶ谷有咲(CV.伊藤彩沙)

Roselia
湊友希那(CV.相羽あいな)
氷川紗夜(CV.工藤晴香)
今井リサ(CV.中島由貴)
宇田川あこ(CV.櫻川めぐ)
白金燐子(CV.志崎樺音)

Afterglow
美竹蘭(CV.佐倉綾音)
青葉モカ(CV.三澤紗千香)
上原ひまり(CV.加藤英美里)
宇田川巴(CV.日笠陽子)
羽沢つぐみ(CV.金元寿子)

Pastel*Palettes
丸山彩(CV.前島亜美)
氷川日菜(CV.小澤亜李)
白鷺千聖(CV.上坂すみれ)
大和麻弥(CV.中上育実)
若宮イヴ(CV.秦佐和子)

ハロー、ハッピーワールド!
弦巻こころ(CV.伊藤美来)
瀬田薫(CV.田所あずさ)
北沢はぐみ(CV.吉田有里)
松原花音(CV.豊田萌絵)
ミッシェル / 奥沢美咲(CV.黒沢ともよ)

ストーリーも第1部のシナリオが採用されています。
もしかしたら今後DLCとして追加されるかもしれないので、期待ですね。

ゲームの操作感や内容は?



Nintendo Switchでのプレイの為、お家の大画面TVでリズムゲーム、シナリオが遊べます!
ゲームにはJoy-con操作向けのオリジナル難易度が新登場。
いつものタップとは違ったバンドリを楽しみましょう!

収録楽曲は74曲
スマホ版は300曲以上収録されているのでちょっと物足りないように感じますが
家庭用ゲームではなかなかボリューミーです。
もちろんお馴染みのガチャもあります。
シーズン1のキャラ(カード)を無課金で全部揃えられるかも?

◆特典情報


ゲームを買って、推しグッズがもらえる!もう一つの楽しみが"特典"です。
パッケージ版購入特典はこちらの通り
■A3クリアポスター
■特製ステッカー
■ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード
ノーマル1枚入り(まれにホロ仕様で収録)
※パッケージ版購入特典は、初回生産分のみ付属となります。

そのほか、店舗毎に豪華特典がありますのでぜひ公式サイトでチェック!
→公式サイトはこちら

◆コムショップ買取からのお知らせ


『バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch』をはじめ、アニメBlu-rayやタペストリー、フィギュアを買取しています。
遊び終わった関連商品があればコムショップ買取の通信買取でお売りください!

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 等身大タペストリー 丸山彩 ローソン制服Ver.

BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 等身大タペストリー 丸山彩 ローソン制服Ver.

VOCAL COLLECTION 湊友希那 from Roselia

VOCAL COLLECTION 湊友希那 from Roselia

ねんどろいど 787 BanG Dream! 山吹沙綾

ねんどろいど 787 BanG Dream! 山吹沙綾

BanG Dream! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

BanG Dream! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

◆バンドリforNintendoSwitchまとめ


気軽にスマホで遊べる『バンドリ!』がSwitchに登場です!
大画面高音質で推しを愛でながらリズムゲームを楽しめるので、ファンの皆様も気になっているのでは。
基本的にはスマホ版を踏襲しているので、すぐにプレイに慣れることができそう。
それに加えてSwitchならではのJoy-Con操作も加わりました。
欲しかったカードも手に入るかも!ぜひプレイしてみてくださいね。

音ゲーは割と後々に楽曲追加があったりするので、今後も注目していきたいですね。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

9/16発売『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ 少女達の響艶』買取価格公開中!

2021-09-15 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

ネプテューヌVS.閃乱カグラ
買取価格公開中



20210915_ネプチューヌ

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶- (通常版)
3,400円

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶- ねぷねぷシノビ萌絵箱 特製スリーブ付き
5,400円

皆さんこんにちは、コムショップブログ担当です。
ネプテューヌシリーズから新作『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ 少女達の響艶』が発売されます!
今回はどんなゲームになるのか気になったのでリサーチしてきました。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆『ネプテューヌ』シリーズとは?
◆新作見どころ
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

『ネプテューヌ』シリーズとは?


ネプテューヌ

2010年発売の『超次元ゲイム ネプテューヌ』に始まるRPGシリーズ。
実際の「ゲーム業界」をモチーフにした世界「ゲイムギョウ界」を舞台に、『架空』のゲームハードを擬人化した美少女たちが活躍する物語が斬新です。
「擬人化!×萌え!×変身!」というコンセプトで、2020年8月に10周年を迎えました。

◆『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ 少女達の響艶』見どころ



※引用:コンパイルハート

今回のテーマは“忍者”
さらに注目は『閃乱カグラ』とのコラボレーション作品であるということ。
つまり、 『ネプテューヌ』シリーズのつなこ先生と『閃乱カグラ』シリーズの八重樫南先生のイラストが1本で…!?
楽しめる…!?

ストーリー/登場キャラクター

あらすじ
各国大名の国取り争いが激化する中、
忍者の二大流派を擁する二大国が火花を散らしていた。
“ 命令術式”による忍術を極めた「魂波流」。
“ 反射術式”による忍術を極めた「刃仁破流」。
覇権を握るべくしのぎを削る両陣営だったが、そこへ突如“ 射撃術式”を操る謎の機械忍者軍団が襲い来る。
機械忍者軍団は瞬く間に小国を蹂躙し、その頭目「ヨウ=ゲイマ」は世界に向けて宣言した。
世界最強の流派を決める“超NINJA大戦”の開戦を!


プレイアブルキャラはお馴染みのネプテューヌ(パープルハート)[CV. 田中理恵]、ノワール(ブラックハート)[CV. 今井麻美]、ブラン(ホワイトハート)[CV. 阿澄佳奈]、ベール(グリーンハート)[CV. 佐藤利奈]たち四女神と「閃乱カグラ」の飛鳥(CV.原田ひとみ)・焔(CV.喜多村英梨)・雪泉(CV. 原由実)・雅緋(CV.平田宏美)が登場。
さらに、謎の忍者ユウキ(CV.伊藤美来)、鴉のゴウ(CV.行成とあ)の2人を加えた全10キャラが遊べます。
忍び装束姿がかわいいキャラクターと、スピード感溢れる忍術アクションを楽しみましょう。
※敬称略

ゲームシステム、ミニゲーム


敵の攻撃をかいくぐり、華麗な技をキめる。
手軽に繰り出せるコンボをガンガン敵に叩き込むことで「気力ゲージ」をため、「忍術スキル」を発動することが基本です。
カットイン演出がド派手な必殺技「忍エクストリーム」や風・林・火・山それぞれの効果が付与される覚醒モード「風林火山ドライヴ」も使いこなせ!

バトル以外にミニゲームがプレイできます。
巨大な桃の上で体幹を鍛える「乳桃瞑想」
巨大な桃の上でガイドに沿ってバランスを取る「精神桃一」
巨大な桃の上でガイド無しでバランスを取る「無色桃瞑」

成功すると先頭に有利な能力アップ!

◆コムショップ買取からのお知らせ


超次元ゲイム ネプテューヌ ブラン 寝起きVer.

超次元ゲイム ネプテューヌ ブラン 寝起きVer.

【生誕10周年記念ねんどろいどネプテューヌ付き完全受注生産限定版】特別総集編「超次元ゲイム ネプテューヌ Hi☆Light」《前編》 【ブルーレイ】.



閃乱カグラ 飛鳥 命駆Ver...



閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH 超限定にゅうにゅう5周年DXパック 【PS4】



◆『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ 少女達の響艶』まとめ


ネプチューヌシリーズの新作についてまとめてみました。
『閃乱カグラ』とのコラボ作品で、『閃乱カグラ』のキャラクターも登場します。
両作品のファンの方が楽しめるのではないでしょうか。
公式サイトで見られるキャラクターのモデルもかなりかわいいです!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク