「ヴァルキリー」シリーズ最新作
買取価格公開中
ヴァルキリーエリュシオン (PS4版)
⇒4,300円
ヴァルキリーエリュシオン (PS5版)
⇒4,300円

皆様こんにちは。コムショップブログ担当です。
2022年9月は『ヴァルキリー』シリーズの完全新作が登場!
北欧神話をモチーフにした独自の世界観が魅力のシリーズで、前作から6年ぶりの新作ということで注目が集まっています。
今までのトライエース様の開発から、『ニンジャラ』などを開発したソレイユ様に移っている点も気になりますね。
目次
◆『ヴァルキリー』シリーズとは?

北欧神話を題材にしたアクションRPGで1999年に第1作目『ヴァルキリープロファイル』が発売されました。
主人公は戦乙女「ヴァルキリー」として物語が進んでいく、独自の世界観で “人間の死”と“神々の存在”を描いているのが魅力。 北欧神話をモチーフにしていますが、ところどころにオリジナルの要素も入っています。
今回発売される限定版には、シリーズ第1作の移植版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』が付属することが発表されていますので、ファンの皆様必見です。
◆『ヴァルキリーエリュシオン』見どころ
今作はシリーズ初のアクションRPGです。
ハイエンドグラフィックで描かれることもあり、これまでに加えさらに面白いゲームとなっているはず!さっそく詳細をリサーチしました。
ストーリー/キャラクタ紹介
※引用:公式YouTube「スクウェア・エニックス」より
今作のあらすじはこちら
はるか昔
終末の定め<ラグナロク>により、世界は破滅の危機に瀕していた。
万物を統べる主神オーディンは、残された僅かな力で<救済の使徒>を創造し、彼女に世界の命運を託した。
ここに今、新たな<戦乙女>の物語が始まる。
終末の定め<ラグナロク>により、世界は破滅の危機に瀕していた。
万物を統べる主神オーディンは、残された僅かな力で<救済の使徒>を創造し、彼女に世界の命運を託した。
ここに今、新たな<戦乙女>の物語が始まる。
物語を彩る登場人物はこちら
■ヴァルキリー(CV.鬼頭明里)
本作の主人公。白い鎧をまとう。
地上界の魂の浄化の任に就く。
■オーディン(CV,津田健次郎)
最高神で、ヴァルキリーに命を出した。
フェンリルとの闘いで傷つき、自由に動けない状況にいる。
■フェンリル(CV.中尾隆聖)
オーディンに対して激しい憎悪と復讐心を抱き、すべてを奪うべく、裏で糸を引いている。
■イーゴン(CV.稲田徹)
大剣で戦うエインフェリア(戦死した勇者の魂)。
生前はとある国に仕える騎士だった。
■サイファ(CV.石田彰)
弓と双剣を操るエインフェリア。
元奴隷の商人。
■クリストフェル(CV.内田真礼)
槍での戦闘を得意とするエインフェリア。
生前は南ルカルダの王女であった。
■タイカ(CV.早見沙織)
魔術師のエインフェリア。
魔術をもって祖国を護る「賢女」の一人であった。
■アルマン(CV.花江夏樹)
ヴァルキリーが地上で偶然出会った人間。
崩壊する世界の中で<探し物>を求めて放浪している。
■ヒルド(CV.石川由依)
幾度となくヴァルキリーたちの前に立ちはだかる謎多き女性。
黒い鎧を纏っているが、ヴァルキリーのようにも見える……
ゲームシステム
アクションRPGとして立体的でスピード感あふれるバトルへと進化!
歯ごたえのあるアクションが楽しめるように、新要素が追加されています。
シリーズでおなじみの必殺技やコンボシステムは健在なので、過去作をプレイしている方でも遊びやすいのではないでしょうか。
■エインフェリア
エインフェリアとはヴァルキリーに仕える英霊のこと。
本作はヴァルキリーとエインフェリアとの群像劇を中心に物語が進行していきます。
バトル中はソウルゲージを消費することでエインフェリアを召喚でき、召喚中はヴァルキリーにもエインフェリアと同じ属性が付与され、ボディカラーの変化とともに攻撃が強化されるます。
■武器
同時に2つまで装備できる武器は、敵やプレイスタイルによって使い分けが可能。
切り替えながらの戦闘もできるので、戦略の幅が広がります。
武器は強化することで、攻撃力アップや新技が開放されます。
■コンボ
敵に攻撃を当てるとコンボゲージが増加し、時間経過でゲージが消えるまでに次の攻撃を当てることでコンボを継続できる。
コンボの継続によってアーツゲージが貯まると、ディバインアーツの使用が可能に。
■ディバインアーツ
宝箱から入手した魔術書などから習得できる特殊技。
技ごとに属性が設定されており、装備したディバインアーツはアイテムやコンボによって貯まったアーツゲージを消費することで使用することが可能に。
また、エインフェリアの召喚中は、同じ属性のディバインアーツも強化されます。
■ソウルチェイン
ソウルチェインは遠くのポイントまで糸を伸ばし移動できる能力。
ジャンプでは届かない場所へも到達できるほか、敵に対して使用すれば距離を一気に縮めることができる。
■スキル
スキルを習得することで、ヴァルキリーの能力やアクションが強化・解放されます。
攻撃、防御、補助に分類される様々な効果をカスタマイズしましょう。
『ヴァルキリープロファイル -レナス-』について

『ヴァルキリー エリュシオン』の限定版には、シリーズ第1作目『ヴァルキリープロファイル −レナス−』 のDLコードが付いています。
PS5版、PS4版、各ダウンロード版、Steam版すべての限定版で入手可能。
DLコードですので、ソフト自体は各プラットフォームのサービスを利用してダウンロードする必要がありますが、現行機種で遊べるのはとても嬉しいですね!
新たに「巻き戻し」「クイックセーブ」「ビジュアルプリセット」といった便利な要素が追加されています。
この作品は単一ソフトとしても発売予定。
発売日が12月22日となりますので、特典版でもプレイできるまでもうしばらくお待ちください。
◆コムショップ買取からのお知らせ
『ヴァルキリー』シリーズをはじめ、各種ゲームを買取しています。
ゲーム機本体やアニメBlu-ray、フィギュアなどまとめて梱包して送るだけ。
コムショップ買取の通信買取のご利用お待ちしております!
トライアングルストラテジー(TRIANGLE STRATEGY)

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 【Nintendo Switch】

PlayStation 4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION

ブレイブリーデフォルト II

◆『ヴァルキリーエリュシオン』まとめ
『ヴァルキリー』シリーズの新作『ヴァルキリーエリュシオン』をご紹介しました。
シリーズ初のアクションRPGですのでこれまでとは違う遊び心地。
体験版で遊べるプロローグ部分は操作やアクションなどを試せるチュートリアルにもなっていますので、心配な方はまずは体験版をDLしてみてください。
ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
