fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

4/14発売『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』買取価格公開!ゲームボーイアドバンス作品が1本に!

2023-04-14 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

いまでもボクらは、つながっている!
買取価格公開中



ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション (PS4版)
3,800円

ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション (Nintendo Switch版)
3,800円

20230327_ロックマン

皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
アニメでも大人気『ロックマン エグゼ』シリーズから、ファン待望の移植版が登場します。
ゲームボーイアドバンスで発売された過去作が何と10本も収録された豪華パックです。
では、内容を詳しくご紹介します!

◆新作買取価格掲載中
◆『ロックマン エグゼ』シリーズとは?
◆新作注目ポイント
 ⇒収録ゲーム紹介
 ⇒ファン大歓喜新規コンテンツ
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

『ロックマン エグゼ』シリーズとは?


『ロックマン エグゼ』

1987年にカプコンから発売された『ロックマン』をはじめとする、アクションゲームシリーズ。
『ロックマン エグゼ』シリーズはその中から低年齢層をターゲットにインターネットや人工知能などが存在する「ネットワーク技術が発達した世界」を舞台としたシリーズです。
現実世界と電脳世界を2つの世界を行き来しながら物語を進めます。
ゲームシステムの特徴はアクションゲームにトレーディングカードの要素を合わせている点。
アニメ化やコミカライズも行われ、メディアミックス作品としてゲーム外で『ロックマンエグゼ』を知る機会も多くありました。

◆『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』注目ポイント


新作では『ロックマン エグゼ』シリーズのナンバリング作品すべてを網羅できます。
『ロックマンエグゼ3』以降の作品は2バージョン同時発売になっているので、余すことなく楽しめますよ。
また本作は、収録ソフトを分割したダウンロード版『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1』『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2』も発売予定です。


引用:YouTube公式チャンネル「CapcomChannel」より

収録ゲーム紹介


収録ゲームソフト一覧はこちら

・『ロックマンエグゼ』
記念すべき第1弾。新世代のロックマンとして誕生した本作。
現実世界では熱斗、電脳世界ではロックマンとなりプレイを進めます。

・『ロックマンエグゼ2』
スタイルチェンジシステムが登場した第2弾。戦いかたでロックマンの能力が変化し、よりバトルが戦略的に!

・『ロックマンエグゼ3』
・『ロックマンエグゼ3 Black』

本編発売後に別バージョンの「Black」が発売されたことでも話題となった第3弾!

・『ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン』
・『ロックマンエグゼ4 トーナメントブルームーン』

共鳴したネットナビの力を借りる“ソウルユニゾン”が登場した第4弾

・『ロックマンエグゼ5 チームオブブルース』
・『ロックマンエグゼ5 チームオブカーネル』

チームバトルではバージョンによって異なる仲間ナビが操作可能になった第5弾

・『ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ』
・『ロックマンエグゼ6 電脳獣ファルザー』

別れと新たな出発。完結編となる第6弾!

主人公熱斗とロックマンのストーリーは『無印』から『6』まで続いた物語になっているので、順番にプレイするとキャラクターの成長や世界観の変遷もしみじみ楽しめると思います。
ブログ担当はシリーズが多いソフトを揃えるのが難しい作品群は一括パックになって発売してくれることが本当に嬉しいです。当時は対象年齢外だったり、お財布事情が芳しくなかったり、遊びたかった憧れのソフトを諦めた経験があるので、最新ハードへの移植はいつでも大歓迎です。

ファン大歓喜新規コンテンツ


ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』には、総集編ならではの新規コンテンツが登場しています。
ファンの方程楽しくなってしまう要素ではないでしょうか!

■夢の“PET画面”の再現
『ロックマンエグゼ』シリーズでお馴染みの「Personal Terminal」が再現されたコンテンツ!
生活に役立つ機能を搭載した携帯情報端末のことで、物語の各所に登場します。
ネットナビと呼ばれる疑似人格プログラムを使用してネットワークでの様々な行動を人間の代わりに行う役割を担っています。
今作では、タイトル選択画面やギャラリー画面3で描画されたロックマンがナビゲートしてくれます。
ボイス付きで様々なリアクションを楽しめます。

■アートギャラリー
歴代のオフィシャルイラストに加えて、設定画やラフデザインなどのレアな資料も収録。
イベントやグッズに関連するイラストを集めた「ミステリーデータ」を含めると、合計1000点以上のイラストを閲覧可能!

■ミュージックプレイヤー
ゲーム内で使用されている全188曲のBGMを視聴可能!
お気に入りの楽曲をリピートモードで聴くことや、ギャラリー画面のBGMに設定することもできます。

■配信チップ
イベント等で配信されたチップ15枚を収録!
ゲームプレイ中に各タイトル内のサブ画面「ロックマン」の項目からチップデータを読み込むことができます。

■改造カード
原作の『ロックマンエグゼ4』以降のゲームでは、ゲームボーイアドバンス本体の拡張機材「カードeリーダー+」を使用して、カードを読み込みゲーム内にカードのデータを反映できる要素がありました。
そんな、499枚の改造カード全てをゲーム内に収録!
『エグゼ4』以降では各タイトル内のサブ画面「ロックマン」の項目からカードを読み込むことができます。
また、通信対戦の際はルールで「改造カードあり」と「改造カードなし」を選択できます。
過去に実施されたイベントなどでしか入手できなかった限定カードや「ボクらの太陽」とのコラボレーションカードも収録されています。

■バスターMAXモード
ロックバスター単発の威力を100倍にできるモードを追加!
ストーリープレイ中にメニュー画面からいつでもON/OFFの切り替え可能です。
効率的にストーリーを進めたい場合には便利な機能です!
通信対戦中は自動でOFFになりますので、友情崩壊の心配もありませんね。

■高画質化フィルター
ジャギーが目立たないような描画でプレイできるモードです。
オリジナル版の雰囲気で楽しめるドット絵も良いですが、近年のゲームに慣れていると少し見づらいかもしれませんね。そこでこのフィルターが役に立ちます!
滑らかな描画で綺麗な描画でありながらドット絵風の雰囲気で楽しめるはず。

■オンライン通信機能
インターネットに接続して、遠くのプレイヤーと対戦やトレードが可能です。
NintendoSwitch版はローカル通信に対応予定なので、仲間で持ち寄って楽しむあの頃の楽しさに近い形で遊べそうです。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『ロックマン』シリーズはじめ、各種ゲームを買取しています。
遊び終わったゲームはまとめてお売りいただけます!
コムショップ買取の通信買取のご利用お待ちしています。

ロックマンエグゼ ダークロックマン

ロックマンエグゼ ダークロックマン

ロックマン エグゼ 5 DS ツインリーダーズ

ロックマン エグゼ 5 DS ツインリーダーズ

ロックマンX-コミック版- エックス&ゼロ「懐かしい未来へ…」

ロックマンX-コミック版- エックス&ゼロ「懐かしい未来へ…」

ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX (Nintendo Switch版)

ロックマン&ロックマンX 5in1 スペシャルBOX (Nintendo Switch版)

◆『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』まとめ


ブログ担当の一番身近な『ロックマン』作品でもある『ロックマンエグゼ』シリーズが集合したソフトの発売。
ワクワクせずにはいられません。
現行ハードに合わせつつも、オリジナル版の雰囲気を尊重したグラフィックがにくい!
思い出のゲームシリーズをまとめて…、憧れのゲームを今こそ…
親子でも楽しめるタイトルなのではないでしょうか!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク