fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2020年5月|中古ゲーム注目ランキング!一番アクセスされたゲームは…

2020-06-16 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

みなさま、こんにちは。ゲーム博物館です。
お待たせいたしました。 2020年5月の中古ゲームソフトアクセスランキングの集計結果が出ました。

IMG_1312.jpg

4月はFFファン待望の『ファイナルファンタジー VII REMAKE』が1位でした。
ミッドガルやスラムの街並みの作り込みも細かく、よりリアルになったキャラクター達があの頃の思い出をよみがえらせる…。
分作なので続編も楽しみな1本でしたね。
今月はどう動いているのでしょうか?

発売から3か月経った今も現在も相変わらず人気の『あつまれ どうぶつの森』は?


さっそく、気になるランキングを見ていきましょう!

1位 聖剣伝説 3 TRIALS of MANA (PS4版)


聖剣伝説 3 TRIALS of MANA

1位は4月の6位から大幅順位UP!『聖剣伝説3トライアルズオブマナ』でした。
こちらは、過去にブログでも取り上げていましたね。
「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」のブログはこちら
『聖剣伝説』シリーズのフルリメイクということで、注目度が高かったです。
江口拓也さん、小松未可子さんなどの豪華声優陣の起用や、クラス4の追加で新たに公開されたキャラクターのビジュアルなど、パワーアップした点もたくさんありました。


2位 ファイナルファンタジー VII REMAKE


ファイナルファンタジー VII REMAKE

第2位に『ファイナルファンタジー7リメイク』がランクインです。
先月に引き続き、気になっている方が多いようですね。
ティファがかわいいという声と、セフィロス戦の攻略を求める声もありました。
やはり名作タイトルだけあって、いつかはやりたい1作ということでしょうか。


3位 あつまれ どうぶつの森


あつまれ どうぶつの森

3月の1位、4月の3位に引き続きまたまたランクイン。
お家時間を『あつまれ どうぶつの森』を遊んですごしているという人も多かった様子。
NintendoSwitch品薄状態の中、この人気は本当にすごいですね!
来月の動きも、気になります。
ご覧の皆様のうち、何%の方があつ森プレイ済みなのでしょうか(笑)


4位 BIOHAZARD RE:3 Z Version


BIOHAZARD RE:3 Z Version

続いては、バイオ!4月に引き続き、「Z Version」のほうがランクイン。
最速一晩でクリアした方もいらっしゃるようなので、動画サイトやSNSで話題になりやすいのかもしれないですね。
それにしても、過去作のリメイク作品は軒並み注目度がアップしている印象。
思い出補正もありますが、もちろんそれも作品が素晴らしいからこそですよね。


5位 Predator: Hunting Grounds


Predator: Hunting Grounds

第5位は初登場4月24日発売の『プレデター ハンティンググラウンズ』です。
おなじみ映画『プレデター』をもとにプレデターVS人間チームのシューティングゲームとなっています。
その特徴は、プレデター側も、人間側「ファイアチーム」も遊べるという点。
プレデターになって人間を狩る、ファイアチームは生き延びて脱出することが目的になっており、それぞれTPS、FPS視点で遊べます。
映画の世界で戦っているかのような綺麗なグラフィックで没入感も抜群ではないでしょうか。


6位以下はこちらから


5月は新作リリースが少なめだったため、数か月連続ランクインの顔ぶれも。
特に、あつ森難民の皆様の影響か2005年発売のDS『おいでよ どうぶつの森』がランクインしているのが面白いけです。
なぜ2012年発売の3DSの『とびだせ どうぶつの森』ではないのか、気になるデータでした。

6位 イース IX -Monstrum NOX- (通常版)
7位 聖剣伝説 3 TRIALS of MANA (Nintendo Switch版)
8位 龍が如く 7 光と闇の行方
9位 仁王 2
10位 ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
11位 ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション
12位 英雄伝説 零の軌跡:改
13位 十三機兵防衛圏 (通常版)
14位 おいでよ どうぶつの森
15位 AOテニス 2 (PS4版)
16位 ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S (通常版)
17位 FAllout 76 TricentenniAl Edition
18位 ポケットモンスター ソード
19位 AOテニス 2 (Nintendo Switch版)
20位 ONE PIECE 海賊無双 4 (Nintendo Switch版)


以上、中古ゲーム5月の注目ランキングでした。
今月はリメイク作品が多くランクインしていた印象です。
人気だからこそリメイクも発売される、リメイクが発売されれば注目されるという好循環が発生しているのでしょうか。
また、ゲーム自体のリリース閑散期でもあって既存ソフトに注目が集まった可能性もありますね。
十三機兵防衛圏、ポケモン、仁王、龍が如くなどは毎月ブログで紹介している印象です!

6月も半ばの公開となってしまいましたが、今月のアクセス数はそのように伸びていくのでしょうか。
あつ森はいつまでTOP5にランクインし続けるのか…
もうここまでくると、半年いや、1年くらい走り抜けてほしい気持ちです。


ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)

遊び終わったゲームを売るならコムショップ買取へ!詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク