fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2020年6月|中古ゲーム注目ランキング!気になる1位はやっぱりあのソフト!?

2020-07-02 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

毎月恒例、中古ゲームソフトアクセスランキングを集計いたしました。
2020年6月に最も注目された中古ゲームタイトルは…!?

みなさま、こんにちは。ゲーム博物館です。

1か月が過ぎるのってなんでこんなに早いのでしょうか。
5月のランキングの発表が遅れてしまったので、アクセスランキングの記事に取り掛かるまでのインターバルも短かったのですが、それにしてもはやい。
どんどん新作ゲームが発売されていて、新たな話題が生まれています。

IMG_1312.jpg

5月は名作のリメイク作品が発売され、ランキングにも入ってきていました。
どちらかというとゲーム博物館をご利用いただいている皆様は、PS4版に注目されているイメージです。
6月はリメイクだけでなく、シリーズ続編、新作も発売されていますがランキングの動向はどうでしょうか。
さっそく、順位を発表したいと思います!

第1位 The Last of Us Part II (通常版)


あいつらを見つけて、殺してやるんだ。必ず、最後のひとりまで ―

The Last of Us Part II
こちらのソフトはZ指定です。

発売前から話題になっていた『ラストオブアスパート2』が第1位です。
前作『ラストオブアス』の評価がかなり高く、気になっていた方も多いのではないでしょうか。
今回は前作でジョエルと共に旅をしたエリーが主人公。
19歳になったエリーの冒険は、発売以降プレイ報告が続々と聞こえてきています。
PS3が作中に隠れているなど小ネタを探すのも楽しいです。

第2位 Xenoblade Definitive Edition


ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション

第2位は、『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』がランクイン。
ゼノブレイド』のリマスター版作品です。
コムショップブログでもご紹介しましたが、年後を描いた追加ストーリー「つながる未来」が収録されているので、原作ファンの方必見の1本です。
それもあって、注目が集まっているのかもしれませんね。

第3位 ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション


The Last of Us Part II
※画像はボーダーランズ 3 (通常版)のものです。
こちらのソフトはZ指定です。

お宝、アクション、ヒャッハーも3倍!
一攫千金を狙うハンターとして、モンスターや敵を討伐し惑星を救うアクションゲーム。
シリーズの 『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』、『ボーダーランズ2』、『ボーダーランズ プリシークエル』が1本に。
追加コンテンツも盛りだくさんで、そうプレイ時間100時間越え間違いなしのお得パックが、注目も3倍集まって、第3位にランクイン!

第4位 アウター・ワールド (Nintendo Switch版)


アウター・ワールド (Nintendo Switch版)
※画像は『アウター・ワールド(PS4版)』のものです。
こちらのソフトはZ指定です。

第4位は『アウター・ワールド(NintendoSwitch版)』です。
2019年にPS4版が発売されていたタイトルがSwitchで遊べるようになりました。
「Fallout」シリーズ作品に携わるメーカーが贈るSF RPGということで注目が集まりました。
とある星を舞台にしたサイエンス・フィクションで、主人公の立ち位置、どのようにストーリーを進めるかもプレイヤー次第。
多彩な登場人物たちとの会話や美しい星々を楽しみながら、人生をうまく生き残ろう。

第5位 ファイナルファンタジー VII REMAKE


ファイナルファンタジー VII REMAKE

3か月連続のランクインとなりました『ファイナルファンタジー7 リメイク』!
もう、ブログでPRすることもほとんどありません(笑)
皆さんがFF大好きということがひしひしと伝わってきています。
ぜひプレイしましょう。
話題になればなるほど、新規プレイヤーの数も増えていきます。
ぜひ、プレイしましょう!素晴らしい映像体験が待っています。

6位以下はこちらから


TOP5に『あつまれ どうぶつの森』が入っていませんでした。
連続ランクイン記録も途切れたか…と思われるかもしれませんが、6位以下のランキングを見てみましょう。

きっちりランクインしているのです…。強いです。

それから、『仁王 2』も最近のランキング記事では毎回見ているタイトルです。
じわじわと注目が続いている話題作に間違いはないですね。


第6位 仁王 2
第7位 世界のアソビ大全51
第8位 聖剣伝説 3 TRIALS of MANA (PS4版)
第9位 ウィッチャー 3 ワイルドハント コンプリートエディション
第10位 BioSHock コレクション (Nintenso Switch版)
第11位 BIOHAZARD RE:3 Z Version
第12位 あつまれ どうぶつの森
第13位 九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE (通常版)
第14位 ブリガンダイン ルーナジア戦記 (通常版)
第15位 ブリガンダイン ルーナジア戦記 Limited Edition
第16位 ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S (通常版)
第17位 Predator: Hunting Grounds
第18位 十三機兵防衛圏 (通常版)
第19位 ONE PIECE 海賊無双 4 (PS4版)
第20位 英雄伝説 碧の軌跡:改


以上、2020年6月の中古ゲームソフトアクセスランキングでした。
とうとう『あつまれ どうぶつの森』がTOP5から姿を消してしまいました。
それでも、20位以内には入っているので、注目されなくなったというわけではないのがさすがです。
また、6月は『ラスアス2』をはじめ、多くの海外作品が注目されていました。

7月は発売をいまかいまかと待たれている『ゴースト・オブ・ツシマ』や『ペーパーマリオ オリガミ』など注目作が発売されます。
ゲーム博物館としては、おそらくランキングにも動きがあるのではと予想しています。
来月のランキングも楽しみです!

ゲーム博物館のおしらせ


ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)

遊び終わったゲームを売るならコムショップ買取へ!詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク