fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2020年上半期に最も注目されたFPSゲームTOP3発表!

2020-07-23 : このエントリーを含むはてなブックマーク   
eyecatch_2020上半期FPS

『Apex Legends』や『バトルフィールド』シリーズ、『レインボーシックス シージ』など、年々人気と需要が高まっているFPS。
いつもは総合アクセスランキングをお届けしていますが、今回は、FPSに絞ってランキングを作成してみました。

皆さんこんにちは。ゲーム博物館です。
FPSは、ファーストパーソン・シューティングゲームといい、画面内にプレイキャラの腕や武器、道具のみが表示される一人称視点のゲームのことです。
主人公やプレイキャラの背中が見える三人称視点(TPS)と違い、実際に自分がその場に立っている感覚を得られるのがFPSの魅力。
シューティングではエイム(狙いを定めること)力などが試され、武器の特性によって照準を合わせる位置なども変わります。

そんなFPSのゲームの中から、上半期アクセスら数1位を獲得したのは…



1位 DOOM Eternal


DOOM Eternal

1993年に第1作目が発売された『DOOM』シリーズから、『DOOM Eternal』が1位にランクイン。
かつて社会現象を巻き起こしたFPSゲームの代表的なシリーズですね。
2016年に発売されたリブート第1作目「DOOM」の続編にあたり、4年ぶりの新作です。

戦争などのリアリティあるフィールドではなく、地獄のデーモンを倒すという設定。
なので、プレイヤーはドゥームスレイヤーとして、スピード感のある戦闘を繰り広げることに。
RPGと同じようにデーモンを倒すとアイテムをドロップします。
チェーンソーでデーモンをぶった切ることもできますよ。


2位 Predator: Hunting Grounds


Predator: Hunting Grounds

第2位は『プレデター ハンティンググラウンズ』がランクイン。
映画『プレデター』をテーマにしたFPSです。
特徴の一つにオンラインマルチプレイ専用という点があり、プレイにはインターネット接続などが必要です。

プレデター1人対人間(ファイアチーム)4人の非対象型対戦ゲームで、プレデター側はTPS、ファイアチーム側はFPSでプレイができる仕様。
また、第三勢力としてCPUが操作するゲリラも登場。
ファイアチームはヘリで脱出、プレデターは獲物の殲滅を目標に、ジャングルを駆け抜けろ!


3位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア


コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア

第3位はFPSの代名詞的存在『コールオブデューティー』シリーズから、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』です。
2019年5月発売のシリーズ19作目。リブート版ですが、半年以上経過しても注目度はいまだ高いです。

CoDシリーズといえば、戦争をテーマにしたFPSとして有名ですよね。
ソロプレイでストーリーを進めつつ腕を磨くキャンペーンモードでは、こういったテーマのゲームではタブー視されている子どもが登場しています。
リアリズムを追求にも程がある、プレイヤーの感情を揺さぶる緊張感を体験。
オンラインで手練れの兵士たちと対戦するマルチプレイは、複数のゲームモードが用意されているので、好みに合わせって楽しんでみては。


◆まとめ


FPSゲームの注目度ランキングでした。
リアリティのある『CoD:MW』とデーモンを倒す『DOOM Eternal』、さらにTPSとFPSそれぞれ陣営で戦う『プレデター ハンティンググラウンズ』と、様々なタイプのFPSゲームがご紹介できた結果になりました。
皆さんの好み、注目度もそれぞれのゲームにばらけているということでしょうか。 FPSガチ勢の方も、初心者の方も好きなタイプのゲームを選んで楽しんでみてくださいね。

各種ゲームソフトはコムショップでも取り扱いしています。

お部屋の整理のときに、新作を買う資金に、ゲームソフトやゲーム機本体をまとめてお売りいただけます。

遊び終わったゲーム関連商品を売りたい!そんなときはコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。


そのほか、アニメBlu-rayやフィギュア、テレカやタペストリーも買取していますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。

→コムショップ買取公式サイトはこちら


最新情報はTwitterでもご案内しています。

こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓

コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク