fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

ゲーム博物館に『館長ブログ』が誕生!

2020-08-21 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

面白いゲームをもっと広めたい!ゲーム博物館の新コンテンツ『館長ブログ』



illustration_ゲーム博物館

中古ゲームソフトの情報・相場価格がわかるサイト『ゲーム博物館』に、新たなコンテンツが登場しました。
今まで「ゲーム業界全体の発展」をかかげるゲーム博物館は、これまでもゲームの情報を発信することで、皆様のゲーム探しのお手伝いをしてまいりました。

しかしまだまだ面白いゲームの魅力をお伝えしきれていない。
そこで今回、ゲームに精通したスタッフがおすすめするゲームソフト情報や、人気ランキング、ユニークな着眼点で考察した記事など様々な視点から新作から懐かしのソフトまで知らなかったゲームとの出会いを提供するブログを開設いたしました。

それが、ゲーム博物館『館長ブログ』です。

ゲームファンの方はもちろん、最近面白いゲームが無いなと感じている方にも楽しんでいただける情報をお届けできるメディアです。
随時更新をしておりますので、皆様に楽しんでいただけたら幸いです。


みなさま、こんにちは。ゲーム博物館です。

この度、ゲーム博物館の新コンテンツがスタートいたしました。

◆『館長ブログ』へのアクセス方法


ゲーム博物館』トップページからアクセスしていただけます。

★スマートフォン
最下部までスクロールして、『館長ブログ』をタップ。

kantyoublg.png


★PC
上部黒帯の部分の『館長ブログ』をクリック。

kantyoublg_2.png


◆スタッフ厳選おすすめ記事一覧


『館長ブログ』で展開している記事の中から、特にコレはおすすめ!というラインナップをご紹介します。
万人におすすめとは言えないかもしれないけれど、好きなので紹介する記事もあるので、ニッチなファンの皆様もご覧ください!

時代と共に進化するゲーム機を振り返ろう!/ゲームハードの歴史/ゲーム機本体一覧


0622174622_5ef06fde453ad.jpg

任天堂、SONY、Microsoft、SEGAから発売された歴代ゲーム機を一覧で紹介しています。
ゲーム機が発売された時代に、ゲーム業界はどのような状況だったのか、どんな意図でゲーム開発が行われたのかなども考察しながら最新機種から、1980年代まで遡ります。
『館長ブログ』最初の記事で、ボリュームたっぷりに仕上がっています。

PlayStation4(PS4)の人気ゲームはこれだ!/勝手に紹介シリーズVol.2/コムショップ買取の累計販売数調べ


0622174622_5ef06fde453ad.jpg

コムショップ買取のデータベースを使って、累計販売数を調べました。
最新機種で皆様が今後遊びやすいと考えて、PS4の記事をご紹介します。
他にもNintendoSwitchソフトやDS、Xboxなどゲーム機別にランキングを作成しているので、かつて爆発的に売れたゲームにも出会えるかも。
推しのゲームハードの記事をぜひご覧ください!

ちなみに、ブログ担当の私のおすすめは”PlayStation2(PS2)の記事”です。


ベネズエラから噂のバーテンダーアドベンチャーゲーム上陸!『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』を紹介!


0622174622_5ef06fde453ad.jpg

ゲーム屋スタッフ渾身のゲーム紹介シリーズのひとつです。
誰もが知る名作でも、これだけは言っておきたい!という熱意のもと作成したり、良作ゲームなのになかなか知名度が無いゲームを取り上げたりと、それぞれスタッフのゲーム愛が詰まった記事となっています。
今回取り上げたのは『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』というゲーム。
ディストピアと化した未来都市にあるバー「VA-11 Hall-A」のバーメイドのジルを主人公に、一癖も二癖もあるお客様を満足させるカクテルを作り、提供するというゲームです。
一体どんなゲームなのか、どこがおすすめなのか…。それは記事を読めばわかりますよ!


[B級っぽさが逆に癖になる部門]ゲーム屋スタッフが選ぶゲームソフトのパッケージ裏5選


g_haku_pake5_5.jpg

裏パッケージからゲームを見てみよう!という企画です。
こちらの記事は5つのジャンルに分けて裏パッケージを集め、紹介しています。
そんな中でも一番ニッチなテーマ『B級っぽさが逆に癖になる部門』をピックアップ。
文書が少々はしゃいだテイストで書かれていて、何より執筆したスタッフが楽しんで書いている感が一番伝わる記事となっています。

他にも「キャラクターに魅せられる部門」や「思わず手に取るキャッチコピー部門」といった部門で記事を執筆していますよ。


◆『館長ブログ』でさらに楽しいゲームライフを!

ゲーム博物館の、新コンテンツ『館長ブログ』についてご紹介してきました。
ニッチなテーマから王道ゲームまで幅広く取り扱っているので、気に入った記事があれば、Twitterなどで感想お待ちしております。
もちろん、SNSでのシェアも大歓迎です。


『館長ブログ』という名前ですが、私たちスタッフみんなで楽しく盛り上げております。
皆様によりよりゲーム情報と楽しいゲームライフを提供することを目標に、今後も更新していきますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。

ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。


こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)

遊び終わったゲームを売るならコムショップ買取へ!詳しくは公式サイトからご確認ください。
→コムショップ買取公式サイトはこちら

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク