fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

最新買取価格公開 | 『真・女神転生 III NOCTURNE HD リマスター』10/29発売!混沌からの創造を描く傑作がSwitch&PS4でプレイできるリマスター版に!

2020-10-27 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

いま、ふたたび神話がよみがえる——



祝・『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

10月29日(木)発売!



Ghost of Tsushima


『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』買取価格公開!


コムショップ買取での買取価格はこちら

PS4版
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』⇒3800円
『真・女神転生 III NOCTURNE HD REMASTER 現実魔界化BOX』⇒9700円

NintendoSwitch版
『真・女神転生 III NOCTURNE HD REMASTER』⇒3800円
『真・女神転生 III NOCTURNE HD REMASTER 現実魔界化BOX』⇒9700円


みなさん、こんにちは。
コムショップ買取ブログ担当です!
あのダークすぎるカオス。2003年に発売された『メガテン3 ノクターン』が12年ぶりに帰ってきますよ!
シリーズ屈指の『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクルエディション』に沿った内容になるそうです。


これは、注目するしかありませんね。
コムショップ買取でももちろん、買い取りを行っていきます!

目次
◆>『真・女神転生 III NOCTURNE HD REMASTER』最新買取価格
◆『女神転生』シリーズとは?
◆『真・女神転生III-NOCTURNE』の紹介
◆リマスター版の魅力ポイント!
◆メガテンシリーズ買取中!
◆まとめ


『女神転生』シリーズとは?


Ghost of Tsushima

  西谷史氏の小説『デジタル・デビル・ストーリー』を原作に派生した、1987年発売の PC用アクションゲーム『デジタル・デビル物語 女神転生』に端を発するゲームシリーズ。
アトラスを代表する人気シリーズとなっており、ダークでオカルトチックな雰囲気とサイバー感の独特の世界観がカルト的な人気を博し、派生シリーズは『真・女神転生III-NOCTURNE HD リマスター』の『真・女神転生』シリーズ、『ペルソナ』シリーズ、『デビルサマナー』シリーズなど細かく多岐にわたります。
スーパーファミコン時代からのご長寿シリーズなので、プレイできるゲーム機もかなり多く、バーチャルボーイにも派生作品があるので驚き。

大枠の物語として、超自然的な存在“悪魔”と関わってしまった人々がどう生き抜いていくのかを追うことに焦点を当てています。
対立する思想や主義などメッセージ性の強く、主人公が行う選択で変化するマルチエンドなどいくつかの特徴や世界観(別の世界線も含む)を共有しているので、1作プレイしたら他のもプレイしたくなるそんなシリーズです。


◆『真・女神転生III-NOCTURNE』の紹介


さて、今回2020年10月29日に発売される『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』は、『真・女神転生』シリーズの3作目『真・女神転生III-NOCTURNE』のリマスター版となります。
新作を語るには、既存の『メガテンIII(真III)』に触れないとはじまりません。

なので、あらすじからご紹介します。

あらすじ
入院中の担任高尾祐子を見舞いへ出かけた、主人公と新田勇、橘千晶の3人。
高尾の入院する「新宿衛生病院」で世界に週末をもたらす「東京受胎」に巻き込まれ、世界が滅び、廃墟と化していく様子を目の当たりにする。
薄れる意識の中で、金髪の子どもと老婆から『マガタマ』を埋め込まれ、悪魔の力を得た主人公は目が覚めると魔人「人修羅」になってしまっていた。
変わり果てた“トウキョウ”をはぐれてしまった新田勇と橘千晶を探す旅を通して、『新世界創造』の選択と葛藤の物語。

ゲームジャンルはRPGで、フィールドや通路を自由に歩き回りながら、敵悪魔とエンカウントし戦闘をすることでレベルが上がります。
戦闘は『ペルソナ5』などにも派生システムが採用された、「プレスターンバトル」というシステムを採用。
有利な行動をすることでターン中の行動回数が増えるというもの。逆に、攻撃を無/効化されるなどするとターン中の行動回数が減り、最悪の場合は何もできないまま全滅します。

『ペルソナ5』

アトラス作品のバトルシステムの原点ともいえる優秀で楽しいシステムは『メガテンIII』が元祖。

ゲームをするなら雰囲気も大切。そんな『メガテンIII』の世界観に欠かせない悪魔のデザインは通称「電脳悪魔絵師」の金子一馬氏が担当。
『メガテンIII』では、敵である悪魔と交渉し協力してもらう「仲魔(なかま)」や、2体以上の悪魔を合体して新たな悪魔を生み出「悪魔合体」を駆使してパーティを編成。主人公同様にレベルアップし強く成長するのでつい愛着がわいてしまうことも。
音楽は目黒将司氏が土屋憲一氏、田崎寿子氏と共に担当。過去に開催された「真・女神転生 楽曲人気投票」ではTOP10に『真・女神転生 III NOCTURNE』シリーズから4曲もランクインするほど、ファンから好評を得ています。


◆リマスター版の魅力ポイント!


『メガテンⅢ』の概要がわかったところで、新作のリマスター版『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』の注目ポイントをご紹介します!

リマスター版なので、ストーリーはそのまま。
2003年に発売された『真・女神転生III -NOCTURNE』に、『デビル メイ クライ』シリーズの主人公ダンテやエクストラダンジョンなど追加要素を加えた『真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス』。

『真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス』

そのダンテの登場パートを、『デビルサマナー 葛葉ライドウ』の主人公葛葉ライドウに置き換えた作品が『真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション』です。

『真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション』

なので、あの頃買えずにプレイできなかった葛葉ライドウとのシナリオやエクストラダンジョンも今作ではきっちりプレイできます!
葛葉ライドウが登場するシーンがすべてダンデに変わるDLC「マニアクスパック」も配信されますので要チェック。

その他にも、グラフィック面の向上、イベントシーンのボイス実装、難易度の追加など、嬉しい要素がたくさんあります。
イベントシーンのボイスは最近のゲームでは当たり前の要素ですが、キャラが喋るそれだけで嘘みたいにテンションが上がります!
メガテン3はゲームオーバーに対して、パトる、パトラッシュ(ゲームオーバーのシーンがフランダースの犬のラストに似ている)という造語ができてしまうぐらい難しい作品
はじめてプレイする方は基本の『NORMAL』よりさらに易しい無料ダウンロードコンテンツ『MERCIFUL』をおすすめします。
逆にすでにやりこんでいる方には、最も無慈悲な最高難易度『HARD』が標準搭載されていますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

DLCも、ショップでマッカに換金できるアイテムを稼げるマップや、ゲーム中のBGMをシリーズ他作品のものに変えられるものなどバリエーションも豊か。
『真女神転生』シリーズが好きな人ほど楽しめる仕様になっています。

更に、今作はPS5でもプレイ可能です。
PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合もありますので、詳しくはコチラも確認してください。⇒SONY公式サイト

コムショップ買取の「PS5ソフト買取価格一覧」はこちら⇒https://www.comshop.ne.jp/kaitori


◆メガテンシリーズ買取中!


コムショップ買取では『女神転生』シリーズ関連商品の各種買取を行っています。

ねんどろいど 234 真・女神転生 ジャックフロスト

『ジャックフロスト』

真・女神転生 IV&FINAL ダブルヒーローパック

『真・女神転生 IV&FINAL ダブルヒーローパック』

真・女神転生デビチル DVD-BOX 全2巻セット

『真・女神転生デビチル DVD-BOX』


◆まとめ


ようやく最新機種で遊べるようになった『真・女神転生III NOCTURNE』
発売が発表される数か月前に、このソフトを遊ぶためだけにPS2一式を揃えたという方もちらほら見かけました。
それほどまでにゲームファンを魅了するタイトルということで、コムショップ買取でも注目しつつ買取を強化していきたいと思います。
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』のより美しくなりつつも原作に忠実なグラフィックで悪魔たちの異質で混沌とした怪しい魅力をぜひ味わってみてくださいね!

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフトも買取していますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。

PS5本体買取価格近日公開!⇒「コムショップ買取のPS5本体買取価格一覧

→コムショップ買取公式サイトはこちら

最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク