fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

10/29発売のアクションゲーム『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』買取価格公開

2020-10-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

正義の仮面は紡がれる



2018発売の『仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ』から2年。
仮面ライダーの新たなコンシューマーゲームが誕生!

仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』10月29日発売!


KAMENRIDER memory of heroez

仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』買取価格公開!


コムショップ買取での買取価格はこちら

PS4版
『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』⇒4,800円
『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ Premium Sound Edition』⇒6,500円

NintendoSwitch版
『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』⇒4,800円
『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ Premium Sound Edition』⇒6,500円


みなさんこんにちは。コムショップ買取ブログ担当です。
新作『KAMEN RIDER memory of heroez』では「仮面ライダーゼロワン」が初登場!
ファン待望の1本となっています。

→ゲームの公式サイトはこちら

KAMEN RIDER memory of heroez』はPS5でも遊べます。
詳しくはSONY公式サイトをご覧ください→PlayStation.com/bc

コムショップ買取でも、PS5用ソフトの買取価格一覧を近日公開いたします。
⇒PS5ソフト買取価格一覧
当店でも買取を行いますので、遊び終わったらコムショップ買取公式サイトで買取価格をチェックしてみてくださいね。
コムショップ買取の公式サイトはこちら

さて、ゲームに登場する作品は令和ライダーのゼロワンに加え、平成ライダー「仮面ライダーW」「仮面ライダーオーズ」の3作品。
どんなゲームになっているのか、さっそくご紹介いたします。

目次
◆最新買取価格
◆『KAMEN RIDER memory of heroez』とは?
 ⇒仮面ライダーの“ヒーローチェインアクション”
 ⇒本編はフルボイス!担当は豪華声優陣!
 ⇒プレミアムサウンドエディション版
◆まとめ


『KAMEN RIDER memory of heroez』とは?


2020年10月29日発売の新作仮面ライダーアクションゲームです。
仮面ライダーW」「仮面ライダーオーズ」「仮面ライダーゼロワン」が登場。
ゲームオリジナルのシナリオは「正義の仮面を紡ぐ」をテーマに、正義とは、仮面ライダーとは何かに迫る物語になっているそうです。

あらすじ
正体不明の未知のエネルギーが溢れ出す島「セクターシティ」。
とある事故で衰退してしまったこの島で何が起こっているのか、事故の裏にある真実を求め、人々の平和を守るために仮面ライダーが立ち上がる。

3人のライダーは、それぞれ別の正義を持っています。
時に協力し、時には反発もする。そんな彼らが見つける正義とは何か。
そんな超気になる内容です。

仮面ライダーの“ヒーローチェインアクション”


ゲームジャンルは「ヒーローチェインアクション」。
いわゆるアクションゲームはこれまでにも『仮面ライダー バトライド・ウォー』シリーズが発売されています。

仮面ライダー バトライド・ウォー

『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』では、さらに楽しさを追求して、テレビで見る仮面ライダーさながらに、フォームチェンジしながら攻撃をつなぐことが可能に!

例えば「仮面ライダーW」を操作しているときは、「ヒートメタル」→「ルナメタル」→「サイクロンジョーカーエクストリーム」と戦闘中に変身。状況に合わせ攻撃手段を変えることができてしまう!
各フォームを戦術に合わせて使い分け敵を倒す、戦闘スタイルは思いのまま。

ブログ担当が公式サイトの動画を確認した感じでは、フォームチェンジの瞬間敵がしっかり待ってくれていました。(大事)
ただ攻撃されないと名言されているわけではないのでそれはご了承ください。
公式サイト⇒『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』

また、仮面ライダーに出てくる便利なガジェットたち。
「カンドロイド」や「デンデンセンサー」など、探索や追跡など普段ライダーたちが使用するアレコレもゲームで登場します。
超本格的に仮面ライダー気分が味わえるということですね!

本編はフルボイス!担当は豪華声優陣! 


本編ストーリーはフルボイスが実装されていて、臨場感倍増!
しかし、キャストはテレビ版とは違いゲームオリジナルキャストとして声優さんが務めているキャラクターも。
実はコムショップスタッフ内でも、この“声”問題はかなり不安の声が上がっていました。

ところが動画を見てみると、驚くほど自然!
好きな方ほど違和感はあると思いますが、キャラクター性をぶち壊すようなことはありません。
新たな物語、解釈、テレビ版とは違うシリーズということで、ゲームオリジナルキャストを採用し、新たな仮面ライダー体験を提供する…ということのようです。

というわけで、さらっと声優さんを紹介!

仮面ライダーオーズ(CV:鈴木達央)
仮面ライダーバース(CV:斉藤壮馬)
仮面ライダーW(CV:細谷佳正/内山昂輝)
仮面ライダーアクセル(CV:吉川慎)
仮面ライダーエターナル(CV:中村悠一)
仮面ライダーゼロワン(CV:高橋文哉)
アンク(CV:吉野裕行)
鳴海亜樹子(CV:小松未可子)

発表されているキャラクターは以上!

全60曲を収録のプレミアムサウンドエディション版


これまでに発売されたシリーズでも発売されてきましたが、今回もありました!
絶対おすすめしたい、『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ プレミアムサウンドエディション』を最後にご紹介します。

KAMENRIDER memory of heroez
※画像はPS4用ソフト『仮面ライダー クライマックスファイターズ プレミアムRサウンドエディション』

やっぱり、テレビシリーズを1年見ていると、体に染みついてしまうサウンド!
テンションが上がるBGMや主題歌、聞くだけで泣けてくる音楽、皆さん1曲はあると思います。
そんな名曲たちが、全60曲収録されているのが『プレミアムサウンドエディション』です。

ただ、音楽が収録されているだけではありません。
楽曲は戦闘時、探索時、フォームチェンジのときなど個別に選択可能。
今作ではフォーム毎に設定することもできるようです。
お気に入りのBGMを設定して楽しいゲームライフ、ヒーローライフを送ってくださいね!


◆まとめ


ロゴマークにもただならぬこだわりを感じる『仮面ライダーメモリーオブヒーローズ』。
実は『KAMENRIDER memory of heroez』の最後が”s"ではなく"Z"になっているんです。
これは『ゼロワン』を表現しているとか。
気持ちの良いアクションに加えて、スムーズなフォームチェンジ、連続して繰り出せる様々な攻撃手段が楽しそうな今作。
新たな仮面ライダーのゲーム、ライダーファンの方もアクションゲームファンの方もお手に取ってみてくださいね。

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフトも買取していますので、詳しくは公式サイトからご確認ください。

PS5本体買取価格近日公開!⇒「コムショップ買取のPS5本体買取価格一覧

→コムショップ買取公式サイトはこちら

最新情報はTwitterでもご案内しています。
こちらもフォローもよろしくお願いします!↓↓↓
コムショップ@パンダ部長(@comshop_Y)


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク