
知られざる100年前の戦場へ——
11/20 NintendoSwitchで発売!
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』
買取価格はこちら!

■『ゼルダ無双 厄災の黙示録 (通常版)』
⇒5,000円
みなさんこんにちは。コムショップ買取です。
さて、皆様楽しみにされている『ゼルダの伝説』シリーズの新作が登場です!
コムショップ買取でも買取価格をばっちり公開しておりますよ。
『ゼルダ無双』はWiiUで発売されてから続くコラボ作品ですが、今回はどんなゲームになっているのかリサーチしてみました。
目次
◆最新買取価格
◆ゼルダ無双とは?
◆今作の見どころは?
⇒バッドエンド確定!?100年前の物語
⇒『ブレスオブザワイルド』と限りなく近いモデルを使用
⇒プレイアブルキャラも充実
◆そのほか関連商品買取中
◆まとめ
◆ゼルダ無双とは?
◆今作の見どころは?
⇒バッドエンド確定!?100年前の物語
⇒『ブレスオブザワイルド』と限りなく近いモデルを使用
⇒プレイアブルキャラも充実
◆そのほか関連商品買取中
◆まとめ
◆ゼルダ無双とは?

まずは『ゼルダ無双』と『ゼルダの伝説』は何が違うのか?をおさらいしましょう。
『ゼルダ無双』は、任天堂を代表するRPGである『ゼルダの伝説』シリーズとコーエーテクモゲームスを代表するアクションゲーム『無双』シリーズのコラボレーション作品として誕生。
2014年にコーエーテクモゲームスからWiiU用ソフトとして発売されました。
アクションゲームとして誕生した『ゼルダ無双』を皮切りに、現在まで3DSやNintendoSwitchでシリーズ作品がリリースされています。
◆今作の見どころは?
これまで『ゼルダの伝説』シリーズとの世界観の共有や繋がりは曖昧な部分があったのですが、今作は明確に“『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前を描いた作品”と発表がありました。
これまで『ゼルダ無双』に対し食わず嫌いしていた方にも嬉しい要素となりそうです!
では早速注目ポイントを見ていきましょう!
バッドエンド確定!?100年前の物語

『BotW』でも触れられた、100年前に起こった「大厄災」を描いているストーリーということだけで、SNSでは“バッドエンド確定”がトレンド入りするほど話題になりました。
それもそのはず、『BotW』は大厄災によりハイラル王国が滅んだ後の世界が舞台。
つまり、100年前の物語=ハイラル王国が滅ぶ物語となってしまうんですね…。
しかし、実際どうなるのかはプレイするまでわかりません。
今公開されている体験版や情報を見ると、『BotW』の歴史と完全一致とは言えない要素が隠れているんです。
その要素の確認の意味も込めて、購入前にまずは体験版をプレイしてみてください!
『ブレスオブザワイルド』に限りなく近いモデルを使用
これが無双!?というほど、『BotW』に忠実なマップとモデルが用意されています。
『ゼルダ無双』を敬遠しがちな理由に、オリジナルのモデルやキャラクター達に違和感を覚えるからという声を多く聞きます。
今作ではこの点を解決!違和感なく前日譚として楽しめる仕様になっています。
マップ移動も、地点をマップ上から選んで移動する方式で簡単にできるので、アドベンチャーというよりはやはりアクション!
グラフィックやサウンドは『BotW』を全面的にリスペクト。本当に続編のような感覚で楽しめるはず!
『BotW』でできたことはほぼほぼできる…パラセールもあるし、盾サーフィンもできちゃいます。
プレイアブルキャラも充実
『ゼルダ無双厄災の黙示録』で操作できるのはリンクだけではありません。
『BotW』で登場した4人の英傑たちや、ゼルダ姫や若いインパも登場。もちろん全員生きた姿です。
今作はイベントも多いのでみんなたくさん喋ってくれます。インパ様がこんなに喋る姿をはじめて見たかもしれません。
そんなキャラクター達を操作できるので、『BotW』をプレイした方には思い出のキャラの新たな一面が見られるかも。固有アクションにも注目です!
戦闘は無数の敵をバッタバッタなぎ倒していくコンボアクション。
弱い敵は連続で技を決めて倒せますが、大型の敵はHPも多いのでシーカーストーンなどを駆使して倒しましょう。
登場キャラクター(プレイアブルキャラ)
キャラクター名 | 武器 |
---|---|
リンク | 片手剣、両手剣、槍 |
ゼルダ | シーカーストーン |
インパ | 小太刀 |
ダルケル | 大剣 |
ミファー | 槍 |
リーバル | 弓 |
ウルボザ | 片手剣 |
◆そのほか関連商品買取中
『ゼルダの伝説』シリーズ、『無双』シリーズともに買取しています!
ねんどろいど 733-DX ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド リンク ブレス オブ ザ ワイルド Ver. DXエディション

ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET

戦国無双 4 井伊直虎 【ホビージャパン限定】

無双OROCHI 3 Ultimate (PS4版)

◆まとめ
簡単に新作の『ゼルダ無双厄災の黙示録』について紹介してみました。
ゼルダファンの皆様は期待の一本かと思います。
体験版のボリュームもかなりあるようですので、一度お試しでDLしてから購入するのもいいですね。
私は無双をプレイする前に『ブレス オブ ザ ワイルド』に触れておくと、更にストーリーやキャラクターに入り込めて楽しめるなと感じていますが、最初から無双をプレイしても十分楽しめる要素が満載です。
遊び終わった後は、コムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております!
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら
■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら
お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。

スポンサーサイト