fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

11月26日発売「太鼓の達人 ドコどんRPGパック!」買取価格公開中| どんなゲーム?面白い?ゲーム紹介も!|コムショップ買取

2020-11-24 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

3DSで発売された2作品が、NintendoSwitchで1本に!



コムショップ買取での買取価格はこちら!

太鼓の達人 ドコどんRPGパック!    太鼓の達人 ドコどんRPGパック!


※画像は3DS版の『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』と『太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンシャー』です

太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 【Nintendo Switch】
通常版 ⇒ 3,800円



長年家庭用ゲーム機やゲームセンターで大人気の音ゲーといえば…?
そう、太鼓の達人です!

みなさんこんにちは。コムショップ買取ブログ担当です。
2020年11月26日に新作『太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 』が発売されるということで、コムショップ買取でも買取を開始いたします。
3DS版の移植となっていますが、その気になるゲーム内容をご紹介していきます。

目次
◆最新買取価格
◆新作はリズムゲーム(音ゲー)なの?
 ⇒ストーリーモードで冒険を楽しむ
 ⇒気になるゲームシステムは?
 ⇒収録楽曲一覧!
◆太鼓の達人シリーズ他にも買取中!
◆まとめ


◆新作はリズムゲーム(音ゲー)なの?


2014年6月26日発売の『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』、2016年6月16日発売の『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』が一つになった『太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 』。
RPGとついているから、まさか音楽ゲームではないのでは…?

今作は、リズムゲームとRPGが融合した「演奏バトル」が特徴です!

と言われても、よくわかりません。
なので、しっかり紹介していきます!


ストーリーモードで冒険を楽しむ


太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』と『太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー』にはストーリーモードがあります。
このストーリーモードが“RPG”の重要なポイント!
太鼓の達人でおなじみのキャラクター、和田どん(どんちゃん)や和田かつ(かっちゃん)が登場し、ストーリーモードの舞台となる世界や時代を大冒険します。

各ゲームのあらすじは以下の通り

太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険

太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険

あらすじ

太鼓祭りが迫るある日、どんちゃんかっちゃんの二人は“歴史を守る”仕事をしているうさぎのタックンと出会いました。
タックンの話によると友達の時計のチックンが悪いタイムダイン教授に狙われているといいます。
もしチックンがタイムダイン教授に捕まったら歴史がムチャクチャになってしまう…。
歴史を守るためにタックンと共にタイムワープしてタイムダイン教授からチックンを助け出そう!


太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー

太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー

あらすじ

どんちゃんとかっちゃんが住む町に、博物館がオープン!お客さんとして招待された2人は、不思議な女の子ティアと謎の生き物ポポカカに出会いました。
そこに怪しい「魔導結社ヘキサグリア」が現れ、展示品の『獅子の牙の首飾り』を盗んでいってしまいます。
盗まれた展示品はオーパーツと言って、世界を守る宝の1つでした。
『獅子の牙の首飾り』が盗まれて以降、モアイ像が姿を消したり、ギリシャ神殿が新しい姿でよみがえっていたりと超常現象が起こるように…。



気になるゲームシステムは?


ゲームはストーリーモード演奏ゲームモードの2種類。
演奏ゲームモードはおなじみの音楽ゲームが楽しめる太鼓の達人らしいゲームになっています。
太鼓の達人 NintendoSwitchば~じょん!』で登場した、Joy-conを振って演奏するフリフリ演奏にも対応しているので、楽しくコントローラーをシェイク!

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

ストーリーモードは先述のストーリーに沿ってゲームが進行するモード。
冒険を楽しむRPGの中に、リズムゲーム要素「演奏バトル」が加わって太鼓の達人らしさを生かしたシステムに。
道中には当然、行く手を阻む敵もいます。そんな敵に出会ったときにはいつものように太鼓を演奏してバトル!

『ポケモン』や『妖怪ウォッチ』のように、演奏で戦って勝利すると仲間になるモンスターもいます!
自慢のパーティを編成してタイミングよく演奏して敵にダメージを与えて倒しましょう。
逆に演奏に失敗するとライフが減ってしまうので、注意!


収録楽曲一覧!


収録楽曲は130曲以上!
鬼滅の刃で大人気の「紅蓮華」や、あいみょんの「マリーゴールド」が最新楽曲として登場。
ほかにも、3DS版に収録されている楽曲が収録されるようです。
3DS版で楽しんでいた方には懐かしいラインナップになるかもしれないですね。

では、そんな楽曲一覧をご紹介します!

曲名 出展/アーティスト
もったいないらんどきゃりーぱみゅぱみゅ
恋するフォーチュンクッキー
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ
今、咲き誇る花たちよ
RPG
リンダリンダ
イケナイ太陽
マリーゴールド
JUST LIVE MORE「仮面ライダー鎧武」より
烈車戦隊トッキュウジャー
SHINING LINE*「アイカツ!」より
V(ボルト)「ポケットモンスターXY」より
君を乗せて「天空の城ラピュタ」より
紅蓮の弓矢「進撃の巨人」より
キミに100パーセント「クレヨンしんちゃん」より
Wake up!「ワンピース」より
ハピネスチャージプリキュア!WOW!
ゲラゲラポーのうた「妖怪ウォッチ」より
六兆年と一夜物語Kemu
カゲロウデイズじん
いーあるふぁんくらぶみきとP
脳漿炸裂ガールれるりり
エキセントリックw銀河方面P
マトリョシカハチ
シャルルバルーンfeat.flower
ロ機みきとP
あまちゃん
くまもとサプライズ!くまモン体操
カルメン組曲一番終曲ビゼー
第九交響曲ベートーヴェン
天国と地獄 序曲オッフェンバック
リパブリック産科
亡き王女のためのパヴァーヌ~きみのこどう~
熊蜂の飛行リムスキー=コルサコフ
弩蚊怒夏
フニクリ・フニクラ
ONLY MY NOTE「アイドルマスター」より
モンスターハンター4メドレー
Night And Day「ACE COMBAT 2」より
おしえて くまとも「クマ・トモ」テーマ曲
恋はみずいろ「みずいろブラッド」より
L・O・V・E
SAMURAI ROCKET「RIDGE RACER Ⅴ」
Brave Sword,Braver Soul「ソウルキャリバーⅡ」より
超時空アドベンチャー
セイクリッド ルイン
super star shooterbluemarble
ぷるぷるしんぷるHerGhostFriend
魔法の喫茶店
春竜~Haryu~
そつおめしきfeat.unmo
百花繚乱
さいたま2000
らいとにんぐ ぱっしょん
リバイバー
めたるぽりす
ザストゥールの魔導書
オレサマパイレーツ
ナイトメア・サバイバー
The Carnivorous Carnival
Time to dine
どんカマ2000


曲名 出展/アーティスト
ないものねだり
光るなら
私以外私じゃないの
シュガーソングとビターステップ
ひまわりの約束
360°映画「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」より
恋音と雨空
Silent Jealousy
Pretenderofficial髭男dism
人生ドラマチック「妖怪ウォッチ」より
我ら思う、故に我ら在り「仮面ライダーゴースト」より
Hard Knock Days「ワンピース」より
ころころここたま!「かみさまみならい ヒミツのここたま」より
XY&Z「ポケットモンスター XY&Z」より
ウンタカダンス「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」スペシャル応援ソング
海の見える街「魔女の宅急便」より
QUESTION「暗殺教室」より
ようかい体操第一「妖怪ウォッチ」より
紅蓮華「鬼滅の刃」より
セツナトリップLastNote.
ハッピーシンセサイザEasyPop
ロストワンの号哭Neru
ギガンティックO.T.Nギガれをる
チルドレンレコードじん
命に嫌われている。カンザキイオリ
なめこのうた
本能寺の変エグスプロージョン
ナイト・オブ・ナイツ東方Projectアレンジビートまりお
チルノのパーフェクトさんすう教室東方Projectアレンジ AMR+夕野ヨシミ(IOSYS)feat.miko
泡沫、哀のまほろば東方Projectアレンジ 幽閉サテライト
美しい忙しきドナウ
ウィリアム・テル序曲ロッシーニ
ワルキューレの騎行ワーグナー
火星ホルスト
サーフサイド・サティ
千鼓千鼓
トラベルナ~モンスターハンタークロスより~裏谷玲央feat.ネコ嬢カティ(CV:上田麗奈)
逆転裁判123メドレー
魔界村(平地BGM)Remixed by ARM(IOSYS)
Ourride a Crisis「SUPERHANG-ON」より
Good-by my earth「ダライアスバースト」より
Rising「ウォリアーブレード」より
Lightning Dance「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」より
New World「シンクロニカ」より
AWAKE~マッスル目覚めのテーマ~「マッスル行進曲」より
ドラゴンセイバー水没都市
New Legend「ソールキャリバーⅢ」より
DRIVE A LIVE「アイドルマスター SideM」より
ナムコットメドレー
星のカービィメドレー「星のカービィ Wii」より
世界はいつれもミステリー
星屑とリニアと僕feat.結羽(プラムソニック)
ダイエットファイター
テルミン狂想曲第42楽章「悲愴」
アレキサンダーのテーマ
リスドンヴァルナの黄昏
DON'T CUT
秋竜~Shiuryu~
ガンスリンガーシンデレラ
オーディオ de カッ!音響サスペンスドラマ「オーディオ刑事」より
聖徳たいこの「日いづるまで飛鳥」コバヤシユウヤ(IOSYS)feat.miko
ヤマタイ★ナイトパーティーコバヤシユウヤ(IOSYS)feat.ちよこ
闇の魔法少女SilverForest feat.アキ
魔法陣-サモン・デルタ-
KUSANAGIaran
カグツチMassiveNewKrew
SORA-ⅠⅠⅠ ヘリオポーズ
SOEA-ⅤⅠ 火ノ鳥
朱の旋律
双竜ノ乱世阿弥
Heaven's Rider
まださいたま2000
魔導幻想曲
クレイジービューティー
龍脈の王




◆太鼓の達人シリーズ他にも買取中!


太鼓の達人は、たくさんのゲームが発売されています!
なので、コムショップ買取では各種買取を行っています。

太鼓の達人 セッションでドドンがドン! 同梱版


太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! 専用コントローラー「太鼓とバチ」1セット同梱版


太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! 専用コントローラー「太鼓とバチ」1セット同梱版

太鼓の達人 特盛り! ソフト単品版


太鼓の達人 特盛り! ソフト単品版


◆まとめ


新作の太鼓の達人は、リズムゲームだけでなくRPGも楽しめるお得感もありますね。
過去に3DSで遊んだことのある方も、何年振りかに再び手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
3DSで太鼓を叩くというより、”タップする”という操作感だったと思いますが、タタコンが無くても太鼓を叩くように遊べるSwitchに移行したことで、太鼓の達人本来の”太鼓を叩く楽しさ"が味わえる一本となっています!

そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク