
皆様こんにちは。ゲーム博物館です。
5月も半ば、ブログ担当のゴールデンウィークはゲーム三昧でした。
温かくなってきたので、コントローラーを握る手が冷たくなることもなくなりました!
では、毎月恒例ゲーム博物館アクセスランキング!
4月はどんなゲームが注目を集めたのでしょうか。
3月のランキングは、新作『モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】』が1位に輝きました。さすが人気のモンハンといったところ。
無料アップデートも配信され、まだまだ注目のソフトですが順位に変動はあるのか…
気になるランキングを見ていきましょう!
1位 OUTRIDERS (PS4版)

メーカー | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2021/04/01 |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1~3人のPvE |
第1位は『OUTRIDERS (PS4版)』です。
ゲーム好きの間で「面白いらしい」とまことしやかに噂されていたとかいないとか。
ジャンルはTPSゲームに分類されます。4つのクラスが選べるので、近距離、遠距離など得意分野で戦術を練られるのも魅力。
いわゆるCo-opゲームなので、マルチプレイで世界中のプレイヤーと協力プレイも可能。
自分のクラスでは困難な場面は他のプレイヤーに助けてもらいながら進めていきましょう!
対人戦だけでなく、巨大生物や異能力者のようなキャラクターも登場するようですよ!
2位 モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/03/26 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | NintendoSwitch |
プレイ人数 | 1人 |
第2位は『モンハンライズ』がランクイン。
発売以降、様々なゲームをプレイしていたプレイヤーたちが一斉にモンハンしようぜ!と言い出した気がします。
ゲーム博物館スタッフも休憩時間にローカル通信プレイをしていました。
4月末には無料アップデートが配信され、オオナズチやクシャルダオラなどの古龍追加、重ね着装備追加など更に楽しみの幅が広がりましたね!
コムショップ公式Twitterでは【#コムるんのモンハンライズ日記】で、初心者プレイヤーコムるんさんのプレイ日記を更新していますのでお楽しみに!
3位 Ghost of Tsushima 【PS4】

メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2020/07/17 |
ジャンル | アドベンチャー /オープンワールド |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第3位は『ゴーストオブツシマ』!まだ3位にいる!!
皆様がこの作品に注目を注いでそろそろ10か月ですよ!すごいですね!!
『ジョン・ウィック』シリーズのチャド・スタエルスキ氏を監督に起用した実写映画の製作が発表されたのが3月の末だったので、4月にニュースに気付いて調べるという方も多かったのかもしれないですね。
まだプレイしていない方は、ぜひ1度プレイしてみて下さい。
気分は『圧倒的に美しいグラフィックで対馬への旅!春のGWバリューパック!(宿敵コトゥン・ハーンを倒す任務のオプション付き)』
4位 OUTRIDERS (PS5版)

メーカー | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2021/04/01 |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PS5 |
プレイ人数 | 1~3人のPvE |
第4位は『OUTRIDERS (PS5版)』。やはり注目のソフトです。
PS4の方が上位にいるのは、まだまだPS5が手に入りづらいという状況が影響しているのかもしれません。
PS4版でも十分綺麗ですが、グラフィックはPS5の方が更にリアルで美しくなっています。
PS4版から無料でアップデートできるので、PS5本体をまだ持っていない方はまずはPS4版を遊んでみるのがよさそうです。
5位 サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】

メーカー | スパイク・チュンソフト |
発売日 | 2020/12/10 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第5位は『サイバーパンク 2077 (通常版) 』がランクイン。
3月は4位にランクインしていましたね。こちらも発売以来気になっている方も多いのでは。
3月29日に「パッチ1.2」が配信され、膨大な修正が適応されました。
更に、4月28日には「ホットフィックス1.22」が配信。「パッチ1.2」で報告された問題点やゲームのパフォーマンスの安定性を上げる調整がされています。
発売時かなり問題点の多かったゲームが、半年をかけて素晴らしいゲームに進化しようとしているのか。
安定性がアップした今こそプレイのチャンスかもしれません。
6位以下はこちらから
第6位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】』
第7位 『ジャックジャンヌ (通常版) 【Nintendo Switch】』
第8位 『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド 【Nintendo Switch】』
第9位 『JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered 【PS5】』
第10位 『英雄伝説 閃の軌跡 II:改 -The Erebonian Civil War- 【PS4】』
第11位 『あつまれ どうぶつの森 【Nintendo Switch】』
第12位 『NieR RepliCant ver.1.22474487139… 【PS4】』
第13位 『ペルソナ 3 フェス 単独起動版 【PS2】』
第14位 『SIMPLE2000シリーズ Vol.87 THE 戦娘 【PS2】』
第15位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 初回限定版 【PS2】』
第16位 『バイオハザード 7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer. 【PS4】』
第17位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 (通常版) 【PS2】』
第18位 『ことばのパズル もじぴったんアンコール (PS4版)』
第19位 『モンスターハンターライズ 狩友ダブルパック 【Nintendo Switch】』
第20位 『バランワンダーワールド (Nintendo Switch版) 』
第21位 『Winning Post 9 2021 (Nintendo Switch版) 』
第22位 『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (PS4版) 数量限定版 』
第23位 『Splatoon 2 【Nintendo Switch】』
第24位 『MONSTER HUNTER: WORLD (通常版) 【PS4】』
第25位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】』
以上、2021年4月のアクセスランキングでした!
新作の『OUTRIDERS』が2種ともTPO5入り。シリーズものではない新作ゲームながら、かなりの注目を集めているようです。
まだまだ人気の『モンスターハンターライズ』も発売から1か月が過ぎましたが、その人気は衰えることはなく、アップデートなどでどんどん楽しみの幅を広げていますね。
今回のランキングではPS2のゲームもちらほらランクイン。
プレミア価格のついているゲームはやはり皆様気になる様子です。
『SIMPLE2000シリーズ Vol.87 THE 戦娘 【PS2】』は先月もランキングで見た名前ですので、じわじわと口コミなどが広まっているのでしょうか。
5月発売予定のゲームソフト一覧
5月8日 | 『バイオハザード ヴィレッジ 』 |
5月14日 | 『Subnautica: Below Zero』 |
5月20日 | 『アンジェリーク ルミナライズ』 『ルーンファクトリー5』 『CLANNAD 光見守る坂道で』 |
5月21日 | 『ミートピア [Nintendo Switch]』 |
など注目のゲームが発売予定です!
特に、『バイオハザード ヴィレッジ 』は吉幾三さんや人形劇のユニークなCMも話題になっていますね。
『ルーンファクトリー5』は待望の新作ですし、『ミートピア』もかつての思い出がよみがえります…!
来月のアクセスランキングも目が離せません!
では、皆様来月のランキングもお楽しみに!
ゲーム博物館のおしらせ
ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら
■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら
スポンサーサイト