
5月の新作と言えば『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) 』がやはり注目でしょうか!
公式プロモーションの『バイオ村であそぼ』や吉幾三さんの歌う公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」のユニークさも光っていました。
何を隠そう、ブログ担当こういうユーモアあふれる企画が大好物。
公開日にしっかり楽しませていただきました!!
皆様こんにちは。ゲーム博物館です。
あっという間に6月ですね!雨の日も増え梅雨の季節がやってきました。
では、毎月恒例ゲーム博物館アクセスランキング!
5月はどんなゲームがランクインしているのか、見ていきましょう。
1位 バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/05/08 |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第1位は『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)』です。
日本内外のゲームファンが待ちに待っていたタイトルが遂に登場!
満を持してランキング1位になりました!" Z Version"というのがゲーム博物館のユーザー様色が出ているなと感じます。
前作『バイオハザード 7 レジデント イービル』の主人公、イーサン・ウィンターズが再び登場。
『バイオ7 』の続編としても注目が集まりました。
2位 BIOHAZARD VILLAGE Z Version (PS5版)

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/05/08 |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | PS5 |
プレイ人数 | 1人 |
第2位は『BIOHAZARD VILLAGE Z Version (PS5版)』です。
PS5版も第2位にランクイン! グラフィックの精密さや光の表現はPS5版の方が強いですよね! 同じソフトでも両方気になるのはゲームファンの性でしょうか(笑) Playstation5でも『バイオヴィレッジ』は注目されています。
3位 モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/03/26 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | NintendoSwitch |
プレイ人数 | 1人 |
第3位は『モンハンライズ』がランクイン。
4月末、5月末のアップデートで新たなエピソードやモンスターが追加されました。
バルファルク、ヌシ・ジンオウガをさっそく狩に出かけている方もいましたね。
コムショップ公式Twitterでは【#コムるんのモンハンライズ日記】で、初心者プレイヤーコムるんさんのプレイ日記を更新していますのでお楽しみに!
4位 Ghost of Tsushima 【PS4】

メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2020/07/17 |
ジャンル | アドベンチャー /オープンワールド |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第4位は『ゴーストオブツシマ』!
今月もランクインしました、我らが対馬の仁さん!
そろそろ遊び終わって売りたい方、遊びたいけどタイミングを逃していた方、両方の需要でしょうか。
相変わらず凄いです!
ブログ担当もプレイしていますが、没入感のある素晴らしいグラフィックに、爽快な操作性で気づいたら2時間経っているタイプの作品でおすすめですよ!
5位 New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】

メーカー | ポケモン |
発売日 | 2021/04/30 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | NintendoSwitch |
プレイ人数 | 1人 |
第5位は『New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】 』!
1999年に発売されたNINTENDO64用ソフト『ポケモンスナップ』がNintendoSwitchになって帰ってきた!
ジャングルや砂漠を調査しながら、ポケモンたちの様子を写真撮影。撮影した写真は加工して渾身の1枚に仕上げることができますよ。
舞台となるレンティル地方の果物「ふわりんご」を使って、食事シーンの撮影も可能。
登場ポケモンは『ポケモン ソード・シールド』までの約200匹が登場しています。
推しポケモンの可愛い姿をぜひ撮影してください!
6位以下はこちらから
第6位 『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女 COLLECTOR'S EDITION 【Nintendo Switch】』
第7位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】』
第8位 『NieR RepliCant ver.1.22474487139… 【PS4】』
第9位 『Returnal 【PS5】』
第10位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】』
第11位 『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) COLLECTOR'S EDITION (PS5版)』
第12位 『OUTRIDERS (PS4版)』
第13位 『サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】』
第14位 『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version COLLECTOR'S EDITION (PS4版)』
第15位 『BIOHAZARD VILLAGE (PS4版) 』
第16位 『バイオハザード 7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスクVer. 【PS4】』
第17位 『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 【Nintendo Switch】』
第18位 『Miitopia 【Nintendo Switch】』
第19位 『ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 初回限定版 【PS2】』
第20位 『The Elder Scrolls V:Skyrim 【Nintendo Switch】』
第21位 『あつまれ どうぶつの森 【Nintendo Switch】』
第22位 『ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S (PS4版) 』
第23位 『レッスルエンジェルス サバイバー 2 (通常版) 【PS2】』
第24位 『ファイナルファンタジー VII REMAKE 【PS4】』
第25位 『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド 【Nintendo Switch】』
今回のランキングでは『バイオヴィレッジ(バイオ8)』が多数ランクインしていました。
ゲーム博物館はゲームファンの皆様にご利用いただいているサイトですので、長年愛されているシリーズに注目が集まりました!
『New ポケモンスナップ 【Nintendo Switch】 』や『OUTRIDERS (PS4版)』など、ゲームファンなら気になるタイトルの名前が並んでいるのも納得です。
他にも注目のソフトがリリースされましたが、コムショップブログや館長ブログ、コムショップ買取のフォロー&ツイートキャンペーンで取り上げた作品がたくさんランクインしていました。
館長ブログ?ツイッターキャンペーン??という方は、是非公式ツイッターの最新情報をチェックしてみてくださいね!
6月発売予定のゲームソフト一覧
6月3日 | 『有翼のフロイライン Wing of Darkness』 |
6月8日 | 『GUILTY GEAR - STRIVE - アルティメットエディション』 |
6月10日 | 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』 『Observer: System Redux』 |
6月11日 | 『GUILTY GEAR - STRIVE(通常版)』 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』 |
6月17日 | 『ファークライ5+ニュードーン ダブルパック』 |
6月24日 | 『戦国無双5』 『剣が君 for S』 『わるい王様とりっぱな勇者』 『SCARLET NEXUS』 |
6月25日 | 『マリオゴルフ スーパーラッシュ』 |
特に注目は『戦国無双5』!「戦国無双」シリーズの7年ぶりとなるナンバリング作品が来月登場予定です。
キャラクターのデザインが新しくなり、一味違う戦国無双になっているのではないでしょうか!
来月のアクセスランキングにもきっとランクインしてくるのでは…と予測できます。
では、皆様来月のランキングもお楽しみに!
ゲーム博物館のおしらせ
ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら
■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら
スポンサーサイト