新生した”月の欠片”―
吸血鬼をめぐる、少年の物語。買取価格公開中

■月姫 リメイク(月姫 -A piece of blue glass moon-)(PS4)
⇒3,800円
■月姫 リメイク(月姫 -A piece of blue glass moon-)(Nintendo Switch版)
⇒4,000円
■月姫 リメイク 初回限定版
(月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版)(PS4)
⇒4,500円
■月姫 リメイク 初回限定版
(月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版)(Nintendo Switch版)
⇒4,900円
皆さんこんにちは。コムショップ買取ブログ担当です。
もう今更何も言うまい…という気持ちを抱えながらブログに向かっています。
弊社コムタローと同じようにこの日を待っていた方多いのではないでしょうか。
あの、あの同人サークル『TYPE-MOON』の『月姫』が、20数年の時を経て発売されることになりました!!
ベタ移植やスピンオフではない、正真正銘のリメイクです。
どんなゲームに仕上がっているのか見ていきましょう。
目次
◆『月姫』とは?

『月姫リメイク』は知る人が知れば、うぉぉぉ!とテンションが上がってしまうソフトなのですが、実際『月姫』って何?という方のためにまずはどんなゲームなのかご紹介を。
同人サークル「TYPE-MOON」制作のビジュアルノベルゲームで、ゲーム情報の初出は1999年のコミックマーケット56。
その後2000年に『月姫~半月版~』、『月姫~完全版~』が発売されました。
当時からファンの間でじわじわと評判が広がり異例のヒットとなりました。
シナリオは奈須きのこ先生、キャラクターデザインは武内崇先生と安心と信頼の布陣で制作されています。
あらすじ
主人公遠野志貴はモノの壊れやすい部分を線として視ることができる「直死の魔眼」を持つ少年。
幼少時に預けられた遠縁の家から、実家に戻ると決まった頃、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が起こりはじめる。
吸血鬼の真祖に区分される正ヒロイン、アルクェイド・ブリュンスタッドとの出会いが志貴の運命を大きく変えることに――
主人公遠野志貴はモノの壊れやすい部分を線として視ることができる「直死の魔眼」を持つ少年。
幼少時に預けられた遠縁の家から、実家に戻ると決まった頃、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が起こりはじめる。
吸血鬼の真祖に区分される正ヒロイン、アルクェイド・ブリュンスタッドとの出会いが志貴の運命を大きく変えることに――
「TYPE-MOON」といえば、Fateシリーズを手掛けていることでも有名ですよね。
現在配信されている『Fate/Grand Order(FGO)』でも、真祖の生き残りとされているキャラクターが登場しているなど、関連のあるキャラクターも。
◆月姫リメイクの注目ポイント
ただの移植ではありません!
変更点や追加要素、リメイクならではなポイントをご紹介します。
引用:【公式】TYPE-MOON GAMES
〇新キャラが登場!担当声優が一新されたキャラクター
月姫リメイクでは、担当声優さんが一新されました。
まずはそちらをご紹介しましょう。
遠野志貴(金本涼輔)
アルクェイド・ブリュンスタッド(長谷川育美)
シエル(本渡楓)
遠野秋葉(下地紫野)
翡翠(市ノ瀬加那)
琥珀(桑原由気)
弓塚さつき(田中美海)
乾有彦(古川慎)
蒼崎青子(戸松遥)
※敬称略
アルクェイド・ブリュンスタッド(長谷川育美)
シエル(本渡楓)
遠野秋葉(下地紫野)
翡翠(市ノ瀬加那)
琥珀(桑原由気)
弓塚さつき(田中美海)
乾有彦(古川慎)
蒼崎青子(戸松遥)
※敬称略
月姫リメイクでは、上記キャラクターに加え新規追加キャラクターが登場。
ノエル(茅野愛衣)
志貴たちの学校に転任してきた新任教師。担当科目は体育と英語。
マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ(佐倉綾音)
聖堂教会から派遣された司祭代行。
※敬称略
志貴たちの学校に転任してきた新任教師。担当科目は体育と英語。
マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ(佐倉綾音)
聖堂教会から派遣された司祭代行。
※敬称略
どのように物語に絡んでくるのかは不明ですが、著名な声優陣ですのできっとたくさん喋ってくれる…と期待と不安でブログ担当の情緒が揺れています(笑)
より美しくなったグラフィック!
武内崇先生のイラストも進化!
キービジュアルでは、アルクェイド・ブリュンスタッドのイラストは、スカートの長さが変化していますね。
紫系のロングスカートから、紺色のミニスカート+タイツに。
高貴で気品のある姿に磨きがかかった感じですね。
ボリュームアップしたシナリオ!
今回発表されているのはアルクェイドルートとシエルルート。
同人版では5人分のシナリオが収録されていたので、少ない印象ですが…
各シナリオのテキストボリュームが段違い!なんと、倍以上という噂も。
しかも、奈須きのこ先生がすべて書き直し、再構築しているそうなので、新鮮な気持ちで読むこともできそう。
舞台は2010年代。それに伴い、自己表現や規制といった倫理観の面が変更されています。
見逃せないOP
引用:ReoNa official YouTube channel
オープニングアニメーションは『Fate』シリーズや『鬼滅の刃』のアニメを担当するufotableが担当することに。
溜息が出るほど美しい演出、作画に定評がある会社なので、一見の価値アリ!
主題歌はReoNaさんの『生命線』に決定。
◆そのほかのTYPE-MOON作品
同人サークルとしてはじまり、現在はクリエイタープロダクション・有限会社ノーツのブランドの一つになっている「TYPE-MOON」。 『月姫』制作を皮切りに、数々の作品を手掛けてきました。
最近ではスマートフォン向けの『Fate/Grand Order』が盛り上がっていますよね。
そんな、「TYPE-MOON」がこれまで手掛けてきた作品をご紹介します。
■Fateシリーズ

2004年発売の『Fate/stay night』をはじめとするシリーズ。
「TYPE-MOON」初の商業流通作品で、その後も世界観を同じくする試作品がリリースされていきます。
持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」をめぐって魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)が聖杯戦争を繰り広げる物語。
元々はアダルトPCゲームなので、主人公の衛宮士郎とヒロインのセイバー、遠坂凛、間桐桜のルートがあります。
「FGO」「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」「Fate/Zero」など『Fate/stay night』のキャラクターをベースに外伝やスピンオフが作成されています。
■空の境界

奈須きのこ先生による、長編伝奇小説です。
1990 年代が舞台。ある日、主人公両儀式と黒桐幹也は、世間をにぎわせる不可解な事件に巻き込まれることに。
『月姫』と同様に「直死の魔眼」が登場します。
こちらはゲームではなく小説として発表され、漫画化、映画化とメディアミックスされました。
■魔法使いの夜

2014年に発売された、伝奇ビジュアルノベルゲームです。
『月姫』、『Fate/stay night』、『空の境界』に連なる奈須きのこ先生の世界の原点にして雛形とされる作品で、原作にあたる小説は未だ入手できる形では存在していません。
主人公のひとりは『月姫』にも登場する蒼崎青子。
1980年代後半の地方都市・三咲町を舞台に、魔女に出会ってしまった少年静希草十郎と、久遠寺有珠達魔女の物語です。
◆TYPE-MOON関連商品買取中
ねんどろいど 000 月姫 ネコアルク 『換装! ブーブー顔』 編 【ワンフェス2006冬】

月姫 【とらのあな】 【テレホンカード】

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] ビッグタペストリー セイバー
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works] ビッグタペストリー セイバー](https://img.comshop.ne.jp/857/203310014857_L.jpg)
MELTY BLOOD アルクェイド・ブリュンスタッド

MELTY BLOOD Actress Again 初回限定版 【PS2】

◆まとめ
『月姫 -A piece of blue glass moon-』をご紹介してきました!
2021年8月26日は時代が動く日と言っても過言ではない…。人生がここで変わる人もいるかもしれない。
そんなビッグタイトル誕生の日になります。
PCゲームから20年以上の時を経て、PS4とNintendoSwitchで生まれ変わった『月姫』。
これだけ期待されたゲームですし、今回採用されたルート以外のルートも追加される日が来るかもしれませんね!
ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。

スポンサーサイト