fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

9/30発売『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』買取価格公開!『月姫』の世界観で楽しむ2D対戦格闘ゲーム!

2021-09-30 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

新MELTY BLOOD、始動。
買取価格公開中



20210930_メルティブラッド

コムショップ買取での現在の買取価格はこちら!

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) (通常版) (PS4版)
4,200円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) (通常版) (Nintendo Switch版)
4,200円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) MELTY BLOOD ARCHIVES 初回限定版 (PS4版)
6,700円

メルティブラッド タイプルミナ(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA) MELTY BLOOD ARCHIVES 初回限定版 (Nintendo Switch版)
6,700円

皆さんこんにちは。先日発売された『月姫リメイク』プレイしていますか?
待ちに待ったソフトだったのですが、今回はこちら!
メルティブラッド:タイプルミナ』が発売されます。
ファンの皆様にはおなじみ『メルブラ』ですよ~。『月姫』の世界観で楽しめる2D対戦格闘ゲームです。
これは注目するしかない!ということで、紹介していきます。

また、月姫リメイクについても記事を書いておりますので、併せてご覧ください!




目次
◆新作買取価格掲載中
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒『MELTY BLOOD』とは?
 ⇒プレイアブルキャラは?
 ⇒バトルシステムは?
 ⇒ゲームモードも豊富
◆今後の月姫
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『メルティブラッド:タイプルミナ』注目ポイントはココ!


『メルブラ』シリーズの最新作!
アーケード版、家庭用ゲーム版共にリリースされてきましたが、新作は本当に久しぶり。
数年ぶりの期待作です。

『MELTY BLOOD』とは?


メルティブラッド

2002年コミックマーケット63にて頒布されたゲームです。
制作は同人サークル「TYPE-MOON」と「渡辺製作所」の共同で行われていました。
現在は有限会社ノーツが著作権を継承しています。
新作の『メルティブラッド:タイプルミナ』はシナリオ/奈須きのこ、キャラクターデザイン/武内崇、開発/フランスパン、制作・販売/ディライトワークス、カットインアニメーション/A-1Picturesのスタッフ陣。
PS4、Nintendo Switch、Xbox Oneで発売されます!

プレイアブルキャラは?



※引用:【公式】TYPE-MOON GAMES

2D対戦アクションゲームなので、プレイアブルキャラはやっぱり気になりますね!
月姫 -A piece of blue glass moon-』の世界観をベースに、10名以上のキャラクターが登場するそうです。

まずは一覧でご紹介します
遠野志貴(CV.金本涼輔)
アルクェイド・ブリュンスタッド(CV.長谷川育美)
遠野秋葉(CV.下地紫野)
シエル(CV.本渡楓)
翡翠(CV. 市ノ瀬加那)
琥珀(CV. 桑原由気)
軋間紅摩(CV. 濱野大輝)
有間都古(CV. 金元寿子)
ノエル(CV. 茅野愛衣)
ミハイル・ロア・バルダムヨォン(CV. 阿座上洋平)
ヴローヴ・アルハンゲリ(CV. 津田健次郎)
暴走アルクェイド(CV.長谷川育美)
セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)(CV.川澄綾子)


月姫 -A piece of blue glass moon-』の新キャラのノエルやヴローヴ・アルハンゲリも登場します!
有間都古は遠坂凛に似た雰囲気を持つ『メルブラ』のオリジナルキャラクターです。今作でもしっかり登場してくれました。

また、最後に発表されたのは、Fateシリーズからメインヒロインのセイバー(アルトリア・ペンドラゴン)でした!
月姫キャラとFateキャラのバトルは胸アツですね。

各キャラクターのカラーバリエーションは全10パターン。
更に自分で好きなカラーバリエーションをカスタマイズすることもできるようです。

バトルシステムは?


2D対戦アクションゲームという『メルブラ』の伝統を受け継ぐバトルシステムを見ていきましょう。

基本操作になる「ラピッドビート」は、攻撃ボタンを連続で押すだけで連続技を決めてくれます。
これを中心にいくつかの技を組み合わせてコンボを繋げていきましょう。

技を繋げるための予備知識!
○ラピッドビート
〇シールド/シールドカウンター
相手の攻撃を無効化できるシールドを展開。シールド成功後に攻撃ボタンを押すと、シールドカウンターで反撃が可能!
〇マジックサーキット
溜めた力を消費することでEX必殺技の使用や、ヒート状態への変化ができる!
〇必殺技/EX必殺技
ダメージが高いコマンド技。マジックサーキットを消費すると更に強いEX必殺技を発動!
〇ヒート/ブラッドヒート
マジックサーキットを全て消費してヒート状態になると能力がアップ!
体力回復と共に「アークドライブ」が使用可能になります。
ブラッドヒート中は「ラストアーク」も使用可能に!
〇アークドライブ/ラストアーク
共に超強力な必殺技!使うタイミングを見極めましょう!
〇ムーンスキル
通常の必殺技より高ダメージ・高性能な強化版必殺技。
対応する方向キーと攻撃ボタンを組み合わせたシンプルな操作で繰り出せます。
〇ムーンドライブ
一時的にムーンスキルの強化、マジックサーキットの増加、ジャンプや空中ダッシュの回数増加などの様々な効果を得ることができる強化状態。

弱、中、強威力の攻撃とシールドに対応した4つのボタンと方向キーを使用するシステムはそのままに、撃ボタンを連続で押すことで連続技が決まる「ラピッドビート」システムが採用されたことで、普段格ゲーをしない方でも爽快アクションを楽しめるように調整されています。

ゲームモードも豊富



※引用:【公式】TYPE-MOON GAMES

ゲームモードは1人プレイ用からローカル、オンラインでの対専用モード、練習モードなどが用意されています。

〇SINGLE PLAY
好きなキャラクターで遊ぶ一人プレイ用モード。スコアアタック、キャラクターのストーリーを楽しみたい方はこちら

〇VERSUS
プレイヤー同士、CPUとの対戦ができるモード。
リプレイ鑑賞を行うこともでき、キャラクターとステージを自由に選んでシチュエーションにもこだわって!

〇NETWORK
オンラインモードです。世界中のプレイヤーと対戦を楽しみましょう!

〇TRAINING
練習モード。チュートリアルやフリートレーニングといった操作の見直し練習に加え、ミッションをこなすこともできるので、ゲームに慣れたい初心者さんはこちらからはじめるのも吉。

その他にも、条件ごとに解放される楽しいモードがあるようなので、プレイを進めてぜひ開放して下さいね。

◆今後の月姫


月姫

元々の『月姫』では攻略キャラは5人。
今回の月姫リメイクでは、2キャラ分のシナリオが収録されていましたね。
残りの3キャラについては、奈須きのこ先生のインタビューによるとオリンピックを待つぐらいの気持ちで待って頂ければとコメントされているそうです。
さらに1キャラ攻略キャラが増えるかも!?という情報も!
さっちん…さっちんルートですか!?

『メルブラ』でキャラクターを掘り下げられることもあるそうなので併せて遊ぶとより楽しめそうですね!
初期の月姫から20年経っていますが、まだまだ目が離せないシリーズになりそうです。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『メルブラ』関連商品を買取しています。
ゲームやフィギュア、テレカ、タペストリーなど梱包して送るだけ、便利な通信買取専門店コムショップ買取でお売りください!

MELTY BLOOD -Re Act- 1/7スケールPVC塗装済み完成品フィギュアシエル 法衣ver.

MELTY BLOOD -Re Act- 1/7スケールPVC塗装済み完成品フィギュアシエル 法衣ver.

MELTY BLOOD アルクェイド・ブリュンスタッド 【フィギュア】[アルター]

MELTY BLOOD アルクェイド・ブリュンスタッド 【フィギュア】[アルター]

MELTY BLOOD Act Cadenza version.B 【テレホンカード】

MELTY BLOOD Act Cadenza version.B 【テレホンカード】

Fate/Grand Order B1タペストリー セイバー アルトリア・ペンドラゴン

Fate/Grand Order B1タペストリー セイバー アルトリア・ペンドラゴン

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 【ブルーレイ】

◆『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』まとめ


月姫リメイク』発売を楽しみにされていた方もいれば、『メルブラ』新作を楽しみにされていた方もいるはず。
今作の世界観は『月姫リメイク』と共通しています。
サウンドトラックや読本が付いた限定版も発売されるので要チェックですよ!
ブログ担当も特典を舐めるように見てみましたが豪華で迷ってしまうくらいでした。
ぜひお友達にも進めて、皆で格ゲーを楽しんでみてくださいね。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク