鋼鉄のサムライ、出陣
新作買取価格公開中

■メガトン級ムサシ (PS4版)
⇒3,400円
■メガトン級ムサシ 【Nintendo Switch】
⇒3,400円
皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
今回ご紹介するのはロボットモノ!
『イナズマイレブン』シリーズや『妖怪ウォッチ』シリーズで知られるレベルファイブ様の新作アクションRPGです。
レベルファイブ様のクロスメディアプロジェクト作品で、今作が第5弾。
実は発売発表は2016年と紆余曲折の末に発売になったタイトルでもあります。
気になるゲーム情報をリサーチしてみました!
目次
◆『メガトン級ムサシ』注目ポイントはココ!
今作は1つのストーリーをメディアごとに別のキャラクターからの視点で描くザッピング型ストーリーの導入があげられます。
他にも『週刊少年ジャンプ』とのメディア連携など様々な試みがされている作品でもあります。
さて、みなさんはレベルファイブ様のロボットゲームと言えば思い浮かぶ作品、ありませんか?
ブログ担当は真っ先に、『ダンボール戦機』シリーズが思い浮かびます。
もちろんアニメも見ていたのでっ!!

今作は『ダン戦』シリーズ以来のロボットモノで、『ダン戦』とは違い人間が乗り込んで操縦する搭乗型巨大ロボを扱う作品になります。
マルチは?新ゲームのシステム紹介
まず、ゲームのシステムについて。
ゲームのサイクルは、ストーリーやミッションンを進めて、武器やパーツを入手、カスタマイズで機体を強くする。というもの。
■ストーリーモード
引用:LEVEL5ch【公式】
豪華声優陣のフルボイスで体験できるストーリーのあらすじはこちら
宇宙からの謎の敵『ドラクター』の攻撃を受け、人類は99.9%が死滅。
地球は異星人たちの住みやすい環境へテラフォーミングされ、人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。
シェルターイクシアでは、滅びの日の記憶を消された人々が何も知らず普通の生活を送っていた。
その中の一部の『選ばれし者』がパイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。
地球は異星人たちの住みやすい環境へテラフォーミングされ、人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。
シェルターイクシアでは、滅びの日の記憶を消された人々が何も知らず普通の生活を送っていた。
その中の一部の『選ばれし者』がパイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。
思ったよりも重そうなストーリー。まるで『エヴァンゲリオン』シリーズや『コードギアス』シリーズのよう…。
この『メガトン級ムサシ』はクロスメディアプロジェクトの一環でアニメも放送されていて、アニメで主人公の一大寺大和が辿る物語を追体験できるようです。
追加シーンやゲームオリジナルのアフターストーリーもあるので、アニメを視聴した方こそゲームをプレイすることがおすすめです!
■ロボットアクション!
ソロプレイでは僚機2体まで、マルチプレイでは最大3人で協力し、敵を殲滅する戦闘。
自機を斜め後方から見下げる三人称視点での3Dアクションと、コックピットのような一人称視点でプレイする「コックピットモード」があります。
「コックピットモード」では機体修理の指示出しやナビゲーション変更ができるほか、ストーリーを進めると使えるようになる必殺技「カブキファンクション」を放つこともできるようです。
マルチプレイではオンライン通信に加え、NintendoSwichではローカル通信が可能です。
連携技やゲージにより発動できる効果、パイロットキャラ毎によるアビリティなど戦術要素が盛り込まれています。
キャラクター&ローグ
■一大寺大和(増田俊樹)
本作の主人公。正義感の強い負けず嫌いな性格の少年。両親と妹のミナは行方不明となっている。
■土方龍吾(CV.武内駿輔)
強面の不良のような風貌で、漢気溢れる根はやさしい少年。
■浅海輝(CV.斉藤壮馬)
頭脳明晰の優等生。戦況を分析する力に長けた戦略家。
■雨宮零士(CV.内山昂輝)
大和の高校に来た転校生である少年。マイペース。
■霧島ジュン(CV.諸星すみれ)
明るく社交的でクラスの人気者の少女。
■早乙女萌々香(CV.潘めぐみ)
人情深く、腕っぷしも強いスポーツ少女。
■茶川康太(CV.村瀬歩)
アフロヘアが目立つ少年。
■金田一 巧(CV.梶裕貴)
ビン底メガネのメカオタクの少年
ローグには、メガトン級とダイバー級があります。
プレイヤーが操作するのは全長60メートルクラスのメガトン級の機体です。
現在判明している登場機体は主にムサシ、アーサー、スパークマン、ガウディア、マキシマスの5機。
その他にも登場しますので、公式サイトでぜひチェックしてください!
ロボのカスタマイズができる!
引用:LEVEL5ch【公式】
今作の特徴の一つ「ローグ」を自分の好みにカスタマイズし強化することが可能!
カスタム可能なパーツは、ボディ、ライトアーム、レフトアーム、レッグ、ビジュアルの質感とデカール。
更に攻撃手段である武器も近接武器4種、射撃武器4種の計8種から選べます。
近接武器:グレートソード、デュアルソード、ソード&シールド、シールド・ナックル
射撃武器:バズーカ、ハンドキャノン、マシンガン、ショットガン
皆さんはどんなロボットが好きですか?
メタリックで新品みたいにカッコいいキラッキラの機体?
激戦を潜り抜けてきた歴戦の猛者のような重量感のある機体?
どちらの質感も叶うカスタマイズ!
デカールはオシャレステッカーのようなパーツ。様々なデザインから好みのデカールを機体に貼ってオリジナリティを演出します。
デカールは位置とサイズ調整可能です!
レベルファイブ様のアクションRPGといえば『妖怪ウォッチ4』と『妖怪ウォッチバスターズ』がありましたね。
動画を見る感じ『妖怪ウォッチ4』に近いアクションなのでしょうか?
友達との協力プレイが楽しそうです。
◆コムショップ買取からのお知らせ
新作ゲームのほか、レベルファイブ様のゲームやアニメBlu-rayなど買取しています。
まとめて梱包して送るだけ!簡単にお部屋の整理ができるコムショップの通信買取でお売りください。
イナズマイレブンGO レジェンドプレイヤー 風丸一郎太 【フィギュア】

妖怪ウォッチ 4++ (Nintendo Switch版)

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX 【Nintendo Switch】

ダンボール戦機 LBX Zモード LBX Σオービス

映画 二ノ国 プレミアム・エディション 初回仕様 【ブルーレイ】

◆『メガトン級ムサシ』まとめ
レベルファイブ様の新作ロボットゲーム『メガトン級ムサシ』をご紹介しました。
やりごたえもあり、自分のこだわりを表現した機体でプレイできるって楽しそう!
しかもコックピットモードがあるので気分はパイロットです。
操作感や機動性はまだ未知数ですが、アニメなどメディアミックスも広く展開されているので楽しみ方はたくさん。
お友達とのプレイも、一人でソロプレイも思う存分楽しんでください!
ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。

スポンサーサイト