
皆様こんにちは。久しぶりのゲーム博物館アクセスランキングです!
2021年上半期は、『バイオヴィレッジ』や『NINJA GAIDEN』などたくさんのゲームが発売されました。
中でも注目がつづいていたのが『Ghost of Tsushima』です。
7月から下半期ですが、『Ghost of Tsushima』の注目度はどう変化するのでしょうか。
今回はそんな下半期1回目、7月のゲーム博物館中古ゲームアクセスランキングをご紹介していきます。
1位 Ghost of Tsushima 【PS4】

メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
発売日 | 2020/07/17 |
ジャンル | アドベンチャー /オープンワールド |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第1位は『ゴーストオブツシマ』!
7月も注目が続いています!流石ですね。
8月発売の『Ghost of Tsushima Director's Cut』の話題も注目を後押ししているのかも。
これまでプレイしていなかった方もこの機会にぜひプレイしてみてくださいね。
2位 バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/05/08 |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
第2位は『バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8) Z Version (PS4版)』です。
バイオハザードシリーズの人気も続きます!
今作は進めていくと、とある場所がとんでもなく怖いらしいです。
プレイしたスタッフも「あそこ怖かったんですよ~」と言っていました。
サバイバルホラーアクションゲームをプレイしたい方には是非一度検討してほしいシリーズですが、コチラは『バイオ7』の続編になっていますので、まずは『バイオハザード 7 レジデント イービル』のプレイがおすすめです。
3位 モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~ 【Nintendo Switch】

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/07/09 |
ジャンル | RPG |
対応ハード | NintendoSwitch |
プレイ人数 | 1人 |
第3位は『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~ 【Nintendo Switch】』です。
モンハンシリーズから新作ゲームが登場しました。
新米のライダーとして経験を積んでいく主人公と竜人の少女・エナとの出会いから物語が大きく動きます。
本家の『モンスターハンター』シリーズの世界観を活かしたRPGになっているので、お子様から大人まで楽しめるゲームです!
4位 モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】

メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2021/03/26 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | NintendoSwitch |
プレイ人数 | 1人 |
第4位は『モンスターハンターライズ 【Nintendo Switch】』です。
2021年3月に発売された『モンハン』シリーズがランクイン。
数々のアップデートでずっと楽しめるゲームですよね!ハンターさん達に大人気です。
第3位の『モンハンンストーリーズ2』と合わせて注目が集まっているのかもしれないですね。
5位 SCARLET NEXUS (PS5版) 【PS5】

メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
発売日 | 2021/06/24 |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PS4/PS5/Xbox One/Series X/S |
プレイ人数 | 1人 |
第5位は『SCARLET NEXUS (PS5版) 【PS5】』です。
新作のアクションゲームとして発売され、7月からはアニメも放送が開始されました。
アニメから気になって調べた方も多いかもしれませんね。
『テイルズ オブ シリーズ』の多くに関わった穴吹健児氏が参加されています。
主人公のユイト・スメラギとカサネ・ランドールの二人どちらを選ぶかによりストーリーの見え方が変わるので、2周楽しんでいただきたい作品です!
6位以下はこちらから
第6位 『Summer Pockets REFLECTION BLUE 【Nintendo Switch】』
第7位 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 【Nintendo Switch】』
第8位 『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み ~おわらない七日間の旅~ (通常版) 【Nintendo Switch】』
第9位 『SCARLET NEXUS (PS4版) 』
第10位 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル 【PS5】』
第11位 『NieR RepliCant ver.1.22474487139… 【PS4】』
第12位 『ルーンファクトリー 5 (通常版) 【Nintendo Switch】』
第13位 『サイバーパンク 2077 (通常版) 【PS4】』
第14位 『ポケットモンスター ソウルシルバー 【DS】』
第15位 『マリオゴルフ スーパーラッシュ 【Nintendo Switch】』
第16位 『マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】』
第17位 『風雨来記 4 (PS4版)』
第18位 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 【Nintendo Switch】』
第19位 『Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版 【PS5】』
第20位 『CONTROL アルティメット・エディション (PS4版)』
7月もたくさんのゲームが発売されました。
特に注目は『モンスターハンターストーリーズ 2 ~破滅の翼~』です!
『モンハンライズ』も盛り上がっている最中の発売ですが、『モンハンライズ』は少しハードルが高い…という方にもおすすめの作品になっています。
ナンバリングシリーズがあるので、前作の『モンスターハンター ストーリーズ 【3DS】』をプレイしていると更に楽しめるかもしれませんね。
『スカーレットネクサス』はアニメの放送が開始。ゲームもアニメも楽しめる作品ですので、まずはアニメから。
気になったらゲームに挑戦してみるのもアリです!
ゲーム博物館のおしらせ
ゲーム博物館の最新情報はTwitterでもご案内しています。

コムショップ買取では、アニメBlu-rayや各種ゲームソフト、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

■PlayStation5(PS5)本体の買取価格公開中!⇒詳しくはこちら
■PlayStation5(PS5)のソフトの買取価格⇒こちら
スポンサーサイト