fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

2/4発売『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』買取価格公開!パルクールアクション×サバイバルホラーが楽しいFPSが熱い!

2022-02-04 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

パルクールで駆けるオープンワールド!
ゾンビゲー新作買取価格公開中



20220202_ダイイングライト

ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン (PS4版)
3,900円

ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン (PS5版)
3,900円

皆さんこんにちは。コムショップ買取です。
今回もワクワクの新作ゾンビゲームが登場です!
冬真っ盛り、2月のゾンビは腐りづらくていいですねっ

『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』は、2とある通りナンバリング作品となります。
前作に引き続き、ゾンビであふれた終末世界を舞台にしたFPSになっています。
どんなゲームになっているのか、さっそくご紹介していきます。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆『DL』シリーズとは?
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒ゾンビであふれた世界観
 ⇒高低差アリのオープンワールド
 ⇒前作との違い“バタフライエフェクト”
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

『DL』シリーズとは?


DLシリーズ

ダイイングライト』は2015年に発売されたサバイバルホラーアクションゲーム。
謎の伝染病により、ゾンビが徘徊するようになった街で生き抜くFPSです。
パルクールのようなアクションを織り込んだ自由度の高い行動が可能で、街に点在する遮蔽物や壁などを利用して移動することが特徴です。
しかも、敵の耐久力や自身のスタミナの減少によってリアリティあるプレイが可能。
オンライン対応で、最大4人までの協力プレイに加え、ゾンビ役を1人プラスすることもでき、5人で遊ぶことができます。

◆『ダイイングライト2 ステイヒューマン』注目ポイントはココ!


前作に引き続き、ゾンビが登場する『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』はどういうゲームになっているのか。

ゾンビであふれた世界観



※引用:スパイク・チュンソフト YouTubeチャンネル より

舞台は『ダイイングライト』の20年後の世界。主人公の感染者エイデンの視点から描かれる物語です。
街には未知のウイルスが蔓延していて、地上はゾンビであふれているため人々はバリケードを築くなど窮屈な暮らしを強いられている。
そんな世界でサバイバルしながら生き残っていくことはできるのか…。
ということで、ナンバリング作品ではありますが、前作を知らなくても楽しめるのでご安心を。

地上を普通に歩けないというところが、この作品の特徴であるパルクールアクションに繋がっているわけですね!
しかも、主人公は感染者であるため、時間が経つとゾンビ化してしまいます。
定期的に拠点ともいえる人間の居住区への帰還が必要なので、ミッションや探索を工夫して行うのがポイントになりそう。

高低差アリのオープンワールド


日光を浴びていないとゾンビ化してしまう主人公は、日光のある場所から離れることは命取り。
このゲームには昼夜の時間経過があるので、夜間外出はできるだけ控えたいところ。
荒廃した現代の街並みといった印象のオープンワールドで、様々な階層やスポットを探索しながら、新たなルートや隠し通路を開拓していきましょう。

広さは前作の2倍!高低差も付き、体感はさらに広いのではないでしょうか。
パルクールアクションはこの高低差を活かした素早い移動手段!
操作は目標に向かってボタンを押すだけシンプル!
スタイリッシュで華麗にアクションできるので爽快感も◎。

プレイを進めると、パラグライダーを手に入れることができ空を駆けることも可能です。
少し慣れが必要な操作ですが、上昇奇襲に乗ってビルの上まで一気に上がったり、気ままに自由に移動ができるので、行動の幅が広がります。
アイテム探索にも便利でRPG要素にもなっていますよ。

地上ゾンビも動きはゆっくりとはいえ、プレイ初期に正面から対決するのは得策とは言えません。
パルクールアクションを駆使してできるだけ避けながら進めていくことになりそうです。

前作との違い“バタフライエフェクト”



※引用:スパイク・チュンソフト YouTubeチャンネル より

今作では公式サイトに以下の文言掲載されていました。
“シティの未来は君の行動によって形作られる。自らの意志で選択をし、パワーバランスを決定して、自分だけの体験を生み出そう。”

つまりプレイヤーの選択により、ストーリーの展開が変わるということ。
もしかしたらその選択が結末にも大きく関わることになるかもしれません。
この世界には感染者とゾンビ以外にも、生きている人間がたくさんいます。どの勢力に属すのか、どの人間を信じるのか…。
バタフライエフェクトと言うとすこし大げさかもしれませんが、選択次第で見える世界が変わるので、プレイヤーの選ぶ世界はどうなっていくのか注目しながら慎重に進めていってください。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『DL』シリーズはじめ、FPSゲームやアニメBlu-ray、フィギュア、テレカ、タペストリーなど買取しています。
ゲーム機本体もまとめて梱包して送るだけ!
便利なコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。

注目作品の買取価格はコチラをチェック!

ダイイングライト プラチナエディション 【Nintendo Switch】

ダイイングライト プラチナエディション 【Nintendo Switch】

ファークライ 6 (PS5版)

ファークライ 6 (PS5版)

バック・フォー・ブラッド (通常版) (PS4版)

バック・フォー・ブラッド (通常版) (PS4版)

PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION

PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION

◆まとめ


今回は『Dying Light 2 Stay Human』を紹介しました。
高低差や障害物を活かした移動が楽しいパルクールアクションに、ゾンビの恐怖を味わえるサバイバルホラー要素と、楽しくないわけがない作品です!
前作より広大になったオープンワールドの街を建物の上や空から探索。
地上では、銃や火器よりも斧やナイフといった肉体戦をメインとしたゾンビ退治。
物語の行方もあなた次第な自由度高めの仕上がりです!
探索だけでも楽しそうな本作をぜひ楽しんでください。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク