fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

3/4発売『グランツーリスモ7』買取価格公開!25周年の集大成は凄い

2022-03-03 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

PS5版が凄い!
新作買取価格公開中



20220302_グランツーリスモ

■PS4版
グランツーリスモ 7
3,700円

■PS5版
グランツーリスモ 7
4,200円
グランツーリスモ 7 25周年アニバーサリーエディション
7,000円


皆様こんにちは。コムショップブログ担当です。
今回ご紹介するのはレーシングゲームの金字塔『グランツーリスモ』の新作!
何と7年ぶりのナンバリング作品で、初のPS5プラットホームでの登場ということで、期待せずにはいられませんね。
どんなゲームになっているのかご紹介します。
買取価格と一緒に参考にしていただければ嬉しいです。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆『グランツーリスモ』シリーズとは?
◆新作注目ポイントはココ!
 ⇒PS5でのプレイに注目
 ⇒車種/コースについて
 ⇒マルチプレイは?
◆PS4からPS5へのアップグレードは?
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

『グランツーリスモ』シリーズとは?


グランツーリスモ

車好きでゲームをする方なら聞いたことのない方はいない「グランツーリスモ」シリーズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されている、ドライビング&カーライフシミュレーターゲームです。
各ハードの最大スペックを使った作品で、PlayStationシリーズのローンチタイトルになることも。
レーシングゲームにふさわしく世界中の様々なブランドからスポーツカーや乗用車、クラシックカー、高級車等名だたる名車が登場し、豊富なコースでドライビングやレースを楽しめます。
高精度の物理演算に基づいて、実際の自動車の挙動をリアルに再現。実在する自動車に忠実に再現された色彩やグラフィックにも好評が集まっており、根強いファンを抱えています。

◆新作注目ポイントはココ!



※引用:YouTubeチャンネル「PlayStation Japan」より

今作は何といっても、シリーズ初となるPS5プラットホームでの発売が気になります。
PS4での発売も発表されていますが、やはりリアルさにこだわる『グランツーリスモ』シリーズですので、PS5でのプレイに惹かれています!

PS5でのプレイに注目



※引用:YouTubeチャンネル「PlayStation Japan」より

PS5でプレイするメリットは、何よりリアルな表現力。
現行最新機種であるため、高精細なグラフィックやその膨大な容量をストレスなく楽しませてくれる処理能力でしょうか。
レイトレーシングを駆使した映像は、天候や時間、路面の状態等様々な要素をリアルに映し出します。
地域ごとに変わる雲の動きや空気感、星の煌めきまで感じられるので、昨今は中々実現できない夜空のドライビングだって楽しめるかも。

他にも、PS5はコントローラーが凄い!
ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーに完全対応なので、レースで起こる様々なことがダイレクトに指先に伝わります。
よりリアルなドライビングをその手で楽しんでください。

また、レーシングゲームですので、スピードが大切。
ロードが長いとやはりストレスが溜まってしまいますし、動きがなめらかなほど没入感が高まりますよね。
その点にも期待して良いのではないでしょうか。

車種/コースについて


今回収録されている車種は現在判明しているものでは420種類以上!
かなり多くの自動車が収録されているようですね。
アルファロメオやBMW、フェラーリなど有名メーカーから新規追加の自動車も含め登場します。
もちろん日本車も参戦!お馴染みホンダやマツダ、トヨタの車も。
コンプリートを目標にするのやりがいがありますね。

収録されているコースは世界中から集めた実在のコースと架空のオリジナルコース。
34ロケーション、97レイアウトです。
「トライアルマウンテン」「ディープフォレスト」「ハイスピードリンク」といったシリーズ伝統のサーキットも復活!

自動車、コース共に、アップデートで順次追加される予定なので、お楽しみに!

マルチプレイは?


ひとりで遊ぶだけでなく、マルチプレイで友達や家族と楽しめるモードも採用。
同じ画面を分割して行う2P対戦や、フレンドと楽しむ「ロビー」、本格的なレースを楽しみたいなら「スポーツモード」など、様々なモードが用意されています。

レース以外でも「ショーケース」というモードでは、自分で保存した写真やリプレイを公開できます。
オリジナルのリバリー、ステッカー、カラーリングも含め、他のプレイヤーに公開している作品はダウンロードも可能。
自慢の作品を通じて交流することも!まるでオフ会ですね。

◆PS4からPS5へのアップグレードは?


気になるのはアップグレード情報はこちら。

・PS4で『グランツーリスモ7』のスタンダードエディションをPS5用へ
PS5用のダウンロード版に1,100円(税込)でアップグレード可能。
PS4用パッケージ版をPS5用ダウンロード版にアップグレードするには、ディスクドライブ付きのPS5が必要です。さらに、毎回ディスクを挿入する必要があります。

・スタンダードエディションを25周年アニバーサリーエディションにアップグレード
できません。

・25周年アニバーサリーエディションをアップグレード
このエディションは、PS5版とPS4版のどちらもプレイ可能です。
セーブデータの移行もできるので、アップグレードは必要ありません。

また、PS4用ゲームディスクは、PS5デジタル・エディションでは使用できませんので注意して下さい。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『グランツーリスモ』シリーズはじめ、レーシングゲームその他各種ゲームを買取しています。 遊び終わったゲームの整理はコムショップ買取がおすすめです。

グランツーリスモ SPORT リミテッドエディション 【PS4】

グランツーリスモ SPORT リミテッドエディション 【PS4】

V-Rally 4 (Nintendo Switch版)

V-Rally 4 (Nintendo Switch版)

マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】

マリオカート 8 デラックス 【Nintendo Switch】

DESTRUCTION ALLSTARS 【PS5】

DESTRUCTION ALLSTARS 【PS5】

『グランツーリスモ7』まとめ


『グランツーリスモ7』についてご紹介しました。
美しいグラフィック、リアルな感覚で楽しめるレースゲームとなっているよう。
これまで『グランツーリスモ』シリーズをプレイしてきた方も、これからプレイする方も楽しめるようにとスタッフ陣が尽力し制作されているという情報も耳にしました。
車好きの方には是非一度プレイを検討してみてください!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク