fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

6/30発売『モンスターハンターライズ:サンブレイク』買取価格公開!追加コンテンツでもっと広がるモンハンライズの世界!

2022-06-29 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

超大型拡張コンテンツいよいよ登場!
買取価格公開中



モンスターハンターライズ+サンブレイク セット 【Nintendo Switch】
2,000円

20220627_モンハンライズサンブレイク

みなさんこんにちは。コムショップブログ担当です。
モンハンライズ』楽しんでいますか?
今回はいよいよ拡張コンテンツが登場です!
新たなエリア、新たなモンスター、ワクワクの新章へ。
さっそく概要をチェックしていきましょう。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆モンハンライズとは?
◆新作見どころ
 ⇒新たなエリア
 ⇒新たなモンスター
 ⇒新たな狩猟アクション
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『モンハンライズ』とは?


モンスターハンターライズ

『モンスターハンター』シリーズの最新作『モンハンライズ』は2021年に発売されました。
モンスターハンターポータブル 3rd』以来の和風な世界観が特徴で、妖怪や和をモチーフにしたモンスターが登場しています。

また、館長ブログでも『モンハンライズ』の特集記事を掲載しています。




中古『モンハンライズ』の購入はらしんばんオンラインへ!

◆『モンスターハンター ライズ サンブレイク』見どころ


まず、大前提として今回の『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は『モンハンライズ』のアップデートコンテンツとなっています。
モンハンライズ』を持っていることが前提となります。
まだ『モンハンライズ』を持っていない方は、今作のパッケージ版『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』買うと両方遊べるのでおすすめです!

新たなエリア



※引用:公式『CapcomChannel』より

舞台は、「百竜夜行」を退け平和になった「カムラの里」を離れ「観測拠点エルガド」へ移ります。
氷狼竜「ルナガロン」が大社跡に現れたことで新たな脅威が迫っていることから、ハンターは王国騎士フィオレーネの妖精を受け「モンスターの異変」を調査することに。

新たに追加が判明しているエリアはこちら
■城塞高地
自然の中に取りに起こされた古城を中心に森林エリア、氷雪エリア等が広がる
■密林
温暖な気候と豊富な雨量により植物とモンスターの楽園となっています。
木々が生い茂る緑地、広大な地下空間、開放感のある水辺とフィールドです。
ファンも多く、復活を喜んでいる方も多い期待のエリア。

新たなモンスター



※引用:公式『CapcomChannel』より

新たなエリアに加えモンスターも追加。
氷狼竜「ルナガロン」をはじめ、注目のモンスターを紹介します。

「王域三公」と呼ばれる王国の領域を脅かす最重要ターゲット

■爵銀龍「メル・ゼナ」
サンブレイクのメインモンスター。
獲物の精気を奪うために、夜の闇に紛れて背後に忍び寄り襲いかかる。凛とした優雅な見た目だが、精気を集めると凶暴な本性を剥き出しにする。

■剛纏獣「ガランゴルム」
ゴツゴツした巨体が特徴的なモンスター。
体液に植物の成長を促す成分があり、共生する植物や周囲の土砂を体液で固め、体に付着物として纏うことでその部位での攻撃を強化する。

■氷狼竜「ルナガロン」
体内に取り込んだ空気を冷却する器官があり、冷やした空気を全身に巡らせて体温調節をおこなっている。
長距離の移動や環境の変化にも耐えられるためその生息域は広範囲。

新たな亜種モンスター、復活モンスターにも注目です!

■黒蝕竜「ゴア・マガラ」
■棘竜「エスピナス」
■盾蟹「ダイミョウザザミ」
■熾妃蜘蛛「ヤツカダキ亜種」
■氷人魚竜「イソネミクニ亜種」
■千刃竜「セルレギオス」
■溶翁竜「オロミドロ亜種」
■電竜「ライゼクス」
■緋天狗獣「ビシュテンゴ亜種」
■鎌蟹「ショウグンギザミ」

新たな狩猟アクション


モンハンライズ』で特徴的だった狩猟アクションと言えば「翔蟲アクション」ですよね。

翔蟲を使って壁を走ったり、移動したり、受け身を取ることができました。
モンスターに対しても、モンスターに乗り「操竜」を行いモンスター同士で戦わせることができました。

今回のアップデートでは「翔蟲アクション」の一つ「鉄蟲糸技」がパワーアップ。
「鉄蟲糸技」とは武器種ごとに設けられた特殊技。強力な攻撃ができたり強靭な防御ができたりします。
そんな「鉄蟲糸技」のバリエーションが増え、全14種の武器に新規技追加!

技が増えた分、使い分けをスムーズにしたい需要に答えて
アイテムボックスでしかできなかった入れ替え技が、狩り中にも変更可能になりました。
防御主体から攻撃主体の入れ替え技にしたりできるので、モンスターの状態に合わせて技を入れ替え、スタイリッシュに狩りを楽しみましょう!

さらに、翔蟲の種類も増えました!
通常より強い光を持つ「変幻翔蟲」は、紅と金の2種類生息しています。
この2種は操竜待機状態にしやすくなり、翔蟲ゲージの回復速度が上昇します。
固有の効果もあるので、戦略的に使用したいところ。
紅は操竜大技で与えるダメージの増加。
金は操竜攻撃による落とし物の上限数増加。

また、フィールド上には便利に使用できる「猟具生物」が登場します。
大きな爆発をしたり、モンスターを引っ張れたり、周囲のモンスターへダメージを与えてくれる生物も。
戦闘や探索で有利に進めるように、有効活用しましょう。

◆コムショップ買取からのお知らせ


『モンハン』シリーズをはじめ、各種ゲームソフトやフィギュアを買取しています。 遊び終わった商品はまとめて梱包してコムショップ買取へお送りください。 簡単便利な通信買取のご利用をお待ちしています。

Nintendo Switch Joy-Con モンスターハンターライズ スペシャルエディション

Nintendo Switch Joy-Con モンスターハンターライズ スペシャルエディション

モンスターハンターライズ

モンスターハンターライズ

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モンスターハンター 雷狼竜 ジンオウガ 復刻版

カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル モンスターハンター 雷狼竜 ジンオウガ 復刻版

PlayStation 4 Pro モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Starter Pack

PlayStation 4 Pro モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Starter Pack

◆『モンスターハンターライズ サンブレイク』まとめ


待ちに待った『モンハンライズ』の超大型拡張コンテンツが登場します。
新規モンスターの討伐に、ハンターの皆さんぜひ挑戦してみてくださいね。
ブログ担当も密林探索を楽しみにしています!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク