fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

11/4発売『ハーヴェステラ』買取価格公開!四季を巡る生活シミュレーションRPG

2022-11-04 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

死季を生きる――
買取価格公開中



HARVESTELLA 【Nintendo Switch】
4,100円

20221104_ハーヴェステラ

皆さまこんにちは。コムショップブログ担当です。
今回ご紹介するのは生活シミュレーションRPG『ハーヴェステラ』。
スクウェア・エニックスから発売される完全新作ということで、注目が集まっています。
ダンジョンでの冒険や農作業や釣りといった日常生活などどう過ごすかはあなた次第!
ワクワクのゲーム内容をご紹介します。

目次
◆新作買取価格掲載中
◆新作見どころ
 ⇒どんなゲームなの?
 ⇒ストーリーはあるの?
 ⇒キャラクター紹介
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

◆『ハーヴェステラ』見どころ


完全新作なので、ゲームのイメージが掴みづらいかもしれません。
そんなときは体験版のプレイがおすすめです!
体験版はゲーム内時間で15日間か、第2章までがプレイできるようです。

どんなゲームなの?



※引用:公式YouTubeチャンネル「スクウェア・エニックス」より

そもそもどんなゲームなのか?
公式では「ファンタジー×生活シミュレーションRPG」と謳われています。
農作業やクラフトで資材やアイテムを作成するシミュレーションゲームの要素と、世界の危機や星を救うといったファンタジー要素が一緒になっていることが最大の特徴とも言えます。

『ルーンファクトリー』シリーズを手がけてきた受田直之氏らスタッフ陣が制作に加わっているため、生活シミュレーションのゲームシステムは新規タイトルと言えども期待大。
スクウェア・エニックスが得意としている「JRPG」らしさが活きたシリアスで壮大なスケールの内容に、美しく可愛いヴィジュアルと雰囲気を盛り上げるこだわりの音楽が加わって、新たなゲーム体験が味わえそう。

ストーリーはあるの?



※引用:公式YouTubeチャンネル「スクウェア・エニックス」より

前述の通り、『ハーヴェステラ』にはストーリーが存在します。

舞台は「シーズライト」と呼ばれる巨大な4つの結晶体が存在する惑星。
そんな四季をつかさどる「シーズライト」に異変が生じ、季節の変わり目に「死季」が発生するようになっていた。
大気を舞う光の塵があらゆる生命を脅かし、作物が枯れてしまう現象に人々を歩くことすらできなかった。

主人公はある死季の日に、辺境のブラで行き倒れていた旅人です。
名前以外の記憶を亡くした主人公は、未来から来たという少女アリアと出会い、死季の謎と世界の真実に迫る旅路へと歩みだすのだった。


ファンタジックな設定を詰め込んで、幻想的な世界観ですがシリアスさものぞくあらすじです。
世界には春夏秋冬と1日の時間経過があり、30日過ぎると次の季節になります。
春夏秋冬を過ごす中で、風景はどんどん移り変わります。
街の風景にも四季があり世界観に合う美しさ。ファンタジーな世界を歩き、自分で開拓することにも楽しさがありますよね。
主人公は畑で一風変わった野菜やペットを育てながら村のはずれに居を構えます。
妖精からの依頼を受けることや街の人々との交流もできます。

一方で冒険パートではダンジョン攻略や戦闘が待っています。
スキルや必殺技を駆使して危険を排除。生きて拠点まで戻りましょう。
弱点を攻撃するとブレイクゲージが溜まり、ブレイク状態に入るとダメージを増加させることができます。

ブログ担当は個人的に釣りが気になっています。ミニゲームとしてゲームに組み込まれた釣りゲームが大好きなのです。

キャラクター紹介


主人公のヴィジュアルとボイスは2種、(心の)性別は男性・女性・ニュートラルの3種からカスタムできます。
全ての項目がバラバラに選べ、好きな相手と同居できるパートナーシップでも性別は問われません。誰でも好きな相手と一緒に生活ができるようです。

主人公以外のキャラクターもたくさん登場しますよ!
旅先で出会うキャラクターたちは、問題を抱えていたり、使命を背負っていたり、幾つもの悩みを持って生きています。
そんな悩みを分かち合い、力添えをすることで彼らと真の絆を育むことができます。
親密度を上げると戦闘で様々な恩恵を受けられたり、報酬がもらえることもありますので、積極的に会話をしてみましょう!
冒険中の食事では特別なストーリーを見られることもあるようです。

また、仲間になってくれるキャラクターはジョブを持っています。ジョブには固有の武器と特徴的なスキルがあり、物理、魔法など攻撃スタイルが異なります。
ジョブを持ったキャラを仲間にすると主人公もそのジョブを使うことができるようになります。

■アリア
職業:科学者
ジョブ:アサルト・サヴァン
自身の意志に反して未来から来た少女。主人公とともに暮らしながら、もとの時代へ帰る方法を探していく。未来の科学の力によって補助された体術で戦う。

■アジール
職業:自警団
ジョブ:スカイランサー
春のシーズライトの近くにある街ネメアの青年で「風詠みの民」の末裔。
自警団に所属し、真っ直ぐな性格で住人に慕われている。

■シュリカ
職業:巡礼師
ジョブ:ピルグリム
シーズライトを崇める「季⽯教団」の巡礼師。
各地で事件を解決してまわっている。現状の信仰にある種の疑いを抱いており、新たな信仰の形を探求している。光の魔法剣を操って物理攻撃や魔法攻撃を行う。

■イスティナ
職業:孤児院の先生
ジョブ:シャドウ・ウォーカー
世界各地の書物を読むのが好きで、ネメアの街の孤児院で子供たちにもよく読み聞かせている。双剣を駆使して戦う。

■ディアンサス
職業:魔族
ジョブ:ルナマンサー
死季の元凶といわれる魔族の1人で、秋のシーズライトを目指している。魔法の力で戦う。

■ハイネ
職業:発明家
ジョブ:メカニック
シャトラの町にアトリエを構える発明家で変わり者扱いされている青年。女好きのキザな性格の優男。
発明品の機械を利用して物理攻撃や敵の弱体化をする。

■エモ
職業:酒場の歌姫
ジョブ:ヴォークリンデ
シャトラの町にある酒場の歌姫。どこか人間ばなれした雰囲気の少女。
歌の魔力によって魔法攻撃や仲間の補助を行う。

■ブラッカ
職業:傭兵
ジョブ:アベンジャー
黒衣の傭兵。自らのことを知られるのを好まない性格。
弾丸を飛ばす不思議な武器を用いて物理攻撃や属性攻撃を放つ。

◆コムショップ買取からのお知らせ


スクウェア・エニックスのゲームソフト各種買取しています。
まとめて梱包して送るだけの便利な通信買取サービスです。

スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE (PS5版)

スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE (PS5版)

The DioField Chronicle (Nintendo Switch版)

The DioField Chronicle (Nintendo Switch版)

ルーンファクトリー 4 スペシャル メモリアルボックス

ルーンファクトリー 4 スペシャル メモリアルボックス

NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) 通常版

NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) 通常版

◆『ハーヴェステラ』まとめ


ファンタジックな世界でスローライフを過ごしながら、世界の謎に迫る…。
ワクワクする新規タイトルが登場です。
四季の中でどんな日常を過ごすかはあなた次第。
たくさんのキャラクターたちと会話をしてみましょう!

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク