乱世の闇に、龍が目覚める。
買取価格公開中
■PS4
Wo Long: Fallen Dynasty
⇒4,700円
Wo Long: Fallen Dynasty Treasure Box
⇒6,900円
■PS5
Wo Long: Fallen Dynasty
⇒4,200円
Wo Long: Fallen Dynasty Treasure Box
⇒6,900円

皆さまこんにちは。コムショップブログ担当です。
コーエーテクモゲームスから新たな死にゲーが登場です!
死にゲーと言えば最近は『エルデンリング』が発売され話題になりました。
今作は三国志をモチーフにしているので世界観が近いのは戦国時代がモチーフになっている『仁王』でしょうか。
やり込みながら活路を開いていく新たなゲームの概要を調べてみました!
◆『Wo Long: Fallen Dynasty』注目ポイント
新作『ウォーロン フォールン ダイナスティ』はTeam NINJAが開発しています。Team NINJAは『仁王』シリーズや『NINJA GAIDEN』シリーズを制作しているコーエーテクモゲームスの社内チームです。

『仁王』も「戦国死にゲー」と称される高難易度のアクションゲームとして人気を博していますので、今作への期待感も高まりますね。
あらすじ/世界観
引用:YouTube公式チャンネル「コーエーテクモChannel」より
あらすじはこちら
西暦184年、後漢末期の中国。
世は戦乱と異形の存在「妖魔」がはびこり、長きにわたって繫栄した王朝も今や崩れ落ちようとしている。
張角率いる太平道による「黄巾の乱」が激化するなか、義勇兵である主人公は、黄巾討伐に向かった先で、とある少年と出会う。
この出会いをきっかけに陰謀渦巻く乱世へと呑み込まれていく。
世は戦乱と異形の存在「妖魔」がはびこり、長きにわたって繫栄した王朝も今や崩れ落ちようとしている。
張角率いる太平道による「黄巾の乱」が激化するなか、義勇兵である主人公は、黄巾討伐に向かった先で、とある少年と出会う。
この出会いをきっかけに陰謀渦巻く乱世へと呑み込まれていく。
あらすじの通り、舞台は三国時代をモチーフに展開され、史実から新たな解釈を加えたファンタジーになっているようです。
ゲームジャンルはダーク三國アクションRPGとされ、「妖魔」が跋扈する世界で名もなき義勇兵として「黄巾討伐」に参加するところから物語がはじまります。
公式サイトのキャラクター一覧には三国志でお馴染みの趙雲や呂布、劉備や曹操の名前が並んでいます。
ゲームシステム
新規タイトルなのでゲームシステムについては、公式のトレーラーを見るのがわかりやすいです。
引用:YouTube公式チャンネル「コーエーテクモChannel」より
今作のゲームシステムのポイントは、氣勢や化頚です。
■化勁(かけい)
敵の攻撃を受け流し、無力化する技です。化勁が成功すると相手は動揺し氣勢が衰えます。
いわゆるパリィにあたる技でしょうか。
■氣勢(きせい)
溜めた氣をエネルギーとして武技や仙術などの強力な攻撃を繰り出すことができます。
氣勢は化勁を成功させると高まっていきます。逆に化勁が失敗したり、敵の攻撃を受けたりすると氣勢が削がれてしまいます。
氣勢が切れると不利な状況に追い込まれるので、使用するポイントも見極めましょう。
氣勢が削がれた敵やこちらの存在に気づいていない的には「絶脈」という強力な一撃を与え、士気ランクを下げましょう。
氣勢をエネルギーに放つ強力な技「武技」は武器毎に技が異なります。
相手や自分の強さは「士気ランク」により測ることができます。
「士気ランク」を上げるほどプレイヤーは強くなっていき、自分より高い士気ランクの敵を倒す程上がりやすいシステムになっています。
自分より強い相手を倒すもよし、慎重に着実に攻略するもよしです。しかし、強敵を倒すこともメリットがないわけではなく、弱い敵や自分と同等の敵を倒すよりも良い報酬が手に入ることがあるので、プレイに自信が付いたら強敵にもチャレンジしてみましょう!
しかし、敵に敗れると氣勢の半分と士気ランクを失ってしまうので気を付けましょう。
再度挑戦し倒せば取り戻せますが、再挑戦時に敵の士気ランクは上がっているので注意が必要です。
敵を倒した後、軍旗などでエリアを制圧することで「不屈ランク」が上昇。士気ランクは不屈ランク以下には下がらないので、積極的に上げていきましょう。
フィールドどこに制圧ポイントがあるかわからないので探索もしっかり行う必要があります。このとき、フィールドは上下にも移動してしっかり確認を!
この士気ランクは五行の力を引き出す秘術「仙術」の使用にも関係します。
武器では打開できない状況を切り開く手段であり、士気ランクが上がれば強力な仙術の使用が可能に。
武器毎に異なる武技や心強い相棒である神獣も戦闘を有利に進める鍵になりそうです。
オンラインプレイも可能で、他のプレイヤーと協力プレイはもちろん、他のプレイヤーが襲ってくる戦場や、別の戦場で倒された敵が自分の戦場で復活してくるなどオンラインならではの戦場を楽しむことも。
主人公の見た目はキャラクタークリエイション機能で自由に設定できます。顔型、髪色、顔のキズ、装飾品など組み合わせて魅力的なキャラを作ってください!
◆コムショップ買取からのお知らせ
Team NINJA作品をはじめ、各種ゲームソフトを買取しています。
遊び終わったゲームソフトはコムショップ買取でお売りください!
仁王 2 Complete Edition

エルデンリング(ELDEN RING)

SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE

◆『Wo Long: Fallen Dynasty』まとめ
『ウォーロン フォールン ダイナスティ』をご紹介しました。
Team NINJA作品であり新作の死にゲーということで、ファンの皆様の注目が集まってる作品です。
遊びごたえも『仁王』シリーズに近く、さらに洗練された楽しさという声をよく耳にします。
新規タイトルでもあるので新たなゲーム体験ができるのではないでしょうか!
ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。

スポンサーサイト