fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

11/9発売『龍が如く7外伝 名を消した男』買取価格公開!

2023-11-09 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

買取価格公開中



龍が如く 7 外伝 名を消した男 (PS4版)
2,800円

龍が如く 7 外伝 名を消した男 (PS5版)
2,800円

20231103_龍が如く

皆さんこんにちは。コムショップブログ担当です。
今回は『龍が如く』シリーズから新作が登場します!
主役は我らが桐生さんのようですが名前が違う?
さてどんなゲームになっているのか、ゲーム概要など見ていきましょう。

◆新作買取価格掲載中
◆『龍が如く』シリーズとは?
◆新作注目ポイント
 ⇒ストーリー/キャラクター
 ⇒ゲームシステム
 ⇒お馴染みミニゲーム
◆コムショップ買取からのお知らせ
◆まとめ

『龍が如く』シリーズとは?


『龍が如く』シリーズ

セガが開発、発売する、2005年発売の『龍が如く』をはじめとするアクションゲームシリーズ。
東京都新宿区の歌舞伎町をモデルにした架空の町が舞台。かなり精巧に地理を再現していて、ゲームをプレイ後に歌舞伎町を訪れると既視感を得られると評判です。
大人向けのエンタテインメント作品というコンセプトのもと、いわゆる夜の世界、裏の世界といったアンダーグラウンドな世界観を基本としていますが、「相手に絡まれないと殴れない」「子供の死・薬物摂取シーンの排除」は守られているのも特徴です。
主人公の桐生一馬や春日一番のほか、人気投票で桐生を抑え1位になったこともある真島吾朗など、憎めないキャラが登場。
メインストーリーの他に、カラオケやダーツなどのミニゲームや街の様々な店舗で買い物や食事をすることも。「キャバクラ」ではお酒と女の子とのお喋りも楽しめます。

◆『龍が如く7外伝 名を消した男』注目ポイント


龍が如く7』は春日一番を主人公とした『龍が如く7 光と闇の行方』が発売されています。
今回発売される『龍が如く7外伝 名を消した男』は外伝にあたり、『龍が如く6』と『龍が如く7』の間の空白の3年を描いた物語。『6』にて「死んだことになっている」桐生一馬が本編が進む裏でどのように動いていたのかを追う作品です。

ストーリー/キャラクター



引用:YouTube公式チャンネル「龍が如くスタジオ 公式」より

愛する者たちを守るため、自分の死を偽装し、人生を捨てた伝説の元極道、桐生一馬。
『浄龍』のコードネームを与えられ、大道寺一派のエージェントとなった桐生。
任務で駆り出された先で揉め事を起こしてしまうなど人生に空虚を感じている。
そんな中、外部の者が誰一人知るはずの無かった取引が中止となり混乱の最中、謎の一団が桐生の生存をかぎつけてしまった。 現場から姿を消した一段をほおっておけない桐生は再び裏社会の渦中へ…。


我らが主人公、桐生さんがまたメインになる作品です!
龍が如く 7』からシリーズを知った方は桐生一馬にまだなじみが無いかもしれません。その点でも違和感なくストーリーを楽しめるよう、桐生に今に焦点を当てているようです。

登場キャラクターはこちら。
メインゲストにも注目です。

■桐生一馬
主演:黒田崇矢
大道寺と取引し、自分の過去の一切を捨てた伝説の元極道。堂島の龍と呼ばれ、元東城会四代目会長であったことも、沖縄の児童養護施設アサガオを経営していたことも、全ては闇に葬られ、誰に対しても語る口を持たない。最愛のアサガオの子供たちとの関係を永久に断たれ、失意に浸りながら、時折大道寺から寄越される任務をただこなすだけの余生を送っている。

■獅子堂康生
主演:本宮泰風
八代目近江連合の跡目・渡瀬勝率いる渡瀬組は最強の武闘派集団。その若頭補佐である獅子堂は剛腕に物を言わせ、相手の生死に頓着せず凶器を振るう。恐怖で周囲を圧倒し、人を従わせることにひたすら長けている。

■鶴野裕樹
主演:山口祥行
渡瀬組ナンバーツーである若頭の鶴野は、その忠誠心だけでなく、執拗な粘り強さと緻密な計画性、大胆な実行力で組長不在の渡瀬組を支えている。鶴野が二重三重に張り巡らせた罠は、確実に桐生への包囲網を狭めていく。

■赤目
主演:ファーストサマーウイカ
大阪は蒼天堀を根城にするなんでも屋の女性。裏社会にも通じており、街中に隈なく張り巡らされた「赤目ネットワーク」はどんな些細な情報も見逃さない。特定の人物を「とある場所」に導く、窓口としての役割も持つ。

■西谷誉(三代目)
主演:キム・ジェウク
異例の早さで鬼仁会会長を継いだ若き極道。妖艶な外見とは裏腹に激しい狂気を秘めており、強者との命のやり取りを何より好むという破壊的な衝動を持つ。近江連合の幹部としては渡瀬と並び立つ実力者。

■花輪喜平
主演:東地宏樹
大道寺一派の管理者であり、今の桐生一馬にとっては唯一といえる外の世界との接点。桐生に対してはあくまで管理者として接する態度に徹しており、血の通った交流はない。かつて伝説の極道といわれた桐生に対しても怯むことなく小言を言える。

■住職
主演:塾一久
大道寺の住職を務める僧形の男。俗世から身を退き、日がな一日独り碁に興じている。今の桐生にとっては数少ない話し相手の一人。

■吉村
主演:かぬか光明
荒事を得意とする大道寺一派の管理者。組織を最優先し、リスクとなる者は容赦なく切り捨てる。恭順の意を示さない桐生に対し、敵意を隠そうとしない。

■主任
主演:中博史
大道寺一派の幹部であるということ以外、一切が謎に包まれている車椅子の老人。組織内に強い影響力を持ち、大道寺と交わした約束を守り続けるよう桐生に要求する。

ゲームシステム


今作のバトルスタイルは2種類。

バトルスタイル「応龍」
桐生一馬が「堂島の龍」の二つ名と共に裏社会で語り継がれる数々の喧嘩伝説。
殴る蹴るという肉弾戦に加え、その場にある様々な環境を武器にします。

バトルスタイル「エージェント」
大道寺一派のエージェントたちが諜報活動のために研鑽を積み重ねてきた秘伝の武術「大道寺式 活殺術」。
様々な格闘術を取り入れた技術体系と“ガジェット”と云われる装備を融合させている。
桐生一馬もエージェントとして仕事をするためこのバトルスタイルを習得した。
名を消した男、浄龍のバトルスタイル。

「エージェント」スタイルは能力強化が可能。
大道寺から支給されたカタログに掲載されている教本を購入して技や能力を習得できます。
教本はジャンルも価格も様々で、高いものでは数十万円もします。
教本を手に入れるためのカタログは増やす方法もあるようですが、全てを網羅するためには金額も必要。
また、「ガジェット」の種類もたくさん。移動や攻撃、敵の拘束など便利な機能を持ったものが登場します。

一方、「応龍」スタイルにはタメ攻撃を備えています。
長押しで繰り出す強烈な一撃は、連続攻撃から繰り出せるフィニッシュブロウや、敵の攻撃を受けた状態からの反撃である「根性反撃」にタメを入れて打ち込むこともできます。

お馴染みミニゲーム


「生キャバ嬢オーディション」が話題を呼んだ、実写キャバクラをはじめ、豊富なアドベンチャー要素が魅力!
たくさんのお楽しみ要素をご紹介します。

■闘技場
アミューズメントパーク「キャッスル」の目玉コンテンツ。
多彩な闘技が用意されています。

TOURNAMENT:最もベーシックな1vs1のタイマンバトル。
ZIGOKU RUMBLE:襲いかかってくる敵をなぎ倒す、1vs多数の乱闘ルール。
SPECIAL EVENT MATCH:不定期開催される特別ルール。
ZIGOKU TEAM RUMBLE:チームを結成して“鬼”に挑む、多人数vs多人数の大乱闘ルール。

■キャバクラ
今作は何と言っても「実写」での会話に注目。
個性豊かな5人のキャストは、「生キャバ嬢オーディション」で選ばれたあゆさん、要あいさん、ksonさん、佐山愛さん、中山こころさんが出演しています。

■ポケサー
蒼天堀で営業中のBAR&喫茶「CourStar(コースター)」で遊ぶことができる、いわゆるミニ四駆レース「ポケットサーキット」。
最速のゴールを目指す「タイムアタック」や街中で見つけた相手と戦う「ライバル対戦」などの新モードも登場します。

■カラオケ
カラオケでは新曲「さよならSilent Night」が追加されました。
また、仲間である赤目と一緒にカラオケを楽しむことも!?

■ブティック
桐生の見た目を自由にコーディネートできるブティック。
スマートなスーツスタイル、ワイルドなシャツスタイル、自分の好きなコーディネートを楽しんでください。

■ゲームセンター&マスターシステム
ゲームセンターでは新たなゲームが遊べるように!
また、マスターシステムでは「GALAXY FORCE」などの名作も追加される!

■ダーツ
DARTSLIVEの最新筐体「DARTSLIVE3」を搭載。
「CENTER COUNT-UP」が新しく追加され、更にローズやフォークなどの形を模した特殊なダーツも新登場。

■サブストーリー
赤目の仕事を手伝うことになった桐生。何でも屋の赤目の元に舞い込んでくる依頼を請け負いながらメインストーリーとは異なる物語を体験できます。
シリーズお馴染みのキャラクターや以外なキャラクターも登場するかも!?

◆コムショップ買取からのお知らせ


『龍が如く』シリーズをはじめ、各種ゲームソフトやフィギュアなど買取しています。
コムショップ買取の通信買取をぜひご利用ください。

龍が如く 維新! 極 (PS4版)

龍が如く 維新! 極 (PS4版)

龍が如く 7 光と闇の行方 インターナショナル (PS5版)

龍が如く 7 光と闇の行方 インターナショナル (PS5版)

figma 283 龍が如く 桐生一馬

figma 283 龍が如く 桐生一馬

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 (PS5版)

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 (PS5版)

◆まとめ


龍が如く 7 外伝』をご紹介しました。
一度名を捨て姿を消した桐生さんの空白の3年を追うシナリオは、既存作のファンの皆さんをはじめ、春日一番主人公の『龍が如く7』からプレイした方にも楽しんでいただけるのではないでしょうか!
実写になったことでいつもとは違った体験になりそうなキャバクラにも注目ですよね。
ぜひ新たな『龍が如く』を楽しんでください。

ゲームで遊び終わった後はコムショップ買取の通信買取のご利用をお待ちしております。
そのほか、アニメBlu-rayや各種ゲーム機本体、テレカ、タペストリー、iPhone、iPadも買取しています。
footer_コム公式サイト

お得な買取キャンペーン情報や新作アイテムの買取価格はTwitterでもご案内しています。
footer_ツイッターパンダ部長

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク