FORTUNE ARTERIAL絶賛攻略中なコムタローです(ノ´・ω・)ノ
おかげでここ最近は寝ていません(;´Д`)
まぁ、ゲームやってるとよくあることですよね!
ちなみに昨日寝に入ったのは、お日様があがってくる少し手前の時間でした(´・ω・`;)
コムタローはオーガスト商品をFORTUNE ARTERIAL以外だと「夜明け前より瑠璃色な」をプレイしたことがあるので、この言葉が適切かわかりませんが、
このFORTUNE ARTERIALを一言で表すと
非常にオーガストらしい作品でした。
前作の「夜明け前より瑠璃色な」とテンポというか、起承転結が非常によく似て、
コムタローはかなり好きなまとまり方でしたねヽ(´ー`)ノ
現在コムタローは、千堂瑛里華、東儀白、紅瀬桐葉、悠木かなで、悠木陽菜の5人まで攻略し終わりましたーヽ(´ー`)ノ
全員の名前が挙がっていますが、「夜明け前より瑠璃色な」と同じで、新のEDが存在しています。
千堂瑛里華を攻略し終わったときに、「セカンドエリカストーリー」というテロップが流れたので、
「あぁ、瑠璃色と同じでまだ先があるんだなっ!」と少しKIAIを入れました。
このFORTUNE ARTERIALは吸血鬼が話のメインなのですが、吸血鬼の話はコムタロー大好きです。
前に映画の話をしましたが、「インタビューウィズヴァンパイア」という映画も吸血鬼の悲しい物語だったり、
ブラックブラッドブラザーズという吸血鬼の兄弟が主役の最近アニメをやっていましたが、それの元の小説は出るたびにかならず買っています。
また、少し前にでたドラクリウスというゲームも非常に面白かったです。
ちなみにこのドラクリウスはもう少しでPS2に移植されたりします。
やはり、なにか吸血鬼には憧れるところがありますねー。
不老不死とか、すごい能力もっていたりとか、実は結構弱点がおおかったりとか、人間の天敵なのに吸血鬼の天敵はいつも人間だったりとか
そうゆう設定がかなり好きだったりしますヽ(´ー`)ノ
やはり、強くてもなんらかの弱点があるのはいいですねー。
魔術士オーフェンというアニメや小説があるのですが、これも魔術の制御に失敗すると
内臓が破裂するとか、腕が焼け焦げるとか、結構リスキーな条件がある中
その魔術を使いこなしていくというところに非常に憧れましたね。
と、話が少しそれてしまいましたが、今回のFORTUNE ARTERIALはコムタロー的に設定も
物語の起承転結も非常に好きな分類に入りましたヽ(´ー`)ノ
まぁ、あんまり弱点がないのが残念ですが(´・ω・`)
今日のオススメ
FORTUNE ARTERIAL 初回限定版
オーガストが贈る、学園モノにハズレ無し!