fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

ソーマブリンガー10分間プレイレビュー

2008-03-12 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

あぁ、若くないんだなと思ったコムタローです(ノ´・ω・)ノ

だって、スノボーから帰ってきた日から時間が過ぎるにつれ筋肉痛が増していくのですもん・・・

3日たった現在が一番ひどい状況です(´Д⊂グスン

さて、本日の10分間プレイレビューはこちら
ソーマ
ソーマブリンガー

です。このゲームは、アクションRPGとなっていまして、今までニンテンドーDSのアクションRPGはあまり評判がよくなかったのですが、この子は違います!

このゲーム、コムタローは発売直前までは知らなかったのですが、世界樹の迷宮2と並ぶぐらい
人気があります。

では本日の10分間プレイレビュー開始ですよヽ(´ー`)ノ

まずは、シングルかマルチモードの選択ですね。
コムタロー、あまり友達がいませんのでシングルプレイしか選択肢がありません(´・ω・`)

次に、主人公の選択ですか
やはり、ここは能力とかどーでもいいので、見た目重視ですよねっ!
どれにしようかなぁー?

この子だっ!

なんかちょっとちびっ子そうで、ほえほえしてそうな感じが、コムタローのハートをがっしり掴みましたよ!
次に職業選択ですね。
どの道10分しかプレイしませんので、魔法にしたって最初は使えないに違いありません!
ということで前衛タイプに・・・
次に進んだらステータスを少しいじれる画面になりました。

全力で攻撃力にすべて注ぎました(`・ω・´)

そして武器選択です
武器でグラフィックが変わるタイプでしたので今回も見た目重視で!

君に決めたっ!

つ[両手棍棒]

いや、だってちびっこいキャラクターに不釣合いなでかい装備持たせたいじゃないですか!

ほらだって、ギャップ萌え?

ということでキャラクター製作完了!
最後になにかの名前を決めろとかいわれましたが、前回の世界樹からちゃんと学んでいますよ。

よし!

今回はいいペースです。この段階でスタートから1分です。
こりゃ、最初のBOSSぐらいいけるんじゃないか?っておもうぐらいいいペースです。

そしてOPスタート
物語が文字で綴られています。
読み終えたのでAボタンを押したところ

反応しません(´・ω・`)

嘘っ!?いやいや、Aボタンが効かなかっただけですよね。
こんなときはスタートボタンを押せばきっと解決できるに違いありません。

反応しませんorz

この後OPは3分かかり、4分経過したところで物語スタートです。

よーし冒険するぞー!(後6分だけど)

なにやら、ギルドのボスっぽいものが、チュートリアルで説明してやるからな
とか言っていますが、

全力で無視・・・・

強制チュートリアルでした(´・ω・`)

そのチュートリアルも終了して、やっと戦闘開始ですっ!現在7分経過

やっぱり、ちっこい子がでかいエモノをぶん回すのは萌えます。
戦闘の感じはスーパーファミコンの聖剣伝説2聖剣伝説3を思い出させてくれる感じですねー。
1MAPのモンスターを全部倒したので次のMAPへー

本日2度目のチュートリアルです(´・ω・`)

もちろん、飛ばせません(;´Д`)

宝箱の取り方とか教えてくれなくていいよ!絶対前にいってなんらかボタン押せば取れるんだしっ!

急いでチュートリアルを終了させ次のMAPへ!(すでにカラータイマー点滅

敵を巨大棍棒で殴り倒していくのに萌えつつ、下の画面に表示れているMAPに赤い線があったので、そこにダッシュです!←前回扉をあけてえらい目にあったことなんてすっかり忘れています。

なんとか赤いラインを10分以内に突破しました!

まぁ、イベントスタートだったんですけどね(´・ω・`)
イベント文章を読んでいる間に10分間しゅーりょー

今回の教訓

ちっこいキャラクターにはでかいエモノを持たせろ!



 

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

DSソフト「ソーマブリンガー」

任天堂DSソフト ソーマブリンガー (2008/02/28)Nintendo DS商品詳細を見る 【レビュー】 仲間とともに、「ソーマ」を巡る謎を追う協力アクションRPG。... ニンテンドーDS面白いソフトレビュー【2008/03/13 02:37】

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク