fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

Gジェネレーションウォーズ攻略 5回目 ダブルオーライザーの作り方

2009-08-31 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

あんたって人はぁぁぁぁぁ!!!
デスティニーガンダム 

コメントを頂いて、初めてオプションパーツで
交換できるユニットが変わることを知ったコムタローです。

皆さんは、お気づきでしたか??

TOPで紹介している、デスティニーガンダムなんですが

サイズがMサイズってのが、ちょっといいですよね。

ちなみに、インフィニットジャスティスガンダムと
ストライクフリーダムガンダムは

Lサイズなんですよね(・ω・` )

作中では、同じぐらいのサイズっぽかったのに
Gジェネレーションウォーズでは、MSのサイズにより、回避率が違ってきます。

どれぐらい違うのかなぁー?と
WIKIを見てみると

デスティニーガンダム 18.08m

インフィニットジャスティスガンダム 18.90m

ストライクフリーダムガンダム 18.88m

80cmが、命運の分かれ目なのか!!

まぁ、ストライクフリーダムにはファンネル・・・じゃなくて、ドラグーンあるしね!

インフィニットジャスティスには・・・・

・・・(・ω・`?)

・・・・・・・・・・・・(・ω・`;;)  

 

色が真っ赤とかシャアっぽいからかっこいいしね!!

さて、今回のGジェネレーションウォーズでは、メイン機体とも言える

ダブルオーライザー 

ダブルオーライザーの作り方をお伝えしたいと思いますよー(ノ´・ω・)ノ

機動戦士ガンダムOOは
まだ、プレイしていないのですが、作成することに成功しましたーヽ(´ー`)ノ

作り方は難しくはないのですが、いろいろ面倒なのですよね(・ω・`;)

さてさて、ダブルオーライザーの作り方なんですが

トルネードガンダムフェニックスゼロフェニックスガンダム
ガンダムエクシア(ベーシック)ガンダムエクシア

といった感じで、
まずは、ガンダムエクシアを作成しましょう。

続いて、

ジムガンキャノンガンダム

と、ガンダムを作成しましょう。

ジムは結構、骨をおりましたね。
辛い場合は、オプションパーツと、メインキャラを駆使して
オリジン1話目を、ひたすら

ジム無双しましょう。

 そーして、

ガンダム×ガンダムエクシアオーガンダム

ガンダムエクシア×オーガンダムダブルオーガンダム

ダブルオーガンダム 

トランザムで無双ができるダブルオーガンダム完成ヽ(´ー`)ノ

だが、ここからが本題!

ダブルオーガンダムを作成しても

開発からでは

ダブルオーライザーは作ることができないのです><;

どーやって、作るかというと

オプションパーツ:ライザーシステム

を手に入れて、ダブルオーガンダムに装備させると

ダブルオーライザー交換 

ダブルオーライザーと交換ができます><!

オプションパーツは、1話をクリアするごとに新しいものが手に入りますが
このライザーシステムを手に入れるには、ネットで調べたところ

100話クリアした後に、ランダムで出現するそうです(;´Д`)

コムタロー、なんとなーくプレイしてたら出て来ちゃったので
あまり、苦痛ではありませんでしたが

もう一人プレイしているスタッフに聞いたところ

3日間、ずっとオリジン1話目を攻略してたよ!

とのことです。(´Д⊂グスン

でも、コムタローも、いろんな機体を作るのに
1話を永遠クリアしてますから、似たようなもんですヽ(´ー`)ノ

このほかにも、なんか変わった交換ないかなぁーと思って

Zガンダムに、バイオ・センサー積んだり
ガンダムF91にバイオコンピューター積んだり

しましたけど、特になにもないですね(´・ω・`)

ただ、特定のMSに乗ると演出が変わったり、
MSが少し変わったりすることを発見しました!

例として、カミーユをZガンダムに乗せて、超強気になると
ウェブライダー突撃とかやってくれますヽ(´ー`)ノ 

さて、今日は

教えていただいた、フェニックスガンダム(覚醒時)でも作成しますかね!

あと、今度Gジェネレーションウォーズの記事を書く時には

コムタローの主力ちゃん達を紹介したいと思いますヽ(´ー`)ノ

30周年のガンダムを1本のゲームで遊ぶなら

SDガンダム Gジェネレーションウォーズ  
SDガンダム Gジェネレーションウォーズ

スポンサーサイト



コメント

いつも良い情報&素早い返信ありがとうございます少ない時間でプレイしてる自分にはいつも大変参考になる情報ばかりですホント助かりますこれからもよろしくお願いしますね
【2009/08/31 22:26】 URL | ひでやん #-[ 編集]
ひでやんさんコメントありがとうございますー(ノ´・ω・)ノ

こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。

コムタローは、寝る時間を全力で削っているので、最近はいつも寝不足状態となっています(・ω・`;)

ライザーシステムはちょっと時間が掛かってしまいますが、オリジン1話目を
ウォーズブレイクしないでプレイすれば、5分以内にクリアできますので、
時間がなくてもなんとかなりますよ!

これからも、皆様に喜ばれる情報を提供して行きたいと思いますヽ(´ー`)ノ
【2009/09/01 11:05】 URL | コムタロー #-[ 編集]
ぉー、わたしも先程ダブルオーライザー手に入れましたよ。コムタローさんと同じくwikiをみて
オリジン1話目をずっとやってマシタ・・・。
こちらはオプションパーツ100個目(順番通り)でちゃんと出ましたよー。
ダブルオーライザーを8LVにして開発で
無事にGNソードIIIに。
ウェブライダー突撃は知りませんでしたので
試してみます!
情報ありですー
【2009/09/01 19:13】 URL | 名無しだぉ #HM5bseoI[ 編集]
名無しだぉさんコメントありがとうございます(ノ´・ω・)ノ

コムタローもダブルオーライザーをGNソードⅢにして
シーブックで

なんとぉぉぉぉ!!!

と、叫びつつ、無双しておりますヽ(´ー`)ノ

ウェブライダーの他にもなにかしらあるかも知れませんので
コムタローも探してみますねヽ(´ー`)ノ
【2009/09/02 14:26】 URL | コムタロー #-[ 編集]
お久しぶりです。



Gジェネウォーズ、ギャラリー達成率100%になりました。
コムさんの作り方など参考にした時もあったので挨拶に来ました。
【2009/09/05 23:03】 URL | ともとも #N1aTFCKA[ 編集]
ともともさん、コメントありがとうございますー(ノ´・ω・)ノ

Gジェネレーションウォーズ、ギャラリー100%おめでとうございます><

また、当ブログを参考にしていただいてありがとうございます。

コムタロー、最近サボり気味で、もう少しでガンダムWのシナリオが終わりそうな感じです(;´Д`)

そろそろ、作りたい機体もなくなってきたので、シナリオ完結を目指したいと思いますーヽ(´ー`)ノ
【2009/09/06 17:24】 URL | コムタロー #-[ 編集]
がんばってください。
完結はやりこみをしている方なら楽に行けます。
あまりネタバレしない方がいいと思うので深くは言いませんが(^^ゞ


話変わりますが、ブロともになっていただけませんか?
また初めて一月経っていない新参者なのですが、コムさんのブログはいいなぁと思いまして。
よろしくお願いします。
【2009/09/08 23:43】 URL | ともとも #V8hrbuy6[ 編集]
ともともさん、コメントありがとうございます(ノ´・ω・)ノ

完結ですか><
コムタローはMSを作るのに満足をしているので、全クリをするのはいつになるのやら><

さて、ブロともについてなんですが、
具体的には、どのようなことをするのでしょうか?

コムタロー、よくわからないので教えていただけましたら、幸いです。
【2009/09/10 18:37】 URL | コムタロー #-[ 編集]
ブロともはメル友みたいなものです。
同じくブログを開いている者同士なので、仲良くできたらいいなぁと思いまして。
私は拙い日記しか書いていないので、コムショップとはほとんど関係がありません。
でもコムさんは真面目に更新されているのでそこに惹かれました。
【2009/09/14 11:58】 URL | ともとも #V8hrbuy6[ 編集]
ともともさんコメントありがとうございます(ノ´・ω・)ノ
コムタローと仲良くしてくれるのですか!?
非常にうれしく思います><

また、お褒め頂きありがとうございます。

真面目?なのかは、わかりませんが
今後とも、少しでも皆さまに楽しんで頂けたらと思っておりますので、がんばってまいります!

今後とも、ともともさん
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


【2009/09/14 20:25】 URL | コムタロー #-[ 編集]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ

SDガンダム Gジェネレーション ウォーズの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ」へ! SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ【2009/09/01 01:44】

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク