fc2ブログ
コムショップ通信買取情報ブログ
このブログは、2019年7月16日に再開したコムショップ買取&ゲーム博物館の情報ブログとなっております。
旧サイト時代の情報はそのままにしてあります。

おいしいものとおいしいものを組み合わせれば、うまいものができると思ってるのは大間違いだ。

2009-10-25 : このエントリーを含むはてなブックマーク   

イチゴと、大福くっつけて、イチゴ大福作った人は天才だと思います。

というわけで、2連投なコムタローです(ノ´・ω・)ノ

ってことで、富士山にいって

 つい買っちゃった☆ミ

これ、買って来ちゃった☆ミ

というか、コムタローの地元では見たことがないのですが
これ、普通に売ってるのでしょうか??

静岡の人教えて!

あなたは、なぜ今になって出てきたの? 

まぁ、く開けてみましょう。

うっはっ!!トマト臭ーーーッ!!

原材料にはトマトという文字は一切なのに、ここまでトマト臭がするとはっ!!

やるな!?赤いヤツ!!(クロノクル・アーシャ風)

早速、コップに入れてみましょう。

見た目はトマトジュース以外の何者でもない 

うーん、見た目は普通のトマトジュースですね。

炭酸が、シュワシュワいってなければねっ!!

とりあえず、飲んでみましょう。

・・・・

端的に表せば、

トマトジュースにソーダ入れた感じだねっ!!

そのままかよっ!?

だって、本当にそれぐらいしか言い表せないんだもん(・ω・`;)

 まずくもなく、普通に飲める味です。

うーん、つまらん。実につまらん。

 

 

そんな時、横にいた代打がダッシュ!!

ドンッと、トマトサイダーの横に

ペプシAZUKIかYO! 

え?どーいうこと??

入れるの?混ぜるの?

トマトサイダー×ペプシAZUKI ?

ペプシAZUKI×トマトサイダー ?

どっちが受けで、どっちが攻めなの?

というか、そのシーン見たくないからっ!?

 

って、待って!!入らない!!入らないってっ!!

 

あっ!?アッーーーーーーーーーーーー!!!!!

ペプシAZUKI×トマトサイダー 

入っちゃった!入っちゃったYO!!

小豆×トマト!

でもまぁ、世の中には、小豆入り、トマトスープってものもあるらしいので
きっと大丈夫ですよ。

小豆もトマトも原材料に使われてないけどねっ!!

ってことで、飲んでみましょう。

・・・・・(´Д`;)

・・・・・・・・(・ω・`;)

・・・・・・・・・・・(・ω・`?)  

 

あれ?

おかしいな、これだけキワモノ同士なのですんごい味になると思ったら

普通に飲めます。

ちょっとミスター味っ子というか、料理漫画的に言うならば

 --------------------------------------------------------------------------

トマトの苦味と、小豆の甘みが

DNAの螺旋の如く絡み合い

また、ドラゴンボールの悟飯とセルのカメハメ波のように打ち消し合い

そして、真・ラーゼフォンの如く、お互いを食い合おうとし

味が、匂いが!

調律されていくーーーーーー!!!!

 --------------------------------------------------------------------------

コムタローの文章能力では、この程度しか表しきれませんでした(;´Д`)

 

まぁ、普通に飲めます。

なんと言おうか、苦味と甘みがいい感じに打ち消しあってくれていますね。

いろいろ分量を試してみましたが、

トマトサイダー 6     ペプシAZUKI 4

のぐらいが一番ちょうどいい感じでした。

まぁ、その結果

こうなるのは判っていたんだ・・・ 

こーなることは判っていたんだ・・・・

実は、コムタロー小豆苦手なのです。

おしるこも、ぜんざいも食べれない子なんです。

AZUKI処理してくれる人、大募集!!

 

今日の教訓

おいしいものと、おいしいものを組み合わせても、なかなかうまいものはできないが

キワモノとキワモノを組み合わせると、実は普通の味になったりする。

 

というか、飲みすぎた!!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

コムショップ


Author:コムショップ
中古TVゲーム、アニメブルーレイなどを買取している通信買取のお店コムショップ買取のブログです。
新作ゲーム情報やお得なキャンペーン情報などをお届けしています。

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク