コムタローがとても期待している
エンド オブ エタニティが今週の木曜日発売ですよー!
コムタローも、SEGAさまから公開されているXbox360の体験版をプレイしたんですが
すごく頭使いそう!!
戦術とかに頭を使うのもそーなんですが
ダメージ計算がちょっと複雑なのです。
まず、このエンド オブ エタニティには2つのダメージがあります。
ひとつは、
ダイレクト・ダメージ
もうひとつは
スクラッチ・ダメージ
という、2つのダメージの与え方があるんです(´・ω・`)
ダイレクト・ダメージというのは言葉の通り
直接、敵にダメージを与えられるものですね。
社長
「ふははははっ!オベリスクよ、
プレイヤーにダイレクトアタックだ!!」
みたいな感じで、敵を直接攻撃して倒すことができます。
(コムタローの知識は、ラーの翼神竜で止まっています。)
問題なのがスクラッチ・ダメージ
格ゲーなどで、ダメージを与えてHPバーが減るときに赤色の状態になり
時間とともに赤色の部分が回復していくところを見たことはありませんか?
鉄拳がそんなシステムだったと思うんですが(´・ω・`)
(コムタローは負けず嫌いなので、格ゲーあんまりやらないのです(´Д⊂)
要するに、スクラッチ・ダメージは
まだ、確定していないダメージ
ということになります。
なので、どれだけスクラッチ・ダメージを与えても敵を倒すことが出来ないわけです。
では、どうやってスクラッチ・ダメージを確定させるかというと
ダイレクト・ダメージを与えれば回復前のスクラッチ・ダメージを確定させることができます。
多分!!
また、武器によって、ダイレクト・ダメージ、スクラッチ・ダメージが違ってきます。
ハンドガン、グレネードはダイレクト・ダメージが与えられ
サブマシンガンはスクラッチ・ダメージが与えられます。
体験版をプレイしてみた限りでは、敵に対してスクラッチ・ダメージの方が
多くダメージを与えることができるため
スクラッチでHPを削り、ダイレクトでダメージを確定させ
敵を倒すと言った感じでしょうか??
体験版だと、ダイレクト・ダメージとスクラッチ・ダメージの差を
そこまで感じることはないんですが
動画を見ていると(赤がダイレクト、青がスクラッチ)
6+1450
200倍以上!?
みたいなダメージが見れるので
全員ハンドガンだったり、全員サブマシンガンというわけにはいかなそうですねー(・ω・` )
ただ、両手に武器を装備できるっぽいので
片手にハンドガン、片手にサブマシンガンというのは可能かもしれません。
まぁ、発売日になったらわかるけどね!
明日は、エンド オブ エタニティの戦闘の要でもある
インビンシブル・アクションとレゾナンス・アタックについて
コムタローがかたってみようと思いますヽ(´ー`)ノ
追伸:
コムタローのやっているラグナロクオンラインで、仲間にこのゲームの話をしたところ
実験体20号がいいな!
という声が多数上がりました。
そんなにティーンエイジがいいのかぁぁぁぁぁ!!!
そんなコムタローはリーンベル押しです(ノ´∀`*)
21歳という中途半端な年齢がたまらん!
(σ´Д`)σムッハー!
最後に、SEGAさまのHPより、動画などを見ることができるので
気になった人は見てみてくださいね!
というか、みなさんは実験体20号とリーンベルどっちが好みですか(ノ´∀`*)?