そろそろ花粉症の季節ですねコムタローです(ノ´・ω・)ノ
だれか花粉を滅ぼしてください('A`)
今日はコムショップ がなぜディスクの傷を減額しないかその理由を教えたいと思いますヽ(´ー`)ノ
コムショップでは買取時にディスクに傷があると自動研磨機というものにかけるんですよー
まだまだコムショップがこわっぱの時代では
小さい研磨機を使っていたのですが、この子は1枚しか研磨がかけれなかったので買取量もハンパなくなってきてまったく追いつかなくなってしまいました(´Д⊂グスン
また、この研磨機は手動なのでずっと一人ついていなくてはならなくてなかなか大変でした><;
モビルスーツで例えるとシャダーンぐらいですねっ!てかモビルスーツじゃないじゃん('A`)
そして伝説は2代目に!
・・・2代目はメーカーに返してしまったので画像がないんですorz
2代目は自動になり一気に50枚も研磨できちゃうすごい子だったんですよっ!
でもディスクを磨くためのコンパウンドという液体があるんですが
それがディスクに付着してそれをふき取るのがなかなか大変でした・・・
モビルスーツで例えるとザクⅡみたいな汎用性があり、かなり有能でしたヽ(´ー`)ノ
そして最新型3代目に・・・・
この子はなんとトヨタ車のマークXが買えてしまうぐらいの値段がするんですよっ!
コムタローの給料1年分ぐらいですね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2代目の性能を受け継いで、さらに速く!さらにキレイに磨けるようになったんですよヽ(´ー`)ノ
毎日100枚以上のディスクたちを磨いてくれるナイスガイなんですw
モビルスーツで例えるとガンダムみたいな子なんですw
「すごいっ!五倍以上のエネルギーゲインがあるっ」
このように現在コムショップでは、自動研磨機をフル活用することによって
ディスクの傷をすべてきれいにクリーニングできるので買取時にディスクの傷減額をとる必要がないんですw
ただ、データ領域にも傷があり、データが読み込めないものは修復ができないのです(´Д⊂グスン
DVDは基本的にデータ領域に傷はいかないんですけどねwwww
なので、傷を気にせずにコムショップで売買をしてくださいねヽ(´ー`)ノ
と、今日は水曜日なのでDSソフト、PS2ソフト2月15日発売商品の買取価格を公開したいと思いますー
レイトン教授と不思議な町
参考買取価格 3000
マイネリーベII(ツヴァイ)~誇りと正義と愛~(ベスト版)
参考買取価格 1200
BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌
参考買取価格 2500
緋色の欠片 ~あの空の下で~(ツインパック)
参考買取価格 4500
緋色の欠片 ~あの空の下で~(通常版)
参考買取価格 2300
遙かなる時空の中で3(ベスト版)
参考買取価格 1500
DEATH NOTE キラゲーム
参考買取価格 3200
タイガー・ウッズ PGA TOUR 07
参考買取価格 4200
SOUL CRADLE ソウルクレイドル 世界を喰らう者(通常版)
参考買取価格 3400
SOUL CRADLE ソウルクレイドル 世界を喰らう者(初回限定版)
参考買取価格 5000
ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲(通常版)
参考買取価格 3500
ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲(初回限定版)
参考買取価格 4700
三國志VIII with パワーアップキット(ベスト版)
参考買取価格 300
アップルシード エクス リミテッドBOX
参考買取価格 7000
アップルシード エクス 通常版
参考買取価格 4300
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印(ベスト版)
参考買取価格 1600
とこんな感じになってまーす
ゼロの使い魔のツンデレシステムがとっっっても気になりますwwww
今日のオススメ!
ゼロの使い魔 5巻
ヒロイン ルイズのデレデレぶりが見られますよwwwww